復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「ビジュアルファンブック」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ

ショッピング40件

復刊リクエスト182件

  • ビーストウォーズユニバース
    復刊商品あり

    ビーストウォーズユニバース

    投票数:82

    リアルタイムで初めて見たトランスフォーマーで、今でも印象に残っています。 まさか、こんな本があったなんて全然知りませんでした。 ビーストウォーズは大好きなので、読んでみたいです。 今年は... (2014/08/28)

    投票ページへ

  • オーラバトラー ~オーラファンタズム~(AURA BATTLERS -AURA FANTASM-)

    オーラバトラー ~オーラファンタズム~(AURA BATTLERS -AURA FANTASM-)

    【著者】ビークラブスペシャル(B-CLUB SPECIAL)

    投票数:72

    moo

    moo

    今更になってこの本の存在を知りました。が、中古価格が高騰しすぎてとても手が出ないです。 ここのところバンダイさんのロボット魂でもこの本出展の物が出てきているので、このタイミングで復刊していた... (2021/12/29)

    投票ページへ

  • FLCLSM フリクリデザインワークス

    FLCLSM フリクリデザインワークス

    【著者】キマタ フユ 編

    投票数:71

    今までに無い個性的なアニメ「フリクリ」 そのフリクリがどのように企画され誕生したのか、 鶴巻和哉監督による企画原案や貞本義行氏による未公開分を含む キャラクター設定、その他メインスタッフへのイ... (2006/02/02)

    投票ページへ

  • 愛蔵版 ロックマンメモリーズ

    愛蔵版 ロックマンメモリーズ

    【著者】カプコン

    投票数:60

    オークションの法外な値段で手に入れるより、希望する人に定価で提供するのがフェアと考えました。 現在のロックマンシリーズのルーツがここにあります。 新シリーズから入った人も一度ご覧になってはいか... (2005/11/09)

    投票ページへ

  • 美少女花札紀行みちのく秘湯恋物語オフィシャルコンプリートワークス

    美少女花札紀行みちのく秘湯恋物語オフィシャルコンプリートワークス

    【著者】Studio Click編

    投票数:56

    このゲーム、つい先日購入したのですが、非常に気に入りました。攻略本の存在を知って欲しいと思ったのですが、入手困難みたいなので。ためしに探してみたら、全然見つかる気配が無いので、ぜひ復刊して欲し... (2003/08/07)

    投票ページへ

  • 九龍妖魔學園紀 オフィシャルアートワークス

    九龍妖魔學園紀 オフィシャルアートワークス

    【著者】メディアミックス書籍部

    投票数:54

    スイッチ版をプレイしました。とても胸を掴まれた作品になりました。 クリアしたので設定資料集等を読みたかったのですが中古市場がとんでもない値段に釣り上がっている為、復刻して販売して欲しいです。... (2023/04/09)

    投票ページへ

  • カードキャプターさくら イラスト集 2
    復刊商品あり

    カードキャプターさくら イラスト集 2

    【著者】CLAMP

    投票数:53

    私は最近、カードキャプターさくらに興味が出てきて買ってみたいなと思いWEBでさがしたのですが見つかりませんでした。それ以外は手に入ったのにと、正直言ってかなり悲しいです。ぜひ復刊してほしいです... (2004/12/09)

    投票ページへ

  • 零(zero)零~紅い蝶~恐怖ファンブック怨霊の刻

    零(zero)零~紅い蝶~恐怖ファンブック怨霊の刻

    【著者】なし

    投票数:46

    この本があると知った時には既に絶版でした。零、赤い蝶と大好きな作品なので 是非読んで見たい、手元に残したいので希望しました。 (2021/10/17)

    投票ページへ

  • The Art of 天使のたまご
    復刊商品あり

    The Art of 天使のたまご

    【著者】天野喜孝 押井守

    投票数:46

    2004年に発売された本作ですが、現在も市場に出回ることが少なく軒並み9万円台とかなり高値で販売されており、手に入りにくいのが現状です。アニメという媒体で見た際の少年や少女の繊細さがいつまでも... (2021/04/06)

