著者「作画グループ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 2ページ
ショッピング28件
復刊リクエスト96件
-
魍魎戦記MADARA・RPG
投票数:18票
MADARARPGは持っているのですが なかなか良い出来の本でした。 民族の設定資料も楽しめました。 高橋明さんが好きな人にもお薦めできます。 これが発売されてすぐメディアワークスから 離れた... (2003/03/29) -
忍者キャプター
投票数:17票
聖悠紀先生の貴重な本を是非読んでみたいです。 現在パーキンソン病だそうでそういう意味でも応援したいです。 (2022/04/03) -
正義のシンボル コンドールマン
投票数:16票
TV版コンドールマンを、記憶がはっきりしない幼少に観た世代。それでも、リズミカルなオープニング、斬新なデザインははっきりと覚えているから凄い作品。しかし内容は難しすぎで全く覚えていない。。。3... (2006/10/01) -
超人ロック・新世界戦隊
投票数:16票
子供の頃「超人ロック」を読んだ時は内容が分かり難かったのですが、最近ハマってしまい単行本を揃え始めています。 最初、このエピソードを知らず「ミラーリング」を読んだので「???」でした。(・・... (2013/02/25) -
北原文野同人誌(単行本化)
投票数:15票
是非、Pシリーズの同人誌を単行本化していただきいたいです!! (2009/01/11) -
少女民俗学パート2 クマの時代
投票数:15票
大塚英志さんの本を買いあさっています。有名な作家さんの割に、廃刊が多いのは何ででしょうか。 少女民俗学は「パート1」「パート2」ともに手に入れたい評論です。 テレビの原作の方の「多重人格探... (2001/07/15) -
サイコ3 PSYCHO-CUBE LOLITA-℃
投票数:14票
本誌でやっていたとき見れなかったので、単行本化していただけると助かります!8話、9話くらいあると耳にしたので一冊くらいは本に出来るのでは!と思いましたので、復刊希望です。サイコは好きで、制覇し... (2003/07/05) -
「りぼん」のふろくと乙女ちっくの時代
投票数:14票
現代社会の構造を知る上で本当に役立つのは、こういう本です。すばらしい!そしてなによりおもしろい。私にとってはちょっとだけお姉さんたちの物語。自分のルーツをあばかれたようで、涙しながら読んだのは... (2003/01/26) -
疾風伝説彦佐
投票数:14票
本当は、今現在この作者さんの連載中の話を読んで、是非、前の話を読みたくなって探し始めました。 作家さんの事を考えると中古本で買うのは避けたかったんですが、中古本でも探してみました。 でも、やっ... (2002/06/30) -
聖悠紀単行本未収録作品
投票数:13票
“音楽雑誌”というのは、小学館発行のFMラジオ週刊誌『FMレコパル』<現在廃刊>のことでしょうか?“レコパル・ライブ・コミック”という、小学館ならではの多彩なベテラン漫画家によるアーティストや... (2005/02/16) -
疾風の七星剣
投票数:13票
抜けている2冊が欲しいだけなので、DX版みたいなのではなく、コミックのままがよいです(DXだったとしても結局は買いますが)。 マガスペでも巻頭の方で連載されていたし、人気が無かったようには感じ... (2004/06/24) -
仮想現実批評
投票数:13票
タイトルに惹かれて。とにかく読みたい。 (2004/01/07) -
時のほとりに
投票数:11票
北原文野さんにはまってました。読みたいです。 (2007/06/12) -
コミック版・ニーベルングの指環 全4巻 (あずみ椋版)
投票数:11票
池田版は改変あるし、松本版はプロットを借りたSF、先頃復刊された里中版は忠実だが、どれも作家全盛期の物ではないと感じた。或る程度年を経ないと取り組めないネタで或ることは確かであるが、若々しいエ... (2004/06/18) -
超人ロックvol.5「ライザ」
投票数:11票
結構重要なエピソードなのに過去の文庫シリーズなどには収録されていないので。 (2007/01/27) -
もうひとつのハウプトン
投票数:11票
先日 夢の果て を買い、初めてPシリーズを知りました。久々にすばらしいマンガにめぐり合えて、感動です。なのに、ほとんど絶版になっていると聞いて、信じられません。どうしても復刊していただきたくて... (2004/04/26) -
ファルコン50
投票数:10票
懐かしい感じのヒーローアクションとして面白いので、もっと多くの方に読んでもらいたいと思います。 *これの原型作品と思われる短編「スペースマンA」が同じく絶版になっている「超人ロックVOL... (2014/08/06) -
光の戦士ダイヤモンド・アイ
投票数:10票
世代柄、この時期の川内ヒーローはぜひとも読みたいですが、分けても本作は興味がありますね。テレビ本編が漫画化でどのように変わったのか?読みたいです。扉絵だけは資料本でみましたが、ヒロインがかなり... (2009/06/11) -
超人ロック イラストギャラリー
投票数:9票
主人公(男)がいきなり女性で登場!しかしそれは変装ではなく超能力での変身だった。 当時、かなり意表をついたと聞きます。 今でも、聖氏のロックは漫画界をになう方だと思っております。 出れば間違... (2006/03/05) -
ロンドンの佳き日1
投票数:9票
これだけ手に入らない! 何年も重版されるのを、待ってました。 ただ、待ってました。 でも、ちょっと待てよ…。ここで復刊希望~!と叫べば、もしかしたら手に入るかも!と思って、すっとんで来ました。... (2002/06/05) -
