復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「アスキー」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ

ショッピング0件

復刊リクエスト234件

  • Seven fortress advanced

    Seven fortress advanced

    【著者】菊池たけし/F.E.A.R.

    投票数:7

    今じゃどこにも売ってないアドヴァンスド。 現在V3ばかりですが、このルールも面白いですし、自分で手元に持っておきたい1冊だと思います。 (2005/01/29)
  • トレジャーハンターG公式ガイドブック

    トレジャーハンターG公式ガイドブック

    【著者】ファミ通編集部

    投票数:7

    最近このゲームを始めたのですが キャラそれぞれが個性的な性格をしていて、 プレーしていて凄く楽しいです。 そんなゲームの攻略本ならばきっと 色々なおもしろい要素を盛り込んで攻略されているのだろ... (2003/07/08)
  • HyperTalk 10行勝負

    HyperTalk 10行勝負

    【著者】掌田津耶乃

    投票数:7

    HyperTalkとはどんなプログラミング言語だったのか、を知りたいと前から思っていた。色々な機会に話題に上り、先進的で習得が容易という高い評価も耳にする。プログラミング言語はツールだから、こ... (2004/06/16)
  • ウーくん

    ウーくん

    【著者】桜沢エリカ

    投票数:7

    兄が買っていた「MSXマガジン」のこの漫画が大好きで、 毎回楽しみにしていました。 当時私はまだ6,7歳の子供でした。 いつか単行本になるだろうと思って待っていたのですが だめでした。 桜沢さ... (2003/01/24)
  • MINIXを256倍使うための本

    MINIXを256倍使うための本

    【著者】古田敦,端山毅,友石正彦,宮川晋共著

    投票数:7

    読んでみたいです (2010/09/08)
  • パソコンのみつえちゃん ぱそみつ

    パソコンのみつえちゃん ぱそみつ

    【著者】青木光恵

    投票数:7

    青木光恵さんのファンで、本を集めてるから (2003/01/07)
  • MSX MAGAZINE永久保存版3

    MSX MAGAZINE永久保存版3

    【著者】アスキー書籍編集部

    投票数:6

    プレイしたい作品ばかりが収録されているので。 (2022/04/14)
  • プログラミング言語理論への招待 正しいソフトウェアを書くために

    プログラミング言語理論への招待 正しいソフトウェアを書くために

    【著者】バートランド・メイヤー 酒匂寛

    投票数:6

    オブジェクト指向を理解するために読みたい。 (2009/11/29)
  • ブレイクエイジオフィシャルガイドブック

    ブレイクエイジオフィシャルガイドブック

    【著者】STUDIOねむ&馬頭ちーめい

    投票数:6

    先日、小説版やボトルシップトルーパーズの解説を行ったオフィシャルワークスが発行されましたが、漫画版全10巻の機体やキャラクターの解説をしたこのオフィシャルガイドブックを復刻していただきたいと強... (2006/07/25)
  • 火星物語ロマンシア

    火星物語ロマンシア

    【著者】広井王子

    投票数:6

    初めて最初に買ったPSのソフトが火星物語でこれをやったとき あぁPSのゲームってきっと面白いものが多いんだろうなぁと 期待しました、ですがいまだにこれを超える好きなゲームはありません 同... (2007/01/18)
  • MMXテクノロジ最適化テクニック

    MMXテクノロジ最適化テクニック

    【著者】小鷲英一

    投票数:6

    最近この手の良書が出ていません。内容としてはMMXPentiumやPentiumIIの時代の内容で古くなっていますが、基本は変わってないし良書です。理想をいうなら現在のCPUにあわせた内容で新... (2006/01/08)
  • 恋人はスナイパー

    恋人はスナイパー

    【著者】君塚良一、鈴木しゅんじ

    投票数:6

    2001年にテレビ朝日で『恋人はスナイパーEPISODE1』が放送されて以来、この作品の魅力に取り付かれています。今年は劇場版も公開され、改めてEPISODE1の面白さを再認識しました。ストー... (2004/05/31)



