復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「竹書房」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 2ページ

ショッピング21件

復刊リクエスト207件

  • スターウォーズ・レイアへの求婚(下)

    スターウォーズ・レイアへの求婚(下)

    【著者】デイヴ・ウルヴァートン

    投票数:14

    スターウォーズ、エピソード6を見て、続きが読みたくなりましたが手に入りません。復刊、宜しくお願いします。 (2005/07/18)



  • 村井良大写真集『我~タビノキセキ』

    【著者】西田 幸樹

    投票数:13

    最近になって知った俳優さんです。 初めて写真集が欲しいとまで思ったのですが、すでにどこも品切れ、あっても超高額! きっとどんどんファンが増える方だと思っています。 ぜひ重版よろしくお願い... (2013/03/15)
  • 永遠の緑

    永遠の緑

    【著者】飛沢杏

    投票数:13

    内容はうっすらとしか覚えていないのですが・・・。 最終回でとても感動したのを覚えています。 (2010/07/19)
  • スター・ウォーズダークセイバー(上)

    スター・ウォーズダークセイバー(上)

    【著者】ケヴィン・J・アンダースン

    投票数:13

    映画スター・ウォーズの完結にあたって、エピソードVI以降のストーリーが知りたくなって、最近竹書房のものを集め始めたのですが、古本屋でも余り見かけず困っております。 最後のスター・ウォーズが公開... (2005/08/07)
  • 「土田世紀」初期の作品群

    「土田世紀」初期の作品群

    【著者】土田世紀

    投票数:13

    「未青年」時代からの大ファンです 「未成年」「タックルビート」「永ちゃん」と持っていましたが 人に貸したら行方不明になってしまいました 初期作品にはすごい土田の情熱を感じさせます ぜひ復刊お願... (2003/04/07)
  • オモライくん 全2巻

    オモライくん 全2巻

    【著者】永井豪

    投票数:13

    子供のころ読んだのですが、友達に貸してそのままです。 もう一度読みたい。 (2018/08/09)
  • オジャマします

    オジャマします

    【著者】いまぜき伸

    投票数:13

    うわ~!!懐かしい…実家にもしかしたらあるかも知れませんが 家を出て長いので見つけられる可能性は激薄…。今関さんには 中学・高校時代本当にお世話になりました。仙台の喫茶店の ミニコミ誌も懐かし... (2005/06/10)



  • エデンの東北 愛蔵版

    【著者】深谷かほる

    投票数:12

    出版されていた事を最近知り、廃盤にショックを受けています。是非、復刊して頂きたいです (2016/07/28)
  • 宇宙課々付エヴァ・レディ

    宇宙課々付エヴァ・レディ

    【著者】御米椎

    投票数:12

    これは良質のSFコミックです。宇宙モノとしてはマイナーで、 プラネテスの以前の作品ですが、内容でタメを張れる作品だと思ってました。 毎話、トラブル発生→解決、の構成でしたので毎度ワクワクで... (2007/03/25)
  • 英文法どっちがどっち
    復刊商品あり

    英文法どっちがどっち

    【著者】伊藤和夫

    投票数:11

    伊藤先生ご自身によると「文法の主要用語を20項目にわたって解説しExerciseをつけた本で、文法的な考え方を知るための入門編として無難」とのことで、是非読んでみたいと思います。 「ICシ... (2011/07/03)
  • 麻雀放浪記 凌ぎの哲 全7巻

    麻雀放浪記 凌ぎの哲 全7巻

    【著者】原恵一郎 阿佐田哲也

    投票数:11

    近代麻雀の中でも楽しみに読んでいた作品でしたが、完結を機に単行本を揃えようと思ったところ途中から続刊されていないことを知り、非常に残念でした。再び刊行されれば必ず購入したいと思います。どうかよ... (2007/01/07)
  • スター・ウォーズ―ジェダイの遺児〈上〉〈下〉

    スター・ウォーズ―ジェダイの遺児〈上〉〈下〉

    【著者】バーバラ・ハンブリー

    投票数:11

    映画スター・ウォーズの完結にあたって、エピソードVI以降のストーリーが知りたくなって、最近竹書房のものを集め始めたのですが、古本屋でも余り見かけず困っております。 最後のスター・ウォーズが公開... (2005/08/07)
  • BLUE SEED

