復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「TRPG関連」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ

ショッピング19件

復刊リクエスト293件

  • 番長学園!!キャラクターファイル

    番長学園!!キャラクターファイル

    【著者】寺田とものり

    投票数:24

    番長学園!!RPGをやり始めてまもなく、 この本の事を知り、早速探したのですが、 番長学園自体を知るのが遅かったせいで、 すでに絶版になっていました。 番長学園をプレイする上で、知りたい事が多... (2005/12/05)



  • WARPS オリジナル

    【著者】小島裕貴子/和栗朗

    投票数:23

    今にして思えば、早過ぎたシステムでした。 何でも有りなヒーローポイントは、現行ならば大半のシステムに実装されていますが、そのルーツがこのWARPSです。 今だからこそ、遊び甲斐のあるシステ... (2012/02/09)
  • ドラゴンウォーリアーズシリーズ1~3巻

    ドラゴンウォーリアーズシリーズ1~3巻

    【著者】デイブ・モーリス

    投票数:23

    ksk

    ksk

    余りユーザーに想像力を求めない昨今の日本のTRPGと比べ、 中世英国の息吹を感じさせるような濃い世界観、 無味乾燥でなく、かつ妖しさを持った非常に幻想的な魔術、 テンポよく、それでいて無... (2003/10/15)
  • シャドウデイル・サーガ全6巻

    シャドウデイル・サーガ全6巻

    【著者】R・オーリンソン著/荒俣宏・樋口竹美訳

    投票数:23

    途中までは持っているのですが、後半部分を購入する前に版権関連の事情により、刊行が止まってしまいました。最近人気の「バルダーズゲート」シリーズでも登場する悪神ベインやシリックなどを理解する上でも... (2002/11/05)
  • おこんないでね

    おこんないでね

    【著者】田中としひさ

    投票数:21

    私がボードゲームとマジック・ザ・ギャザリングに興味を持つ きっかけになった本です。(もともとTRPGは好きだったんで すが。) これめあてでLOG-INを買ってました…。懐かしい。 「TRPG... (2004/08/14)
  • アドバンスト・ウィザードリィRPGシリーズ

    アドバンスト・ウィザードリィRPGシリーズ

    【著者】伏見健二 /F.E.A.R.

    投票数:21

    手軽に遊べる文庫サイズのTRPGが最近少なくなっています。気軽に友達を誘って遊ぶ場合、コンピュータゲームでもメジャータイトルである「ウィザードリィ」ならば誘いやすいのではないでしょうか。 ルー... (2002/04/26)
  • プール・オブ・ダークネス

    プール・オブ・ダークネス

    【著者】J・Mウォード/A・k・ブラウン

    投票数:21

    前作「プール・オブ・レイディアンス」がコメディタッチであるのに対して、今作ではより一層シリアス度が増し、また主人公たちに立ちはだかる敵も強力になっているところなど、主人公の強さに応じた展開に、... (2003/06/01)
  • メックウォリアーRPG

    メックウォリアーRPG

    【著者】L・ロス・バブコックIII世

    投票数:20

    高低差、部位、放熱…ロボットらしいロボットRPGがやりたいんです! (2014/07/29)
  • トーグ・ソースブック リビングランド アイル ニッポンテック サイバー教皇領 オーロシュ

    トーグ・ソースブック リビングランド アイル ニッポンテック サイバー教皇領 オーロシュ

    【著者】山北篤

    投票数:20

    基本ルールの新版がめでたく販売されました。 がやはりルールブックだけではなくサプリも欲しい。 サプリは新版ルールでも基本利用可能なので再販して欲しいです。 (2018/02/09)
  • ムーンシェイサーガ

    ムーンシェイサーガ

    【著者】ダグラス・ナイルズ著/荒俣宏訳

    投票数:20

    ドラゴンランス関係からこの本の存在を知ったのですが、古本屋を廻ってみて、1,2巻までは何とか手に入れられたのですがそれ以降の巻については耳にしたことさえありません。 フォーゴットンレルムの世界... (2006/09/26)



  • ロールマスター  シリーズ

    【著者】I.C.E社

    投票数:20

    kei

    kei

    現在も持っているのですが、かなり古ぼけてしまっていて新しいのがあれば是非とも欲しいです。それに今年は[THE LORD OF THE RINGS(指輪物語)]も公開されますし、是非この機会を利... (2002/02/17)
  • 霊障都市捜査ファイル 罪の街 新宿

    霊障都市捜査ファイル 罪の街 新宿

    【著者】朱鷺田祐介(スザク・ゲームス)

