復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「絵本」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 43ページ

ショッピング566件

復刊リクエスト2,940件

  • かこさとし・おたのしみえほん(3) ふしぎないねとおひめさま

    かこさとし・おたのしみえほん(3) ふしぎないねとおひめさま

    【著者】かこさとし

    投票数:1

    幼い頃に読んで、記憶に残っています。 日本ではあまり目にすることのない、インドネシアの昔話です。 かこさんの絵と、お姫様が稲を植えている姿が脳裏に焼き付いており、こうやってお米が生まれたん... (2023/07/09)
  • おばけ、びょうきになる

    おばけ、びょうきになる

    【著者】ジャック・デュケノワ

    投票数:1

    近くの図書館にあり、娘が3歳の時から大好きで何度も借りています。その娘ももう5歳になりました。あまりに何度も借りるので購入したいと思って探しましたが、買えないと知り、こちらでリクエストさせてい... (2023/06/30)
  • アカメアマガエル

    アカメアマガエル

    【著者】ジョイ・カウリー

    投票数:1

    美しく鮮やかな写真で描かれるアカメアマガエルの絵本は子どもにも大人にも人気があるのに、今は、手に入れることができず、残念です。 (2023/06/28)



  • こびととゆうびんやさん

    【著者】作:チャペック 文 絵:みよしせきや

    投票数:1

    チャペック作で文、絵は三好碩也さん 50年以上前に出版されていますが とてもおしゃれで大人も子どもも楽しめる絵本です。 こどもの頃、親に買ってもらい、ボロボロになるまで読んでいました。 ... (2023/06/08)
  • かもつれっしゃのワムくん

    かもつれっしゃのワムくん

    【著者】関根栄一

    投票数:1

    懐かしいと思った (2023/06/05)
  • なぎさの小枝

    なぎさの小枝

    【著者】今村葦子,降矢なな

    投票数:1

    降矢ななさんが好きでこの本を見つけました。 とても内容が気になり、ぜひ購入して読んでみたくなりました。 しかし現在とても入手困難であるため、ぜひ復刊していただきたいです。 (2023/09/10)
  • つんつくせんせいシリーズ

    つんつくせんせいシリーズ

    【著者】たかどのほうこ

    投票数:1

    とにかく楽しいです。 (2023/03/23)
  • プキー

    プキー

    【著者】アーサー・ガイサート

    投票数:1

    小学生の頃、図書館で出会って何度も借りて読んだ本です。 ブタたちの鳴き声だけで展開するお話はなぜか心惹かれます。 また読みたい! (同シリーズの『ブー』も大好きです) (2023/03/19)
  • ブー

    ブー

    【著者】アーサー・ガイサート

    投票数:1

    小学生の頃、図書館で出会って何度も借りて読んだ本です。 ブタたちの鳴き声だけで展開するお話はなぜか心惹かれます。 また読みたい! (同シリーズの『プキー』も大好きです) (2023/03/19)
  • 「ブターラとクマーラ」シリーズ 全3巻

    「ブターラとクマーラ」シリーズ 全3巻

    【著者】高畠純

    投票数:1

    小さい頃に大好きだったこのシリーズの、特に好きな絵本です。高校生になりふと思い出し、この絵本を買いたい!と思った頃にはもう絶版になっており、とても悲しかったです。中古品は手が出ないほど高い物に... (2023/03/15)
  • そよそよとかぜがふいている

    そよそよとかぜがふいている

    【著者】長新太

    投票数:1

    復刊ドットコムで復刊されたことあるくらいの本なのに、もう新品が出まわっていない。悲しい。 ねこが出てきますよ。 特技がありますよ。 周りのみんなはどう思っているのでしょう。 一番見... (2023/03/13)
  • 絵本の散歩道 全5巻

