出版社「宝島社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ
ショッピング21件
復刊リクエスト294件
-
ウィザードリィ5のすべて スーパーファミコン版
投票数:7票
「すべて」シリーズは本書含め全部復刊していただきたく思います。 ウィザードリィの世界を深く知ることのできる名著です。 特に新規のウィズフリークの方たちに読んでいただきたい。 よろしくお願... (2025/02/26) -
BLOOD of NIRA s CREATURE 韮沢靖追悼画集
投票数:7票
新品を手に入れたいので (2022/10/01) -
アメリカンズ ロバート・フランク写真集
投票数:7票
清里フォトミュージアムの展示にて、今は亡きロバート・フランクの写真に胸を打たれた。 写真集が発売されていることを知ったが、時すでに遅く絶版になってしまっており、手に入れることは叶わなかった。... (2024/09/20) -
フィンダスのキャンプ
投票数:7票
娘と図書館で何度も借りている大好きな絵本です。のんびりやでおっちょこちょいのペテルソンさんと、しっかりものの子猫フィンダスのお話、とてもよくできていて、絵もとても素敵で、絵の端々に小さな生き物... (2022/09/04) -
フィンダスのクリスマス
投票数:7票
娘と図書館で何度も借りている大好きな絵本です。のんびりやでおっちょこちょいのペテルソンと、しっかりものの子猫フィンダスのお話、クリスマスはとても心の温まる話です。絵もとても素敵で、絵の端々に小... (2022/09/04) -
フィンダスのたんじょうび
投票数:7票
娘と図書館で何度も借りている大好きな絵本です。のんびりやでおっちょこちょいのペテルソンと、しっかりものの子猫フィンダスのお話、「たんじょうび」を最初に読みましたが、ケーキ作りのシュールな様子が... (2022/09/04) -
ワレワレハ
投票数:7票
ほんとーーーーーーーに読みたいです!!!! 昔持っていたのですが、友達に借りパクされてしまい(涙) 今手元にありません。。。。まあまた買えばいいかとたかをくくっていましたが、まさか絶版とは。 ... (2006/10/12) -
ルパン三世PERFECT別冊宝島
投票数:7票
読みたい! (2014/01/12) -
世紀末キッズのためのSFワンダーランド
投票数:7票
執筆陣が魅力的過ぎるので (2009/07/01) -
鉄・仮・面 歴史に封印された男
投票数:7票
最近読んだ本で「鉄仮面」の正体について書かれた本がありました。今までの「双子説」を信じていた私にとってかなり衝撃的でした。それから他にもこのような説があるのか調べてみると、この説を唱えている物... (2002/06/03) -
東京トンガリキッズ
投票数:7票
この本を持っていた頃はまだ高校生で、親とケンカしたときに捨 てられてしまいました。卒業して家を出てずっと、スキあらば古 書店などで探していましたが見たことがありません。私にとって は当時の空気... (2003/02/28) -
クラブ・ミュ-ジックの文化誌
投票数:7票
クラブ・ミュージックについて興味を持って調べているのですが、意外にまとまった情報が少なく困っています。また今のポピュラー音楽はクラブ・ミュージックの影響を強く受けているようですから、このような... (2009/10/28) -
復刊商品あり
リバーズ・エッジ
投票数:6票
岡崎京子さんの最高傑作といわれているため。 作者がもうすでになくなっており、これから新しい作品を読むことができないため。 ネットではオークションなどでも低下の何倍もの値がついており、手が出... (2015/03/05) -
フィンダス・シリーズ
投票数:6票
図書館で借りた「きつねがり」の表紙裏に、「フィンダスのいちだいじ」と書かれていたので借りようと検索して,翻訳が出ていないことを知りました。とても残念です!自分にドイツ語ができたら原著で読みたい... (2022/09/04) -
rinko りん子
投票数:6票