    投票数:19

    key

    key

    サプリメントの京都編は持ってるんですけどこちらがないと遊べないので (2020/07/11)
  • 業魔殿 真・女神転生TRPG覚醒篇サプリメント

    業魔殿 真・女神転生TRPG覚醒篇サプリメント

    【著者】朱鷺田祐介&スザク・ゲームズ

    投票数:19

    BBC

    BBC

    以前より興味を持っていましたが、既に本屋やホビーショップには取り扱っていませんでした。 世界観に強く惹かれていましたので、復刻していただければ幸いです。 (2020/09/03)



  • ブルーフォレスト物語・伝承・戦乱

    【著者】伏見健二

    投票数:19

    最近のゲームのような派手さがないしっとりとした良いゲームです。発売当時残念ながら金銭面の問題からギアアンティークの方を購入して入手する事ができませんでした。再販と言われたゲームフィールド版は少... (2006/08/05)
  • 天下繚乱RPG

    天下繚乱RPG

    【著者】著:小太刀右京 協力:F.E.A.R.

    投票数:18

    現在、TRPGは空前の隆盛を迎えています。 一般のユーザーはもとより、多くの著名な作家、クリエイターもTRPGのユーザーであることを公言されています。 また、小説、アニメなどの多くのメディ... (2015/09/28)



  • ユゴスからの侵略

    【著者】Keith Herber

    投票数:18

    前々から読みたかったから (2015/09/06)
  • 異界戦記カオスフレア Second Chapter データブック ラピスフィロソフォルム

    異界戦記カオスフレア Second Chapter データブック ラピスフィロソフォルム

    【著者】三輪 清宗 (著), 小太刀 右京 (著), 鈴吹 太郎 (監修), F.E.A.R. (監修)

    投票数:18

    ファンタジーからメカ物まで極めて多彩なジャンルのキャラクターをクロスオーバーできるのが魅力のTRPG「カオスフレア」。その多彩さの根幹は豊富に用意されたデータ群であり、それを凝縮した一冊がこの... (2012/09/08)



  • トーキョーN◎VA『スーパーシナリオサポート』全26巻

    【著者】鈴吹太郎/F.E.A.R

    投票数:18

    トーキョーN◎VAの歴史を体感するのに最適なシリーズ。当時、そして現在にとっても斬新なギミックを盛り込んだ貴重なシナリオ集です。 現在手に入れるためには中古を探すしかなく、また見つけた中古も... (2011/03/05)
  • ロケットガールRPG

    ロケットガールRPG

    【著者】野尻抱介

    投票数:18

    宇宙の厳しさと美しさを、リアリティに満ちたルールで描写した、ハードSFTPRGの傑作です。 不測の事態を切り抜けながら、制限の多い宇宙船を扱って、オーダー通りに仕事を遂行し、生還する。そんな... (2004/03/15)
  • トーグ・ソースブックナイル帝国

    トーグ・ソースブックナイル帝国

    【著者】ウエスト・エンド・ゲームズ、山北篤

    投票数:18

    様々な価値観(リアリティ)を持ったヒーローが協力して戦う マルチジャンルTRPG『トーグ』。 数あるリアリティの中でも、このナイル帝国には コミックパワー、マッドサイエンス、悪の十総督などなど... (2003/07/02)
  • 魍魎戦記MADARA・RPG

    魍魎戦記MADARA・RPG

    【著者】田島昭宇/大塚英志

    投票数:18

    MADARARPGは持っているのですが なかなか良い出来の本でした。 民族の設定資料も楽しめました。 高橋明さんが好きな人にもお薦めできます。 これが発売されてすぐメディアワークスから 離れた... (2003/03/29)
  • モンスター・コレクション ファンタジーRPGの世界

    モンスター・コレクション ファンタジーRPGの世界

    【著者】安田均/グループSNE

    投票数:18

    自分は、テーブルトークRPGというゲームをやってるんです。 水野先生の『ロードス』とか『クリスタニア』とかの世界を利用させてもらってます。それで、他のモンスターコレクションは一般的なモンスター... (2001/11/29)
  • 富士見カセットブック「ドラゴンランス戦記」

    富士見カセットブック「ドラゴンランス戦記」

    【著者】マーガレット・ワイス&トレイシーヒックマン

    投票数:17

    兼人さまの演じるレシトリーンに魅了された。 全体的な制作が素晴らしすぎるので、復刻希望。 それに、「ドラゴンランス戦記」の音声化は、日本しかありません。 (本家のアメリカやイギリスま... (2012/04/05)
  • 6つの世界の物語