  • ウィザードリィ・外伝III 闇の聖典 公式ガイドブック

    【著者】月刊ファミコン通信編集部

    投票数:6

    読んでみたいので復刊を希望します (2008/11/18)
  • コンピュータ言語進化論──思考増幅装置を求める知的冒険の旅

    コンピュータ言語進化論──思考増幅装置を求める知的冒険の旅

    【著者】ハワード・レヴァイン、ハワード・ラインゴールド 著/椋田直子 訳

    投票数:6

    ξ

    ξ

    . (2010/02/05)



  • 伝説のオウガバトル公式ガイドブック

    【著者】ファミコン通信編集部責任編集

    投票数:6

    古本でも無いですし (2003/07/22)
  • マリーのアトリエGB&エリーのアトリエGB公式ガイドブック

    マリーのアトリエGB&エリーのアトリエGB公式ガイドブック

    【著者】不明

    投票数:6

    いまゲームをやっていて不便だから (2003/04/10)
  • 桜玉吉のかたち

    桜玉吉のかたち

    【著者】桜玉吉

    投票数:6

    桜玉吉という人間の描きだす全てのモノは 他のだれとも違う、何か悪い意味ではない、異質さを感じる。 ゲーム雑誌における漫画というもののパイオニア的存在 「しあわせのかたち」を描いた彼の作り出す ... (2002/08/31)



  • ラピッド デベロップメント

    【著者】Steve McConnell

    投票数:6

    コンサルタントが実際に経験したことをベースに書いており、効率的な開発の基本が述べられています。特にプロジェクト管理者にとって一読の価値がある本だと思います。 ・事例とともに紹介されている ・犯... (2001/04/26)



  • モンスター☆レーサー(モンスターレーサー)

    【著者】きむら繁

    投票数:5

    同タイトルのゲームが好きな影響から読み始めたのですが、ゲームには無いオリジナル展開などもあり、そのため毎月楽しく読ませていただきました。 各話短いページ数ながらも、少年漫画の王道を進むような... (2009/08/25)
  • 科学少年01くん

    科学少年01くん

    【著者】永野のりこ

    投票数:5

    何だかんだ言っても面白いので。 (2005/11/22)
  • ファイナルファンタジー7解体真書ザ・コンプリート改訂版

    ファイナルファンタジー7解体真書ザ・コンプリート改訂版

    【著者】スタジオベントスタッフ・ファミ通編集部

    投票数:5

    さ

    FFVIIインタ版の攻略本が是非ほしいです。 解体新書はVIIの中で最もよい攻略本と言われているだけに復刊してほしいです。 (2005/09/03)
  • 八雲の狭霧 真・女神転生2TRPGリプレイ

    八雲の狭霧 真・女神転生2TRPGリプレイ

    【著者】高田大志

    投票数:5

    こんなのあったんだ・・・・ (2007/04/18)
  • ぷよぷよ外伝 ぷよウォーズ

    ぷよぷよ外伝 ぷよウォーズ

    【著者】織田健司

    投票数:5

    『魔導物語』と繋がりがあるところからして気になります。読んでみたいです。 (2009/09/24)



  • スーパーマリオランド2のすべてがわかる本

    【著者】不明

    投票数:5

    これも欲しかった・・・。 (2003/01/10)
  • UNIXプログラミング環境

    UNIXプログラミング環境

    【著者】Brian W. Kernighan,Rob Pike

    投票数:5

    廃刊を知ったとき なせなのだ、どうしてなんだ!! という感じで驚きました。 人に進められる数少ない本でした。 復刻してくださいお願いします。 今もっている本にはフォントの間違いが 多かった... (2002/12/16)
  • 明解タイムシステム システム手帳の決定版

