復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「勁文社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 2ページ

ショッピング1件

復刊リクエスト181件




  • 遺書 白い少女

    【著者】落合恵子・小室しげ子

    投票数:6

    大好きな漫画家さんでした。 片っ端からネットで探しましたが見つかりません。 とても悲しいけれど、美しい作品だという感想を読んで是非読みたいと思いました。 この漫画家さんの画力の緻密さと原... (2017/11/11)
  • くれない幻花

    くれない幻花

    【著者】森内景生

    投票数:6

    くれないシリーズ、凄く面白いと思います。 続きが読みたい!!!と思い続けてもう10年以上、、 幻花だけでなく、他の作品の復刊も希望します。 長い話だったと思いますが、続きも(もし筆者が書... (2015/07/07)
  • 鎧外伝サムライトルーパー

    鎧外伝サムライトルーパー

    【著者】河原よしえ

    投票数:6

    正伝はもちろんですが、外伝も手元においておきたいです。 (2007/10/05)
  • シティ・セラピスト シリーズ

    シティ・セラピスト シリーズ

    【著者】小沢淳

    投票数:6

    大好きなお話なので。 (2008/02/11)



  • ラッキー・ルチアーノの遺言

    【著者】ラッキー・ルチアーノ

    投票数:6

    ok

    ok

    現代的なアメリカマフィアを構築し、その世界で頂点を極めた人物の自伝を、是非とも読みたいから。 (2015/09/02)
  • 未確認物体大百科

    未確認物体大百科

    【著者】勁文社

    投票数:6

    この世知辛いご時世、せめて子供たちにだけでも夢を与えたい! 私も子供の頃未確認動物の本を読んでわくわくした思い出が あります。 ぜひぜひ復刊お願いします (2004/07/08)



  • アリオン大百科

    【著者】ケイブンシャ

    投票数:5

    すき (2005/11/29)



  • 二百三高地

    【著者】笠原和夫

    投票数:5

    今年日露戦争からちょうど百周年を迎えるのを機に、今なお根強い人気のある映画「二百三高地」が見直されてきました。昨年末にDVD化が実現したりNHK「その時歴史が動いた」では再現映像として使用され... (2004/08/22)
  • ガーディアンリコール~守護獣召喚~公式ガイドブック

    ガーディアンリコール~守護獣召喚~公式ガイドブック

    【著者】勁文社

    投票数:5

    最近ハマったので。 (2006/01/29)
  • フロイト城幻夢譚 ドリームハンター麗夢

    フロイト城幻夢譚 ドリームハンター麗夢

    【著者】奥田誠治

    投票数:5

    ビデオを見てファンになったので、早速買おうとしたら絶版でした。 ネットオークションで時々見かけるのですが、値段も高く手に入らないのです。 昔の本なので、ぜひ復刊してもらいたいのです。 (2003/06/29)
  • メルティマニア全メルティランサ-シリ-ズ完全ファンブック

    メルティマニア全メルティランサ-シリ-ズ完全ファンブック

    【著者】なし

    投票数:5

    私がこの本の存在を知り、購入を考えた時点で絶版となっていたので、書店での取り寄せが不可能だったのです。なので、是非欲しいからです。 (2003/09/09)
  • やっぱり北海道だべさ!! 内地の人にはわかんないっしょ

    やっぱり北海道だべさ!! 内地の人にはわかんないっしょ

    【著者】千石涼太郎

    投票数:5

    私の、父親が青春時代を、過ごしたのが「北海道」だったので、 かなり、「北海道」には、熱心だったようだ。 しかし、息子の 私は、寒い所が嫌いで、あまり、関心が無かったのですが、この 頃、どんな所... (2002/12/18)



  • 緊急レポート 謎のイッシーを見た!

    【著者】勁文社大百科シリーズ

    投票数:5

    「池田湖」へは、行ったことがありますが、その時は、300人分の カバ焼きが、造れるという、大ウナギしか、いませんでした。 ただ、イッシー用?の監視カメラが、湖畔にたたずんできたよ うな気もし... (2002/12/26)



  • 有言実行三姉妹シュシュトリアン大百科

    投票数:4

    「有言実行三姉妹シュシュトリアン」は大人も楽しめるほど面白く後世に伝えられるべきTV番組だったのに、今やレンタルビデオ店でもどんどん本数が減らされ悲しい状態です。全話収録のDVD-BOXが発売... (2006/08/14)



  • V(全2巻)

    【著者】監修・永井豪 画・安田タツ夫(達矢) 原作・ケネス・ジョンソン

    投票数:4

    アメリカのTVドラマをダイナミックプロ作家がコミカライズって凄く異色で気になりますね (2015/03/04)
  • 女戦士・フレア伝(全3巻)

    女戦士・フレア伝(全3巻)

