「少年マガジン」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ
ショッピング107件
復刊リクエスト284件
-
涼風 11巻 限定版
投票数:9票
最近、涼風を知りました。DVDも本も全巻、買い集めましたが涼風11巻の限定版のみ手に入りませんでした。ヤフーオークションで新品が出てましたが¥7250円まで値が上がりました。(手が出ません)で... (2010/02/13) -
じじばばファイト!
投票数:9票
雑誌掲載時に読んでいました。個性的なキャラクターと、昔話のパロディ的な内容の織り成す展開が毎回面白かったです。 (2014/08/09) -
20世紀の奇跡
投票数:9票
少年マガジンを読み始めたころに連載されていたのが、桑田次郎の「20世紀の奇跡」でした。そのうち、作画が加山五郎(川崎のぼる)に替わりました。そのためか一度の単行本になっていません。あらためて、... (2007/03/12) -
花の天誅組(完全版)
投票数:9票
小学生の時、ゴミ捨て場から拾った少年マガジンから見て知った。京舞子が仲間の前で堂々とオッパイを出したり、主人公の母親とのビキニ姿での戦いで、上の水着が切り取られた時、思わず両手で上を隠したが、... (2012/09/15) -
This is 大介
投票数:9票
売ってないですよね。でたらもち買います。 (2005/12/05) -
その他くん
投票数:9票
懐かしいのでもう一度読みたいです。 主人公のひたむきな心情が、少年だった頃の私と重なって感じ、 生き方の教科書のように感じた漫画です。おおげさかな。。。 復刊して読み、もう一度まったく同じは無... (2005/05/03) -
NaNa 全6巻
投票数:9票
この作品、途中までは読んでいたのですが、当時の経済的状況から単行本をすべてそろえることができませんでした。 最近はゆとりもできたので書店を探してみたのですが、すでに廃刊扱い。どうしても続きが読... (2003/04/11) -
リュウの道
投票数:8票
サイボーグ009,佐武と市捕物控と並んで 大変衝撃を受けた石森先生(私の中では 石ノ森先生ではないんです...)の作品です。 大きな吹き出しの中にびっしりとセリフが書き込んであるシーンな... (2020/11/10) -
復刊商品あり
少年マガジン連載版 バイオレンスジャック
投票数:8票
少年マガジン連載時のままで、カラーページはカラーで、扉絵も含めて、完全版で観たいです。 (2017/10/03) -
カメレオン
投票数:8票
又読みたい! (2019/09/12) -
激烈バカ
投票数:8票
読みたいです。 (2006/09/14) -
魁!!クロマティ高校 入学案内
投票数:8票
クロ高好きなのでぜひ揃えたいです (2015/07/10) -
復刊商品あり
グレイトフルデッド
投票数:7票
キョンシーアクションの傑作。久正人の、陰影付けが特徴的な独特の絵柄で、少女霊幻道士とキョンシーとの戦いが描かれる。 生命の価値に対して非常に割り切った感じのブラックなユーモアが隠し味で、キョ... (2011/02/21) -
魔法先生ネギま! デスクトップアクセサリ集~課外授業~
投票数:7票
自分はその時まだ中学生で金も情報収集力もなかったので後で知ってぜひとも買いたいと思ったからです (2008/02/22) -
チェルノブイリの少年たち
投票数:7票
19年前、私は山が好きになり、この書の後半にある「尾瀬に死す」を目的で購入しました。 でも、「チェルノブイリの少年たち」に描かれている原発事故のリアリティな実態を知り、今に至っても忘れる事が... (2011/05/25) -
空手戦争
投票数:7票
勿論読みたいです! (ただ、内容の記載に誤りが有ります。「末期の作品」ではありません。1974年~79年月刊少年マガジン連載で、「中期の作品」ではないでしょうか?このコメントに気づいたら、訂正... (2003/06/23) -
復刊商品あり
カワリ大いに笑う(全2巻)
投票数:7票
まんが作家がアーティスト化する昨今(利害は人それぞれなものの)、戦後の手塚氏に代表される近代まんがの黎明期にして既に現代でも追随を許さない作画・描写の水準は手塚氏同様に評価されるべきでしょう。... (2003/10/26) -
復刊商品あり
怪少年ジュン(完全版)
投票数:7票
双葉社刊行のコミックは所有してるんですが、それの完全版(透明インベーダー・幼女はインベーダーが入ったもの)は、ないものだと思ってました。完全版が出版されるのであれば、ぜひほしいと思います。(復... (2003/06/04) -
シャーヤッコ・ホームズ
投票数:7票
講談社、朝日ソノラマから単行本が出ていたが、すでに絶版、貴 重本となっている。 また、かつての単行本は途中までしか収録しておらず、単行本化 されていないエピソードが複数ある。 全エピソードを収... (2003/01/16) -
Dr.NOGUCHI
投票数:7票
再来年発行の、新千円札にもなる偉大な医学者、野口先生の人生を気軽にたくさんの人に(子供にも)知ってもらいたいと言うことがあります。 会津が産んだ偉大な人と言うこともあります。 体に障害があって... (2002/11/05) -
GetBackers 奪還屋 全39巻
投票数:6票
購入したいから (2018/10/14) -
キムンカムイ―Nature panic drama
投票数:6票
子供のころに読んだ記憶がうっすらと…ヒグマの怖さと人間の怖さが入り混じったパニック物の王道路線。 最近他のヒグマのマンガ読んで無性に読みたくなりました。少年誌にしては内容がエグ過ぎて置いて無... (2012/09/07) -
復刊商品あり
ジャバウォッキー
投票数:6票