    投票ページへ

  • ロックマンエグゼのすべて オフィシャル設定資料集
    復刊商品あり

    ロックマンエグゼのすべて オフィシャル設定資料集

    投票数:45

    ロックマンエグゼ15周年で改めて注目し、情報の再考をしたいときにこの本が役立つと感じたため復刊を希望します。 他の方のコメントにもある通り、オペレートシューティングスターの情報を追加して復刊... (2017/08/12)

    投票ページへ

  • ドラゴンクエストIV マスターズクラブ

    ドラゴンクエストIV マスターズクラブ

    【著者】Hippon Super!編集部

    投票数:41

    私は去年DS版で4をプレイした人間で、FC版をよく知らないのですが、ファンのドラクエへの思い入れが伝わる素敵な本だと聞いて、是非読みたいと思っています。リメイク版が初めてという方が他にもいると... (2008/05/06)

    投票ページへ

  • カードキャプターさくら イラスト集 3
    復刊商品あり

    カードキャプターさくら イラスト集 3

    【著者】CLAMP

    投票数:41

    さくらが好きで、イラスト集の1と2までは持っているのですが3だけ買い逃してしまい、気づいた時には絶版になっていました。どこの古本屋さんを探しても見つからず、すぐに買わなかったことをすごく後悔し... (2006/02/15)

    投票ページへ

  • DRAMAtical Murder 公式ビジュアルファンブック

    DRAMAtical Murder 公式ビジュアルファンブック

    【著者】ヘッドルーム

    投票数:37

    去年、脳内クラッシュ演劇ドラマティカルマーダーが上演されました。 そして、原作である脳内クラッシュADVドラマティカルマーダーを購入される方が増えました。 ですが、公式ビジュアルファンブッ... (2020/01/12)

    投票ページへ

  • カードキャプターさくら イラスト集
    復刊商品あり

    カードキャプターさくら イラスト集

    【著者】CLAMP

    投票数:37

    カードキャプターさくらは私が1番最初に大好きになったアニメです。 私が小さい頃に発刊されたこのイラスト集は、自分で買えるようになった今となって絶版になってしまい、新品を手に入れられないと思う... (2009/10/03)

    投票ページへ

  • マジンガーZ大全集

    マジンガーZ大全集

    投票数:37

    本放送は物心付く前だったため、マジンガーシリーズに夢中になったのは小学生時代の再放送でした。 そして高校時代に友人から借りて読んだこの本。その情報量に感動しつつも小遣いのやり繰り下手で買えず... (2011/12/03)

    投票ページへ

  • ロミオの青い空10周年オフィシャルファンブック

    ロミオの青い空10周年オフィシャルファンブック

    【著者】アイプランニング

    投票数:36

    本放送から20年以上経った現在、TOKYO MXでの再放送ではじめて視聴しました。ロミオ、アルフレドをはじめ、子供達が不遇な環境にも負けず、友情を築きながら生きている姿に胸を打たれました。きっ... (2017/03/10)

    投票ページへ

  • ガン×ソード公式ビジュアルブック

    ガン×ソード公式ビジュアルブック

    【著者】ジャイブ ガン×ソード製作委員会

    投票数:36

    gyaoでの一挙配信でガン×ソードを知り、公式ビジュアルブックの存在もしりました。 今はオークションでしか入手出来なく、価格も3~6倍程になっていたりします。どうしても手に入れたいので、よろ... (2007/05/19)

    投票ページへ




  • エスカフローネ FAN BOOK 1/2

    【著者】高い城の男(結城信輝)

    投票数:36

    本の存在をつい先日知りました。(2004年5月現在) しかしとうの昔に発行されていたようで、現在は残念ながら発行していないようです。それでも諦めきれず、ぜひファンブックを手にしてエスカの世界を... (2004/05/23)

    投票ページへ

  • 20th Anniversary ファイアーエムブレム

    20th Anniversary ファイアーエムブレム

    【著者】任天堂公式ガイドブック

    投票数:35

    設定資料集って大抵の場合、いつのまにか発売されていて、いつのまにかプレミアついてしまいますよね。この本もその例に漏れずほとんど手に入れることができない状態になってしまいました。 本当に好... (2014/01/19)

    投票ページへ




  • 仮面ライダーZX写真集

    【著者】東映・石森プロ 監修

    投票数:35

    仮面ライダーZXは当時、アトラクションショーで自分が一番数多く演じたキャラクターだけに、非常に思い入れの強いライダーなので。 (2015/07/25)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!