    【著者】友成純一

    投票数:4

    読みたいから (2005/12/12)
  • バルダーズ・ゲート公式ガイドブック 日本語版対応

    バルダーズ・ゲート公式ガイドブック 日本語版対応

    【著者】勁文社

    投票数:4

    日本語展開も再開された世界有数のTRPGであるD&Dの前のバージョンになるが、壮大な世界観と日本人からすれば、広大すぎてわけの判らなくなってしまう状況を掴みやすく編集してある良書である。 (2003/03/08)
  • キングダムオブカオス公式ファンブック

    キングダムオブカオス公式ファンブック

    【著者】勁文社

    投票数:4

    読みたいんです!ただ単純に! このネットゲームは傑作SRPG、 「スペクトラルフォース」の世界を舞台に、 プレイヤー達が時に戦い、時に肩を組みつつ世界を作る・・ というゲームなんですが! 恥ず... (2002/09/30)
  • 伊藤由希子写真集

    伊藤由希子写真集

    【著者】厚地健太郎 撮影

    投票数:4

    2002年2月に発売されたばかりなのに、出版社の倒産によってわずか数ヶ月で絶版されたこの写真集。かわいらしく、ちょっぴり色っぽく、また普段の表情もあってとても楽しめます。 人気自体は全く衰えて... (2002/09/19)



  • MEIKO FANZINE

    【著者】長濱治

    投票数:3

    梶芽衣子さんの女優業50周年のタイミングで復刊してほしい 最近のバラエティー番組の活躍で梶さんをしった若い世代にや 往年のファンも手にとってほしい (2015/12/17)
  • 竜神池の小さな死体

    竜神池の小さな死体

    【著者】梶竜雄

    投票数:3

    古本屋で実物を見たのはこちらケイブンシャ文庫だったので。 買えばよかった。 (2017/10/20)
  • アテナ 幻想界の大妖魔

    アテナ 幻想界の大妖魔

    【著者】メディコン 林ひさお

    投票数:3

    アレンジの利いた背景、随所にみられるセクシー要素、独特な絵柄相まって、不思議な魅力のある1冊です。 1冊所有しているものの、チェックシートを紛失しており、そこも含めて復刊されると嬉しく思... (2019/01/19)
  • アーケードゲーム必勝法スペシャル「ゼビウス3D/G」

    アーケードゲーム必勝法スペシャル「ゼビウス3D/G」

    【著者】なし

    投票数:3

    アーケード版が出て間もない頃、たまたま立ち寄った書店で 見かけたんですが、その時持ち合わせが無く、 後日改めて買おうかと思ったら、すでに売り切れ… 家庭用「ゼビウス3D/G+」を購入後、... (2008/06/05)
  • バルダーズ・ゲート2スロウンオブバール公式ガイドブック

    バルダーズ・ゲート2スロウンオブバール公式ガイドブック

    【著者】不明

    投票数:3

    この本、どこを探しても見つかりません。ネット販売× 本屋、古本屋× 時々中古がヤフオクでレアと称し○ッタクリ(定価の倍)でスタート しているのが現実です。 どうか復刊して頂きたくお願いす... (2007/02/12)
  • コプエル大百科

    コプエル大百科

    【著者】不明

    投票数:3

    すき (2005/11/28)



  • 光戦隊マスクマン大百科

    【著者】???

    投票数:3

    最近、マスクマンにハマりだして写真集は購入したの ですが、この本はきっと難を極めそうなのと是非、 今の人達にマスクマンの良さをしって貰いたいのと とにかく自己満と言えばそうなりますが、それでも... (2002/11/19)
  • なしても北海道だべや!! よ~まぁないとかっちゃくぞ!

    なしても北海道だべや!! よ~まぁないとかっちゃくぞ!

    【著者】千石涼太郎

    投票数:3

    「やっぱり北海道だべさ」発刊によって著者、千石涼太郎さんが得たネットワークを元に、新たに発行されたのが、この「なしても北海道だべや!! よ~まぁないとかっちゃくぞ!」。パワーアップした道産子魂... (2002/11/14)
  • 機関車・電車大百科

    機関車・電車大百科

    【著者】南 正時 監修

    投票数:3

    昭和50年頃発売された大百科です。 文庫サイズで分厚い本です。 子供の頃、よく読みましたがどこに行ってしまったのでしょう。 他にもいろいろ出ていたと思います。 (2000/06/28)



  • 恐竜戦隊ジュウレンジャーRPG大百科

    【著者】大角童子、斉藤睦志、佐々木亮

    投票数:2

    最近、この本の存在を知って、内容を読んでみたいと思い、希望しました。 私もTRPGが好きで、子供達の大好きな戦隊もので、TRPGを楽しめるのはとても良いのではと思います。 システムはじゃん... (2020/12/19)



  • スーパーチャイニーズ3 ファミリーコンピュータ必勝法スペシャル

    【著者】勁文社

    投票数:2

    ファンの人のため (2018/11/10)



  • ガデュリン スーパーファミコン 必勝法スペシャル

    【著者】勁文社

    投票数:2

    ファンの人のため (2017/07/18)



  • 秘伝忍者サブミッション

    【著者】初見良昭

    投票数:2

    希少な本なので (2024/08/30)



