「スーパーファミコン」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 4ページ
ショッピング32件
復刊リクエスト384件
-
われらホビーズファミコンゼミナール全4巻
投票数:15票
小さい頃、買ってもらえなかったファミコンへの憧れが募りすぎた原因となった作品です。 手に入らないが為に、友達の家で短い時間で必死になって遊んでいた人も多かったのでは?! そんなファミコンゲ... (2012/08/12) -
テレビゲームの神々
投票数:15票
この本の副題はRPGを創った男たちの理想と夢。今は当たり前となったロールプレイングゲームがどのような過程で作られたのか?非常に興味深い本だと思います。復刊を望みます。 (2017/01/16) -
フェーダの世界
投票数:15票
システム面のデキや大人の事情等…様々な都合により「隠れた名作(ストーリーだけは)」なんて形で終わってしまい、メーカー自体もゲームから撤退してしまったというFEDAの世界観を詳しく知ることができ... (2007/02/20) -
ロマンシングサ・ガ2 基礎知識編&完全攻略編
投票数:14票
このゲームが好きだから。 (2023/07/08) -
Vジャンプ緊急増刊 聖剣伝説3
投票数:14票
とても好きなゲームです発売から10年以上過ぎましたが 今でもとても大切にしており関連するものは買い集めています。 Vジャンプ緊急増刊 聖剣伝説3は存在そのものを先日まで知らなかったので... (2006/12/07) -
水原賢治 単行本未収録作品集 「廊」(ROE)
投票数:14票
実は「たのみこむ」というサイトでMS SAGA分だけのコミックス化を発案してたのですが、こちらの方が発案内容がいいですね。是非100票行ってもらって復刊して欲しいです。角川書店系は収録しやすい... (2003/09/04) -
スーパーマリオRPG完全攻略版
投票数:14票
昔、お父さんが自慢げにやっていたこのゲームを 当時、4歳と6歳だった子供たちが中学となった今 興味を持ち、ゲームをはじめましたが、裏技や 攻略できない場面も多く、困っています。 親子のコミュニ... (2004/02/10) -
こがわみさき「ファイアーエムブレム聖戦の系譜」同人誌総集編
投票数:13票
こがわみさきさんの同人活動を知ったのがつい最近で、 制作物の存在もまるで知りませんでした。 商業誌での漫画を読んであの独特な空気に魅かれ、 今や全ての作品を手に集めたいほどはまってしまっ... (2006/12/24) -
楽譜集 YsIII[ワンダラーズ・フロム・イース]
投票数:13票
数々の名曲を残した「Ys」。 その原曲集となれば、音楽をやる人間にとって、これほどの価値のあるものはありません。 I、IIの楽譜についてはCDに添付してあるのですが、IIIについては3曲ほど... (2006/05/27) -
永遠のフィレーナ 全9巻
投票数:13票
私も持ってました。けど、これ、ゲームだったんですか? 粗筋、書かれた方が票が集まりやすいと思うんですが。 ある王国の親を殺された王女が男として育てられ、剣士として生きて行く…んです... (2010/11/25) -
天外魔境ZEROゲームブック
投票数:13票
本を持っているので内容を知っているだけにどうおすすめしようか迷う所です。 むしろ天外魔境ZEROファンとしては地獄門に永遠に封印しておきたい1冊です。 しかし、第1巻は物語のほんの1/2、1/... (2006/05/03) -
タクティクス オウガ 公式ガイドブック
投票数:13票
使い込み過ぎで既に本ではなくなってしまったものを所持してます。内容が攻略については文句のつけどころなく充実しており、ライターのコメントも笑えること請け合いで、読み物としても大変面白い。キャッチ... (2005/12/01) -
ドラゴンクエスト モンスター物語
投票数:13票
子供のころ、夢中になって読み耽りました。 小学生には難しい漢字、読めない漢字も多かったのですが、 内容を知りたい一心でなんとか読みました。 モンスターにも心があり、子供だったからかもしれ... (2010/02/16) -
ドラゴンクエスト アイテム物語
投票数:13票
「モンスター物語」と合わせて復刊希望。表紙のロトのフル装備をしてポーズを決めていた勇者がカッコよかった。ドラクエ好きなら絶対に楽しめます。そしてどこまでもドラクエの事が好きになるでしょう。ドラ... (2011/09/19) -
ジェリーボーイ
投票数:13票
是非みてみたいです。 (2006/09/14) -
ガデュリン 全8巻
投票数:13票
最近古めなスニーカー文庫の電子書籍版刊行(ロードスなど)が相次いでいる印象もあるので、この流れに乗って電子書籍版での全シリーズ(何故かXMDF形式というマイナー(失礼)フォーマットで配信されて... (2014/01/12) -
ストリートファイター エターナルチャレンジ
投票数:12票
カプコンのイラストレーター様のレベルの高さといい、 やっぱりカプコンといえばストリートファイター!! その歴史はやはり一見してみたいです!! イラスト描きの私にとっては喉から手が出る... (2007/02/13) -
くにおくんはちゃめちゃスペシャル 野球だ!バスケだ!チャンバラだ!