    BLUE SEED

    【著者】不明

    投票数:11

    今の世の中の方がずっと必要とされている漫画です。 人の醜さ、そして脆さ。 けれど、立ち向かい、前に向かっていく強さ。 教えてくれるのだと思っています。 人間たちが踏みにじってきたものを、もう一... (2003/05/21)
  • おさるでグラッチェ

    おさるでグラッチェ

    【著者】朝倉世界一

    投票数:11

    朝倉世界一が大好きなのですが昔の作品などは読んだことがないので、ぜひ復刊してほしいです。 (2005/07/20)
  • 博打流雲 ナグモ

    博打流雲 ナグモ

    【著者】前田治郎

    投票数:10

    ken

    ken

    孤島で繰り広げられる麻雀バトルのヒリヒリ感にやみつきになる傑作。時としてエグいくらい生々しい人間模様、表情豊かな主人公ナグモ君の「前しか見えねえ!」勢いが魅力です。 HEROで前田治郎先生を... (2017/02/09)
  • スター・ウォーズ バクラの休戦〈上〉〈下〉

    スター・ウォーズ バクラの休戦〈上〉〈下〉

    【著者】キャシー タイアーズ

    投票数:10

    エピソード6直後の物語!読みたい! (2005/09/08)
  • スター・ウォーズレイアへの求婚(上)

    スター・ウォーズレイアへの求婚(上)

    【著者】デイヴ・ウルヴァートン

    投票数:10

    このシリーズが手に入らず困っているから (2005/08/10)
  • デスパイ

    デスパイ

    【著者】島本和彦

    投票数:10

    島本先生の大ファンになったので全作品を購入したいです。 (2004/11/18)
  • スター・ウォーズ―クリスタル・スター(上)(下)

    スター・ウォーズ―クリスタル・スター(上)(下)

    【著者】ヴォンダ・N. マッキンタイア

    投票数:9

    映画スター・ウォーズの完結にあたって、エピソードVI以降のストーリーが知りたくなって、最近竹書房のものを集め始めたのですが、古本屋でも余り見かけず困っております。 最後のスター・ウォーズが公開... (2005/08/07)
  • スター・ウォーズ―黄昏の惑星(上)(下)

    スター・ウォーズ―黄昏の惑星(上)(下)

    【著者】バーバラ ハンブリー

    投票数:9

    映画スター・ウォーズの完結にあたって、エピソードVI以降のストーリーが知りたくなって、最近竹書房のものを集め始めたのですが、古本屋でも余り見かけず困っております。 最後のスター・ウォーズが公開... (2005/08/07)
  • めとろガール

    めとろガール

    【著者】入江紀子

    投票数:8

    初版で1,2巻とも持っていたのですが、「なんかなじめないな」と 思って引っ越しの時に手放しました。 今になって、読み返したくなりましたが、絶版のようです。 古本屋でも手に入りません。ようやく、... (2002/12/14)
  • レッツラゴン
    復刊商品あり

    レッツラゴン

    【著者】赤塚不二夫

    投票数:8

    文庫本を持ってたんですけどあまりの面白 さに訪れた友人たちが「貸して」と言って は持っていってしまい今1冊も残っていま せん。ぶっ飛び方、下品さ、シュールさが すべてにおいてバカボンよりエスカ... (2000/06/14)
  • ウルトラ怪獣名鑑戯画報

    ウルトラ怪獣名鑑戯画報

    【著者】市川哲史

    投票数:7

    現在は発売されておらず、ネット上では発売当時の4〜5倍近くの値段で取引されている、プレミア商品となっています。 (2021/02/16)
  • 超絶プラモ道〈2〉アオシマプラモの世界

    超絶プラモ道〈2〉アオシマプラモの世界

    【著者】はぬまあん

    投票数:7

    そのうち買おうと思っていたら、なぜか絶版に・・・。 古本をプレミア価格で買うのも悔しいし。 なにより、いまのゲームとガンプラしか知らない小僧たちに、プラモの本当の楽しさを伝える最高の資料!... (2011/08/25)
  • シロと歩けば 全3巻