  • JBA認定B-DAMAN無敵王

    【著者】酒井征勇

    投票数:2

    ビーダマン が好きだから。 (2022/10/18)



  • 機関車電車大百科

    【著者】南正時

    投票数:2

    私が3歳とか4歳のときに購入してもらい,ボロボロにした大百科シリーズで手に入れることができなかったものでした. 世代的には第二次ベビーブームですので懐かしさのあまり購入という事も考えられます... (2012/07/04)
  • おジャ魔女どれみ♯マジカルガイド 完結編・も~っと!おジャ魔女どれみマジカルガイド 完結編

    おジャ魔女どれみ♯マジカルガイド 完結編・も~っと!おジャ魔女どれみマジカルガイド 完結編

    【著者】ケイブンシャの大百科別冊

    投票数:2

    アニメをみていて、再びどれみちゃんに はまりました。マジカルガイドが見たくて さがしています。 復刊きぼうしています。 (2010/06/02)
  • ファービークラブ 全4巻

    ファービークラブ 全4巻

    【著者】竹中清

    投票数:2

    この本は、私達にとって貴重な本です。 「本の内容」と同様たくさんあります。 ※No.39585,39586は実は、plalaを解約したため、前のメールアドレスが使えなくなりました。誠に... (2007/10/30)
  • ウルトラマンA大百科

    ウルトラマンA大百科

    【著者】なし

    投票数:2

    犬

    かえって来たウルトラマン大百科が復刊されていたので、他のウルトラマン大百科も復刊してもらえるのではと思いました。幼稚園の頃に買ってもらった、他のウルトラマン大百科は今でも見ています。一緒にウル... (2006/10/19)
  • ウルトラセブン大百科

    ウルトラセブン大百科

    投票数:2

    犬

    かえって来たウルトラマン大百科が復刊されていたので、他のウルトラマン大百科も復刊してもらえるのではと思いました。幼稚園の頃に買ってもらった、他のウルトラマン大百科は今でも見ています。一緒にウル... (2006/10/19)
  • 黄昏のバイヨン

    黄昏のバイヨン

    【著者】榊原史保美

    投票数:2

    榊原さんのファンなのですが、この本だけ未読なので。 (2007/04/05)
  • 風花の舞

    風花の舞

    【著者】榊原史保美

    投票数:2

    これは榊原さんの作品でも一番の傑作だと思います。 自分がもう一度読みたいという気持ちと もっと多くの人に知ってもらいたいという気持ちから 一票入れさせていただきます。 (2007/11/08)
  • 悪夢が嗤う瞬間

    悪夢が嗤う瞬間

    【著者】太田忠司

    投票数:2

    太田忠司氏の短編が含まれているため。 (2005/12/05)



  • 全アニメ大百科(1985年版)

    【著者】なし

    投票数:2

    子供の頃読んだこの本が TVアニメ放映初期から 80年代までの歴史を非常に良くまとめていたことに 改めて気がついたため。アニメーションの仕事に携わる様になり 子供の頃に捨ててしまったことを 今... (2005/03/17)
  • 殺戮魔幻楼

    殺戮魔幻楼

    【著者】友成純一

    投票数:2

    ホラー万歳! (2005/11/05)
  • ドリームキャスト必勝本スペシャル 聖霊機 ライブレード

    ドリームキャスト必勝本スペシャル 聖霊機 ライブレード

    【著者】勁文社

    投票数:2

    好きなゲームの一つですが、発売後しばらく経ってから買ったもののため、なかなか攻略本が見つかりませんでした。そうこうしている内に絶版となってしまい、現在ではいろいろな古本屋・ゲームショップを回っ... (2004/04/21)
  • エアーウルフ

    エアーウルフ

    【著者】のなかみのる

    投票数:2

    のなかみのる先生のSFマンガに最近興味があって、これも気になっている。 (2023/02/21)
  • V2 ビジターの逆襲(全2巻)

    V2 ビジターの逆襲(全2巻)

    【著者】ケネス・ジョンソン

    投票数:2

    面白そうだから (2012/09/07)
  • 笑うべからず

    笑うべからず

    【著者】遠藤周作

    投票数:2

    実に著者らしい作品だから (2003/09/26)
  • 陰画の構図

    陰画の構図

    【著者】井沢元彦

    投票数:2

    零

    井沢元彦のミステリー作品、特に文庫本は絶版が多く、遅れてきたファンには辛いものがある。遅刻者に救済の手を! (2001/08/29)
  • 機動戦士Zガンダムジェリド出撃命令: Top Gundam (アドベンチャーヒーローブックス 16)

    機動戦士Zガンダムジェリド出撃命令: Top Gundam (アドベンチャーヒーローブックス 16)

    【著者】山口宏

    投票数:1

    幻の巨大MA、ドゥーラが出るところに魅力を大きく感じた (2025/06/08)
  • 決定版 ポケモンカード大百科

    決定版 ポケモンカード大百科

    【著者】勁文社編集部

    投票数:1

    ぜひ書き下ろし多数で復刻&電子書籍化してほしいです (2024/07/23)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!