    絵本の散歩道 全5巻

    【著者】正置友子

    投票数:1

    図書館に於いて全冊廃棄されており、中古本もあまりに高額な値がついているため入手し難い (2023/03/01)
  • なきたろう

    なきたろう

    【著者】松野正子 赤羽末吉

    投票数:1

    こどもが初めて泣くのを我慢できたという絵本。面白く読めて、子どもが自ら、自分も頑張ってみよう、という自立につながる素晴らしい読み物だと思います。赤羽末吉さんの絵も子どもたちは大好きです。絶版は... (2023/02/04)
  • ぼくはくまのままでいたかったのに…
    復刊商品あり

    ぼくはくまのままでいたかったのに…

    【著者】イエルク・シュタイナー

    投票数:1

    タイトルと絵柄を見て読んでみたいと心惹かれました。 (2023/02/19)
  • ぷーぷーぷー おならとともだちになる本

    ぷーぷーぷー おならとともだちになる本

    【著者】嵐山光三郎(作) 安西水丸(絵)

    投票数:1

    小さい頃、よく図書館で読んでいた絵本です。 おならをつかまえて空に飛んでいくような描写があったと思うのですが、それがとても印象に残っています。 安西水丸さんの絵がとてもかわいいです。 ま... (2023/01/24)
  • リリィのさんぽ

    リリィのさんぽ

    【著者】きたむらさとし

    投票数:1

    リリィと散歩をする犬のニッキー。でも、不思議なことに、ニッキーには、リリィが見えないものが見えているのです。読書支援の本を読んでいたら紹介されていました。海外では、読書教材としても使用されてい... (2023/01/23)
  • ここがせかいいち!(大きな大きな絵本)

    ここがせかいいち!(大きな大きな絵本)

    【著者】千葉とき子(監修)

    投票数:1

    学校や図書館などでのおはなし会で人気で、ボロボロになってしまい、もう読んであげられないのでリクエストします。普通サイズの絵本では出版されておらず、内容的にもこの大型絵本のサイズだからこそ!伝わ... (2023/01/23)
  • わすれんぼうのねこ モグ

    わすれんぼうのねこ モグ

    【著者】ジュディス・カー

    投票数:1

    最近になって図書館で知った本なのですが、親子で読んでいてとても気に入り、ぜひ手元に置きたいと思ったところまさかの絶版。 シリーズ全5作全て揃えたいですが、とりあえず1作目をリクエストします。... (2023/01/18)



  • なしのき

    【著者】イワン・ガンチェフ

    投票数:1

    母がまだ小さな子どもだった頃、大好きで何度も眺めていた絵本だったそうです。 鳥や梨の実の絵がカラフルでとにかく綺麗だったと、当時の様子を話してくれました。 しかし、引っ越しなどで手放してし... (2023/01/18)



  • おでんおんせん

    【著者】山田 ゆみ子

    投票数:1

    私が幼い頃に沢山読んで保育園の発表会ではおでんの大根役に抜擢された思い出の作品です。 夕飯のおでんを作りながらふと思い出して自分の子どもたちにも知って欲しいと購入しようとした所もうどこにも売... (2022/12/08)
  • どうぶつこうむてんこうじちゅう

    どうぶつこうむてんこうじちゅう

    【著者】シャロン・レンタ

    投票数:1

    図書館で初めて知り、とても可愛らしい本だなと思いました。子どももお気に入りの本になり是非復刊していただきたい一冊です。 (2022/11/15)
  • 希望の歌

    希望の歌

    【著者】やなせたかし

    投票数:1

    五年生国語の教科書(光村)にやなせさんの伝記が載っており、子どもたちに読ませたいから。 (2022/10/27)
  • 勇気の歌

    勇気の歌

    【著者】やなせたかし

    投票数:1

    五年生国語の教科書(光村)にやなせさんの伝記が載っており、子どもたちに読ませたいから。 (2022/10/27)
  • 人間になれなかったプッチー

    人間になれなかったプッチー

    【著者】あまみさち

    投票数:1

    鳥と一緒に暮らしています。 Twitterでこの本の存在を知り読みたかったのですが、買おうと思った時にも在庫がありませんでした (2022/08/30)
  • お月さまってどんなあじ?