    シロと歩けば 全3巻

    【著者】内田かずひろ

    投票数:7

    老若男女問わず、あたたかな気持ちにさせてくれる本。文庫化もいいのですが、ぜひぜひもとの形で復刻していただき、多くの方のお手許に届くようになって欲しいものです。オリジナルのサイズが、表紙の絵にも... (2005/12/05)
  • 碧奇魂ブルーシード 全2巻

    碧奇魂ブルーシード 全2巻

    【著者】高田 裕三

    投票数:7

    保

    中学時代に、面白いと思っていたのですが、 出版社が無くなってしまい、こういうサイトがあるのを本日知りました。 是非、コミックガンマの単行本の続編をを発行して頂きたいです。 (2007/10/26)
  • さよりなパラレル外伝(上/下)

    さよりなパラレル外伝(上/下)

    【著者】工藤 治

    投票数:7

    私は持っていますが、手に入れ損ねたファンの為に復刊をお願いします。 (2005/04/30)
  • お願い!! 魔神様
    復刊商品あり

    お願い!! 魔神様

    【著者】くるみぎ☆くるみ(巣田祐里子)

    投票数:6

    陸

    前から巣田祐里子さんの出版物だということは知っていました。 この最近、巣田さんの本を集め始めてこの本だけが絶版となっていて入手不可能になっていたがとても残念でした。 こちらでリクエストを出すと... (2005/12/12)
  • 炎の雀ブラー

    炎の雀ブラー

    【著者】パンチョ近藤

    投票数:6

    当時の流行や有名マンガの主人公をパクッたギャグをもう1度みたい。面白かったと記憶しているものは下記の2つ。 <ルパン3世のパクリ> 早撃ちの次元は捨てるのが早くてロンを言う前に次の人がツモッて... (2003/10/12)
  • ゴジラVSメカゴジラ決戦史

    ゴジラVSメカゴジラ決戦史

    【著者】桑田次郎(二郎)他

    投票数:6

    ちょっと調べてみたところ、桑田次郎(二郎)『空の大怪獣ラドン』、中沢啓治『怪獣島の決戦 ゴジラの息子』、井上智&成田マキホ『怪獣総進撃』、蛭田充『ゴジラvsメカゴジラ』、古城武司『メカゴジラの... (2003/12/10)
  • アーケードゲーム攻略本

    アーケードゲーム攻略本

    【著者】STUDIO HAR

    投票数:6

    購入を希望したきっかけは、この本と同じ年に発売された、 「ガイアポリス」というタイトルのゲームの攻略記事が 載っていると知って、でも現在は絶版らしいので、 一度は諦めかけていましたが、このサイ... (2001/05/03)



  • エデンの東北 高校編

    【著者】深谷かほる

    投票数:5

    電子書籍は信用できないので(データ飛ばしそう)、やはり紙の本が欲しいです。 (2016/08/29)



  • 学校のコワイうわさ 花子さんがきた!!

    【著者】森京詞姫 他

    投票数:5

    ぜひ、読みたいです。 (2015/09/26)
  • ホームレス大図鑑

    ホームレス大図鑑

    【著者】村田らむ

    投票数:5

    「他人事」ではないことが書かれているようなので、復刊してほしいです。 (2010/01/18)
  • たけだみりこの極楽ゴハン

    たけだみりこの極楽ゴハン

    【著者】たけだみりこ

    投票数:5

    1996年に第1巻が出版され、第2巻の出版も 予定されていたようなのですが、 いまだ出版されていません。たけださんの本の レシピは簡単で分かりやすく親しみやすいので、 ぜひ、コミック未... (2008/04/25)
  • にこにこエガ夫 全4巻

    にこにこエガ夫 全4巻

    【著者】植田まさし

    投票数:5

    子どもの頃2巻までならうちにありました。 のんき君やフリテン君のようなオトナなネタが一切なく、山の動物たちがとても可愛かったので最後まで読みたいです。 特に、お腹に赤ちゃんがいるタヌキさん... (2016/07/20)
  • アンダーグラウンド

    アンダーグラウンド

    【著者】大武ユキ

    投票数:5

    大好きな「サッカーボーイ」のつづきだなんて!読んだことがないから、ぜひとも復刊してほしいのです。 (2008/07/12)
  • もーれつア太郎
    復刊商品あり