    6つの世界の物語

    【著者】わきあかつぐみ/吉森真吾/近藤巧司

    投票数:17

    非常に人気が高く復刻されたTRPG、ウィッチクエストと共通のシステムによる、考えうる限りの世界観でのプレイを目的とした、とてもお徳な一冊です。当時は早すぎたのかもしれませんが、私は大好きでした... (2005/10/05)
  • 央華を渡る風

    央華を渡る風

    【著者】清松みゆき・友野詳/グループSNE

    投票数:17

    発行部数が...。 (2002/01/26)
  • ナチス邪神帝国の陰謀―クトゥルフ・ワールドツアー

    ナチス邪神帝国の陰謀―クトゥルフ・ワールドツアー

    【著者】内山靖二郎、高平鳴海、寺田幸弘

    投票数:16

    エンターブレインの他のクトゥルフ関連書籍は版を重ねているのに、一部の本は絶版になっているようです。 ニーズはまだまだあるので、是非とも再販していただきたいです。 (2018/03/09)
  • 混沌の渦

    混沌の渦

    【著者】アレクサンダー・スコット:著 佐脇洋平、清松みゆき:訳

    投票数:16

    個人的に今までのRPGの中でBEST5に確実に 入る傑作だと思っています。 それくらい良くできたRPGでしたが、如何せん 地味だったが故か殆どヒットしなかったのが 残念でなりません。 ... (2007/07/19)
  • ソードワールド ゲームマスター・アクセサリー

    ソードワールド ゲームマスター・アクセサリー

    【著者】清松みゆき

    投票数:16

    ソードワールドのアクセサリー集です。CD-ROMに種々のツールが収録されているものです。大変便利だと聞いているのですが、ほとんど見かけません。また、オークション等でも定価の3倍程度の値が付くよ... (2004/11/23)
  • ミスタラ黙示録 全5巻

    ミスタラ黙示録 全5巻

    【著者】安田均、グル-プSNE

    投票数:16

    発行当時所持していたのですが、紛失してしまいとても悔やんでいました。また読みたいという思いも強く探してみたのですが、既に絶版で古書店などを回っても在庫が無くなっていました。 唯の読み物としても... (2003/04/10)
  • 五竜亭RPG 五竜亭の大騒動!

    五竜亭RPG 五竜亭の大騒動!

    【著者】富永民紀、冒険企画局 著

    投票数:16

    学生時代、夢中になって読んでました。ふと思い出して実家を探しましたが見当たらず・・古本屋でまたシリーズ4冊プラス1冊を購入してしまいました(しかも定価よりかなり高かった・・)またシリーズ復活し... (2005/07/24)
  • ガープス・妖魔夜行 妖怪アクションRPG

    ガープス・妖魔夜行 妖怪アクションRPG

    【著者】山本弘/〔ほか〕

    投票数:16

    666

    666

    最近この作品の存在を知ったのですが、原本が手に入らず残念に思っています。 日本が舞台のTRPGとのことで、ゲゲゲの鬼太郎の世界観が一番想像しやすいと聞いて大変興味を持ちました。ただどこの書店... (2016/11/07)



  • 央華封神を遊ぶ本

    【著者】清松みゆき・友野詳/グループSNE

    投票数:16

  • 央華封神ルールブック1 プレイヤーブック

    央華封神ルールブック1 プレイヤーブック

    【著者】清松みゆき・友野詳/グループSNE

    投票数:16

    やってみたい。 (2014/06/22)
  • アリアンロッドRPG 2E スキルガイド2

    アリアンロッドRPG 2E スキルガイド2

    【著者】菊池 たけし

    投票数:15

    TRPGから遠のいた時に、なんとなく買っておこうかどうしようか迷っているうちに在庫がなくなったパターンです。 いるときのためにとりあえず買いが基本だとは思うのですが、なかなか優先度がさが... (2017/05/31)
  • エンゼルギア 天使大戦TRPG The 2nd Edition サプリメント エンドレスサマー (ログインテーブルトークRPGシリーズ)

    エンゼルギア 天使大戦TRPG The 2nd Edition サプリメント エンドレスサマー (ログインテーブルトークRPGシリーズ)

    【著者】井上 純弌, F.E.A.R.

    投票数:15

    ルールブックの方も復刊希望が出ていますが、こちらも絶版のようなので登録。 ゲームとタイアップしようとしていたシステムだけあって、他のシステムのサプリメントに比べても多くの世界観情報や人物設定... (2016/07/11)
  • ロックマンX大全書

    ロックマンX大全書

    【著者】レッカ社

    投票数:15

    私が(今更ですが)ロックマンXシリーズに惹かれた頃には既に絶版となっており、今でも支持されているのに「品切れ」となっていますので、復刊を希望するようになりました。発売された当時に合わせてか、X... (2008/05/11)
  • 虹の水晶宮

    虹の水晶宮

    【著者】水野良・グループSNE

    投票数:15

    読みたいです (2009/04/04)
  • 悪に怒りを燃やすとき!

