「怪奇&ホラーコミック」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 4ページ
                    	ショッピング120件
                        
                    
                    
            復刊リクエスト216件
- 
                            	
                                魔空間ゼロ 全2巻投票数:2票 小学生の頃大好きで何度も読み返していたのですが、引っ越しのごたごたでなくしてしまいました。 20年近くたった今でも、もう一度読みたい手にしたいと古本屋で探すも全く見つかりません。是非復刊お願... (2010/06/16)
- 
                            	
                                蝶や蛾の施術師投票数:2票 オーケンの小説のコミカライズは一度も読んだ事がありません。漫画版『ステーシー』同様、出来る限り多く加筆修正した上で復刊してほしいです。 (2011/12/15)
- 
                            	
                                ふるえて眠れ投票数:2票 小学校1年か2年の頃、まだ残っていた貸本屋で借りて、怖くて最後まで読めなかった記憶があります。メタボのおじさんになった今なら大丈夫と思うので読んでみたい。 (2009/10/21)
- 
                            	
                                失われた旋律投票数:2票 とても印象に残る話でした。救いはないのですが、どこか胸に迫るものがあります。是非、もう一度読みたいです。復刊お願いします。 (2007/12/06)
- 
                            	
                                つぼのひみつ投票数:2票 恐かった~ 小学生の時に、リアルタイムで読んでいました。 大人になった今、もう一度読みたい漫画のひとつです。 (2010/01/24)
- 
                            	
                                トリツキくん投票数:2票 ひさびさに、まともなコメントを書いてしまいました。本棚の奥から出てきました。それにしても本の整理、終わらない!(蔵書有) (2006/03/03)
- 
                            	
                                金色の闇が見ている投票数:2票 単行本ででたかどうか覚えていないけど、おもしろかったので、もう一度読みたい。別マで前後編で載ってたと思う。 (2005/07/08)
- 
                            	
                                アーシアなど投票数:2票 現在は漫画家萩尾望都先生のマネージャーをしていらっしゃるそうですが、たくさんの恐怖作品、感動作品を書いていらっしゃったのに、一冊も単行本化されていませんでした、もう一度、アーシュラなど読みたい... (2005/06/25)
- 
                            	
                            	復刊商品ありおお! わが愛しのマスク投票数:2票 この作品は、なかなか復刻してくれず、是非読みたい作品のひとつである。 (2010/06/11)
- 
                            	
                                恐怖への招待席投票数:2票 小学生か中学生の頃の読んだ、田中雅子さんのコミックが読みたくて、希望しました。絵柄がとてもきれいで、話も面白かったので、もう一度読みたいです。残念ながら、このタイトルは読んだことがないのでぜひ... (2004/06/13)
- 
                            	
                                助けてよ 母さんのがい骨!!投票数:2票 三智先生の本で、これだけが未読。なので、是非!! (2007/04/23)
- 
                            	
                                呪われた人形投票数:2票 ひばり書房・立風書房のホラーマンガというと森由岐子、好美のぼる、 浜慎二、古賀新一、さがみゆき・・・・etcを思い浮かべますが、 この人も忘れてはいけません。特にこの呪われた人形は私は ひばり... (2002/04/16)
- 
                            	
                                アウターゾーンリ:ビジテッド 既刊3巻投票数:1票 前作からのファンです。マイナー誌ということもあって追えていませんでした。 電子版でも購入可能ですが未収録の4話はアウターゾーンをさまよったままです。完全収録を望みます。 (2025/01/31)
- 
                            	
                                コープスパーティー Another Child投票数:1票 ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです (2024/12/25)
- 
                            	
                                霊界教室(全2巻)投票数:1票 同じ作者である『世にも奇妙なXゾーン』から知った。面白そうな作品だと思ったが、あまり出回っていないようですので復刊を希望する。 (2024/11/14)
- 
                            	
                                新装版 栞と紙魚子投票数:1票 諸星大二郎の作品は、一つ読み出すと止められなくなる、中毒性の魅力があると思う。今簡単に手に入るのは、諸星大二郎劇場1~5くらいなので、その他のたくさんの作品群を読みたい。中でも、この作品は是非... (2024/09/12)
- 
                            	
