復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「設定資料集」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 2ページ

ショッピング136件

復刊リクエスト540件

  • SUNRISE ART WORKS 「GEAR戦士電童」
    復刊商品あり

    SUNRISE ART WORKS 「GEAR戦士電童」

    【著者】サンライズ

    投票数:107

    出ているのは知っていましたが、どこで手に入れたら良いのかがわかりませんでした。 昔は働いたりもしてない年齢でしたので見つけても購入することはできなかったと思います。今復刊するのであれば絶対に買... (2006/06/14)
  • 女神転生IIのすべて

    女神転生IIのすべて

    【著者】成沢大輔

    投票数:107

    金子一馬先生の美しい&カッコ良いイラストが忘れられません。 当時、学生だった自分には、すぐ買うことができず いつのまにか書店から姿を消していました。 今でも古本屋や地方の売れてなさそうな(失礼... (2003/02/25)
  • ときめきメモリアル 10th Anniversary

    ときめきメモリアル 10th Anniversary

    投票数:106

    今年30周年を迎えて色々とコンテンツの動きがあると思われます。 そんな中、10周年の際にコンテンツを知らなかった層や、当時買えなかった人たちのためにも復刊してほしいと思っています。 (2024/07/28)
  • ザ・ナムコ・グラフィティ1

    ザ・ナムコ・グラフィティ1

    【著者】ヘッドルーム編著

    投票数:106

    一度買ったのですが、当時、熱烈なナムコファンの友人が「買えなかった~(泣)」と嘆いてとても可哀想だったので、持っていたナムコゲーム関連の本を譲ってあげてしまいました。とても喜んでくれてこちらも... (2003/02/17)



  • NG

    【著者】namco

    投票数:100

    ハイスコア出したらもらえましたね NG 缶バッジとかもハイスコア 何でもハイスコアでもらえるゲーセン(ゲームコーナーかな)でしたね なので、全く読んで居ません 何度か見せていただいた事... (2008/08/04)
  • 機動戦士ガンダム記録全集 全5巻+機動戦士ガンダム台本全記録

    機動戦士ガンダム記録全集 全5巻+機動戦士ガンダム台本全記録

    投票数:97

    どうしてこんなに希望者が少ないの? 最近出ている本も良いけど、当時の資料としては最高なのに。 子供の頃、とても高くて買えませんでした。持っている友だちが羨ましかったもんです。 今なら買... (2003/05/11)
  • キングダムハーツアルティマニア 増補改訂版

    キングダムハーツアルティマニア 増補改訂版

    【著者】スタジオベントスタッフ

    投票数:92

    最近キングダムハーツファイナルミックスを購入したのはいいのですが、攻略本がなく大変困っています。集英社で発売されたやつは、細かいところまで書いてなく、やっぱりアルティマニアじゃないといけないと... (2004/11/01)
  • 血界戦線 公式ファンブック B5

    血界戦線 公式ファンブック B5

    【著者】内藤泰弘

    投票数:91

    ファンブックが出ていたことを知ったのがかなり遅く、その頃にはすでに入手困難になっていました。とても魅力的なキャラクター、日常と非日常が入り乱れるお話の設定を知ることができるものなので、復刊を強... (2018/10/08)
  • ダーティペア コンプリートアートワークス
    復刊商品あり

    ダーティペア コンプリートアートワークス

    【著者】高嶋規之

    投票数:91

    私も、前回買い逃した1人です。「ダーティペア」の資料本は、今後新刊が発売される可能性は、かなり低いでしょう。つまり、この本がラストチャンスだと私は思っています。ここを見ているダーティペアファン... (2021/09/02)
  • コンプリート・コンパイル

    コンプリート・コンパイル

    【著者】ゲークラ編集部

    投票数:91

    昔ゲームセンターで働いていた時に全日本ぷよ協会(AJPA)の公認大会を開催し沢山のファンのお客さまに来店して頂きました。プレイヤーはマナーがあって礼儀正しくコンパイルはこういう人々に支えられて... (2020/02/13)