投票数:12票
是非、読みたいです! (2007/06/17) -
カービィボウル 任天堂公式ガイドブック
投票数:12票
金メダルが一度も取れず、 銅メダルがやっとなので復刊してほしいです。 どのお店に行っても、ネットでさがしてもないので 皆さん是非投票お願いします。 (2005/05/08) -
餓狼伝説―戦慄の魔王街
投票数:12票
餓狼伝説のコミックスをすべて読み直したいです (2025/06/08) -
ドラゴンクエストV4巻
投票数:12票
12年ぶりのドラクエ5リメイクで、とても懐かしくなりました。ゲームだけでなく、ふとした時に気軽に読めて、あの壮大なストーリーを思い返せたらどんなにいいかと思います。とても感動するので、是非読み... (2004/04/16) -
ファイナルファンタジー4 楽しいバイエル併用
投票数:11票
始めてプレイしたFFが、この4でした。PSPでも出るとのことで懐かしくなりました。是非とも復刊して欲しいです! (2011/01/06) -
レナス古代機械の記憶公式ガイドブック
投票数:11票
この書籍は、レナスの攻略だけでなくこのゲームの魅力のひとつである世界観や歴史などが詳しく書かれているところがとても欲しいとする理由のひとつです。以前友人が所持していたのですがどうしても手に入ら... (2005/01/10) -
バハムートラグーン カーナ騎士団
投票数:11票
このゲームがものすっっっごく大好きで、小学生のころにひとつ上の友達にもらったのですが、高3になった今でもよくバハラグで遊びます。 ヨヨにはかなりムカついたけど、ストーリーは好き!でも1番好き... (2007/01/27) -
ファイアーエムブレム 紋章の謎 プロフェッショナル
投票数:11票
かなり前から欲しかった本です。是非。 (2010/10/13) -
ブレスオブファイア オフィシャルコンプリートワークス リサイズ
投票数:10票
最近コロナ渦のこともあり自宅でのんびり本をよんだりゲームをしたり、趣味に向き合う場面が増えました。そんな中ブレスオブファイアのゲームをプレイし始め、気づいたら現在5作目まで遊んでいますw ... (2020/11/17) -
牙龍 Ga-Ryu
投票数:10票
エメラルドドラゴンのファンです。 ぜひともお願いいたします!!! (2015/03/11) -
天地創造
投票数:10票
今更ながら、最近ゲームをプレイしてみて小説版も読みたいと思いました。古本屋を探しても全然見つからないのでぜひ復刊してほしいです! (2006/08/28) -
ピアノ・ソロ YsIII ワンダラーズ・フロム・イース ゲームミュージックの宝島6
投票数:10票
Ys3の曲、いいですよねえ・・・ (2010/09/18) -
復刊商品あり
さくらがんばる!