    明解タイムシステム システム手帳の決定版

    【著者】山本邦子

    投票数:5

    PDAやコンピューターで時間管理をする人がすっかり増え、今や時 代遅れの感もあるシステム手帳ですが、紙の手帳の有利さは依然 として根強いものがあります。そんななか今、システム手帳の良 さが見直... (2002/10/21)
  • 魔太郎伝説 『魔太郎がくる!!』完全解析BOOK コ・ノ・ウ・ラ・ミ・ハ・ラ・サ・デ・オ・ク・ベ・キ・カ

    魔太郎伝説 『魔太郎がくる!!』完全解析BOOK コ・ノ・ウ・ラ・ミ・ハ・ラ・サ・デ・オ・ク・ベ・キ・カ

    【著者】浦見魔太郎くんの無実を訴える会(編者)

    投票数:4

    古書が高値がついていて読めないので。 (2021/02/07)
  • 蘇るPC-9801伝説 永久保存版

    蘇るPC-9801伝説 永久保存版

    【著者】アスキー書籍編集部

    投票数:4

    あの時代、高価で手の届かなかったPCです。 欲しいです! (2020/08/10)
  • AWKを256倍使うための本

    AWKを256倍使うための本

    【著者】志村拓,鷲北賢,西村克信

    投票数:4

    評価が高く読んでみたい。この手のツールは年数が経ていても基本的な部分は変わらないと思うので、復刊しても価値があると考える。 手軽に持ち歩け、ちょっとした時間でも読めるこのサイズは魅力的。 (2019/06/30)
  • NHK少年ドラマシリーズのすべて

    NHK少年ドラマシリーズのすべて

    【著者】増山久明 編著

    投票数:4

    NHK少年ドラマシリーズも記念すべき第1作の「タイム・トラベラー」が放送されてから半世紀以上の時間が経ち、放送を見ていた世代も高齢化(笑) この「NHK少年ドラマシリーズのすべて」という... (2024/06/28)
  • BSDカーネルの設計と実装―FreeBSD詳解

    BSDカーネルの設計と実装―FreeBSD詳解

    【著者】マーシャル・カーク マキュージック, ジョージ・V. ネヴィル‐ニール

    投票数:4

    FreeBSDのカーネルの内部構造を究め、 The FreeBSD Project のコミッター になったり、計算機科学の学究を したり、ITプロフェッショナルの業務 に役立てるには、... (2012/04/17)
  • 魔導物語'98 次元生命体の恐怖! の巻

    魔導物語'98 次元生命体の恐怖! の巻

    【著者】織田健司

    投票数:4

    魔導物語シリーズを揃えたいのですが‥中古で探してもなかなか見つからないので‥読みたいです! (2022/11/06)
  • 復活!TK‐80

    復活!TK‐80

    【著者】榊 正憲

    投票数:4

    TK-80互換マイコンボードを自作しようとしています。 本書を資料として活用したいです。 付属CDの「uCOM-80 トレーニング・キット TK-80ユーザーズ・マニアル」はその昔、名古屋... (2011/08/15)
  • Inside OLE 改訂新版

    Inside OLE 改訂新版

    【著者】Kraig Brockschmidt

    投票数:4

    読んでみたいから (2008/07/16)
  • Effective COM

    Effective COM

    【著者】Don Box

    投票数:4

    COM関係の良本ですので絶対復刊してほしいです。 (2008/07/10)
  • 嬉野版『幕末浪漫 月華の剣士』 全二巻

    嬉野版『幕末浪漫 月華の剣士』 全二巻

    【著者】嬉野秋彦

    投票数:4

    とても好きな作品なのですが、当時購入できず読めなかったと後悔している友人に読んで欲しいです。 (2015/07/10)
  • サムライスピリッツ 天草降臨 夏の風花

    サムライスピリッツ 天草降臨 夏の風花

    【著者】嬉野秋彦

    投票数:4

    嬉野秋彦による『サムライスピリッツ』とはどのようなものなのか読んでみたいからです。 (2008/06/15)
  • GIVE ME たまちゃん!

    GIVE ME たまちゃん!

