復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「設定資料集」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 2ページ

ショッピング136件

復刊リクエスト540件

  • SUNRISE ART WORKS 「GEAR戦士電童」
    復刊商品あり

    SUNRISE ART WORKS 「GEAR戦士電童」

    【著者】サンライズ

    投票数:107

    すごく探してました。 オークションなどでは見つけたことはあっても、値段が5倍以上になっていたりしてとても手に入れられる状態ではなかったです。 このサイトのおかげで復刊してもらえたら、それってす... (2006/04/04)
  • 女神転生IIのすべて

    女神転生IIのすべて

    【著者】成沢大輔

    投票数:107

    FC版女神転生IIは、何とか一度自力でクリアしましたが、攻略本等は、読んだ事がなく、これが復刊されたらもう一度やり直してみようかと思います。(ロムのバッテリーがきれているかも・・・)というわけ... (2002/09/16)
  • ときめきメモリアル 10th Anniversary

    ときめきメモリアル 10th Anniversary

    投票数:106

    今年で30周年を迎え、未だ欲するプレイヤーが多い事から復刊を希望します (2024/07/28)
  • ザ・ナムコ・グラフィティ1

    ザ・ナムコ・グラフィティ1

    【著者】ヘッドルーム編著

    投票数:106

    ビデオゲームメーカーのナムコが1980年代に発行していた、ファン会報誌“NG”に掲載されていたマンガ。 NGの休刊(というより事実上の廃刊)によって未完に終わったファンタジーコミック。 NG版... (2002/09/15)



  • NG

    【著者】namco

    投票数:100

    発行を楽しみにして、配布してるゲーセンをのぞいたり、果ては営業所にまで押しかけた、あの頃の空気が鼻の奥によみがえってきます。 総集編は持ってるけど肝心なところがアレだったので、スミズミまで読み... (2006/03/22)
  • 機動戦士ガンダム記録全集 全5巻+機動戦士ガンダム台本全記録

    機動戦士ガンダム記録全集 全5巻+機動戦士ガンダム台本全記録

    投票数:97

    機動戦士ガンダムが大好きなのに、そのうちに手に入れたいと思いながらこれまで読んだことが無く本当にもったいないことをしていました 今さら気付いても、昨今中古品がプレミア価格で手が届きにくい物に... (2025/03/05)
  • キングダムハーツアルティマニア 増補改訂版

    キングダムハーツアルティマニア 増補改訂版

    【著者】スタジオベントスタッフ

    投票数:92

    最近キングダムハーツファイナルミックスを購入したのはいいのですが、攻略本がなく大変困っています。集英社で発売されたやつは、細かいところまで書いてなく、やっぱりアルティマニアじゃないといけないと... (2004/11/01)
  • 血界戦線 公式ファンブック B5

    血界戦線 公式ファンブック B5

    【著者】内藤泰弘

    投票数:91

    ファンブックが出ていたことを知ったのがかなり遅く、その頃にはすでに入手困難になっていました。とても魅力的なキャラクター、日常と非日常が入り乱れるお話の設定を知ることができるものなので、復刊を強... (2018/10/08)
  • ダーティペア コンプリートアートワークス
    復刊商品あり

    ダーティペア コンプリートアートワークス

    【著者】高嶋規之

    投票数:91

    クラッシャージョウも含め、原作ファンですが、アニメにも興味があります。 この本が欲しいのですが、古本も高すぎて、ばかばかしい値段になっています。 日本のSF映像作品(日本の場合は主にアニメ... (2024/02/22)
  • コンプリート・コンパイル

    コンプリート・コンパイル

    【著者】ゲークラ編集部

    投票数:91

    当時の正確な情報がだいぶ不足しているので、ファンに必須の本の一つではないでしょうか。コンパイルのゲームの復刻も進む現代です。特にここ数年はぷよぷよ関係も波が来ているので、書籍の方も盛り上がると... (2024/04/04)