    お月さまってどんなあじ?

    【著者】マイケル・グレイニエツ

    投票数:1

    図書館でかりた本を子供と一緒に何度も読みました。 手元に欲しいので復刊を希望します。 (2023/10/03)
  • Oじいさんのチェロ

    Oじいさんのチェロ

    【著者】ジェーン・カトラー

    投票数:1

    ウクライナ戦争に心を痛めています。 ウクライナ避難民のための緊急チャリティコンサートに参加しました。(「難民を助ける会」主催) ウクライナから避難されているチェリストの母娘さんは、命の... (2022/10/20)
  • おしゃれねこ

    おしゃれねこ

    【著者】作・工藤直子  絵・小沢良吉

    投票数:1

    是非、購入して宝物に したいのでお願いします (2022/07/20)



  • あひるのスリッパ

    【著者】庄野英二

    投票数:1

    Ka

    Ka

    ずっとさがしているため (2022/07/01)
  • ボリスのやまのぼり

    ボリスのやまのぼり

    【著者】ディック ブルーナ

    投票数:1

    ネットでたまたま見かけたのですが、絵の可愛さに惹かれました。 (山の上にボリスがちょこんと立ってる) うさこちゃんシリーズは今もたくさん売られていて、 ついこの間もボリスの絵本が3冊... (2022/06/29)



  • おたんじょうびおめでとう

    【著者】ドクタースース

    投票数:1

    子供の時にドクタースースさんの絵本が私と姉は大好きで、日本パブリッシングさんから出版された絵本を図書館に行っては色々借りて来て何回も読みました。 廃刊になっている本がおおく、今でも懐かしくて... (2022/06/23)
  • せとうちたいこさん わらべうたうたいたい

    せとうちたいこさん わらべうたうたいたい

    【著者】長野ヒデ子

    投票数:1

    シリーズなのに、わらべうたうたいたい と パーティーいきたい が重版未定となっています。図書館の本も約20年前くらいなので古くて閉架状態が多いので手に取る機会が減り寂しいです。いつでもあると思... (2022/06/19)



  • ぱたぱたするするがしーん

    【著者】くりはらたかし

    投票数:1

    できればハードカバーでずっと手元に置いておきたいと思ったからです。 (2022/06/15)
  • そらからみると

    そらからみると

    【著者】みねお みつ

    投票数:1

    伊豆諸島~熱海~横浜~新宿と空を飛ぶ、葉っぱの旅です。  空から見える風景を描いた鳥瞰絵図が圧巻の絵本です。鳥瞰絵図はすべて、作者が小型飛行機で空から実際に見た風景をもとに描いたものです。(... (2022/06/04)
  • ぼうしの上にまたぼうし

    ぼうしの上にまたぼうし

    【著者】作: ローラゲリンジャー 絵: アーノルド・ローベル 訳: 福本友美子

    投票数:1

    好きなものを好きでいい。きっとわかってくれる人がいて、一緒に笑顔で過ごせる。ちょっと笑えて心から暖かくなるお話。 アーノルドローベルの絵もとても素敵。ローベルの展覧会が各地で開かれている今、... (2022/06/03)
  • のりものにいっぱいのったんだよ

    のりものにいっぱいのったんだよ

    【著者】柴田晋吾  樋泉雪子

    投票数:1

    東京近郊から箱根に日帰り旅行するお話です。普通の電車からロマンスカー、登山電車、ケーブルカー、ロープウエイ、海賊船、帰りはバス、おまけは… 古い絵本なので、出てくるのりものは当時の物ですが、今... (2022/06/01)
  • ひかりがいった

    ひかりがいった

    【著者】川崎春彦 阪田寛夫

    投票数:1

    大人も子供も感性が豊かになれる本なので、ぜひ販売し続けていただきたいと思います。 (2022/05/31)
  • クリスマスのおくりもの

    クリスマスのおくりもの

    【著者】コルネリス・ウィルクスハウス

    投票数:1

    クリスマスの時期なると、幼い頃よんだこの本を思い出します。また読みたい優しい気持ちになる一冊。 (2022/05/20)