    【著者】永野のりこ

    投票数:4

    いくら探しても、現在入手困難な為 (2021/02/10)
  • リンダキューブ完全版公式ハンターズ・バイブル

    リンダキューブ完全版公式ハンターズ・バイブル

    【著者】ファミ通/責任編集

    投票数:4

    現在プレイステーション版の攻略本としてまだ入手できるものでは、この本の代用がきかないからです。 (2004/06/28)
  • DRAGON CYCLE

    DRAGON CYCLE

    【著者】厦門潤

    投票数:4

    買ったはず…。けど、未読積読のまま、阪神大震災で灰になったかと…。思い出したら、やっぱり読みたい!ので、投票します。 …と書きましたが、先日、友人に借りたところ、同人誌でした。しかも、個... (2007/06/22)
  • PC-9800シリーズ テクニカルデータブック

    PC-9800シリーズ テクニカルデータブック

    【著者】アスキー

    投票数:4

    当時は価格からとても手が出なかった青本。 倉庫に眠っているPC98x1のためにもぜひ! (2005/11/29)
  • グローランサー 真夜中の虹

    グローランサー 真夜中の虹

    【著者】海法 紀光

    投票数:4

    何なのだろうか・・・。 (2003/03/26)
  • Windows95通信プログラミング

    Windows95通信プログラミング

    【著者】Charles A.Mirho/Andre Terrisse著 梅原 系訳

    投票数:4

    ある仕事(Windowsアプリケーション開発)についてネットで調べ物をしていると、ことごとくこの本が紹介されていました。 しかし、今は入手できない状態だそうで、とても残念です。 本当のことを言... (2003/01/31)



  • アラン・ケイ

    【著者】アラン・ケイ

    投票数:4

    現在のGUIインターフェイスを持つコンピュータを初めてこの世に 送りだした人。この人無しにMacは生まれず、ウィンドウズも存在 し得なかった。「ダイナブック」と呼ばれるコンピュータのビ ジョン... (2001/12/04)
  • マクドナルド探偵団 全3巻

    マクドナルド探偵団 全3巻

    【著者】原作:大沼弘幸 作画:古澤純也

    投票数:3

    子供の頃の懐かしさから。 (2023/06/25)
  • デーモン君のソース探検―BSDのソースコードを探る冒険者たちのための手引き書

    デーモン君のソース探検―BSDのソースコードを探る冒険者たちのための手引き書

    【著者】氷山 素子

    投票数:3

    C言語入門を終えたものに対する好著であり、高い評価が寄せられていますが、古書価格は高騰しており入手が難しい現状です。是非復刊(できれば増補復刊)を希望いたします。 (2016/01/10)
  • ウィザードリィ・外伝3のすべて

    ウィザードリィ・外伝3のすべて

    【著者】HIPPON SUPER!編集部

    投票数:3

    ウィザードリィのすべてシリーズは、ウィザードリィ世界とファンにとって必読書です。復刊を強く希望いたします。 (2025/02/25)
  • AD2015隔離都市 ロンリネス・ガーディアン

    AD2015隔離都市 ロンリネス・ガーディアン

    【著者】桜庭一樹

    投票数:3

    桜庭一樹さんのファンなのでぜひ読みたいと思っています。 あんなにいい作品を書かれる方のデビュー作が絶版なんて!! 復刊お願いします。 (2008/10/31)
  • ユウジローのつづけていいの?

    ユウジローのつづけていいの?

    【著者】ユウジロー

    投票数:3

    餅

    他の作品は持っているのですが、この本だけ持っていないので是非お願いします!! 貴重な初期作品を読んでみたいです!! (2011/08/09)
  • 幕末剣豪人斬り異聞 佐幕篇

    幕末剣豪人斬り異聞 佐幕篇

    【著者】菊池仁 編集

    投票数:3

    幕末小説アンソロジーです。以前、ちらっと読んだことがあるだけなのですが、佐幕 びいきの人にはたまらない内容だったのを覚えています。特に新選組ファンでしたら 歳三の瞼(羽山信樹) 甲子太郎の策謀... (2005/05/24)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!