  • Vジャンプ緊急増刊 ファイナルファンタジーVIII 設定資料集&ヴィジュアルガイド

    【著者】なし

    投票数:90

    FFの中で8が一番好きな作品ですが、増刊号の存在を知ったのがごく最近であるため、発売後約5年たってしまっていて、雑誌なのでなかなか古本屋などでも見つけることができません。 シリーズの9,10と... (2004/01/25)
  • ハイラル・ヒストリア ゼルダの伝説 大全: 任天堂公式ガイドブック

    ハイラル・ヒストリア ゼルダの伝説 大全: 任天堂公式ガイドブック

    【著者】青沼英二 編集 / 姫川明 漫画

    投票数:88

    発刊されてからわずか数年で手に入らなくなるとは思いませんでした…! ネットではどこでも一万円以上だし、小学館へ問い合わせたところ、「絶版ではありませんが、再版は未定です」と言われました。 ... (2014/09/19)
  • Devil May Cry3 設定資料集 Note of Naught

    Devil May Cry3 設定資料集 Note of Naught

    【著者】株式会社カプコン

    投票数:85

    DmC も発売され、コンプリートワークスの発売も決まったデビルメイクライですが、関連書籍の中でも入手困難かつプレミアがついている物と言ったらこれじゃないでしょうか。 新品なんてまず有り得ませ... (2013/02/19)
  • 蒼き流星SPTレイズナー コンプリートアートワークス

    蒼き流星SPTレイズナー コンプリートアートワークス

    投票数:84

    子供の頃、いつも観ていたTVアニメです。 特に第2部が大好きで、ル・カインや死鬼隊、 彼らの搭乗するSPTがカッコ良かった。 ル・カインの黄金のSPTは今でも強烈に印象に残ってます。 ... (2016/10/05)
  • ワルキューレ ストーリーブック

    ワルキューレ ストーリーブック

    【著者】冨士宏

    投票数:81

    富士宏氏の描く絵の独特な画風が好きで、特にワルキューレの強さと可愛らしさが同居したようなキャラが好きでした。 当時から欲しかったのですが、懐に余裕がありませんでした。確かゲームでは語られなかっ... (2001/08/22)
  • 聖剣伝説LEGEND OF MANA アルティマニア

    聖剣伝説LEGEND OF MANA アルティマニア

    【著者】スタジオベントスタッフ

    投票数:78

    聖剣伝説レジェンドオブマナが来月リマスター版として発売されることを知り 、急ぎ書籍を探していたらこちらのサイトを知ることとなりました 当時はインターネットもほぼ無く友達と集まってプレイして... (2021/05/30)
  • 「封神大全(2)」

    「封神大全(2)」

    【著者】藤崎竜

    投票数:71

    封神大全が16巻までの内容だけですし、赤丸ジャンプの補完版でも最後までカバー出来てないのですから、最後までカバーしているのが欲しいです…。 封神は今でも大好きですし、そういう方も多いと思います... (2003/10/31)
  • 蒼き雷霆ガンヴォルト 蒼き雷霆ガンヴォルト 爪 オフィシャルコンプリートワークス

    蒼き雷霆ガンヴォルト 蒼き雷霆ガンヴォルト 爪 オフィシャルコンプリートワークス

    【著者】電撃ゲーム書籍編集部 編

    投票数:67

    2022年の新作からガンヴォルトシリーズにのめりこみ、過去作をすべてクリアしてグッズを集める中この本が出ていたことを知り、新品を買うことがとても難しくなってしまっていました。  この本でしか... (2022/09/11)



  • Vジャンプ緊急増刊 ファイナルファンタジーVI 完全攻略

    【著者】なし

    投票数:66

    所持しています とても良い本ですので ぜひ復刊して持っていないファンを喜ばせて欲しいです (2008/03/24)



