「ギャグ漫画」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 2ページ
ショッピング91件
復刊リクエスト101件
-
復刊商品あり
SDガンダムフルカラー劇場
投票数:7票
「昔好きだったなー」とか思いながらちょっと前に古本屋で6巻まで購入したのですがそれがもうすっごい面白くて。しかし7巻以降がどこにも売ってなくてウワー!ってなってるのが今です。復刊したら全巻買い... (2016/02/12) -
ちょいまちミータン
投票数:6票
りぼんに連載されていて、単行本は、前編後編。目が、とっても大きくて、ミータンは、ロングヘアに、サイドに三つ編み。作者の坂東さんは、この後しばらくホラーものにいっちゃうので、ラブコメのお話読みた... (2016/07/12) -
駈斗戦士 仮面ライダーズ 超変身ギャグ外伝!!
投票数:5票
平成版仮面ライダーSDみたいな作品で大好きです。 昨今原作のスピンオフ的な作品は「キャラクターを尊重する」というのが殆どでしょうがこの作品には原作に忠実なキャラクターが殆どいないのがある意味... (2024/09/18) -
おしゃべりラブ
投票数:5票
完全版として復刊してほしい。 (2015/08/09) -
中村工房
投票数:5票
ヤングガンガンを見て、この本の広告が出ていたのですが書店に・出版社にもなく増刷の予定もないということなので希望しました (2005/05/15) -
恐竜少女テラノちゃん
投票数:5票
当時の小学五年生と六年生の中で一番面白かった。10年たった今でもはっきりと覚えているくらい印象深い思い出の作品。最近のギャグマンガにあまり見られない、平和で素朴なギャグが大好きでした。ぜひもう... (2003/11/19) -
行け!稲中卓球部公式ガイドブック
投票数:5票
稲中大好き!ガイドブックがあったんですね。 (2020/05/11) -
極楽りんご
投票数:4票
最初から最後までひらすらギャグです。少し下品な表現もありますが、小学生も読めるレベルだと思います。そして、何よりも絵がうまい!表現力の幅に脱帽です!ぜひ、復刻していただきたいです。 (2022/02/23) -
クラッシュ奥さん
投票数:4票
1巻は手に入れたが2巻はプレミア価格で手が出ない。中古でなく原作者にお金の入る方法で手に入れたい。 (2016/04/23) -
グリーンヒル
投票数:4票
最終巻だけ本屋でも売ってなくて、取り扱ってないと聞いてから、色々と探したが、無かった。 (2014/11/08) -
黒いラブレター
投票数:4票
小学生の頃、月刊ジャンプを読んで初めて知りました。 過激なギャグとテンポの良さはまるで芸人のコントや漫才を見ているようで、息が苦しくなるほど大笑いしました。 私は全巻持っていますが、この東... (2013/09/10) -
霊NO少年ギー 全三巻
投票数:4票
小学生の頃、毎月楽しみにしていました。 1・2巻は持っているのですが、3巻だけ買い逃してしまい後悔しています。 どうか復刊のご検討お願い致します。 (2011/04/07) -
ズボラーキングのばらちゃん(全3巻)
投票数:3票
小学生の頃に楽しんで読んでいました。ズボラをするため時には知恵を絞り時には体を張る残念美少女のばらちゃんが好きでした。また読みたいのでぜひ復刊して欲しいです。 (2023/02/28) -
おいら女蛮
投票数:3票
サンデー連載バージョンでカラーページも再現してほしい (2023/03/24) -
蔵出しうめぼしの謎完全版
投票数:3票
是非、読みたい。 (2017/03/20) -
かばどんとなおみちゃん
投票数:3票
1983年に学習研究社から発売された山根赤鬼先生著「かばどんとなおみちゃん」の復刊を希望いたします。 先日、江東区の森下文化センター1Fにある「のらくろ館」を訪ねた際に、その蔵書コーナー... (2013/05/30) -
セクシーコマンドー外伝すごいよ!!マサルさん
投票数:2票
ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです (2025/05/06) -
大仏刑事
投票数:2票
小学生だった頃読みました (2025/03/17) -
そやまつり―曽山一寿短編集
投票数:2票
曽山一寿先生がTwitterを始めているので、過去の作品も再評価して欲しいから。 電子書籍化も一緒に検討して欲しい。 あと曽山一寿先生の単行本化されてない読み切りはまだ多くあるので... (2022/03/12) -
うちゅう人田中太郎 全14巻
投票数:2票
どこに売っても新品がないので (2025/03/15) -
復刊商品あり
鳥山明○作劇場
投票数:2票
3巻以降を紙で押さえられてないので、どうせならまとめて。 (2020/05/08) -
えびぞりロック
投票数:2票
80年代少年マガジンにて連載しましたナンセンスギャグ漫画です。連載終了から35年あまりですが、何故か最近、より鮮明に作品を思い出す毎日です。マガジン紙上にて単行本発売告知が載った時には小躍りし... (2017/01/30) -
「ヤンチャマン」? 「おめめの法則」? なかよしで連載していた、くらねちゃんが出てくるマンガ
投票数:2票
1980年代になかよしで活躍していた小林けいすけ先生の連載。 とても面白いギャグマンガです。 特にくらねちゃんのキャラクターは秀逸です。 (2015/11/05) -
濃爆おたく先生
投票数:2票
軽薄なアキバ系がはびこる今こそ、こういう純度の高い「おたく」の話を復刊して欲しい。 (2012/02/05) -
それは誤解だ戦国武将!
