「ファミコン」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 4ページ
ショッピング29件
復刊リクエスト287件
-
ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第1集 THE LEGEND OF ZELDA HYRULE GRAPHICS:ゼルダの伝説 ハイラルグラフィックス
投票数:4票
シリーズ内でも特にムジュラの仮面の大ファンです。発売当時、ゲーム雑誌などで見かけたキービジュアルに描かれた不気味な世界観やリンクの複雑そうな表情にとても惹かれたのを覚えております。 当時... (2023/11/16) -
ファミコンまりクン
投票数:4票
あらすじ見た限りは結構面白そうですね (2013/07/15) -
ファイアーエムブレム 風の魔道士
投票数:4票
読んでみたいなぁ…。 (2009/02/21) -
ファイアーエムブレム
投票数:4票
DS版で「ファイアーエムブレム 紋章の謎」がリメイクされることを知り、この機にFEのコミック史上最も古い作品の復刊も視野に入れたほうが良いと思い復刊の署名を考えました。 「ファイアーエムブレ... (2007/10/12) -
ドラゴンクエスト知られざる伝説ロト2
投票数:4票
文庫でまとめてとかでも良いのでぜひ! (2010/03/07) -
イース 戦慄の魔塔
投票数:4票
最後の2人の展開に燃える一冊。なぜアドルがミネアの町でレベル1だったのか納得できる設定です。 (2008/02/01) -
ファミコンの取説
投票数:3票
ファミコンソフトの説明書は今読んでも面白いと思うので、 それらがまとめて読める書籍があったら嬉しいです。 (2025/09/10) -
OLD GAMERS HISTORY
投票数:3票
ファンの人のため (2014/03/17) -
ファイアーエムブレム百科
投票数:3票
「ファイアーエムブレム」攻略本の原典です。 攻略本としてだけでなく、しりあがり寿さんのイラストやプロ棋士マリオ武者野さんのレビューなどが載っていてファンブックとしてもとても楽しめました。 ... (2014/01/27) -
ドラゴンボール 大魔王復活 ファミコン必勝本
投票数:3票
思い出のゲームなので、復刊したら欲しいです! (2017/01/11) -
ロックマン1・2・3・4・5・6 公式ガイドブック
投票数:3票
ファンの人のため (2013/06/24) -
スーパーマリオブラザースのセーター
投票数:3票
これは!是非編んでみたいです。 (2014/01/21) -
ウィザードリィ4コマまんが王国 全3巻 (アクションコミックス)
投票数:3票
古本屋さんで探しても見つからない可能性あり (2012/09/12) -
コナミワイワイワールド
投票数:3票
出ていたことを知らなかったので単純に読みたい。 ゲームのほうには思いでが沢山ありますが。 (2016/07/08) -
アテナ 幻想界の大妖魔
投票数:3票
アレンジの利いた背景、随所にみられるセクシー要素、独特な絵柄相まって、不思議な魅力のある1冊です。 1冊所有しているものの、チェックシートを紛失しており、そこも含めて復刊されると嬉しく思... (2019/01/19) -
ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第2集 THE LEGEND OF ZELDA HYRULE ENCYCLOPEDIA:ゼルダの伝説 ハイラル百科(ゼルダの伝説30周年記念書籍)
投票数:2票
読みたいのですが在庫がなく、中古でも定価以上の値が付けられているため。 (2020/09/07) -
スーパーチャイニーズ3 ファミリーコンピュータ必勝法スペシャル
投票数:2票
お助け12星座がツボだったので♈♉♊♋♌♍♎♏♐♑♒♓⛎ (2023/01/06) -
復刊商品あり
ロックマン4
投票数:2票
ロックマンシリーズは好きな作品なので復刊されてほしいです。 (2024/08/27) -
復刊商品あり
新装版 ロックマン ロックマン1&2編
投票数:2票
ロックマンシリーズは好きな作品なので復刊されてほしいです。 (2024/08/27) -
ファミコン神拳 奥義大全書 ドラゴンクエストI・II・IIIのすべて
投票数:2票
ドラクエ好きにはたまらない (2023/02/13) -
FF DOT. -The Pixel Art of FINAL FANTASY-
投票数:2票
ファンの人のため (2018/02/11) -
クラシックゲームの時代 1980's-90'sドット画からポリゴンまで
投票数:2票
ファンの人のため (2018/01/25) -
懐かしファミコン パーフェクトガイド: いまもあそべる せいしゅんの8ビットゲーム
投票数:2票
ファンの人のため (2016/11/17) -
ファミコンコンプリートガイド
投票数:2票
ファミコンの書籍が欲しいから。 (2023/10/27) -