  • Vジャンプ緊急増刊 ロマンシングサ・ガ3

    【著者】なし

    投票数:65

    いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい... (2003/11/28)



  • ゲッターロボ設定資料集

    【著者】ダイナミック企画

    投票数:62

    是非にでも欲しいです。 (2023/04/23)
  • ブレスオブファイア III メモリアルブック ~失われた竜を求めて~

    ブレスオブファイア III メモリアルブック ~失われた竜を求めて~

    【著者】光栄

    投票数:62

    初めてプレイした作品で、思い入れが深い作品です。 今になってもう一度プレイしようと思っています。 一度プレイしたゲームでも時が経ち、心の視点も変わった今では以前とは違う感想を持つに違いありませ... (2005/03/02)
  • 愛蔵版 ロックマンメモリーズ

    愛蔵版 ロックマンメモリーズ

    【著者】カプコン

    投票数:60

    燎

    ロックマンファンの間では、手に入れられなかった人も少なくありませんし、「ロックマン」シリーズ自体、設定集のようなものが少ないので、購入したがっている人は大勢いる筈です。 それに、「ロックマン」... (2005/05/04)
  • ボボボーボ・ボーボボ+@(ボーボボ関連全般)

    ボボボーボ・ボーボボ+@(ボーボボ関連全般)

    【著者】澤井啓夫

    投票数:58

    私にとってギャグ漫画といえばこの作品です。 小さい頃お小遣いが少なく、コミックスを買えなかったので大人になったら買い揃えようと思っていたら絶版で、中古も中々売ってないとのこと。 電子書籍も... (2017/02/27)



  • ファンタジックチルドレン 設定資料集

    【著者】なし

    投票数:56

    遅ればせながら、この作品に出会うことができたのですが、本当に幸運に思っています。キャラクター、絵、音楽、世界観・・・とどれをとっても自分の興味をそそり、未開の地を開拓するような新鮮なものでした... (2006/04/30)
  • ファイナルファンタジーIXアルティマニア

    ファイナルファンタジーIXアルティマニア

    【著者】スタジオベントスタッフ

    投票数:49

    IXはFFシリーズだけでなく、ゲームで一番好きな作品です。でもやりはじめたのが遅かったばかりに、アルティマニアの購入を逃してしまいました。オークションでは何倍もの値段にはねあがっていて手が出し... (2004/05/23)
  • メルクストーリア オフィシャルビジュアルワークス

    メルクストーリア オフィシャルビジュアルワークス

    【著者】ファミ通書籍編集部 編

    投票数:47

    メルクストーリアという作品の有終の美を飾る素晴らしい作品のため。後私が買えなかったから (2025/04/23)



  • 日本アニメーション・作品設定資料集

    【著者】日本アニメーション

    投票数:47

    アニメーションは映像自体が作品であるのはもちろんですが、設定資料もすばらしい作品であると思います. この日本アニメーション設定資料集は昔存在は知っておりましたが、若干入手しにくいものだった(... (2005/06/18)



  • Vジャンプ緊急増刊 ファイナルファンタジーVII

    【著者】なし

    投票数:47

    私はこのページに来るまでこのような本があるとは知りませんでした。 でも前から、Vジャンプ緊急増刊で、FF7の本があればどんなに嬉しいだろうと思っていました。あるんだとわかってこれは是が非でも読... (2002/04/15)
  • ロックマンエグゼのすべて オフィシャル設定資料集
    復刊商品あり

    ロックマンエグゼのすべて オフィシャル設定資料集

    投票数:46

    当時買えなかったというのが一番の理由だが、ロックマンエグゼアドバンスドコレクションが発売されて新しいファンも開拓されているのに、ファンが気になる設定面を知る機会が少ないため一過性のブームになっ... (2024/01/17)
  • 零(zero)零~紅い蝶~恐怖ファンブック怨霊の刻