投票数:2票
今さらハマッでしまった『殿といっしょ』と揃えて購入したかったんですが、購入不可能になって落ち込みました…とにかく(加筆修正を行った上の)復刊希望します! 余談ですが、『殿といっしょ』公認... (2012/01/11) -
アキラのうどんはサヌキもり!!
投票数:1票
小学生だった頃雑誌廃刊なるまで待ち続けました (2025/03/17) -
オバケのQ太郎誕生!
投票数:1票
多くの人に読んで貰いたいので復刊されてほしいです。 (2024/08/17) -
北斗の拳 イチゴ味
投票数:1票
最近北斗の拳のアニメを視聴し関連アニメ作品を見ていたところこちらの作品を発見したが、原作漫画を手に入れたいと思ったところ既にどこにも在庫はなく、古本はあまり好きでは無い上、出版社や作者の売上に... (2024/02/23) -
わ〜お!ケンちゃん
投票数:1票
絶版で入手困難。小学校時代に凄くハマってました。 (2024/01/14) -
叛逆の蒼き狼
投票数:1票
今日まで単行本化されていないシリーズ連載物だからです。 最終話のスケールのデカさは馬鹿馬鹿しくて忘れられない! (2024/01/12) -
ワルサースルー
投票数:1票
古書店などでも取り扱いがない絶版本のため (2023/11/17) -
ハタ坊とワンペイ 全2巻
投票数:1票
おそ松さんにハマり続けてることにより、ハタ坊が主人公のこんな作品も読んでみたくなってきた!!! (2023/07/21) -
チビ太 全3巻
投票数:1票
おそ松さんにハマり続けてることにより、チビ太が主人公の作品も読んでみたくなってきた。復刊するなら単行本未収録エピソードも加えた全話完全制覇したものとして絶対出すべき!!! (2023/07/21) -
電撃ネコミミ侍
投票数:1票
絵が好みなので是非とも紙媒体で読みたい本です (2022/01/07) -
ふわり!どんぱっち全3巻&ほんのり!どんぱっち
投票数:1票
電子化されていますが、『ボーボボ』という作品が好きなので、ぜひ紙の本で所持したいです。 なお「ほんのり」の最終回は本編のファンに物議を醸しましたが、それも含め受け入れたいです。 (2021/11/26) -
短足うつぼっくり
投票数:1票
小さな頃に持っていました。面白い内容で漫画のキャラクターも可愛かった もう一度読み返したい 今度は手放さずに手元に持っていたい (2020/12/05) -
まかせてイルか!
投票数:1票
この漫画のアニメを見てから、後に原作があると知り、購入しようと出版社に問い合わせをしましたが、在庫不足で新品での入手は出来ませんでした。アマゾンで中古の品は買ったのですが、やはり古本なので折れ... (2017/11/15) -
おれは男だ!くにおくん
投票数:1票
ファンの人のため (2017/08/08) -
プリンセス・ミネルバ
投票数:1票
ファンの人のため (2016/10/25) -
おやつ
投票数:1票
おおひなたさんの漫画が好きなので 単行本は引越しの時に無くしてしまいました… (2016/07/13) -
パラダイス・ロスト
投票数:1票
日高トモキチさんのギャグのセンス、話の展開・テンポが好きです。 可能であれば、刊行された1巻だけでなく、2巻以降も出してください。 (2016/02/27) -
いきなりHeaven
投票数:1票
元はMiChao!で連載・掲載された漫画とはいえ、埋もれてしまうのは惜しく、知らない人に読んでもらってもいいと思います。 (2012/01/06) -
たんたかタン
投票数:1票
元はMiChao!で連載・掲載された漫画とはいえ、埋もれてしまうのは惜しく、知らない人に読んでもらってもいいと思います。 (2012/01/06) -
アンナの珍名作劇場
投票数:1票
とても面白かったのでずっと探しているのですが、小学生のときいとこの家で見かけたものなのでもしかすると30年以上昔のものになるかもしれない。 (2011/05/08) -
ウェルカムトゥグレイトホリベッチワールド 全1巻
投票数:1票
単行本第1巻が発売されてからも連載は続いたが続巻が発売されることがなかったため。 (2009/12/24) -
わが家のたっくん ~アホ兄に振り回されています~
投票数:0票
-
Jといっしょ
投票数:0票
-
シャドルーのベガさん
投票数:0票
-
復刊商品あり
変わらないで、緒方くん!
投票数:0票
-
ザ・キング・オブ・ファイターズ 2000―4コマ・ギャグバトル
投票数:0票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!