ノブナガンのアニメ化の流れで出してほしい (2013/05/12) -
ゼロバイ
投票数:6票
少年時代に読みました。大体のイメージは今でも覚えています。当時としては非常に斬新なデザインのバイクでした。是非、もう一度読みたいと思っていました。 (2012/10/26) -
菜々ちゃんは俺のもの(全1巻)
投票数:6票
内容が好きだから (2007/01/08) -
ハリスの旋風
投票数:6票
現代に国松よ、甦れ! そうすれば、いじめも、ひきこもりも、無くなる。 爽やかな旋風が吹いてほしいから。 (2006/08/10) -
スカルマン
投票数:6票
面白そうだから。 (2005/04/04) -
新・変身忍者嵐
投票数:6票
マガジン版は復刊されましたが、こちらはまだですね。是非復刊を! (2024/02/10) -
多羅尾伴内
投票数:6票
どうしても読んでみたいので、是非復刊してほしいです。 (2024/06/30) -
恐怖新聞、うしろの百太郎他
投票数:5票
心霊物として初めて漫画となった様な思い出があり、実写の心霊写真が掲載された初めての本だった様な気がする。当時この手の物が流行っていて、怖いながらもワクワクして読んでいた。 (2014/01/16) -
光の小次郎
投票数:5票
以前持っていたのですが、現在手元にありません。 ちょっと異色ですが、なかなかおもしろい作品だったので、是非復刊をお願いします。 (2012/04/06) -
ザ・スターボウ
投票数:5票
ぜひ読みたい (2005/11/22) -
珍豪ムチャ兵衛(全2巻)
投票数:5票
最近ⅾアニメで見て面白かったから。 (2021/05/11) -
初恋物語 全8巻
投票数:5票
梶原作品をたくさん復刊してほしい (2003/06/07) -
BOYS BE …
投票数:5票
私がこの「BOYS BE …」に出会ったのは3年程前の「BOYS BE …2nd season」からです、とても面白かったのでそれからずっと見てます! 今あってる「ガチャガチャ」もいいです... (2002/11/27) -
復刊商品あり
ノラガミ 全27巻
投票数:4票
23巻だけどこの店舗にもなく、オンラインでも既に取り扱いがない…… 出版社も品切れ状態らしく、中古でも高額だったり、そもそも入荷がなかったりです。 レンタルで一度読んだのでだいたいの内容は... (2023/09/28) -
柔道部物語1
投票数:4票
青春の思い出! (2023/02/19) -
スパイダーマン
投票数:4票
最初のサンコミック版にあったという巻末の解説が読みたい! (2019/05/08) -
悪役ブルース
投票数:4票
当時、プロレスブーム真っ盛りの頃で、漫画も数多く出ていたのですが、やはりヒーロー漫画的なのが多く、ちょっと漫画としては物足りない作品が多くかった気がします。でも、この作品は悪役が主役の異例の漫... (2017/01/28) -
ムーンライトKAGUYA
投票数:4票
作者さんの絵柄が好きだから。そしてもう一度よみたいから (2017/06/18) -
コータローまかりとおる!
投票数:4票
ギャグセンスについても言うことなし。 また、格闘漫画の要素や日本を揺るがす話になっていくのですが ちゃんと別章で伏線をはるあたりに抜かりがない作者の 作風に脱帽です。 ※ただマンモ... (2016/01/15) -
虹色town
投票数:4票
主人公の「うれしいよー」のフレーズが印象的な、10代の頃の思い出の作品。去年、作者の大和田夏希氏のことをふと思いだし、ネット検索したところ、すでに亡くなられていたことを知り、ショックをうけまし... (2015/12/08) -
野生犬サボ
投票数:4票
子供の頃、とびとびに読んだ記憶がある。どうしても読みたい。宮崎駿監督の「風の谷のナウシカ」に影響を与えている。それ以前の「太陽の王子 ホルスの大冒険」にも影響がある。少年マガジンを少しずつ買い... (2021/11/14) -
ツバサ原画集 ALBuM De REPRODUT
投票数:4票
生涯のベスト3に入るぐらい大好きな作品です。 買えるタイミングを逃してしまい 現在は プレミア価格になってしまっています。 一度も再販になったことがなく手に入れることが困難になってるので... (2025/10/02) -
ちかいの魔球
投票数:4票
小学生低学年時、近くの散髪屋さんに遊びにいっては、「ちかいの魔球」を読ませてもらっていた思い出があります。散髪屋の「おやっさん」は、すでに亡くなり、幼馴染の息子二人が、別の場所で、散髪屋さんを... (2015/10/26) -
クロノアイズ全6巻&クロノアイズグランサー全3巻
投票数:4票
まさか絶版してるとは・・・ 傑作です。もう一度読みたい。 (2010/03/09) -
Mr.釣りどれん 全17巻
投票数:4票
笑いあり、笑いあり、芸能パロディありの物語。 釣り竿を再び持つきっかけになった漫画 古本屋などをまわっても、状態の良いものには出会うことができず このシリーズは是非とも手元に置いておきた... (2010/01/02) -
復刊商品あり
凄ノ王(少年マガジン版)全9巻
投票数:4票
「(各単行本は)いずれも最後の展開が違ったり、既存部分に描き直しや追加がなされたり、ページ(扉絵を含む)の削除が行われていたり、異なったものとなっている。」(以上、Wikipediaより抜粋)... (2009/10/14) -
アイアンマッスル
投票数:4票
永井豪作品を集めているので。なおかつ、「バイオレンスジャック」との相違点を比べる意味でも意義がある。 (2009/07/21) -
哲也 哲也の麻雀講座
投票数:4票
これ読んでみたいです。 (2007/11/07)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!