出版社「KADOKAWA」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 26ページ
ショッピング159件
復刊リクエスト3,356件
-
バハムートラグーン公式ガイドブック
投票数:8票
このゲームが好きなのですが、SFC本体が壊れてできませんでした。今度Wiiでまたダウンロードしてプレイできるようになりましたが、攻略本をネットで探しても中古が異常な値段で売られていて、とても購... (2009/10/02) -
乱調文学大辞典
投票数:8票
この名著が絶版の理由がわかりません。 (2005/11/11) -
だんぜんコースケ! 全4巻
投票数:8票
冒険ゲームブック、レッカ社でお馴染みの、井上尚美さんが原作とは、当時知りませんでした。今こそもう一度読み直したいです。 (2023/12/06) -
角川アニメ文庫「宇宙船サジタリウス」全3巻
投票数:8票
「宇宙船サジタリウス」というアニメ作品は、普通のアニメと違う部分がありました。それは、ムーミンに似た擬人化したキャラクターが、大人のドラマ・・・実写でやるようなドラマを演じていたことです。それ... (2002/12/16) -
ゴーストハンターリプレイ2 アボルオンを呼ぶ声
投票数:8票
いい (2004/01/18) -
若きドンジュアンの冒険
投票数:8票
「解説」がえらく充実していた本だったと記憶しています。本書が、エロ本専門の子会社版「富士見文庫」ではなく、ちゃんと角川文庫の方から出ていたというのも、今にしてみれば新鮮な感じがします。当時はま... (2002/11/19) -
ゲームの大学
投票数:8票
私は平林さんのゲームの時事問題という作品を読んだのですがゲームについて書かれた文には文のプロの書いたものが少なく勢いだけのことが多く読んでる側が萎えることも数有りますが平林さんはゲームのプロで... (2002/10/02) -
バーニーよ銃をとれ
投票数:8票
自分の母が読んだ後廃刊されていると知らず売ってしまい、前から探していた父は読めませんでした。内藤陳さんの「読まずに死ねるか!」にも載っていてとても読みたいのですがどこの古本屋に行ってもないので... (2005/06/23) -
先生をからかう本
投票数:8票
子供の頃は「楳図かずお」の名前だけで怖かった人も多いのではないでしょうか。私もその一人、同時代に発表されていた作品を全く読んだことがなく、親の立場になってからコンビニでみつけた「漂流教室」には... (2002/09/23) -
CAROL
投票数:8票
読みたいと思ったら絶版・・・とても残念です。 すごく読みたいので是非とも復刊お願いします! (2004/10/11) -
Story board of swallowtail butterfly 1&2
投票数:8票
私はアニメの絵コンテを色々見てきたのですけど“LOVE LETTER”の絵コンテ本を見てアニメだけではなく、実写の世界でも絵コンテの必要性を感じました。これは間違いなく映像のバイブルとして是非... (2002/03/25) -
カーテンコールは青空に
投票数:8票
小林弘敏さんの作品は必ずハッピーエンドで、一気に読ませる主人公や周りの人達のスピード感大好きで、特に好きだった聖クレアシリーズは多分全部そろえたと思います。その他の作品もそろえたいと思い、私の... (2002/05/05) -
バラールの館
投票数:8票
コンテストの応募作、という趣旨。 優秀者のみが、改良して掲載されており、異色作である。 (シナリオ作成の手本として、最適) 既存シナリオにないモンスター、着想がめだつ。 完全版向けに、改良... (2003/03/14) -
闇からの脅威
投票数:8票
水野良「聖ガルドベルクの崖」ドラマガ 1989/ 8月号 下村家惠子「冒険者は珍味を好む」ドラマガ 1990/12月号 友野 詳 「月の夜の悪夢」 山本 弘 「闇からの脅威」 ド... (2003/03/14) -
日刊吉本良明
投票数:8票
読んだ事ないし。 (2006/08/11) -
川揉み女
投票数:8票
興味があるから。 (2003/09/22) -
ドラゴンバスター
投票数:8票
井沢先生もこんなの書いてたんだよね(笑)。 でも、なかなか面白いよ、これ。 うちの近くの、場末の本屋で新品で購入したんだ。 絶版になって何年も経ってるのにね。 ま、とにかく、井沢先生ということ... (2003/04/15) -
デュエル・マスター 魔術師の挑戦
投票数:8票
