「趣味・スポーツ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 43ページ
ショッピング405件
復刊リクエスト3,387件
-
補完 弓道三昧
投票数:2票
15年ほど弓を引いていますが、以前ほかの方から本のコピー(一部)をいただいた時に読んだらとても分かりやすかったので、ぜひ全てを読んでみたいと思いました。もっと上手になりたいです!!!! (2024/03/04) -
レーサーズ vol.1
投票数:2票
'83 NS500 TECHNICAL REVIEW NS500技術データ完全紹介 「もう負けは許されなかった」 NS500開発責任者・福井威夫ホンダ前社長ロングインタビュー ... (2013/08/03) -
図解説明護身術教範
投票数:2票
若木先生の御著書ならなんでも読みたい! (2017/12/31) -
情熱が生んだ鉄道模型―エコーモデル・その世界2 車輌模型編
投票数:2票
趣味である鉄道模型工作の手引きとしたい。 (2014/01/24) -
クッキングポイント 5 オーブントースタークッキング
投票数:2票
娘が大学進学で初めて下宿した時に持っていた本です。 トースターで簡単にできる料理が載っており、その中でも、デザートのチーズケーキは、某有名店のチーズケーキに引けを取らないお味でした。 一人... (2013/05/27) -
お料理しましょう2
投票数:2票
土井勝さんの本を探していたところ、アマゾンでお料理しましょうを知りました。絵柄も可愛いし、内容も良さそうなので復刊希望です。 1〜4、全ての復刊をお願いします (2015/08/29) -
養神館合気道「極意」
投票数:2票
関係者から名著の声が多く、読んでみたい。 (2017/03/05) -
レコードとレコード・プレーヤ
投票数:2票
年代が経ち、当時の情報得難くなったレコードとレコード・プレーヤの情報を立ち消えさせないため。 (2014/02/03) -
トランプの秘密―カードが伝えるあなたのすべて (The LITTLE BOOK)
投票数:2票
買いたいのですがみつかりません。 (2018/03/02) -
ミニレディー百科シリーズ クッキングカレンダー春夏秋冬
投票数:2票
子供の頃、ページをめくるだけでも楽しかったお料理の本。 お料理の方法や知識等も解りやすく、可愛らしい本でもう一度どうしても手元に戻って欲しい本の中の一冊です! 訳あって手元を離れてしまっ... (2013/02/07) -
少林寺拳法を告発する 腐敗への挑戦 元幹部が明かす知られざる実態! 第一弾 その腐敗の構造!
投票数:2票
創設根幹にかかわる事実が纏めて語られているように思えるので、貴重な一品だろう。 (2015/07/16) -
空手道入門
投票数:2票
日本の空手道の黎明期に活躍された藤本先生の貴重な本です。後世に受け継ぐべき書籍です。 (2014/01/27) -
ザ・フクロウ 飼い方&世界のフクロウカタログ
投票数:2票
フクロウについての詳細な解説がなされており、また世界のフクロウについての紹介もあり、フクロウに対する理解を深める上でとても役に立つ一冊だと考えています。フクロウ飼育も少しずつ広まっている中、自... (2012/12/24) -
復刊商品あり
巴里の空の下オムレツのにおいは流れる レシピ版
投票数:2票
石井好子さんの生きた方や、料理への姿勢や食べることへのこだわりなど、エッセイを読んでとても感銘を受けました。 「巴里の空の下オムレツのにおいは流れる」は名作ですが このレシピを再現した本書... (2012/11/30) -
香りと星座の物語―12カ月のアロマテラピー
投票数:2票
主に北半球の四季...12ヶ月に沿って、効果的なアロマと瞑想のアドバイスが綴られています。 1997年の本ですが、今でこそ話題になっている◯◯座の新月、◯◯座の満月、その時々のアロマを紐解い... (2018/05/23) -