  • Vジャンプ緊急増刊 ファイナルファンタジーVIII 設定資料集&ヴィジュアルガイド

    【著者】なし

    投票数:90

    下

    ファイナルファンタジーシリーズがとても好きで、 設定資料集をずっと探していましたが、なかなか見つからず、 結局見つからないまま廃盤になってしまって手に入れられなくなってしまいました。ですので、... (2003/06/29)
  • ハイラル・ヒストリア ゼルダの伝説 大全: 任天堂公式ガイドブック

    ハイラル・ヒストリア ゼルダの伝説 大全: 任天堂公式ガイドブック

    【著者】青沼英二 編集 / 姫川明 漫画

    投票数:88

    最近再びゼルダシリーズにはまり、この書籍の存在を知り渡りに船!と思ったのですがすでに入手困難で、Amazonなどでもプレミアがついて高値になってしまっています。ファンも多い作品だと思いますので... (2014/12/02)
  • Devil May Cry3 設定資料集 Note of Naught

    Devil May Cry3 設定資料集 Note of Naught

    【著者】株式会社カプコン

    投票数:85

    DmC も発売され、コンプリートワークスの発売も決まったデビルメイクライですが、関連書籍の中でも入手困難かつプレミアがついている物と言ったらこれじゃないでしょうか。 新品なんてまず有り得ませ... (2013/02/19)
  • 蒼き流星SPTレイズナー コンプリートアートワークス

    蒼き流星SPTレイズナー コンプリートアートワークス

    投票数:84

    少年時代にハマっていたアニメですが、最近また観る機会があり、面白さを再認識しました。色々と検索すると、数年前に新刊本やらBDーBOXやら発売されていて、今ではプレミアム価格となっており、なぜ今... (2021/10/10)
  • ワルキューレ ストーリーブック

    ワルキューレ ストーリーブック

    【著者】冨士宏

    投票数:81

    もう10年以上も前にゲーム「ワルキューレの冒険」をしてからすっかりトリコになって今でも引きずったままです。 中でもコチラは冨士宏氏のワルキューレイラストが一番色濃くでているモノだと思います!!... (2001/08/20)
  • 聖剣伝説LEGEND OF MANA アルティマニア

    聖剣伝説LEGEND OF MANA アルティマニア

    【著者】スタジオベントスタッフ

    投票数:78

    攻略本として後世に語り継ぐほどの完成度と、この本をお手本にしようというレベルの内容の充実さ、この本がLOMにおいて最高の本であるということ。 ゲーム攻略本の中でも屈指の素晴らしい1冊。まだま... (2021/02/18)
  • 「封神大全(2)」

    「封神大全(2)」

    【著者】藤崎竜

    投票数:71

    封神大全が16巻までの内容だけですし、赤丸ジャンプの補完版でも最後までカバー出来てないのですから、最後までカバーしているのが欲しいです…。 封神は今でも大好きですし、そういう方も多いと思います... (2003/10/31)
  • 蒼き雷霆ガンヴォルト 蒼き雷霆ガンヴォルト 爪 オフィシャルコンプリートワークス

    蒼き雷霆ガンヴォルト 蒼き雷霆ガンヴォルト 爪 オフィシャルコンプリートワークス

    【著者】電撃ゲーム書籍編集部 編

    投票数:67

    今年、ガンヴォルトシリーズの最新作が発売されるので、ぜひこの設定資料集がほしいです。去年、この資料集を購入したいと思って近所の書店をまわりましたが全く見当たらず、ネット上だと中古しかなかったの... (2022/05/16)



  • Vジャンプ緊急増刊 ファイナルファンタジーVI 完全攻略

    【著者】なし

    投票数:66

    所持しています とても良い本ですので ぜひ復刊して持っていないファンを喜ばせて欲しいです (2008/03/24)



  • Vジャンプ緊急増刊 ロマンシングサ・ガ3

    【著者】なし

    投票数:65

    ファンにはとても欲しい存在と呼んで良いような本です。 すでに持っていますが、本棚に大切に保管しても日焼けとかは してしまうのでもう1冊欲しいです。 雑誌扱いの増刊に属しているので再販できるかど... (2003/01/13)