桃太郎伝説 ひみつ攻略法
投票数:2票
ファンの人のため (2016/02/21) -
銀河の三人 復活のヴィザーン
投票数:2票
このゲームにもゲームブックがあったんですね、読んでみたい (2016/01/28) -
ロックマン5ブルースの罠!? 完全攻略本
投票数:2票
早く復刊しておくれ、ロックマン。 (2024/03/12) -
ファミコンチェイサー強
投票数:2票
掲載紙が高い事もありますが、自分としては1冊にまとまって欲しい作品です。 (2015/02/08) -
ZOIDS 中央大陸の戦い完全攻略テクニックブック
投票数:2票
ファンの人のため (2014/12/29) -
ゾイド2 ゼネバスの逆襲完全攻略テクニックブック
投票数:2票
全クリできない方の為にオススメ。 (2014/12/29) -
ルパン三世 パンドラの遺産 必勝攻略法
投票数:2票
平成の最後の年に亡くなられた原作者モンキーパンチ先生に心からの哀悼を贈ると共に、改めて作品ひとつひとつに感動しています。今回数多くある作品の中でも一番思い入れのあるファミコンソフト「ルパン三世... (2019/05/05) -
ザ・グレイトバトル パーフェクトガイド
投票数:2票
ファンの人のため (2013/09/16) -
がんばれゴエモン外伝 きえた黄金キセル 完全攻略テクニックブック
投票数:2票
ファンの人のため (2013/08/04) -
ウルティマ 聖者への道 完全攻略テクニックブック
投票数:2票
当時は自由度の高さとクリアの難しさで話題だったファミコンゲームタイトル。その攻略本なんて書店で探しても全く見つからなかった思い出があります。 今なら攻略情報はネットで手に入るし、この攻略本が... (2016/07/10) -
ウルティマ~恐怖のエクソダス~ 完全攻略テクニックブック
投票数:2票
小学生の当時ボロボロになるまで読み込みました。中学生になってウルティマ3を中古で購入できるようになる頃には、破れて無くなってしまったページとかもあって攻略に困りました。 結局クリアできなかっ... (2016/04/18) -
ラグランジュポイント 完全攻略本
投票数:2票
ファミコンの隠れた野心作だと思うんで攻略本見てみたいです (2013/07/31) -
スウィートホーム 必勝攻略法
投票数:2票
数あるホラーゲームの中でも極めて原点とも言えるスウィートホームは、当時公開された同名映画とのタイアップ企画でカプコンが開発したファミコン史上最強の恐怖を売りにした脱出ゲーム。制作スタッフには後... (2023/02/24) -
リンクの冒険 (宝島コミックス)
投票数:2票
ファンの人のため (2013/07/22) -
ゼルダの伝説 (宝島コミックス)
投票数:2票
入手困難なため (2015/03/31) -
スーパーマリオブラザーズ3 必勝攻略法
投票数:2票
2021年はスーパーマリオブラザーズ誕生から35周年のメモリアルイヤー。もはや知らない日本人(?)はいないと言っても過言ではないくらいの国民的ゲームキャラクター。ファミコン第3弾の完全攻略本で... (2021/02/05) -
スーパーマリオブラザーズ 完全攻略本
投票数:2票
出版界に金字塔を打ち立てた歴史的なベストセラー。昨年のスーパーマリオブラザーズ30周年を機に、ゲーム史上の価値が再確認された同作品の当時の熱狂ぶりを伝える重要な出版物であり、その記憶を継承して... (2016/01/20) -
女神転生十年史
投票数:2票
「デジタル・デビル物語 女神転生」「デジタル・デビル物語 女神転生Ⅱ」「真・女神転生」「真・女神転生Ⅱ」「真・女神転生if...」「真・女神転生デビルサマナー」「女神異聞録ペルソナ」の6作品に... (2014/03/26) -
ドラゴンクエスト1・2公式ガイドブック
投票数:2票
ファンの人のため (2013/07/21) -
復刊商品あり
ドラゴンクエスト2 悪霊の神々 公式ガイドブック
投票数:2票
ファンの人のため (2013/07/21) -
ファミコン神拳奥義大全書 巻の三 ドラゴンボール 神龍の謎
投票数:2票
ファンの人のため (2013/06/25) -
デッド・ゾーン 完全必勝本 (ファミコン必勝本・フライデースペシャル)
投票数:2票
ファンの人のため (2013/06/25) -
夢工場ドキドキパニック 必勝攻略法
投票数:2票
任天堂とフジテレビのタイアップ作品だから。 (2013/06/24) -
ワルキューレの冒険 必勝攻略法
投票数:2票
どんな内容の本なのか興味があるので復刊を希望します。 (2021/10/10) -
光神話 パルテナの鏡 必勝攻略法
投票数:2票
ファンの人のため (2013/05/28) -
宝島コミック ウルティマ
投票数:2票
ファンの人のため (2013/05/27)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!















































