復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「未収録作品」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 38ページ

ショッピング120件

復刊リクエスト2,368件




  • 月梨野ゆみ 単行本未収録作品

    【著者】月梨野ゆみ

    投票数:2

    月梨野先生のお話大好きなので… (2024/09/27)



  • つぼのひみつ

    【著者】谷ゆき子

    投票数:2

    恐かった~ 小学生の時に、リアルタイムで読んでいました。 大人になった今、もう一度読みたい漫画のひとつです。 (2010/01/24)
  • HOTEL  ホテル 銀座プラトン編

    HOTEL  ホテル 銀座プラトン編

    【著者】石森章太郎プロ

    投票数:2

    2007年3月ホテルの新シリーズ「ホテル・ウォーズ」がコミック化されましたが、その前シリーズ「銀座プラトン編」が1巻しか発刊されず、私の記憶では本誌で1話、増刊で1話がそれぞれ未収録となってい... (2007/03/18)



  • 整身術 積極的な健康管理

    【著者】和田静郎

    投票数:2

    メタボリックシンドロームの危機をいまから40年前に予告し警鐘を発した現代の男性諸氏に是非読んでもらいたい和田式フィギュアリングの本です。特に日常生活のなかで自己管理をするための理論と実践を大変... (2007/02/26)



  • とんがとぴんがのぷれぜんと

    【著者】西内みなみ/作,司修/絵

    投票数:2

    とんがとぴんがが、いっしょうけんめい働いて、1年かけてサンタおじいさんへのプレゼントを手に入れるところが、心に残っています。すぐに何でもお金で買える今の時代だからこそ、あたたかい心のこもったク... (2007/06/13)



  • モッコロくん未収録+しのだひでお版

    【著者】藤子不二雄(F)、しのだひでお

    投票数:2

    未収録作があったのは知りませんでした。ぜひ読みたいです。 (2008/08/15)
  • ビースト&ブレイド パワーブック

    ビースト&ブレイド パワーブック

    【著者】企画・制作:ORG 和栗朗

    投票数:2

    雑誌上で展開される読者参加型のゲームの中で、ビースト&ブレイドは最も人気のあったゲームの一つであったと思います。欲を言えば、一部プレイヤーにしか配布されなかった幻の○○通信など、知りたくても知... (2006/12/18)



  • ちいさな花

    【著者】わたなべまさこ

    投票数:2

    すきな作家わたなべまさこ先生の作品なので一度読んでみたいと思います。 (2022/09/26)



  • ぐるぐるメダマン

    【著者】芝しってる

    投票数:2

    TVで観てましたが当時のテレビ漫画雑誌での連載は知りませんでした。「吾妻ひでお コミカライズ傑作選」復刊を機に是非! (2015/12/26)



  • 古川登志夫の糸電話

    【著者】古川登志夫

    投票数:2

    連載されていた雑誌をいろいろ集めましたが まだそろってないので (2009/06/26)



  • きつねの窓

    【著者】藤原芳秀

    投票数:2

    童話などが漫画化されると,印象がイメージに合わないことが多い中,とても原作の世界に忠実に作られていたと思い,持っていましたが,何度か引っ越しを繰り返すうちに紛失してしまいました。そのうちコミッ... (2006/04/22)



  • インナ・ガムラール単体写真集。

    【著者】中村昇

    投票数:2

    見てみたいです。 (2013/01/17)
  • ニッポン日記

    ニッポン日記

    【著者】マーク・ゲイン

    投票数:2

    1948年原著が発売。1951年邦訳発売。ベストセラーになったとのこと。1963年復刊時に、誤りの訂正や1951年当時差し障りがあるとして控えていた部分を戻す等を行ったが、現著者の意向で朝鮮半... (2006/03/04)



  • 古文書に見る日本人のツバキ文化史

    【著者】日本ツバキ協会

    投票数:2

    是非、普及して欲しい。 (2006/01/16)



  • 逃げろ!アイドル

    【著者】たらさわみち

    投票数:2

    昔、妹に借りて読んでいた「少女コミック」に連載されていました。 この間、別のマンガ家の作品を読みたくて古本屋で当時の「少女コミック」を買ったら、このマンガの最終回が掲載されていました。 けっこ... (2005/10/25)



  • ゴッドニャン

    【著者】芝しってる

    投票数:2

    未来の芝しってるを知らない子供たちに 芝しってるのまんがをどうぞ! 『ディズニーランド』時代より昔の芝先生のまんがです。 ルフィちゃんはなんとなく、 「芝しってルフィ」ですね! (2005/10/09)
  • 雲をつかむ話

    雲をつかむ話

    【著者】藤原 咲平

    投票数:2

    廃刊になってから久しいので。 (2005/09/27)



  • 青空にとび出せ!

