「設定資料集」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 2ページ
ショッピング152件
復刊リクエスト553件
-
ときめきメモリアル 10th Anniversary
投票数:107票
ときめきメモリアル30周年を迎え、ファンの皆さんと交流し、この本の存在を知りました。 当時は販売されていることも知らず、長年のファンとしても是非欲しいと思います! 受注生産でいい、限定グッ... (2024/08/02) -
復刊商品あり
SUNRISE ART WORKS 「GEAR戦士電童」
投票数:107票
すごく探してました。 オークションなどでは見つけたことはあっても、値段が5倍以上になっていたりしてとても手に入れられる状態ではなかったです。 このサイトのおかげで復刊してもらえたら、それってす... (2006/04/04) -
女神転生IIのすべて
投票数:107票
金子一馬先生の美しい&カッコ良いイラストが忘れられません。 当時、学生だった自分には、すぐ買うことができず いつのまにか書店から姿を消していました。 今でも古本屋や地方の売れてなさそうな(失礼... (2003/02/25) -
復刊商品あり
ダーティペア コンプリートアートワークス
投票数:106票
私も、前回買い逃した1人です。「ダーティペア」の資料本は、今後新刊が発売される可能性は、かなり低いでしょう。つまり、この本がラストチャンスだと私は思っています。ここを見ているダーティペアファン... (2021/09/02) -
ザ・ナムコ・グラフィティ1
投票数:106票
もちろん当時買って持ってました。 2002/6/29に自宅が全焼したので本は全て灰になりました。 びせ復刊希望です。 今までは当時買わない奴が悪いとタカをくくってましたが こういう立場になっ... (2003/09/13) -
NG
投票数:100票
ゲーム情報誌という事だけでなく、冨士弘先生の単行本化していない マンガや、ゲームが今よりもっと熱かった時代の記録、ゲーマーの声 などが収録された貴重な本だと思います。 是非ともまた手にとって読... (2006/09/28) -
機動戦士ガンダム記録全集 全5巻+機動戦士ガンダム台本全記録
投票数:98票
どうしてこんなに希望者が少ないの? 最近出ている本も良いけど、当時の資料としては最高なのに。 子供の頃、とても高くて買えませんでした。持っている友だちが羨ましかったもんです。 今なら買... (2003/05/11) -
キングダムハーツアルティマニア 増補改訂版
投票数:92票
攻略本が絶版になってしまい困っています。 スクウェアのゲームはアルティマニアを買ってゲームプレイしないと堪能できないように作られてるのに、すぐ本が絶版になってしまうのは本当に困る。なんとかして... (2004/11/03) -
血界戦線 公式ファンブック B5
投票数:91票
ファンブックが出ていたことを知ったのがかなり遅く、その頃にはすでに入手困難になっていました。とても魅力的なキャラクター、日常と非日常が入り乱れるお話の設定を知ることができるものなので、復刊を強... (2018/10/08) -
コンプリート・コンパイル
投票数:91票
コンクラやDSなどの紙面でのユーザーとコンパイル社員とのやりとりとか、CSA(公式ファンクラブ)会員がコンパイル社員と一緒にゲーム大会の裏方をしたりとか…会社とユーザーとの距離感が近く感じられ... (2009/04/16) -
Vジャンプ緊急増刊 ファイナルファンタジーVIII 設定資料集&ヴィジュアルガイド
投票数:90票
ソフトの方は予約してすぐ入手したのですが、 本屋に行くことがほとんどなく、この本の存在を知りませんでした。 FF9が出たところで初めて知ったのですが、その頃にはもうすでに8のものは売っていませ... (2001/07/10) -
ハイラル・ヒストリア ゼルダの伝説 大全: 任天堂公式ガイドブック
投票数:88票
発刊されてからわずか数年で手に入らなくなるとは思いませんでした…! ネットではどこでも一万円以上だし、小学館へ問い合わせたところ、「絶版ではありませんが、再版は未定です」と言われました。 ... (2014/09/19) -