  • ゲッターロボ設定資料集

    【著者】ダイナミック企画

    投票数:62

    ネットオークション等で稀に出品されている事がありますが、当時は受注販売だったこともあり大変貴重な資料のため10万円以上のお値段で取引されることがほとんどで全く手が出せません。 OVA・ゲーム... (2022/06/26)
  • ブレスオブファイア III メモリアルブック ~失われた竜を求めて~

    ブレスオブファイア III メモリアルブック ~失われた竜を求めて~

    【著者】光栄

    投票数:62

    発売当時、一度だけ本屋で見かけたのですがその時に手持ちが無かったので諦めて帰り、次に本屋に行った時には既に売れていてすごく悔しい思いをしました。 それ以来探しつづけているのですが見つからない... (2005/06/01)
  • 愛蔵版 ロックマンメモリーズ

    愛蔵版 ロックマンメモリーズ

    【著者】カプコン

    投票数:60

    自分はこの本が発売されてたころはファンというほどロックマンを好きではありませんでした。しかし、今は違います。今は関連商品をなぜ買わなかったのか後悔しているくらいです。なので、ロックマン関連のも... (2004/11/25)
  • ボボボーボ・ボーボボ+@(ボーボボ関連全般)

    ボボボーボ・ボーボボ+@(ボーボボ関連全般)

    【著者】澤井啓夫

    投票数:58

    大好きな作品です。読み返したいと思い立った所、廃刊の事実を知り非常に悲しく残念に思っています。とても勢いがあって面白くて、沢山の笑いと元気を貰える最高の漫画だと思っています。リミックス版も楽し... (2015/10/20)



  • ファンタジックチルドレン 設定資料集

    【著者】なし

    投票数:56

    再放送をみてたまたま出合った作品ではじめはなんとなく見てましたが、後半衝撃をうけた作品です。こんなに、ここ心を揺さぶる作品にはなかなか出会えないと思います。出合えて本当に良かったと思う作品です... (2017/04/06)
  • ファイナルファンタジーIXアルティマニア

    ファイナルファンタジーIXアルティマニア

    【著者】スタジオベントスタッフ

    投票数:49

    IXはFFシリーズだけでなく、ゲームで一番好きな作品です。でもやりはじめたのが遅かったばかりに、アルティマニアの購入を逃してしまいました。オークションでは何倍もの値段にはねあがっていて手が出し... (2004/05/23)
  • メルクストーリア オフィシャルビジュアルワークス

    メルクストーリア オフィシャルビジュアルワークス

    【著者】ファミ通書籍編集部 編

    投票数:47

    メルクストーリアという作品の有終の美を飾る素晴らしい作品のため。後私が買えなかったから (2025/04/23)



  • 日本アニメーション・作品設定資料集

    【著者】日本アニメーション

    投票数:47

    昔の「日本アニメ・ファンクラブ」の会員で、何作品か購入した記憶が有ります。しかし、現在行方不明ですが絶対に捨ててはいないので、土蔵にしまい込んだ可能性が大なので、発掘中です。当時ツルツルの上質... (2005/11/24)



  • Vジャンプ緊急増刊 ファイナルファンタジーVII

    【著者】なし

    投票数:47

    この雑誌の存在を知るのが遅く出版社には既に在庫が有りませんでした。 一年以上掛けてやっと古本屋で見つけた物が有るのですが、メモリーカードシールが使用済みで有ったりして、余り綺麗では無いのです。... (2003/08/13)
  • ロックマンエグゼのすべて オフィシャル設定資料集
    復刊商品あり

    ロックマンエグゼのすべて オフィシャル設定資料集

    投票数:46

    ロックマンエグゼ トレジャーBOX -祝! 20周年の玉手箱-の方の再販をお願いします… 知った時にはもう終わっていました…ロックマンエグゼという作品が出て20年、当時9歳で22年間ずっと推... (2023/04/12)
  • 零(zero)零~紅い蝶~恐怖ファンブック怨霊の刻