    零(zero)零~紅い蝶~恐怖ファンブック怨霊の刻

    【著者】なし

    投票数:45

    この本があると知った時には既に絶版でした。零、赤い蝶と大好きな作品なので 是非読んで見たい、手元に残したいので希望しました。 (2021/10/17)
  • ゼノギアス ガイドブック

    ゼノギアス ガイドブック

    【著者】中村寛文・垣貫真和

    投票数:45

    最近、ゼノサーガが発売されました。 ゼノギアスは、FFの様な作品と違って作者のテーマと思いが「強烈」に伝わってきた作品です。 こんな作品をもっと読んでみたい。 この作品のもっと他のことを知りた... (2002/04/30)
  • ロックマンX4 最強大図鑑

    ロックマンX4 最強大図鑑

    【著者】コミックボンボンスペシャル

    投票数:44

    由

    ロックマンエックスシリーズで最も完成度が高いといわれているロックマンエックス4。 シナリオはエックスとゼロで異なり、エックス版ではダブル、ゼロ版ではアイリスというサブキャラクターが登場する。 ... (2005/03/26)



  • なをもつかぜのほん

    【著者】きお誠児 山下いくと

    投票数:43

    アニメ戦闘妖精雪風の設定などの刊行物はほとんど無く、貴重な資料となります。 残念ながら手の届かないほどのプレミアがついてしまっています。 エヴァンゲリオンのデザインをされた山下いくと氏・き... (2018/09/10)
  • 機動戦士Vガンダム ニューモビルスーツバリエーション・ハンドブック(1)(2)

    機動戦士Vガンダム ニューモビルスーツバリエーション・ハンドブック(1)(2)

    【著者】バンダイ(原作:富野由悠季/サンライズ/矢立肇)

    投票数:43

    他のVガンダム関連書籍には収録されていない貴重な情報が 多数収録されており、資料性は非常に高いです。 2003年1月にVガンダムのDVDが発売されたことですし、もう少し Vガンダムが見直されて... (2003/10/23)
  • ブレスオブファイアIII 公式設定資料集

    ブレスオブファイアIII 公式設定資料集

    【著者】ファミ通編集部

    投票数:43

    最近、気になって探してるのですが。。。 ここにたどり着いてしまったので、投票しちゃいます!! ブレス3大好きです。 3回以上プレイしました。。。それでも、まだやりたいりない。。。 復刊して欲し... (2005/11/05)
  • ザ・テレビジョン別冊 重戦機エルガイムI・II

    ザ・テレビジョン別冊 重戦機エルガイムI・II

    【著者】富野由悠季

    投票数:43

    単純に欲しいです (2021/08/14)
  • 王立宇宙軍制作記録集

    王立宇宙軍制作記録集

    【著者】ムービック

    投票数:41

    オネアミスの翼、王立宇宙軍制作記録集は、 ガイナックスの大本となる作品。 アニメをみて、精密な精巧な作り込み(例えば、シロツグの乗った宇宙船の発射シーンで極低温の燃料タンクが詰まったロケッ... (2016/10/03)
  • ポポロクロイス物語 TVアニメーション オフィシャルファンブック

    ポポロクロイス物語 TVアニメーション オフィシャルファンブック

    【著者】なし

    投票数:41

    最近PS2のポポロクロイスがアニメになり その影響でポポロクロイス物語のアニメをDVD見て、 今すごくこの本が欲しいのですが、 絶版になってしまったため、 にどこを探しても見つかりません!! ... (2004/08/03)
  • 機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー

    機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー

    【著者】サンライズ他

    投票数:38

    つい最近、久し振りに「スターダストメモリー」のOVAを見ました。映像の美しさと豊かなストーリー性に改めて感心し、本屋に走りました。が、またもや 「ないっ!」 といった有り様でした。ガンダムの中... (2001/06/29)
  • ガン×ソード公式ビジュアルブック