Devil May Cry3 設定資料集 Note of Naught
投票数:86票
デビルメイクライは初代の頃から好きなのですが、設定資料集には全く関心を持っていませんでした。 ですが最近になってとても欲しくなり、探してみたものの… 中古でもプレミア価格になっていて、とて... (2010/04/15) -
蒼き流星SPTレイズナー コンプリートアートワークス
投票数:83票
メカニックや、キャラクター(ゴステロ大尉が好き)ももちろん魅力的だったが、リアルタイムで1回目の放送を見た時のショック。 オープニングの途中で「今回のキーワード」が、挟み込まれる演出が素晴ら... (2017/04/15) -
ワルキューレ ストーリーブック
投票数:81票
私は最近ワルキューレファンになったため、この本を手にとったことがありません。ですが、オークションなどの画像を見ただけで、この本がとても素晴らしいものだと判ります。手に入れるのが困難になった今、... (2001/08/23) -
聖剣伝説LEGEND OF MANA アルティマニア
投票数:78票
レジェンドオブマナが大好きで 友達にも遊んで欲しくてソフトと本を貸したら そのまま帰ってこず…今となっては苦い思い出ですが、今回Switchで遊べるようになったので、是非アルティマニア片手にも... (2021/06/29) -
「封神大全(2)」
投票数:71票
最近改めて読み直していたのですが、とても面白い漫画だと思います。 絵も綺麗だしストーリーも面白くて今までで一番ハマッタ作品です。 「封神大全」では中途半端なところで解説が終わってしまったので ... (2003/02/21) -
蒼き雷霆ガンヴォルト 蒼き雷霆ガンヴォルト 爪 オフィシャルコンプリートワークス
投票数:68票
今なお人気の強い『蒼き雷霆ガンヴォルト』シリーズ。特にそのスタイリッシュなデザインが人気の理由のひとつでもあります。 一ファンとして公式のコンプリートワークスが手に入りにくい状況になっている... (2022/02/17) -
Vジャンプ緊急増刊 ファイナルファンタジーVI 完全攻略
投票数:66票
ぜひ。 (2006/07/02) -
Vジャンプ緊急増刊 ロマンシングサ・ガ3
投票数:65票
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい... (2003/11/28) -
ゲッターロボ設定資料集
投票数:62票
ネットオークション等で稀に出品されている事がありますが、当時は受注販売だったこともあり大変貴重な資料のため10万円以上のお値段で取引されることがほとんどで全く手が出せません。 OVA・ゲーム... (2022/06/26) -
ブレスオブファイア III メモリアルブック ~失われた竜を求めて~
投票数:61票
先日、ゲームの方をして関連物がほしくなりました。この本とても気になるのですが、どこを探しても無く絶版しているということで、取り寄せも不可でした。ぜひ、手に取ってみたいです!よろしくお願いします... (2002/12/07) -
愛蔵版 ロックマンメモリーズ
投票数:60票
探しても探しても見つからない…多少高値が付いていても欲しいアイテムなのですが,見つからないので買えません! 個人的には書店で手にとってみて「見つけたーっ!」と言いたいので,ぜひぜひ復刊を希望... (2009/05/26) -
ボボボーボ・ボーボボ+@(ボーボボ関連全般)
投票数:59票
今日誕生日です。 週刊ジャンプ+の定期購読を始め、漫画に触れる機会が多くなった今年の2月に友人とハマりました。 5ページ読んだら3ページ戻って内容確認したり、「あれこの小ネタなんだっけ?」... (2021/03/01) -
ファンタジックチルドレン 設定資料集
投票数:57票
ファンタジックチルドレンは子供の頃観た大好きな作品です。 人間の相手を慈しみたい気持ちとその葛藤を描いていて、話の展開はもちろん余韻が素敵な作品でした。 設定資料集は欲しかったのですが絶版... (2019/08/13) -
ファイナルファンタジーIXアルティマニア
投票数:49票