ゲームブックは一時期流行していたようだが、 現在は本そのものもあまり見ません。 私が遊んだことがあるゲームブックは、 エニックスから出ているゲームソフトや マンガのゲームブックだけですが、どれ... (2001/09/08) -
復刊商品あり
馬鹿一
投票数:8票
石を描いてみんなから馬鹿にされているが、あんなに実直に生きてみたいと思う。なんといっても武者小路実篤の作品の中で一番好きなキャラクター。馬鹿一を取り巻く人物も素晴らしい。理想郷のように思え、現... (2003/01/14) -
幕末実戦史
投票数:8票
著者の大鳥圭介に興味があり、本人の残した史料を出来るだけ見 たいのですが、なかなか簡単に手に入るものは少なく、あっても 気軽に購入はしにくい高額な本だったりします。この本も実際内 容が別で見ら... (2001/05/03) -
きつねの窓
投票数:8票
最近、安房直子先生の童話がなつかしくて、ぼつぼつ集めなが ら、読み返しています。でも、一番なつかしくて読みたい”きつ ねの窓”がどうしても、手にはいりません。どうしても、読みた いので、皆さん... (2001/04/24) -
バーバリアン
投票数:8票
以前、図書館で借りて以来、いつかは購入しようと思っていた が、残念なことに今現在は手に入れられません。 「少年ケニヤ」と同様、冒険活劇だが、それを上回るスケールの 素晴らしい作品なので是非復刊... (2001/03/29) -
山本勘助
投票数:8票
山本勘助生誕の地とされる当地に「山本勘助研究会」が発足しています。会員10名足らずのメンバーですが矢張り上野さんの著書が話題になります。小生にとっては未見の書ですがその復刊はこれからも増える会... (2006/02/14) -
瀕死のエッセイスト
投票数:8票
しりあがりさんのファンになったのはつい2年前程のこと。氏の 本を調べていくうち、この存在を知りました。その時すでに絶版 だと知り古本屋も探しましたが、見つかりませんでした。しかし あきらめられ... (2001/07/11) -
バテン・カイトス 嵐の城
投票数:7票
当時この小説の存在を知った時には既に完売しており、手に入らない状態でした。出回っている中古品も少なく、プレミアがついている状態でなかなか入手が厳しいです。 原作ファンからの評価が高く、ずっと... (2023/09/27) -
イムリ
投票数:7票
知り合いに借りて読みとても好きなった作品で、いつか買って自分の手元におきたいと思っていましたが、いざ購入をと本屋に行くもどこも在庫はなく増刷はされていないようで、、、。中古本もありますが新品同... (2023/07/09) -
THE ART OF PSYCHO BREAK (ファミ通の攻略本)
投票数:7票
入手不可のため。電子書籍も出ていないため。 (2018/02/15) -
復刊商品あり
シュマリ
投票数:7票
ビッグコミックで連載していたときの「扉」は、シュマリの連続動作の一コマづつの、連続だった。発行されている単行本は、一部、「扉」も載っているものの、改めてすべて最初から完結まで、並べて詠んでみた... (2021/02/22) -
『タブー』『悲しきヒーロー』『夢の宮 光の宮』(角川ルビー文庫 須和雪里短編集)
投票数:7票
もう一回読みたい!!! (2017/01/20) -
スター・ウォーズ ジェダイの復讐 上・下
投票数:7票
X(旧Twitter)で最近話題になってて この漫画シリーズの存在を知りましたメチャクチャ読みたいです https://x.com/drivingmario127/status/191... (2025/04/26) -
スター・ウォーズ 帝国の逆襲 上・下
投票数:7票
X(旧Twitter)で最近話題になってて この漫画シリーズの存在を知りましたメチャクチャ読みたいです https://x.com/drivingmario127/status/191... (2025/04/26) -
アルスラーン戦記
投票数:7票
アニメを機にもう一度読んでみたいと思い復刊を希望しました。 (2015/10/06) -
復刊商品あり
うちゅうスケート
投票数:7票
お願いします。 (2014/06/12) -
復刊商品あり
UNDEAD GREENBLOOD 仮面ライダー剣(ブレイド) 韮沢靖 アンデッドワークス
投票数:7票
仮面ライダー剣が20周年を迎えたのと、当時は子供で買えなかったこともあり、是非とも再び復刻していただけると幸いです。 やはり、綺麗なものが欲しいですし、好きなコンテンツで購入時に騙された... (2024/11/20) -