  • ドアをたたくのはだあれ

    【著者】岡信子 作 / 永吉カヨ 絵

    投票数:1

    もう読んだのは子どもの頃なので10年以上前ですが、強く記憶に残っていますし、ずっと好きな絵本です。最近また読みたくなり色々と検索しましたが、絶版のためもうどこにもありませんでした。絵柄も優しい... (2022/04/08)



  • もりのひみつ

    【著者】三輪滋

    投票数:1

    三輪滋の絵本のフアンですので (2022/03/30)
  • よくばりすぎたねこ

    よくばりすぎたねこ

    【著者】さとうわきこ

    投票数:1

    子供に欲張りは良くないと楽しく教えられる本です。図書館で借りて親子で楽しんでますが、絶版の在庫なしで困っており、リクエストさせて頂きました。 (2022/02/05)



  • 花と牛 世界傑作絵本シリーズ

    【著者】マンロー作 光吉夏弥訳

    投票数:1

    穏やかな訳文に改訳される前の、いきいきとした訳文でこの物語を楽しんでみたい。 (2022/01/29)
  • 可愛い女へ料理の絵本

    可愛い女へ料理の絵本

    【著者】城戸崎愛

    投票数:1

    両親に勝手に処分されたため。 (2022/01/27)
  • クマのプーさんティータイムブック

    クマのプーさんティータイムブック

    【著者】A・A・ミルン 原案 / アーネスト・H・シェパード 絵 / 山田詩子 訳

    投票数:1

    長年保管していたが、実家の両親が勝手に捨てた (2022/01/23)
  • クマのプーさんピクニックブック

    クマのプーさんピクニックブック

    【著者】A・A・ミルン 原案 / アーネスト・H・シェパード 絵 / 山田詩子 山田はるか 江口睦子 訳

    投票数:1

    長年保管していたが、実家の両親が捨てた (2022/01/23)
  • クマのプーさんクッキーブック

    クマのプーさんクッキーブック

    【著者】A・A・ミルン 原案 / アーネスト・H・シェパード 絵 / 山田詩子 山田はるか 訳

    投票数:1

    長年保管していたが、両親が勝手に処分したから。 (2022/01/23)
  • 天とくっついた島

    天とくっついた島

    【著者】立松和平

    投票数:1

    いのちシリーズの海の命とリンクしていて、内容がとても大人でも考えさせられる内容です。絶版になった今、さらに光を当てたいです (2022/01/21)
  • はねーるのいたずら

    はねーるのいたずら

    【著者】村山桂子・柿本幸造

    投票数:1

    柿本幸造さんの絵が好きです。 もう手に入らない絵本です。 息子も大好きだった柿本幸造さん。 孫にも読んであげたいと思いました。 (2022/01/20)
  • イソップものがたり ライオンとねずみ

    イソップものがたり ライオンとねずみ

    【著者】ジェリー・ピンクニー

    投票数:1

    作者のジェリーピンクニーが2021年10月に逝去されました。 追悼の意を込めて復刊を希望します。 (2022/01/11)
  • アンデルセンの絵本 えんどうまめの上のおひめさま
    復刊商品あり

    アンデルセンの絵本 えんどうまめの上のおひめさま

    【著者】角野栄子 訳 / 西巻茅子 絵

    投票数:1

    話が、好きだから。 (2021/12/29)
  • プーさんのおはなしえほん Winnie-the-Pooh 1・2

    プーさんのおはなしえほん Winnie-the-Pooh 1・2

    【著者】アラン・アレクサンダー・ミルン 著 / アンドリュー・グレイ 絵 / 末吉暁子 訳

    投票数:1

    小3の娘がくまのプーさんに夢中で、図書館から借りてきた本のうちの一冊です。 ディズニーのプーさんの絵柄が大好きな娘ですが、この本の挿し絵はとても気に入っています。(原作の挿絵とディズニーの絵... (2021/12/20)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!