IXはFFシリーズだけでなく、ゲームで一番好きな作品です。でもやりはじめたのが遅かったばかりに、アルティマニアの購入を逃してしまいました。オークションでは何倍もの値段にはねあがっていて手が出し... (2004/05/23) -
日本アニメーション・作品設定資料集
投票数:48票
アニメーションは映像自体が作品であるのはもちろんですが、設定資料もすばらしい作品であると思います. この日本アニメーション設定資料集は昔存在は知っておりましたが、若干入手しにくいものだった(... (2005/06/18) -
メルクストーリア オフィシャルビジュアルワークス
投票数:47票
サービス終了の知らせを目にして以来、なぜあの時に購入しておかなかったのかと今になって後悔しています。 特にメインストーリー第一部の未公開資料とスタッフのインタビューが掲載されているオフィシャ... (2025/05/15) -
ザ・テレビジョン別冊 重戦機エルガイムI・II
投票数:47票
作品のファンなので (2022/06/30) -
Vジャンプ緊急増刊 ファイナルファンタジーVII
投票数:47票
この雑誌の存在を知るのが遅く出版社には既に在庫が有りませんでした。 一年以上掛けてやっと古本屋で見つけた物が有るのですが、メモリーカードシールが使用済みで有ったりして、余り綺麗では無いのです。... (2003/08/13) -
復刊商品あり
ロックマンエグゼのすべて オフィシャル設定資料集
投票数:46票
Nintendo Switch/PlayStation4での移植ソフト発売が決まりました。 作品についての詳細な設定を読むことができるこの書籍を、もう一度読みたくなる人は多くいるはずです... (2022/07/11) -
零(zero)零~紅い蝶~恐怖ファンブック怨霊の刻
投票数:45票
年を重ねゲーム機を立ち上げる機会は減りましたが、ふとキャラクターに会いたくなります。生産終了を迎えた本体も、零専用機として手放すことはできません。作品に触れた時期が遅く、御本とご縁がありません... (2019/05/09) -
ゼノギアス ガイドブック
投票数:45票
最近、ゼノサーガが発売されました。 ゼノギアスは、FFの様な作品と違って作者のテーマと思いが「強烈」に伝わってきた作品です。 こんな作品をもっと読んでみたい。 この作品のもっと他のことを知りた... (2002/04/30) -
なをもつかぜのほん
投票数:44票
昨年はアニメ雪風20周年でしたが、こちらの本は未だに欲しい人が後を絶たず中古すらどこも売切れの上、凄まじいプレミア価格になっております。当時からのファンでしたが同人誌という事もあり存在を知った... (2023/11/15) -
ロックマンX4 最強大図鑑
投票数:44票
ロックマンエックスシリーズで最も完成度が高いといわれているロックマンエックス4。 シナリオはエックスとゼロで異なり、エックス版ではダブル、ゼロ版ではアイリスというサブキャラクターが登場する。 ... (2005/03/26) -
機動戦士Vガンダム ニューモビルスーツバリエーション・ハンドブック(1)(2)
投票数:44票
最近Wikipediaにて、どうにも腑に落ちない記述に出会いました。そこで参考文献を見てみるとこの本の名が有り、できれば何とか中身を確認したく思いました。しかし絶版ではどうしようもありません…... (2014/10/08) -
ブレスオブファイアIII 公式設定資料集
投票数:43票
わたしにとってブレスオブファイアシリーズにであった初めての作品であり、思い入れの深い作品です。 以前は友人宅で最後までプレイしたのですが今回ドラゴンクォーターをプレイし、もう一度IIIをプレイ... (2005/03/02) -
王立宇宙軍制作記録集
投票数:41票
かのエヴァンゲリオンを制作したガイナックスの初回映画作品にして今も多くのファンを魅了してやまない名作「王立宇宙軍・オネアミスの翼」の最も詳しいと思われる設定資料集。世界観や文化、歴史についての... (2006/08/06) -
ポポロクロイス物語 TVアニメーション オフィシャルファンブック
投票数:41票
この復刊を希望してる方は大勢います、でもこのサイトを知らない人も多いです。僕もファンの一人なんですが、僕は復刊を強く希望します。僕はポポロクロイス物語と言うアニメ(ゲーム)を知ってから、この本... (2006/01/08) -