仮面ライダーカブト 韮沢靖ワームワークス GITAI
投票数:7票
韮沢靖氏のクリーチャーに一目惚れするきっかけになった作品なのでぜひ新品でみたいです! (2016/09/18) -
ラグナロク
投票数:7票
外伝も含めればかなりの既刊が発刊されていて、世界観や設定もしっかりしている。登場人物も一癖も二癖もある奴らばかり。スピード感あふれる戦闘描写と、独特の一人称での語り口は、今でも新鮮に読むことが... (2012/10/28) -
ガープス・百鬼夜翔
投票数:7票
妖魔夜行のルールブックは入手できたのですがこの本は入手できませんでした。欲しいです。 (2011/04/05) -
幻想水滸伝2 全4巻
投票数:7票
この本のもとになっているゲーム、幻想水滸伝のリマスター版が2025年3月に発売されました。しかしながらこのゲームは30年近く前のもので、この本を含め関連本は絶版になっており、中古市場にも出回っ... (2025/04/01) -
増補字源
投票数:7票
不朽の名著。50年前大学1年生のとき衝動買いして以来愛用, 今月古本で再購入。それでも市価は12000から26000円で希少価値あり。 そろそろ入手困難になりそう。いまだこれを超える手ご... (2009/02/12) -
スパニッシュ・ハーレム 全6巻
投票数:7票
昔、ASUKAに連載されていた時は、竹宮先生のお得意の路線だなぁ~なんて斜に構えて敢えてコミックスは買わなかったのです・・・が、今思い返すと今だから実感できそうな、人間の愛憎とかダークな部分の... (2009/08/17) -
戸隠流忍法体術
投票数:7票
武術の資料として大変価値が高いです。 (2015/04/28) -
ジャンク×ジャングル
投票数:7票
はらったま きよったまが文庫化されて、ジャンク×ジャングルは重版不可 古本屋にもないので、続きが見れないのです。 いまソラノマのほうで「最強の天使最強の悪魔」(高校生編?)が連載さ... (2008/02/17) -
十六桜
投票数:7票
表紙のイラストにひかれてふと手に取ったのが、大前田りんさんとの出会いでした。それから、ガケップチ、微熱少年、ヘイセイ・キッドと時間をかけて集めましたが、十六桜とガケップチはとても心に残る作品だ... (2011/10/29) -
ガンパレード・オーケストラ 青の章‐光の海から手紙を送ります‐ザ・コンプリートガイド
投票数:7票
PS2ソフト「ガンパレード・オーケストラ 青の章」を購入し、是非攻略本も入手したいと探したけれどなかなか見つかりません。 ネットで攻略サイトを探せば見つかるだろうけれど、攻略本を見ながらゲー... (2008/04/06) -
ライティングソリッドコード―バグのないプログラミングを目指して
投票数:7票
若いときになんとなく手にした本でしたが、読んでみてすぐにお気に入りになりました。ある意味プログラマーとしての私の人生を支えた一冊なのですが、残念なことに数年前私の不注意から盗難にあってしまいま... (2008/06/01) -
飛行家をめざした女性たち
投票数:7票
取り上げられたうちの一人、朴敬元を主人公にした映画が韓国でも近年公開され、日本でも今のところ映画祭のみ上映されていて評価が高く、これからさらに注目を浴びる可能性あり。それを除いても本全体で貴重... (2007/08/27) -
ファイアーエムブレム聖戦の系譜画集
投票数:7票
知らなかった・・・ これは欲しいです! (2008/09/17) -
Essential COM
投票数:7票
Windowsでプログラムを生業としています。基礎となるCOMの技術書として重要な書籍なので手に入れたいのですが、絶版になっています。是非、復刊していただき、Windowsプログラムにかかわる... (2007/08/14) -
テイルズ オブ デスティニー ルーティのルール
投票数:7票
なかなか古書でも見つからず、 ゲームがリニューアルをされたのを機に 再版を考えていただくというのは いかがでしょうか。 (2007/01/05) -
復刊商品あり
機動戦士Vガンダム外伝
投票数:7票
スパロボの元になったとも言われる「逆襲のギガンテス}復刊される時にはギガンテスの巻末にあったコメントも再掲載して欲しいですね。(Vガンダム外伝時は載ってませんでした) (2007/01/17)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!