    零(zero)零~紅い蝶~恐怖ファンブック怨霊の刻

    【著者】なし

    投票数:45

    雫

    昨年、初めて零シリーズに触れて、零の世界に魅了されました。シリーズ全作、自分の心の奥深くに届き、忘れ難い体験になりました。 シリーズの第一作目と第二作目のファンブックであるこの本を読み、物語... (2021/04/07)
  • ゼノギアス ガイドブック

    ゼノギアス ガイドブック

    【著者】中村寛文・垣貫真和

    投票数:45

    Xenogearsファンとして続編の前になんとしても入手したいと思った。 学生だとお金がなくて欲しくても変えない状況にあったし、地方に住んでいるので入手できる可能性も少ない。なんとしても復刻し... (2001/04/03)
  • ロックマンX4 最強大図鑑

    ロックマンX4 最強大図鑑

    【著者】コミックボンボンスペシャル

    投票数:44

    由

    ロックマンエックスシリーズで最も完成度が高いといわれているロックマンエックス4。 シナリオはエックスとゼロで異なり、エックス版ではダブル、ゼロ版ではアイリスというサブキャラクターが登場する。 ... (2005/03/26)



  • なをもつかぜのほん

    【著者】きお誠児 山下いくと

    投票数:43

    この作品が好きで、原作からアニメまで一通り目を通した。 原作とはまた違った話になっているが、その画面が幻想的で美しい。 設定資料集があったとは知らなかったし、DVDBOXの付属品とも違うら... (2014/02/01)
  • 機動戦士Vガンダム ニューモビルスーツバリエーション・ハンドブック(1)(2)

    機動戦士Vガンダム ニューモビルスーツバリエーション・ハンドブック(1)(2)

    【著者】バンダイ(原作:富野由悠季/サンライズ/矢立肇)

    投票数:43

    最近Wikipediaにて、どうにも腑に落ちない記述に出会いました。そこで参考文献を見てみるとこの本の名が有り、できれば何とか中身を確認したく思いました。しかし絶版ではどうしようもありません…... (2014/10/08)
  • ブレスオブファイアIII 公式設定資料集

    ブレスオブファイアIII 公式設定資料集

    【著者】ファミ通編集部

    投票数:43

    わたしにとってブレスオブファイアシリーズにであった初めての作品であり、思い入れの深い作品です。 以前は友人宅で最後までプレイしたのですが今回ドラゴンクォーターをプレイし、もう一度IIIをプレイ... (2005/03/02)
  • ザ・テレビジョン別冊 重戦機エルガイムI・II

    ザ・テレビジョン別冊 重戦機エルガイムI・II

    【著者】富野由悠季

    投票数:43

    人気の高いロボットアニメ「エルガイム」の貴重な資料も満載されているとともに人気漫画「ファイブスター物語」の元となった永野護創作の裏設定やイラストも掲載。 人気の非常に高いムック本でオークショ... (2024/11/13)
  • 王立宇宙軍制作記録集

    王立宇宙軍制作記録集

    【著者】ムービック

    投票数:41

    オネアミスの翼、王立宇宙軍制作記録集は、 ガイナックスの大本となる作品。 アニメをみて、精密な精巧な作り込み(例えば、シロツグの乗った宇宙船の発射シーンで極低温の燃料タンクが詰まったロケッ... (2016/10/03)
  • ポポロクロイス物語 TVアニメーション オフィシャルファンブック

    ポポロクロイス物語 TVアニメーション オフィシャルファンブック

    【著者】なし

    投票数:41

    絶版扱いとは知りませんでした。当時としては奇跡的な完成度で 放映された名作アニメーションのムックです。全25話をフィルム 満載で紹介している他、監督.真下耕一 氏とキャラデザ.後藤隆幸 氏への... (2002/07/04)
  • 機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー

    機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー

    【著者】サンライズ他

    投票数:38

    ほぼすべてのガンダムをみたが、どれを何度見てもやはり一番お気に入りはこの0083!” ZEPHYRANTHES PHYSARIS DENDROBIUM Stamen どれをとっても数多くある... (2003/04/11)
  • ガン×ソード公式ビジュアルブック

    ガン×ソード公式ビジュアルブック

    【著者】ジャイブ ガン×ソード製作委員会

    投票数:36

    自分の周囲ではイマイチ知名度が低いですが、大好きな作品です。好きだからこそ、より深く知りたいし、公式資料集という形のあるもので手元においておきたいんです…。中古はプレミアのため手が出せないので... (2010/06/10)



  • TVアニメーション鋼の錬金術師線画資料集

    【著者】スクウェア・エニックス

    投票数:36

    人気作品の設定集だったのでいつでも手に入れられると甘く見て 買い逃しました まさかこんな入手困難になるなんて... 同作品のビジュアルブックやガイドは多々出版されていますが、 「線画」という形... (2005/01/25)



  • ドラゴンスピリットの本

    【著者】(株)ナムコ

    投票数:35

    同感。 細江慎治のサイトに依頼した方が速そう。 (2016/04/16)
  • SDクラブ

    SDクラブ

    【著者】多数

    投票数:35

    『のりことルフィのお笑いEメール劇場』 「『SDクラブ』について」 「これが成井紀郎の集大成!」といえるべき作品かも 知れないなあ。(ルフィ) 2003年9月28日 正岡範子とモンキー・D・ル... (2003/09/28)
  • テイルズオブシンフォニア公式コンプリートガイド

    テイルズオブシンフォニア公式コンプリートガイド

    【著者】(株)ナムコ

    投票数:34

    最近、シンフォニアをやり始めて、コンプリートガイドがどこにも売っていなくて別の攻略本を使っているのですが、物語の途中までの攻略しか載っていなくて、サブイベントなどの情報も載っていません。完全攻... (2004/02/18)



  • ふたりはプリキュアスプラッシュスター ビジュアルファンブック vol.1&2

    【著者】不明

    投票数:33

    同シリーズで前作・前々作では、それぞれ2冊が発売され好評を博してきましたが、第3シリーズであるスプラッシュスター編ではこの種のムックは今のところ発売されておりません。今ひとつ不人気だったのは否... (2007/03/09)
  • ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第3集 THE LEGEND OF ZELDA BREATH OF THE WILD:MASTER WORKS ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド:マスターワークス
    復刊商品あり

    ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第3集 THE LEGEND OF ZELDA BREATH OF THE WILD:MASTER WORKS ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド:マスターワークス

    【著者】ニンテンドードリーム編集部

    投票数:32

    定価の何倍の値段で売られているので手に入らないです (2023/07/25)
  • ロックマンエグゼのひみつ オフィシャル設定イラストガイド

    ロックマンエグゼのひみつ オフィシャル設定イラストガイド

    投票数:32

    ここにしか載っていない情報が多くあるようなので、読んでみたい。ぜひとも復刊をお願いします。 (2023/06/20)
  • ダンガンロンパ1・2 Reload 超高校級の公式設定資料集 -再装填-
    復刊商品あり

    ダンガンロンパ1・2 Reload 超高校級の公式設定資料集 -再装填-

    【著者】週刊ファミ通編集部

    投票数:32

    無印の頃からのダンガンロンパの大ファンです。ゲームをプレイしてどハマりしていた当時は、まだバイトもしておらずお金が無かったので、資料集等高額なグッズには手を出せず、受験が終わってバイトを始めた... (2016/10/13)
  • 牙狼〈GARO〉魔戒之書

    牙狼〈GARO〉魔戒之書

    【著者】雨宮慶太

    投票数:31

    牙狼の詳しい世界観や設定、より詳しく知ってみたいです! 本屋で見かけていた頃には作品を知らず、素通りしており、 好きになった今では絶版で見れないのがとても悔やまれます。 是非復刊お願いい... (2010/11/14)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!