    悪に怒りを燃やすとき!

    【著者】清松みゆき・友野詳/グループSNE

    投票数:15

    私は既に持っているので、不要ですが、央華封神TRPG唯一のシナリオ集です.データは改訂前のルールで作成されているが、コンバート後の全てのは新版ルールブックの方に載っているので、十分遊べるので、... (2002/06/01)
  • 迷宮キングダム・サプリメント 大殺階域

    迷宮キングダム・サプリメント 大殺階域

    【著者】河嶋 陶一朗

    投票数:14

    ニコニコの動画で迷宮キングダムのシステムを知り、ルールーブックを買おうと思っておりそれに伴ってサプリメントもそろえ友達と楽しみたいから (2017/09/14)
  • 世界の果ての壁

    世界の果ての壁

    【著者】山本弘・グループSNE

    投票数:14

    ソードワールドRPG。 シナリオ集、のきなみ絶版ですか(^^; この本は、人気のある4パーティー向けです。 1)すちゃらか冒険隊(リプレイ第1部) 2)ナイトブレーカーズ(ソードワー... (2003/03/14)
  • 央華封神ルールブック2 ゲームマスターズブック

    央華封神ルールブック2 ゲームマスターズブック

    【著者】清松みゆき・友野詳/グループSNE

    投票数:14

  • ウォーハンマーRPG 基本ルールブック

    ウォーハンマーRPG 基本ルールブック

    【著者】(著)クリス プラマス、(翻訳)待兼 音二郎

    投票数:13

    今『流行の兆し』があるTRPG。 このゲームは数多くの『フィギュア』を使用して戦場の臨場感を出してる遊ぶスタイルのようです。 それが理由なのか『フィギュア』の画像をみる機会が多いのですが、... (2018/10/09)
  • シティテック バトルテック市街戦ルール

    シティテック バトルテック市街戦ルール

    【著者】L・ロス・バブコックIII世

    投票数:13

    追加メックと都市マップが是非に欲しい。 (2009/12/29)
  • ブレイド・オブ・アルカナ The 2nd Edition

    ブレイド・オブ・アルカナ The 2nd Edition

    【著者】鈴吹太郎とFEAR

    投票数:13

    エンターブレインには無いようですね・・・(アスキーストアには若干残ってる様子ですが)ロード・オブ・グローリーは、完全品切れです。 個人的には、ロード・オブ・グローリーの新版と、基本ルールの3版... (2005/02/27)



  • D&Dマスタールールセット、黒版

    【著者】D&D社

    投票数:13

    今の3.5版よりもおもしろいことを現代のユーザーに伝えたい! (2007/07/23)
  • イース2テーブルトークRPG

    イース2テーブルトークRPG

    【著者】監修 竹内 誠   作 明智 昭と怪兵隊

    投票数:13

    リプレイだけ持ってるのですが。やってみたいものです。 (2004/06/17)
  • 真・女神転生TRPG覚醒篇

    真・女神転生TRPG覚醒篇

    【著者】朱鷺田祐介

    投票数:12

    個人的な事情により覚醒篇プレイに関して企てて居ます。周囲の人間もやりやすいよう、中古の品で倍以上の値段で買わなくとも正式的に?ルールを知れるように、新しく同じ本を出していただけませんか?もしよ... (2023/11/24)
  • モノトーンミュージアムRPG リプレイ 常闇のシェヘラザード

    モノトーンミュージアムRPG リプレイ 常闇のシェヘラザード

    【著者】すがのたすく

    投票数:12

    リプレイ本でありながら、モノトーンミュージアムのクラスのひとつ、芸術家が収録されている一冊。ほかにも異形装備、からくり装備など他のサプリメントには掲載されていないデータが載っています。電子書籍... (2021/05/31)



  • ニャルラトテップの仮面

    【著者】Larry Ditillio, Lynn Willis

    投票数:12

    現在絶版となってしまい大変入手が困難になってしまいました。 しかし、このシナリオは非常にやりごたえのあるものであり、多くのTRPGファンをわかせるものであると私は考えました。 故に私はこの... (2014/08/13)
  • 至高の石シリーズ 邪空の王

    至高の石シリーズ 邪空の王

    【著者】マーガレット・ワイス トレイシー・ヒックマン

    投票数:12

    至高の石三部作 「Well of Darkness」 「Guardians of the Lost」 「Journey into the Void」 三部完結作ですが、一部のみ翻訳され打ち切ら... (2005/06/06)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!