出版社「スクウェア・エニックス」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ
ショッピング20件
復刊リクエスト541件
-
ワンダープロジェクトj4コママンガ劇場
投票数:38票
ワンダープロジョクトJ…懐かしいですね~。今でも持ってますし、大好きですv一番いいEDはまだ見てないんですけど…;4コマ漫画劇場は色々な方が描かれていてお得な感じで好きです。Jのも発売していた... (2003/12/03) -
PON!とキマイラ 全7巻
投票数:37票
少年ガンガンにて連載された名作です。 浅野先生の繊細なイラスト、ギャグとストーリーの絶妙なバランス、魅力的なキャラクターが合わさって素敵な作品に仕上がっています。 清丸、キッド、シェンナな... (2016/10/26) -
ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣 全12巻
投票数:37票
自分の好きになったコミックは続きが気になるので買ってもなかかな読むことが出来ずに置いていたのが災いし、買った巻数判らなくなりお金もなくなりで延び延びになっていましたが、いざ読み始めたころにはど... (2005/07/27) -
ドラゴンクエスト列伝ロトの紋章 パーフェクトガイドブック
投票数:37票
終了してからファンになった方たちから「手に入らない」という話をよく聞きます。元々の発行部数が少なかったのでしょうか? 私は当時、予約して買ったのですが、そういえばどの本屋でも見かけた事なかった... (2004/10/17) -
ハッピーシュガーライフ 全11巻
投票数:36票
現在中古が高値で転売されています。そのお金がファン同士ではなく公式に入れば今以上にイベントやポップアップショップなどが増えると考えているので是非もう一度と言わず2度でも3度でも復刊をして欲しい... (2025/07/14) -
魔法陣グルグル
投票数:36票
15巻まではすべて持っているのですが、16巻がいつ出るのかで忘れ去っておりました。つい最近全16巻ということに気付き、本屋やネットで探しましたが、あって中古品しかないので是非新品をゲットしたい... (2011/05/08) -
乱世の薬売りシン
投票数:36票
Gファンタジーで掲載されていたギャグ漫画。乱世の中国で水虫薬を売る無敵の薬売りの話で、ヒロインは美女の女将軍という…なんだかすごく斬新なのに淡々と普通に書いてた、水虫に関連したギャグが面白かっ... (2007/11/30) -
TVアニメーション鋼の錬金術師線画資料集
投票数:36票
アニメの設定資料は他の本にも載っていますが、この本は作画スタッフ用資料を掲載しているので、一番大きく紹介されていて見やすいです。この本を知った時には既に入手困難になっていました。絵を描くのに参... (2005/02/06) -
ベイビートロン(単行本未収録)
投票数:36票
大好きでした。連載誌を購入したのはこの漫画を読むだけだったといっても過言ではないはず。もう一度、あの笑いを私に与えてください。そしてあの笑いをまだ知らない方々にも、ぜひ知らしめてください。エノ... (2005/09/22) -
赤のクルセード
投票数:35票
『白の~』を雑誌で読んでハマってから『赤の~』の存在を知り、慌てて本屋へ行って取り寄せてもらった、思い出の本です(苦笑) 折角なので、『白の~』とセットで!ついでに、後日談なんか読めると嬉しい... (2004/08/22) -
武天のカイト 全3巻
投票数:34票
読んでみたい (2015/12/03) -
幻想大陸Ⅱ 丘に集いし者
投票数:32票
この小説は、私の友達1人だけが持っているのですが、その人の買ったものが、最後だったらしくどこを探しても入荷していません。 内容は、大体見たのですが私も自分の物が欲しいので・・・。 それに、... (2002/01/21) -
ハーメルンのバイオリン弾きスペシャル
投票数:31票
「ハーメルンのバイオリン弾き」の公式のファンブック(?)なるものです。 コミックス、小説同様、益々「ハーメルン」の世界観を広げさせてくれる1冊だと思います。 同時に、渡辺先生のこの作品への思い... (2004/05/15) -
ファイアーエムブレム 聖戦の系譜全6巻
投票数:31票
ギャグ王連載陣の中でも異彩を放っていたのがこの作品でした。 圧倒的な画力。流れるようなストーリー。 そしてなにより、この作品はFEの世界を存分に表現出来ていた。 数年前から探しているが、今まで... (2004/01/09) -
デル・カント・バジェット
投票数:30票
坂田靖子さんが大好きで、何度も読み直しているのですが、 このお話は特に面白くて好きでした。 コミックを持っていましたが、汚してしまいました。 元々、発刊数が少ないのか、古書は高値で状態も... (2020/06/11) -
星のカービィウキウキ大冒険
投票数:30票