    【著者】大和和紀

    投票数:2

    すき (2005/11/18)



  • 秘密戦隊ハーリケン

    【著者】貝塚ひろし

    投票数:2

    冒険王掲載のこの作品は「ゼロ戦レッド」が終わり次に連載になったのがこの作品です。レッドのキャラクターがそのまま使われています。貝塚ひろしさんの絵柄が最高の時期のこの作品もう一度読んでみたいです... (2005/07/28)



  • むすめよ話してやろう

    【著者】いがらしゆみこ

    投票数:2

    読んだ事がないので読んでみたいから。 本当にお願いします。 出版されたら即買います。 当時の付録だとその後なかなか読むことが出来ないので、もう一度日の目を見せて下さい。 (2005/07/17)



  • アーシアなど

    【著者】城章子

    投票数:2

    現在は漫画家萩尾望都先生のマネージャーをしていらっしゃるそうですが、たくさんの恐怖作品、感動作品を書いていらっしゃったのに、一冊も単行本化されていませんでした、もう一度、アーシュラなど読みたい... (2005/06/25)



  • ぐるっと!ヨーカイザー

    【著者】松村努

    投票数:2

    たしか、このマンガはビンゴのすぐあとで連載してた作品で、単行本になってないのでぜひまとめて読みたいです。このマンガは、おもちゃのタイアップマンガでしたが、マンガ作品としてよくまとまってて、とて... (2006/06/15)



  • Vジャンプブックス ドラゴンボールZ外伝 サイヤ人絶滅計画

    【著者】Vジャンプ編集部

    投票数:2

    好きなゲーム攻略本なので (2021/09/24)



  • 天罰エンジェルラビィ☆2巻

    【著者】山田光洋

    投票数:2

    これは、2004年に発売されたOVA『天罰エンジェルラビィ☆』の小説なのですが、現在第1巻しか発売されていません。 1巻、『天罰エンジェルラビィ☆ソーサリアムの秘密』のあとがきに2巻も出ると予... (2005/03/14)



  • 異空間アクション ツルギ

    【著者】香乃呼ゆり

    投票数:2

    当時これを読んだ時すごく私のツボにはまりました。三種の神器、召喚、アクションなどもそうですが、なんと言っても、主人公剣が自分の凶暴な一面との葛藤と、を守ろうとする剣の思いがとてもよく伝わってき... (2005/02/11)



  • 森沢京子短編集

    【著者】森沢京子

    投票数:2

    「きっと明日も片思い」しか読んだことがないのですが、その絵と話にグッときました。森沢先生の他の作品もすごく読んでみたいです。たとえ、おもしろくない作品だったとしても、読んでみておかないと気にな... (2004/10/22)



  • 富士のあばれん坊 全1回

    【著者】白土三平

    投票数:2

    白土氏の作品はすべて読みたい (2004/08/16)



  • テレビ東京系列アニメの歴史 全3巻

    【著者】テレビ東京

    投票数:2

    テレビ東京アニメの知られざる作品情報を知りたい (2020/09/02)



  • アタック真理ちゃん

    【著者】飛鳥幸子

    投票数:2

    飛鳥幸子さんの作品の学年誌連載ものは、ほとんどコミックス化もされていなく、陽の目を見ることのないまま終わってしまいます。優れた描き手の漫画家さんですので、勿体ないです。私に資本があれば復刊した... (2004/07/17)



  • 秘密のリトルウィッチ

    【著者】実森絵里

    投票数:2

    「プチバースディ」に連載されていたマンガのいくつかはコミックス化されましたが、面白いのにコミックス化されなかったものもいくつかあります。 このマンガもそのひとつです。 作者はとてもほんわかして... (2004/07/13)



  • 銀狐(シルバー・マン)シリーズ

    【著者】川猫めぐみ

    投票数:2

    幻?の女流漫画家・川猫めぐみさんの短編読みきり作品です。銀狐とアベルウェア(アーヴィ)の物語は、複数の出版社より短編として発表されていました。一人でも多くの方に投票いただきたいです。 (2004/07/12)



  • 人妻は汚されたシリーズ

    【著者】中島史雄

    投票数:2

    中島先生の昔の劇画って、今でも単行本で目にするけど、このシリーズはまだ単行本にはなってないはず。(雑誌形態の総集編はあったけど)けっこうくるよ。(笑) (2004/07/11)



  • きめろ!修太

    【著者】小林たつよし

    投票数:2

    いかな小林たつよしファンの私でも、この作品は知らなかった!!よみたい。是が非でも読みたい!お願いします。 (2004/08/04)