                                恐怖!!ブタの町 - 悪魔が町にやって来る投票数:1票 現在手に入れることがないことができません。 衝撃をえた物語ですので是非復刊を望みます。 転売しかされており作者には収益が入らないため。 (2024/09/08)
- 
                            	
                                ほんとにあった怖い話 全30巻、作家編 全8巻投票数:1票 現在、こちらを中古で少しずつ購入しているが中々集まらない。 いっその事、新刊で買いたいと思い登録と投票をした。 (2024/08/28)
- 
                            	
                                ZONE投票数:1票 あの魔界都市ハンターを描いた細馬信一先生の少年ガンガン連載作品。原作は樋口明雄先生の強力タッグ。 ネット上にもほとんど流通しておらず入手困難。是非とも復刊していただき読んでみたい‼︎ (2024/07/05)
- 
                            	
                                月刊少女フレンド9月号増刊 サスペンス & ホラー 1994年9月号増刊投票数:1票 日野日出志先生の単行本未収録の傑作「赤い実」をもう一度拝見したく、リクエストさせていただきました。 初めて赤い実を読んだのはもう25年近く前のことですが、不気味な赤い実をめぐって次第に壊... (2023/11/15)
- 
                            	
                                まんだらけZENBU 1 怪奇漫画&HG特集投票数:1票 まんだらけZENBUの雑誌が復刊することを祈っているから。 (2023/10/30)
- 
                            	
                                ダムド・ファイル あなたが体験した怖い話(ぶんか社コミックス)投票数:1票 6月辺りに「ダムド・ファイル」を知り、DVDが廃盤になり、レンタルにも無いから復刊希望します。 (2023/08/02)
- 
                            	
                                世にも奇妙な物語―コミックの特別編(HORRO COMICS)投票数:1票 元々持っていない本で、世にも奇妙な物語は時々テレビの再放送を観てます。 復刊希望します。 (2023/05/25)
- 
                            	
                                世にも奇妙な物語【マガジンコミックス編】投票数:1票 元々持ってはいますが、ボロボロになる可能性があるので復刊希望します。 世にも奇妙な物語シリーズは好きですね。 (2023/05/20)
- 
                            	
                                悪魔と踊れ投票数:1票 2008年に急逝された鳥羽笙子先生の代表作。 私自身、逝去されてから鳥羽笙子先生の作品の魅力にハマり、作品を見つけては買い求めておりますが見つけるのは困難です。 是非、復刊を希望致します (2023/03/15)
- 
                            	
                                影一号指令投票数:1票 引っ越しのドサクサで紛失してしてしまいました。 電子書籍化も含めて復刻をお願いします。 (2022/07/17)
- 
                            	
                                学校の怖い噂 全5巻投票数:1票 子供の頃受けたトラウマにしてぞくぞくするような暗黒の魅力にまた浸ってみたいと考えてます! (2025/03/26)
- 
                            	
                            	復刊商品あり妖鬼妃伝投票数:1票 ガラスの仮面以上の名作です。 (2022/01/09)
- 
                            	
                                鬼公子炎魔 永井豪怪奇短編集投票数:1票 大人になったえん魔くんが読みたい。 (2019/02/19)
- 
                            	
                                オカルティック・ナイン 全4巻投票数:1票 3巻で持ってはいるんですが、この巻だけ絶版になってる上ボロボロになる事を予想して復刊希望します。 1・2・4巻も絶版になりましたので、加えました。 (2018/08/12)
- 
                            	
                                半魚人投票数:1票 子どもの頃はすごく怖かったけど、大人になった今、どう感じるか読んでみたい。 (2017/04/19)
- 
                            	
                                怪奇の夜投票数:1票 山本タカト氏の作品に触れる第一歩として、手軽でなおかつ所蔵し易い媒体であろうと思い、またディスプレイ技術が向上した今だからこそ再評価して欲しいと欲したからです。 (2016/10/02)
- 
                            	
                                ハッピーピープル投票数:1票 タブーとして扱われて、自主規制という殻を打ち破って、マンガながらもその起こり得るリアルさがずっと印象的でした。 (2016/07/16)
- 
                            	
                                ナービー死霊の館投票数:1票 昔持っていたんですけど、手放してしまってまた読みたくなりました。 とにかく美しさとグロさが混在したホラー漫画です。 世に埋もれている作品だと思うので、紹介したいです。 (2016/07/06)
- 
                            	