タナカカツキ先生のバカドリル以前の叙情作品に興味があります。 エントツにのぼる子は手に入れることができましたが、 その他のりん子や逆光の頃は、値段が高等しており、手に入れることができません... (2007/12/13) -
毬谷友子 一九九四
投票数:6票
前から興味があった作品だから。 (2010/04/29) -
最後の竜に捧げる歌
投票数:6票
実は二冊持っている・・・。 (2007/03/08) -
ごくらくカントリー
投票数:6票
ファンです。 是非! (2006/10/27) -
思いっきりオペラ
投票数:6票
DVD時代になって、本文のディスコグラフィは大いに書き換え、改訂する必要があるとは思うものの、オペラについての入門書であり、作品ガイドであり、これ以上の入門書は思いつかない。 是非もう一度書店... (2004/10/17) -
アダルトゲーム攻略本①、②、③
投票数:6票
この頃の本は、もうどこにも残っていないのでぜひ昔、従兄弟の家で遊んだことのあるゲームが、なんというタイトルだったのか調べたいので、復刊したら本で調べて、クリアしていなかったこのゲームを、PC8... (2002/05/15) -
YANO MASATO BOOK 矢野聖人のフォトスタイルブック
投票数:5票
現役でご活躍されている方の過去の写真を見たいので (2024/12/09) -
プリティーリズム・オールスターセレクション アニメ公式ガイドブック【豪華両面ポスター付き】
投票数:5票
この本の発売は2014年7月31日で、2016年1月9日から公開された映画キンプリからプリリズシリーズのファンになった者には、プレミア価格以外での入手方法が既に存在しませんでした。 現在(2... (2017/08/30) -
入試英語ここまで(上)(下)
投票数:5票
ご存じトンデモ大賞受賞者、副島大先生の初期の傑作本です。英語の勉強には全く役に立ちませんが、そんな細かいことを気にしてはいけません。先生の他の御本と同じく、本論とは全く関係のない愚痴や煽りなど... (2008/12/23) -
復刊商品あり
さよなら、ブルーハーツ
投票数:5票
なんというかその、 おまいら外山みたいなやつをほっとけるか? 俺はほっとけない。 不覚にも久々にぐっときちまった。 この本読みたくても既に絶版で おとなしく古本屋にでも探しにいけばい... (2007/04/27) -
未来少年コナン完全読本
投票数:5票
もう一度、読んでみたいです。 (2013/01/17) -
公式ガイド サンダーバード大百科
投票数:5票
長年のファンでありますが、本書の存在は迂闊にも全く知りませんでした。雑誌扱いであるため現在絶版の模様ですが、ぜひとも書籍として復刊して欲しい。 (2005/12/07) -
smart girls 9号
投票数:5票
smart girlsシリーズは全10巻発売されたのですが全て絶版となってしまっているのでぜひ復刊してほしい。特定の巻だけでなく10巻セットで復刊してほしい。女の子達のかわいいヌードがたくさん... (2007/06/07) -
クイーン・イズ・デッド - モリッシー発言集 -
投票数:5票
伝説のバンド、ザ・スミスのフロントマン。モリッシーは「僕たちの音楽を聴くってことは最高にかっこいいことだと思って欲しい」こんな傲慢な発言をする一方で「パーティに着ていく服がない」なんて女々しい... (2005/07/26) -
イノセンス&攻殻機動隊コンプリートブック
投票数:5票
最近、攻殻機動隊の映画のDVDを見ましたが、 自分の頭では、どうにも理解できなかった部分があるので、解説などがあるのなら読んでみたいと思いました。 (2017/10/09) -
そどむ
投票数:5票
すき (2005/11/27) -
私たちの好きなベルサイユのばら
投票数:5票
すき (2005/11/23) -
三角計算練習ドリル
投票数:5票
必要なんです!!! (2008/02/06) -
僕たちの好きなウルトラマン
投票数:5票
子供の頃に読んでとても面白かったので、ぜひもう一度読みたいです。 (2006/03/23) -