  • 復刊商品あり

    魂の叫び

    【著者】永田泰大

    投票数:2

    週刊ファミ通にて現在も連載されています。 挿絵も含めて是非単行本化していただきたい一冊です。 よろしくお願いいたします。 (2004/06/16)



  • 真道寺軍 商業誌発表作品

    【著者】真道寺軍

    投票数:2

    自分の作品だから(w しかしリクエスト下さったQXOサンはオレの著作に関しては、全否定なさってはいなかったか? (2004/07/24)



  • 動物のカメちゃん外伝

    【著者】噌西けんじ

    投票数:2

    子供が読んでも大丈夫なギャグ漫画だからです。 (2004/07/16)



  • ビカビカ

    【著者】香成かおり

    投票数:2

    昔なかよしで連載されている時に読んでいて、とても強烈でおもしろかった記憶があります。なおかつ、恋愛要素もよかった気が! コミックスになっていないのが惜しすぎます。 (2008/06/20)
  • シートン動物記(6巻以降)

    シートン動物記(6巻以降)

    【著者】シートン(訳:藤原英司,カバー:沢田重隆)

    投票数:2

    1~6巻は持っているのですが、まだまだ収録されていない動物記がたくさんあるので、あの装丁で復刊して欲しいです!! 最初の発売は昭和50年代ですので、もしかすると翻訳者もカバーイラストレーターの... (2004/02/17)



  • 馬なり1ハロンシアター

    【著者】よしだみほ

    投票数:2

    このシリーズ好きです。集めているので、ぜひこの本も読みたいです。 (2008/02/19)



  • みるきぃパニック・小さな魔女ミスティ他

    【著者】西条じゅん

    投票数:2

    『小さな魔女ミスティ』は89年に『小学2年生』にて『ミスティ・ムーン』として掲載されていたことがあります。 その関係からか別の雑誌の別冊付録にも掲載されていました。 (自分が4年生ぐらいだった... (2004/04/25)
  • 藤田先生と人間消失

    藤田先生と人間消失

    【著者】村瀬継弥

    投票数:2

    ミステリー全般が好きなので復刊してほしいです (2005/05/15)



  • 原始少年リュウ(学年誌版)

    【著者】原作・石ノ森章太郎

    投票数:2

    子供の頃アニメを見ていて、とても印象に残っています。 是非、原作を読んでみたいです。 (2014/01/20)



  • ぴょんぴょん版ホクロ天使

    【著者】ごとうゆきお、まきのかずこ

    投票数:2

    リリカ版で2巻まで持ってます。休刊が背景とは言え個人的には納得のいかない結末でしたが、別誌に続き(パラレル?)を連載されてたとは知りませんでした。是非読みたいので復刊を希望します。よろしくお願... (2005/10/26)



  • 鉄腕アトム(林ひさお版)

    【著者】林ひさお(原作・手塚治虫)

    投票数:2

    アニメーション「鉄腕アトム」でアトムを担当された 声優:清水マリさんのファンです・・・アトムのいろいろな ことを知りたいので。 (2004/04/21)



  • 駒が舞う4、5

    【著者】大島やすいち

    投票数:2

    子供の頃に週刊誌の連載で読んで、とても感動したことが未だに忘れられません。さくら出版さんはせっかく1~3巻を出されたのですから、途中で止めず最後まで出してほしいと思います。 (2004/07/30)
  • 合格祈願シリーズ/コミックス未収録分

    合格祈願シリーズ/コミックス未収録分

    【著者】高永ひなこ

    投票数:2

    非常に楽しい作品だったので、ぜひ続きが読みたいのですが、ど こを探しても該当作品に出会えません。続刊を出版して欲しいで す。 (2003/09/23)



  • Kalin-カリン- Transient priod

    【著者】水原賢治

    投票数:2

    水原作品がもっと読みたい! (2006/04/13)



  • 巨獣特捜ジャスピオン

    【著者】のなかみのる

    投票数:2

    大のお気に入りで、 この作品が載っている期間だけ、 友人からわざわざ借りて読んでいた記憶があります。 内容の記憶は、穴だらけになってしまいましたが…。 (2003/09/10)
  • 花梨ちゃんちの2人のパパ

    花梨ちゃんちの2人のパパ

    【著者】水島みき

    投票数:2

    xqo

    xqo

    懐かしい作品です。良質のホームコメディでした。 (2008/11/19)



  • ちょっと待って先輩 2巻以降

    【著者】村上トオル

    投票数:2

    谷村さんが好きだったな~ (2014/12/04)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!