決定版 子どもの名まえつけ方新感覚―幸せになる名まえ、子が喜ぶ名まえ
投票数:2票
名前は大切なものです。これから産まれる子どものためにも是非欲しい本です。 (2012/03/11) -
ウエスタン・ホースバック・ライディング
投票数:2票
類本がないので復刊して欲しい! (2012/02/06) -
ホームメードのお菓子
投票数:2票
「ミセス」を愛読していた母が今も大切にしている本です。今でこそ沢山のお菓子の本がありますが、幼い日、母の作ってくれる本間三千代さんのレシピのマドレーヌやパイがとても楽しみでした。 これほどの... (2016/09/05) -
復刊商品あり
風姿花伝
投票数:2票
東京・BLDギャラリーへ「風姿花伝」展覧会を見に行って「完全版」を購入しました。やはりスゴいシリーズです。 一般書店売りはないと思いますが、サイトで購入できるので、欲しい方はこの機会にぜひ。... (2012/12/11) -
神秘のくわがたむし おおくわがた(小学館のこどもカラー文庫)
投票数:2票
絶滅寸前で警戒心も強い野生のオオクワガタの生態写真は非常に貴重。オオクワガタは里山の自然を象徴する指標昆虫のような存在であり、その保護を啓発する意味でも、このような本を廃刊にするなど考えられな... (2016/03/18) -
季節を味わう野草摘み
投票数:2票
初版7000部は完売。まだ多くの方が求めておられます。野草の本はたくさん出ていますが、これは解りやすく、野草への思いが込められているのが感じられます。日々自然の中で暮らしている、作者の生活心情... (2011/09/15) -
かんたん、かわいい エコクラフト雑貨2
投票数:2票
「かんたん、かわいい エコクラフト雑貨」とともに揃えたい。 (2015/10/01) -
かんたん、かわいい エコクラフト雑貨
投票数:2票
絶版のため。 エコクラフトを作るのに参考にしたいため (2010/10/15) -
明るい暗箱
投票数:2票
入手したい。 (2010/10/14) -
工夫されたポケットの縫い方
投票数:2票
合理的なテクニックを写真で学ぶシリーズの第三弾です。 他に「工夫されたあきの縫い方」と「工夫された衿・衿ぐりの縫い方」がありますが、この本だけ入手不可。 他2冊同様とても参考になる良本なの... (2010/10/08) -
土佐錦魚(トサキン)の美
投票数:2票
高知県に住んでいて、土佐錦を飼育しようと思い、絶版と言うことでショックでした。是非復刊を。 (2012/09/05) -
江戸陰陽師占い
投票数:2票
ここで初見でしたが面白うそうでしたので^^ (2021/02/07) -
愛しのアラスカン・マラミュート
投票数:2票
現在、死刑確定囚の風間博子さんは、殺人には関与していない(死体損壊罪は認めている)にも関わらず、死刑判決を受けてしまっている。現在も再審請求中であるが、彼女の冤罪は間違いない。そんな彼女の貴重... (2019/06/08) -
追憶の軽便鉄道 井笠鉄道
投票数:2票
復刊希望します。 (2014/03/09) -
日本の野鳥 巣と卵図鑑
投票数:2票
美しい写真と日本人の研究家による 精細で緻密な図鑑を、いつも手元に 置いておきたいです。 子供にもぜひ読ませたいと願います。 (2025/08/30) -
昭和の詰碁 全3巻
投票数:2票
いろんな方の詰碁を観賞したい。 (2010/10/18) -
たんぽぽのぽぽちゃんの着せかえ服 増補新版
投票数:2票
子供が大きくなり、ぽぽちゃんでよく遊ぶようになった為、いろんな種類の着せかえ服を欲しがります。また、自分とおそろいの服を着せたいと言うので手作りしたいと思っています。この本は型紙もついているの... (2010/08/12) -
死活小辞典
投票数:2票
勉強したい。 (2010/08/09) -
ZOPFのおうちパン テーブルロール
投票数:2票