機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー
投票数:38票
ほぼすべてのガンダムをみたが、どれを何度見てもやはり一番お気に入りはこの0083!” ZEPHYRANTHES PHYSARIS DENDROBIUM Stamen どれをとっても数多くある... (2003/04/11) -
ガン×ソード公式ビジュアルブック
投票数:36票
簡単に言うとめちゃくちゃ好きな作品だからです!! 設定や世界観、イラストなどをもっと深く知りたい、見たいと思い、設定資料集のようなものが無いか探したところこの本を見つけたのですが、 中古本... (2024/12/11) -
TVアニメーション鋼の錬金術師線画資料集
投票数:36票
鋼の錬金術師は原作でしか読んだことがなく、 アニメを見だしたのは最近の再放送からです。 アニメの絵が原作より崩れることが多い中、 この作品はとても迫力ある画が原作の魅力を損なうことなく 描かれ... (2005/06/29) -
ドラゴンスピリットの本
投票数:35票
ドラスピの設定資料集があるのを今日知り、もっとドラスピのことを知りたいという衝動に駆られています。 どんなに時間が経っても、ドラスピが好きなんだと思わされました。 私に限らず、投票をしてい... (2009/06/15) -
SDクラブ
投票数:35票
『のりことルフィのお笑いEメール劇場』 「『SDクラブ』について」 「これが成井紀郎の集大成!」といえるべき作品かも 知れないなあ。(ルフィ) 2003年9月28日 正岡範子とモンキー・D・ル... (2003/09/28) -
テイルズオブシンフォニア公式コンプリートガイド
投票数:34票
これを探してたくさん本屋を回りましたが見つからず、廃刊になったことを知ってショックでした。攻略サイトで一通りの情報は得ましたが、やはりプレイ中に傍に置いておける攻略本が欲しいです。 廃刊するに... (2004/02/04) -
ふたりはプリキュアスプラッシュスター ビジュアルファンブック vol.1&2
投票数:33票
同シリーズで前作・前々作では、それぞれ2冊が発売され好評を博してきましたが、第3シリーズであるスプラッシュスター編ではこの種のムックは今のところ発売されておりません。今ひとつ不人気だったのは否... (2007/03/09) -
復刊商品あり
ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第3集 THE LEGEND OF ZELDA BREATH OF THE WILD:MASTER WORKS ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド:マスターワークス
投票数:32票
続編から始めたため、ブレワイに興味が出た頃にはもう売り切れていました。再販されたらとても嬉しいです (2023/06/02) -
ロックマンエグゼのひみつ オフィシャル設定イラストガイド
投票数:32票
読みたい気になる情報が沢山詰まっているらしいからです!! 20周年も無事迎えたので、この機会に是非復刊をお願いします!!! (2023/06/11) -
復刊商品あり
ダンガンロンパ1・2 Reload 超高校級の公式設定資料集 -再装填-
投票数:32票
無印の頃からのダンガンロンパの大ファンです。ゲームをプレイしてどハマりしていた当時は、まだバイトもしておらずお金が無かったので、資料集等高額なグッズには手を出せず、受験が終わってバイトを始めた... (2016/10/13) -
牙狼〈GARO〉魔戒之書
投票数:31票
最近になってGAROファンになりました。 ぜひ、読んで手元に置きたい本です。 中古、高くても良いと検討しましたが、新品が欲しい! GAROは、これからも続きます。 必ず欲しい人が増える... (2013/03/26)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!







