    もーれつア太郎

    【著者】赤塚不二夫

    投票数:5

    ボンボン掲載の新作分だけ未だに単行本化されてなく当時のボンボンを見るしか読む手段が無いので (2022/01/30)



  • 無敗の手順―雀鬼・桜井章一の究極奥義 全2巻

    【著者】桜井章一

    投票数:5

    私は、桜井氏の本を探した時に「無敗の手順」の存在を知った。私は麻雀の感覚的な領域をモノにしたい。そのためにはこの本が一番いいことの他ない。なぜならば、「無敗の手順」を読破した評判(クチコミ)は... (2009/11/09)



  • エレナ・ボーギナ単体写真集

    【著者】高橋生健

    投票数:5

    『美少女紀行』で就中私が惹かれたエレナ・ボーギナに対象を絞った写真集は如何でしょうか。凛乎として優しげな眼に抗う術とてなく吸い寄せられそうな蒼い眸が輝き、肌理細やかな膚に親切味の具象化の様な鎖... (2005/03/25)
  • 天才バカボンのオヤジ
    復刊商品あり

    天才バカボンのオヤジ

    【著者】赤塚不二夫

    投票数:5

    年上のいとこに貰って読みましたが引越しでどこかに行ってしまった・・・。 (2005/01/09)
  • パパはなんだかわからない(1)、(2)

    パパはなんだかわからない(1)、(2)

    【著者】山科けいすけ

    投票数:5

    1・2巻はもちろん、その続きも出して欲しいですね (2005/05/10)
  • ゴジラvsキングギドラ決戦史

    ゴジラvsキングギドラ決戦史

    【著者】石川球太 堀江卓 古城武司

    投票数:5

    『三大怪獣地球最大の決戦』公開時、映画館の入り口でこのアニメ本が売られていました。当時の少年雑誌の付録として作られたもので、確か50円だったと記憶しています。1冊買ったのですが、その後友達に貸... (2006/03/29)



  • ちゃうちゃうちゃうんちゃう 2巻以降

    【著者】村上たかし

    投票数:5

    まんがくらぶでずーっと読んでました。1巻出たときすぐ買いま した。2巻・・・ずーーーーっと待ってます。 (2003/12/17)
  • 世界名作劇場 ロミオの青い空

    世界名作劇場 ロミオの青い空

    【著者】鏡京介/リザ・テツナー

    投票数:4

    母に進められて見たアニメですが、思わず泣いてしまいました。 大人になっても何度でも見たい、そんな作品を、是非手元に置いておきたいと思いました。 復刊、どうかお願いいたします。 (2022/02/05)



  • スーパー戦隊画報 正義のチームワーク三十年の歩み 3

    投票数:4

    作品に出たすべてのキャラが載っていると思うし、怪人の写真の大きさも、ちょうどいい。そういえば「円谷プロ画報2」もなかなか出ませんね。 (2018/01/17)
  • 未来少年コナン 1~4巻

    未来少年コナン 1~4巻

    【著者】アレグサンダー・ケイ 原作 / 若宮藍 ノベライズ

    投票数:4

    20年の念願叶い、AmazonPrimeで全編見てからすっかりファンになりました。自分ではなく互いのピンチのときにこそ、真の力を発揮できるふたり…コナンとラナの関係性は素晴らしく、また羨ましい... (2021/06/20)
  • 超絶プラモ道―懐かしのオリジナルSFプラモデル大全

    超絶プラモ道―懐かしのオリジナルSFプラモデル大全

    【著者】はぬま あん

    投票数:4

    プレミア価格だしそもそも売ってない 2とセットで今なら新しい資料もあるかもだし (2024/09/30)
  • 反逆の麻雀リスキーエッジ

    反逆の麻雀リスキーエッジ

    【著者】荒 正義 押川 雲太朗

    投票数:4

    bbb

    bbb

    やっと廉価版で全編が単行本化されますが、すでに入手困難です。 重版希望 (2010/06/23)
  • BATMAN CHILD OF DREAMS

    BATMAN CHILD OF DREAMS

    【著者】麻宮騎亜

    投票数:4

    カートゥーンネットワークで放送したアニメ『ザ・バットマン』(シーズン5)、映画『バットマン ビギンズ』・『ダークナイト』を見た後、この漫画の存在を知りました。 既に廃刊になっていて残念です。... (2009/05/31)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!