有名なパン屋さんのようですが、私はつい最近このパン屋さんを知りました。そんなパン屋さんの本が3年ほど前に発売されていたなんて!今更気づいて購入したくても、どこにも売ってません・・・。是非復刊お... (2010/11/07) -
碁経衆妙(詰碁の原典) 改訂
投票数:2票
詰碁の勉強がしたい。 (2010/07/18) -
モテるための哲学
投票数:2票
図書館で借りて読んだが、手元においておきたいので。 (2011/10/06) -
ビーズで作るかわいい動物園
投票数:2票
かわいい動物が作りたいので、ぜひ復刊おねがいします。 (2010/05/20) -
ドール・コーディネイト・レシピ 3
投票数:2票
図書館で借りて、欲しいと思いましたが、新品は入手できず中古価格もけっこうなものなので。 増刷していただけたらうれしいです。 (2013/09/04) -
JR電車編成表 87年版
投票数:2票
国鉄末期である86年11月ダイヤ改正の時点での編成表は交通新聞社様から復刻されましたが、その直後になるJR化後初の87年度の編成表が未だ復刻されていません。 国鉄からJRになった時点での変化... (2010/03/29) -
ベストカラー発見BOOK
投票数:2票
作者さんのサロンでカラー診断してもらうと、「この本で言うと○○タイプになります」と本を見せてくださいます。ですのでこの本を手元に置き、自分のタイプに合ったカラーを随時確認できるようにしておきた... (2010/06/12) -
合本 ザ・マジック Ⅷ 71~
投票数:2票
過去にザ・マジックの合本として、1~6までは出版されていましたが、Vol71以降の合本が出版されていません。 永久保存するためにも、是非とも合本としての出版をお願いします。 (2010/03/09) -
合本 ザ・マジック 7 Vol.61~70
投票数:2票
過去にザ・マジックの合本として、1~6までは出版されていましたが、Vol61以降の合本が出版されていません。 永久保存するためにも、是非とも合本としての出版をお願いします。 (2010/03/09) -
魅惑の欧風菓子
投票数:2票
数年前、書店で拝見したことがあるのですが、とても素敵で美味しそうな写真が並んでいたのを覚えております。NHKで出演されていたので、ふと思い出し、購入しようと思った時には既に入手できない状態にあ... (2010/02/23) -
ブレイザーのシンキング・ベースボール
投票数:2票
考えて野球をしよう。 (2012/06/03) -
消しゴムで和のはんこ
投票数:2票
2006年に雄鶏社から出版されましたが、雄鶏社が倒産したため絶版となっており惜しまれます。新しい版元さんによる復刻を期待します。 (2010/01/10) -
バーベキューの王様が教える世界NO.1レシピ
投票数:2票
最近この本の存在を知りました。 日本の【焼き肉】ではなくアメリカの【BBQ】について学びたい。 (2012/10/20) -
Alphabets anciens a broder au point de croix
投票数:2票
素敵なクロスステッチblogで紹介されていることが多い本なので。 (2010/05/29) -
ザ・サントリーカクテルブック 改訂版
投票数:2票
カクテルの勉強を始めたばかりの者です。 こちらは西麻布のバーに行って勧められた本です。 新品で是非購入したいので復刊を心から願います。 (2009/12/14) -
ちょっとの手塩で艶やかな料理
投票数:2票
Frauで紹介されてて読みたくなりました! (2010/01/26) -
将棋 手筋の教科書(1) 歩・香・桂編(2) 銀・金・角・飛編(3) 囲いの崩し方編 全3冊
投票数:2票
将棋が強くなるための手筋を「教科書」という位3冊にわたって詳しく書いてある本です。 出版社「山海堂」の突然の倒産で出版してすぐ絶版になって、残念に思っている方が多くいます。 『ステップアッ... (2009/11/09)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!