                                きりきりぎったん投票数:1票 著者はアダルト劇画の第一人者であり、その作品もよく承知しているが、ホラー作品のほうは読んだ事が無かった。その後、同じ著者のホラー作品集「アリスの家」を読んだところ、なかなかユニークで面白いので... (2015/09/07)
- 
                            	
                                戦慄!!呪いの都市伝説モンスター投票数:1票 人気作家が多く出ているがコンビニ本の為、手に入れにくいから。 (2014/12/16)
- 
                            	
                                ホラーM 2004年8月号投票数:1票 私の読んでみたい梅香織先生の「狂花」という作品が掲載されている唯一の雑誌であるということですが、現在極めて入手困難であるため。 (2014/08/19)
- 
                            	
                                狂花投票数:1票 ぶんか社のホラーMという雑誌の2004年8月号に掲載されているという情報は入手したのですが、その雑誌自体の入手が困難であるため、なんとか復刊していただくか単行本にしていただけたらなあと思って復... (2014/08/19)
- 
                            	
                                血を吸う教室投票数:1票 この作品に限らず、関よしみ作品を復刊してほしい。 (2025/07/27)
- 
                            	
                                ダークサイド・リンク投票数:1票 短編ばかりで本として発刊されていたのを知らずに雑誌連載で読んだ記憶しかありません。入手したいのですがぬまじりよしみの他の本と違って古いため電子書籍にもなっていません。印象的なお話が多く、もう一... (2014/05/17)
- 
                            	
                            	復刊商品あり伊藤潤二恐怖博物館 6 双一の勝手な呪い投票数:1票 愛蔵版は書店で見かけたことがあるけれど、文庫版はどうやら絶版になっているらしい。 愛蔵版は高いし大きいので、出来れば文庫版で所有したいから。 (2014/01/17)
- 
                            	
                                屍鬼 ビジュアルワークス投票数:1票 念願のフジリュー版『屍鬼』のファンブックが「屍鬼 ビジュアルワークス」とされ残念に思っている事もあり、本格的な『屍鬼』の漫画版=フジリュー版『屍鬼』の公式ガイドブック、およびアニメ『屍鬼』の設... (2013/01/28)
- 
                            	
                                伊藤潤二恐怖博物館 8 白砂村血譚投票数:1票 中古価格が高い!普通の値段で欲しい(泣) (2012/12/06)
- 
                            	
                            	復刊商品あり伊藤潤二恐怖博物館 7 うめく配水管投票数:1票 通販サイトなどで、確認すると、中古での販売しかないので、通常での価格で欲しいです。 (2012/12/06)
- 
                            	
                                伊藤潤二恐怖博物館 4 案山子投票数:1票 伊藤潤二さんの作品集は数多くありますが、恐怖博物館の本は持っておらず、また、読んだ事のない作品が多く載っているので、ぜひ復刊してほしいです。 中古などで手に入れる方法のありますが、ちょっと値... (2012/12/06)
- 
                            	
                                赤い爪あと投票数:1票 ストーリーも絵柄も怖かった!また読みたいです。 (2014/12/21)
- 
                            	
                                アリス∞ワンダーランド投票数:1票 元はMiChao!で連載・掲載された漫画とはいえ、埋もれてしまうのは惜しく、知らない人に読んでもらってもいいと思います。全巻単行本化希望。 (2012/01/06)
- 
                            	
                                伝染歌(映画原作版、オリジナル、オリジナル2=怪呪のレクイエム)投票数:1票 元はMiChao!で連載・掲載された漫画とはいえ、埋もれてしまうのは惜しく、知らない人に読んでもらってもいいと思います。 (2012/01/06)
- 
                            	
                                呪怨-video side-<序章>投票数:1票 ミキ氏が漫画化したものにしては割と原作と合っているように感じ、今後サスペンス・ホラー系の漫画作品を増やしてほしいという思いを込めて、復刊を希望します。 (2009/11/26)
- 
                            	
                                ISOLA多重人格少女投票数:1票 ミキ氏のコミカライズにしては原作と合っているように感じて読め、今後サスペンス・ホラー系の漫画作品を増やしてほしいという思いを込めて、復刊を希望します。 (2009/11/26)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
				復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!


 
                 
                












