投票数:10票
ゲームのコミカライズ作品は数多いですが、中でもこの『さくらがんばる!』は完成度の高さからカプコンのスタッフにまでファンが拡大、ついにはオリジナルキャラのはずだった「神月かりん」が、ストリートフ... (2003/09/14) -
スーパーマリオRPG裏テクニックガイド
投票数:10票
たのしみ~ (2004/05/05) -
真・女神転生ファンブック・club邪教の館
投票数:10票
当時のファンブックを見てみたいから。 (2018/10/17) -
『わが故郷の地球 ガデュリン望郷編』(前編・後編)
投票数:9票
1991年にスーパーファミコンで出た「ガデュリン」は、ゲーム性はともかく、世界観は本当に最高だった。 本作は、その「ガデュリン」シリーズの続編だが、元々が電子書籍らしく、今はそのサイトも閉鎖... (2024/06/06) -
ライブ・ア・ライブ 公式冒険ガイドブック
投票数:9票
キャラクターデザイン等、LALにおいての資料的価値がとても高いので是非とも (2014/01/14) -
Nintendo DREAM vol.139
投票数:9票
付録が高値で取引されているし、一瞬で売れ切れ… (2010/09/26) -
ディヴェルティメント半熟英雄
投票数:9票
子供の時に遊んだゲームの曲であり何度聴いて良く特に好きな曲がエッグモンスターの世界に来た時のフィールドの曲が優しく甘い曲でいて心が安らぐ曲遥かなるたまごの故郷は何度聴いても素晴らしい! ... (2024/03/10) -
ドラゴンクエスト5知られざる伝説
投票数:9票
映画化もされましたしぜひ復刊してほしいです! この本の存在は知っていましたが、読んだ事ないです。なのでぜひ読んでみたいです! もし復刊したら、「ドラクエ6」以降の「知られざる伝説」も出版し... (2020/08/19) -
晦-つきこもり- 必勝攻略本
投票数:9票
一番好きなゲ-ムと言っても過言では無い程に やり込んでいますが、やはりシナリオが複雑で あるため、攻略本は必要不可欠だと思います。 攻略に関する情報が過去に出版された攻略本の 中で一番充実して... (2003/10/18) -
バハムートラグーン公式ガイドブック
投票数:9票
このゲームが好きなのですが、SFC本体が壊れてできませんでした。今度Wiiでまたダウンロードしてプレイできるようになりましたが、攻略本をネットで探しても中古が異常な値段で売られていて、とても購... (2009/10/02) -
ONI外伝~異界見聞録~
投票数:9票
歴代の主人公による料理バトル「鉄人の主人公」が読めるのは『ONI外伝~異界見聞録~』だけ! 幸いDSで「ONI零-戦国乱世百花繚乱-」も出るみたいですし、この期に乗ずる形で、新規ファン(ある... (2003/04/25) -
山田章博の世界 ミスティックアークアートワークス
投票数:8票
見たいです (2009/11/05) -
テイルズオブファンタジア ドラマCDシナリオワークス
投票数:8票
ドラマCDの内容をそのまま書いています。 台本みないな感じで書かれています。 通常の小説ではないですね。 テイルズファンにはぜひ読んでいただきたいですね。 (2012/09/22) -
広技苑2003年秋
投票数:8票
2000年秋版にも投票をしていますが、こちらもよくばって復刻版をお願いしちゃったり。 昔持ってたはずなんですけど・・どこへ行ったのやら。子供のころの私にもっと大事にしておけよと言いたいです。... (2008/11/19) -
カプコン デザインワークス
投票数:8票
私はこの本を超える画集に出会ったことがありません。観賞用としてだけでなく絵の勉強にも大変お世話になりました。今の私があるのはこの本のおかげと言っても過言ではありません。絵描き復帰後、実家に帰省... (2025/03/02) -
実況パワフルプロ野球 '94
投票数:8票
現在パワプロサイトを運営しているものです。 選手データの作成の為にどうしても、必要です。 ネットショップやオークションなどでも探しましたが、手に入れるのがほぼ不可能な状態です。 基本能力値や... (2001/03/08) -
ウィザードリィ5のすべて スーパーファミコン版
投票数:7票
ただの攻略本にとどまらず、Wizardry5を語るうえで資料価値が大変高いため (2025/02/26) -
ワルキューレワールド カラー設定イラスト画集「LEGEND」
投票数:7票
ゲーム純正のデザインのワルキューレが見たいです (2024/06/03) -
ファイナルファンタジー25th メモリアルアルティマニア
投票数:7票
FF が好きなので、是非読んでみたいです。 (2020/02/12) -
大貝獣物語シリーズ
投票数:7票
ギャグ漫画の天才御堂先生の名作。 元のRPGも超傑作です。 (2021/12/29) -
ファイアーエムブレム聖戦の系譜画集
投票数:7票
大沢美月さんの聖戦がとても大好きで、何度読み返したかわかりません。 画集は見たことが無かったので、叶うなら是非復刊して欲しいです。 (2022/11/12)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!