    ガン×ソード公式ビジュアルブック

    【著者】ジャイブ ガン×ソード製作委員会

    投票数:36

    簡単に言うとめちゃくちゃ好きな作品だからです!! 設定や世界観、イラストなどをもっと深く知りたい、見たいと思い、設定資料集のようなものが無いか探したところこの本を見つけたのですが、 中古本... (2024/12/11)



  • TVアニメーション鋼の錬金術師線画資料集

    【著者】スクウェア・エニックス

    投票数:36

    アニメの設定資料は他の本にも載っていますが、この本は作画スタッフ用資料を掲載しているので、一番大きく紹介されていて見やすいです。この本を知った時には既に入手困難になっていました。絵を描くのに参... (2005/02/06)



  • ドラゴンスピリットの本

    【著者】(株)ナムコ

    投票数:35

    同感。 細江慎治のサイトに依頼した方が速そう。 (2016/04/16)
  • SDクラブ

    SDクラブ

    【著者】多数

    投票数:35

    ダンバインやエルガイム、パトレイバーなど、さまざまなSDシリーズが見られてとても楽しい雑誌でした。 こいで氏の「ZZくんここにあり」穴久保氏の「ムサシロード」や たけば氏の「ガンダムクロス」「... (2005/05/28)
  • テイルズオブシンフォニア公式コンプリートガイド

    テイルズオブシンフォニア公式コンプリートガイド

    【著者】(株)ナムコ

    投票数:34

    何で絶版になってしまったのでしょうね。 〔追記〕 昨日(2/19)問い合わせてみました。 「テイルズ オブ シンフォニア 公式コンプリートガイド」は現在品薄 状態で、お客様には大変ご迷惑をお... (2004/02/06)



  • ふたりはプリキュアスプラッシュスター ビジュアルファンブック vol.1&2

    【著者】不明

    投票数:33

    何故か人気&知名度の低い印象がある「Splash Star」ですが、私が初めて見たプリキュアであり、個人的にはシリーズの中でも「スイート」「ドキドキ」と並んで大好きです(この3作が最高だと思っ... (2022/07/21)
  • ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第3集 THE LEGEND OF ZELDA BREATH OF THE WILD:MASTER WORKS ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド:マスターワークス
    復刊商品あり

    ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第3集 THE LEGEND OF ZELDA BREATH OF THE WILD:MASTER WORKS ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド:マスターワークス

    【著者】ニンテンドードリーム編集部

    投票数:32

    続編から始めたため、ブレワイに興味が出た頃にはもう売り切れていました。再販されたらとても嬉しいです (2023/06/02)
  • ロックマンエグゼのひみつ オフィシャル設定イラストガイド

    ロックマンエグゼのひみつ オフィシャル設定イラストガイド

    投票数:32

    アドコレ購入を機にエグゼをより深く知りたいと思ったので復刊して欲しい。 (2023/06/12)
  • ダンガンロンパ1・2 Reload 超高校級の公式設定資料集 -再装填-
    復刊商品あり

    ダンガンロンパ1・2 Reload 超高校級の公式設定資料集 -再装填-

    【著者】週刊ファミ通編集部

    投票数:32

    3アニメをすべて見終え、ゲーム版をプレイ。最近クリアして大ファンになったので、本を買おうとするもプレミアム価格になってしまっていて手が出せません。是非、正規の値段で出版者様にきちんとお金を出し... (2016/12/21)
  • 牙狼〈GARO〉魔戒之書

    牙狼〈GARO〉魔戒之書

    【著者】雨宮慶太

    投票数:31

    00q

    00q

    書籍発売当時、牙狼シリーズの初期映像作品(2005年の第一期TVシリーズと、スペシャルの白夜の魔獣)は深夜放送のために知名度が低かった。その分、書籍を買う人も少なかったでしょう。で... (2015/12/02)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!