G・ZOOへようこそ(ギャラクシー・ズーへようこそ)「超人ロック」サイドストーリー
投票数:8票
えっ!?えっ!?そんな作品があったなんてっ!!知らなかった…(@0@)両方のファンとして、これは是非とも読みたいですッ!! (2010/07/06) -
超人ロックの謎
投票数:8票
DVDシリーズが出ていたなんて知りませんでした。 ぜひ読みたい。 (2010/02/10) -
霊媒師 多比野福助シリーズ
投票数:7票
かなり前ですが、友達が1冊もってきてくれて 気に入り、集めようと思っていました。 なかなか近くの本屋さんにおいてなくて・・ なんとか古本屋さんやこうしてネットで探したりして 上・中・下・番外は... (2003/03/02) -
ペアペアライサンダー
投票数:6票
個人的には「超人ロック」よりも「ファルコン50」とか「ライサンダー」の方が好きでした。 (2014/12/14) -
いにしえの緑深き地に
投票数:5票
この本は2巻まで出版されているのですが、どうしてもこの続きが読みたいのです。しかも私は、この作品が連載されていた雑誌(CAIN)も結局見つけられなくて、雑誌にどのぐらい先まで連載されていたのか... (2004/10/26) -
パイラザーダ 全2巻
投票数:5票
すでに10数年前、あずみワールドにはまって単行本を集めていたころ、この作品読みたさに「ウイングス」の中古まで数冊買ってしまったものだ。運良く、のちにセットで単行本を入手できた。いまほどFTとか... (2004/07/14) -
風雲児たち 第4巻,第20巻,第22巻,第28巻
投票数:5票
分かりやすく面白いから (2018/05/08) -
蒼い夜明け
投票数:4票
私もこの本は手に入りませんでした……。 是非、読みたいです。 (2009/07/12) -
すすめ!ジェッツ 全2巻
投票数:4票
野球漫画としてどうかとは思いますが 今考えるとトンデモプレーが面白かった 未見の人にも知ってもらいたい作品 (2024/04/07) -
小説 超人ロック 魔女の世紀
投票数:4票
どんな風に文章になっているかが気になる。読んでみたい。 (2006/03/01) -
寿限無 ウィングスコミックス 4タイトル全5冊
投票数:4票
また寿限無先生のマンガが読みたいです^^十代の頃、ウィングス誌を買って愛読しておりました。読者アンケートも毎月出してました。現在はアニメーターとしてご活躍中ですが、またあの感じの漫画が読みたい... (2015/07/01) -
聖悠紀作品集(全11巻)
投票数:4票
絶版になったのが早すぎるので。 (2006/02/01) -
ジャック&エース―Secret twin
投票数:4票
このジャック&エースシリーズは大好きで、新書館から出ている のは、読んでいるのですが、大都社から出ているのは、読んでい ないです。 なので、とても読みたい。 ジャックとエースの掛け合い漫才みた... (2004/04/06) -
『獅子座の男』他 剣と翔平シリーズ 全5巻
投票数:3票
‘Love is a many sprendard things ’ の歌詞をもう一度読みたいから。 (2007/07/16) -
こんぴゅうたぁちゃん
投票数:3票
1977/06/20に発行されてから選集などに一度もまとめて収録されてなく、 ばらばらに収録されていた本もすべて絶版なので。 (2006/02/01) -
突撃ぐれん隊
投票数:3票
私が最初に見たみなもと先生の作品です。掲載誌等は忘れてしまいましたがこれ以降ずっとファンです。その後、コミックス化されていないようなので、ぜひもう一度読みたく思い、リクエストさせていただきまし... (2005/02/03) -
アニメの教科書
投票数:2票
読んでみたい (2022/12/29) -
空は女の子でいっぱい
投票数:2票
Twitterで一部が流れてきて、大変興味を持ったので。 (2021/06/17) -
銀河を継ぐ者
投票数:2票
この本は作画グループ(SG企画)でも販売してます。A5判ハードカバーで1300円。原作・志水圭、脚本・あずみ椋、演出・聖悠紀。メインキャラは、志水・あずみ両氏に、聖氏、あと、神坂智子、さとうひ... (2010/11/25) -
スカイホークダンディ シリーズ
投票数:2票
この作品の初出を調べると4冊ある単行本は2種類の違う内容の物があると分かり、 さらに初出の違う話が徳間書店アニメージュコミックスの「ペアペアライサンダー」にも収録されていたようなので、 それら... (2006/02/01) -
ロンドンの佳き日ーB・J
投票数:2票
友人に「蒼の男」を借りてハマってから、BELNE's LOVEシリーズを探しています。 「ロンドンの佳き日」のほのぼの感が大好きなんです。 是非、復刊させて欲しいです。 (2006/06/17) -
ミルザンヌの嵐
投票数:1票
1991年の作品だけど、聖悠紀作品の中で超人ロック以外のもので比較的新しいものはこれくらいしかないので、最近の超人ロックでファンになった人たちにも是非読んで欲しい。 (2009/01/02) -
ウォー・プリンセス
投票数:1票
希望する人間が一人でもいる事を示さないと、どこも再刊行しないだろうから。 (2009/01/02) -
ひじり悠紀選集 1 スイート・ミカ! 2 スペクトラム学園 全2巻
投票数:1票
作品集などにも収録されていない、聖悠紀作品の中でもかなり不遇な扱いの作品なので。 (2009/01/02) -
破戒神ムハー・ジルーン 全2巻
投票数:1票
持っていますが品切れのようなので復刊に1票。 良い作品ですよ。 (2003/12/28) -
ひとりぼっちのプリンセス
投票数:0票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!