現代怪奇解体新書(別冊宝島)
投票数:5票
興味があるので読んでみたいです。 (2004/03/21) -
かるめらビンボー生活
投票数:5票
とっても気になります。 噂は尾ひれが付くとは言え、すんげー得した気分になる本だとf(^^。 あぁ気になる。読みたい。どうかヨロシク (2003/03/07) -
やんちゃブック
投票数:5票
友人が持っていて読ませてもらいました。すごい面白かったので欲しくなりました。でも、絶版。。。中古は時々あるのですが・・・是非、復刊を希望いたします。 (2007/07/19) -
ナイスですね
投票数:5票
へー、村西監督、本、書いてたんだ。 元AVファンとして1票。 (2003/04/15) -
極道一番搾り
投票数:4票
絶版でプレミアがついているから。 昔図書館で一読して以来、絶対に読み返したいと思っていたのですが、なかなか古本屋さんなどにも出回っていないので是非復刊してほしい。 (2021/01/26) -
親子で笑顔になれる “魔法の手作りおもちゃ"レシピ
投票数:4票
子どもとおもちゃを作りたい。また、ものすごい技術がなくてもアイデアがあればこんなに楽しみを見出だせると子どもに伝えたい。 Webでも筆者の作品は見られますが、手元に置いて子ども自身が見られる... (2020/01/25) -
ある機関助士 雪にいどむ―鉄道映画名作DVD book
投票数:4票
貴重な資料。 (2014/07/21) -
復刊商品あり
普通の人
投票数:4票
未読のため是非読んでみたい。 (2014/05/17) -
レッド・ツェッペリンを聴け!
投票数:4票
この本を立ち読みしてZEPを好きになったんです。 だけどその時手持ちが無くて,お金も準備していざ買おうとしたらもう売ってなくて… どうしても読みたいんです,復刊してください!! (2005/02/18) -
このゲームがすごい!
投票数:4票
読んでみたいなぁ・・・。 (2004/12/22) -
君の夢で逢おう
投票数:4票
BANZAIマガジンで読んで、単行本で読んで、ご本人とも会ったことがあります。思えば、初秋をはじめ、ジェイムズ・H・鷲尾こと○○○○さんからすすめられて読んだ本はどれも面白かった(ご本人はもっ... (2006/05/22) -
佐武と市捕物控
投票数:3票
過去一度も、完全な形で、発売されていない。テレビで映画であれほど評価され細野不二彦氏で、再注目されているのに、原作が完全出ていないのは残念で仕方がない (2017/06/06) -
今日から始めるドール服lesson
投票数:3票
去年発売されたばかりにも関わらず、人気なのに重版されておらず入手困難なため。 (2017/02/19) -
「良い親」をやめれば 「生きる力」を持つ子が育つ
投票数:3票
友人に借りて読み、自分も欲しくなりました。 子育てをしている友達、また子供時代をこじらせて大人になった友達にもぜひお勧めしたいです。 (2016/04/15) -
プリティーリズム・レインボーライブ アニメ公式ガイドブック
投票数:3票
映画「KING OF PRISM(通称キンプリ)」を鑑賞したのをきっかけに「プリティーリズム・レインボーライブ」を知りました。ストーリー・演出・キャラクター・世界観、どれもとても魅力的でずっと... (2017/09/11) -
スナッチャーのすべて&公式ガイドブック
投票数:3票
あの小島秀夫監督のスナッチャーの設定本がこれしかなく、今ではほとんど出回っておらず、値段も手が出せないほど高くなっています...。 今、再販してもデスストランディングで小島ファンも増えて、過... (2020/05/19) -
ソーイングクローゼット
投票数:3票
どうしても内田彩仍さんの着ている服が作りたくて、実物大型紙が付いているこの本が欲しいのですが、どこにもありません。中古で販売しているところもありますが、どこも倍以上の値段がしています。どうか復... (2012/09/30)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!