1巻を所有しており、ネタがとても面白かったので投票させていただきました!! 2巻が発売されておらず、1巻の後の話は当時の雑誌を読むしか方法がないとのことなので復刊を希望します!! カービィ... (2017/10/04) -
クロックタワー ゴーストヘッド 前後編
投票数:29票
漫画すっごく読みたいです! クロックタワーシリーズが大好きで、高河ゆん先生の描く漫画や絵がとても大好きです! 漫画があるって知ってものすごく読みたくなりました! 復刊されることを祈ってい... (2011/03/03) -
「少年探偵彼方ぼくらの推理ノート」、「続少年探偵彼方ぼくらの推理ノート」、「ぼくらの推理ノート聖クラリス探偵団」
投票数:29票
聖クラリス探偵団が特に名作です。 主人公の大気君が、ちょっぴりカンが良くて聞きかじりの雑学に少し明るいだけの普通の少年というのが、前作・前々作の主人公の彼方と違い、身近な存在って感じで好感が... (2013/01/15) -
アクロバットバカ野郎
投票数:29票
何か…結構面白かったんだけどなぁ…絶版か…。今見ると(当時は小学生だった)そこまで面白くはないかもしれないが、これよりつまらないギャグマンガが普通に今あるのに、って気はするので復刊してもらうの... (2002/12/06) -
平野耕太初期短編 コミック未収録分
投票数:28票
作者の古い作品を読んだことがないので、復刻されるとうれしいです。 (2025/07/11) -
サガフロンティア解体新書・裏
投票数:27票
サガ・フロンティアの世界がこれでもかと堪能できる本。ヒューズ視点の小説はコミカルにまとめられつつもサガフロの世界を楽しめる名作です。そして小林智美さんの美しいカラーイラストがコメント付きでまと... (2021/06/29) -
夢幻街 全7巻
投票数:27票
当時小学生でした。少年ガンガンで連載されていたのですが、他の漫画とは違ってシリアスで大人っぽいストーリーであり、また古代日本や中国の文献にあるような奇術を用いて戦う内容が非常に爽快で楽しく読め... (2013/04/07) -
ゼルダの伝説 時のオカリナ 4コママンガ劇場 全2巻
投票数:27票
4コマシリーズは好きで楽しく読ませてもらっています。 時のオカリナver.も出ていたんですね。 ・・・・読みて~。 時のオカリナはとても影響を受けたゲームです。 神トラの4コマかなり面白かった... (2004/07/03) -
復刊商品あり
ベイグラントストーリーアルティマニア
投票数:26票
世界観が素晴らしいこのゲームをより深く知りたいコアなファンの為に。 難解なシステムとレアモンデの奥深くまで攻略したいライトユーザーの為に。 プレイヤーを選ぶゲームと言われ手が伸びずにいた人で... (2006/01/12) -
ちぱパニック全3巻
投票数:26票
小学生のころギャグ王で毎回読んでいたんですが途中でギャグ王を購読するのをやめてしまって読むのをやめてしまいました。2年前ぐらいに思い出してコミックス買おうと思ったんですが一巻しか売ってなくて、... (2003/09/23) -
小説浪漫倶楽部 お化け銀杏の伝説
投票数:26票
やはり1人でも多くの人に読んで欲しいという願いから。 また、「お化け銀杏の伝説」では関東大震災、「帰ってきた幽霊船」では太平洋戦争というテーマを扱っているため、小中学校・高校の図書室に置いて... (2003/04/23) -
ハイパーレストラン 6巻
投票数:25票
たかなしさんの漫画のギャグは、ホントにツボにハマります。 大好きです。 ハイパーレストラン、何とか4巻までは集めましたが、 5,6巻が全く見当たりません…是非とも最後まで読みたいので 6巻と... (2006/07/22) -
秘伝4コママンガの描き方
投票数:25票
読みたい! (2012/07/31) -
小説 ハーメルンのバイオリン弾き全3巻
投票数:25票
運良く私は全巻入手できたのですが、どれも大変良い出来だと思います。 ちゃんとハーメルンらしさも出ているし、ギャグも原作と違和感なくとても面白いものでした。 もっと多くの「ハーメルン」を知っても... (2004/04/06) -
劇場映画版コミックス 魔法陣グルグル
投票数:25票
衛藤先生の大ファンなので、絶対読んでみたいです!! ファン必読!!! (2008/01/31) -
AQUA 全2巻
投票数:25票
知人によませてもらってから、すごくすきになったのにかえなくてすっごくつらいです。 ARIAは今連載されてるからコミックス購入できるけど、前作のAQUAを買おうと思って書店にいってもないのがすっ... (2003/08/29) -
アークザラッド2
投票数:25票
私はゲームのアークザラッドシリーズのファンで、グッズを集めたりもしています。もちろんマンガや小説などもそうです。しかし、同じファン同士でチャットなどをしているとこの本の話題がよく出てきます。 ... (2002/03/29) -
電撃ドクターモアイくん 全5巻
投票数:24票
ちょうど今5巻だけ無いというのもあるんだけど、やっぱり素直に面白いからですねぇ。 それに、ホモが主人公の漫画をガンガンで出してたのは今になって「ありえねぇ~」と思いますし、その頃小中学生だった... (2006/08/27) -
少年ガンガン増刊 増刊 鋼の錬金術師1&2
投票数:23票
元が少年誌だけに成人としては購入しづらく、単行本から鋼に入った私のような者は増刊があった事自体をかなり後になって知り、その時にはもう入手不可能だった!荒川先生のデビュー作を読みたいと切に願って... (2005/01/27) -
CDシアタードラゴンクエストIII
投票数:23票
私は、ファミコン版の「ドラゴンクエストⅢ」をプレイしてから この作品のファンになりました。 自分が持っている「CDシアタードラゴンクエストⅤ(VOL.1&2)とⅥ」を聞いて、CDシアタードラゴ... (2002/02/08) -
CDシアタードラゴンクエストI
投票数:23票
ドラクエ1はファミコンもスーファミもゲームボーイも遊びきりました。小説も最後まで読んで、ここまで極めれば!ってときにCDの存在に気付きました。ドラゴンクエストは面白いです。もっともっといろんな... (2002/01/20) -
復刊商品あり
ドブゲロサマ 全1巻
投票数:23票
読みたいです。 (2009/01/17) -
瀬戸の花嫁
投票数:22票
アニメから入って原作も好きになったけど、最後の2巻だけがどうしても入手できません。2年前の作品ならどうにかなると思っていたのですが、そうもいかないみたいです。作者の休載、雑誌の休刊など多くの障... (2013/11/28) -
サガフロンティア解体真書
投票数:22票
リマスター版で初めてサガフロンティアをプレイしました。とても面白いゲームだったので、当時からプレイヤーが絶賛している解体真書と裏解体真書の2冊をぜひ読んでみたいです!中古でも値段が高騰している... (2021/06/29) -
Tales of Destiny 全5巻
投票数:22票
GFで連載していたときにたまたま見たのですが、とても綺麗な絵だったのが印象に残っています。 この度TODのPS2移植が決定しました。 それと同時に読みたくなったのですが、生憎何処でも手に入らず... (2006/09/09) -
七ツ風の島物語公式ガイドブック
投票数:22票
七ツ風の島(雨宮世界)の竜人になって永いのですが、なかなか終わルことができません。(気持ちの上でも) 気長にプレイすれば出来る事と、そうでない事がある(ような)ので、繰返し、繰返し…という状態... (2006/03/07) -
変身王子ケエル
投票数:22票
柴田亜美先生の他作品、『PAPUWA』や『自由人HERO』に登場していたキャラ「ガマ仙人」に関連のあるお話と聞いたので、ぜひ読みたいと思っています。しかし一度もお目にかかったことがなく、復刊を... (2011/01/30) -
ポポロクロイス物語4コママンガ劇場
投票数:22票
ギャグと同様一度は読んでおきたいです。 (2005/05/12) -
妖怪人間ベム RETURNS 全5巻
投票数:22票
古本屋で偶然見つけ、遅れ馳せながらキャラクターの魅力に気づき、1、2巻を買ったのがきっかけ。こちらのキャラクターデザインも好きですが、旧作のデザインも改めて見て好きになりました。 時折垣間見え... (2002/08/03) -
CDシアタードラゴンクエストII
投票数:22票
私は、ファミコン版「ドラゴンクエストⅢ」をプレイしてから この作品のファンになりました。 自分が持っている「CDシアタードラゴンクエストⅤ(VOL.1&2)とⅥ」を聞いて、CDシアタードラゴン... (2002/02/08) -
ロマンシングサ・ガ3 基礎知識編&完全攻略編
投票数:21票
少年時代に手放したのが悔やまれます。 (2014/11/15) -
復刊商品あり
女神異聞録~ペルソナ~
投票数:21票
昔読んでゲームのコミカライズに収まらない面白さで、凄く夢中になった記憶があります。ペルソナ25周年で新装版が出てたのを今年知り、又読みたくてたまらなくなりました。 電子書籍でも構わないので是... (2022/09/05) -
ファイナルファンタジー6 設定資料編
投票数:20票
このゲームのファンです。 (2016/06/29) -
まほらば 朱
投票数:20票
まほらばのまったりとした雰囲気が大好きなので もっと読みたいと思ったので投票させてもらいました。 全12巻と(蒼)と(白)も持っていますが、この朱は持ってないのです・・・ 大好き... (2006/12/10) -
ハーメルンのバイオリン弾きパーフェクトガイドブック
投票数:20票
ハーメルンのバイオリン弾きは名作であり、また連載が終わって一年もたたないうちに、販売しなくなってしまい、手に入れにくくなってしまったからです。 お金が入るようになって、やっと手に入ると思ったら... (2004/07/23)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!