「ガーデニング」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 2ページ
ショッピング18件
復刊リクエスト70件
-
多肉植物 ユニークな形と色を楽しむ
投票数:1票
多肉植物を知る人なら必ず読みたい本。 (2022/06/20) -
パリジャンたちの庭と花
投票数:1票
図書館で借りて、すごく気に入ってしまい、ずっと自分の手元に置いておきたくなりました。 (2014/11/12) -
セージブック 桐原春子のハープを楽しむ
投票数:1票
版元が倒産したため (2010/08/21) -
桐原春子のハーブを楽しむローズマリーブック
投票数:1票
版元が倒産したので復刊してほしいです (2010/08/21) -
la rose―ばら・花図譜
投票数:1票
Mr.roseこと鈴木省三さんの図鑑です。 この本にしか載っていないバラも数多く、私が知った時は既に絶版でした。 ぜひ、実物を読みたいと思っています。 (2010/03/29) -
花図鑑 樹木
投票数:1票
野山で、美しい、かわいいお花の写真を撮った後に、名前を調べるのに最適な本だと、見かけたときに思いました。 (2009/05/22) -
植物の育成
投票数:1票
植物と人間の本来のかかわり方を実証した貴重な証明書である。 (2009/06/22) -
100円グッズでとことん楽しむ!プチ・ガーデニング
投票数:1票
専業主婦の私には、 100円グッズは かけがえの無い ガーデニング用品です。 が、これでもっと センスの良い物が 造れたら花たちも 喜んでくれるでしょうから。 (2008/07/28) -
カラーガーデン-色鮮やかな庭作りへのアプローチ 全4巻
投票数:1票
頁数も少なめで、読みやすく、判りやすい。 (2006/10/23) -
わたしのラベンダー物語
投票数:1票
古本にて入手しましたが良書であり多くの方に読んでいただきたいと思い復刊を希望します。 (2006/10/07) -
暮しの野菜
投票数:1票
野菜を食べよう。写真製版は現状のままでも特に問題なし。 (2006/07/04) -
あさがお百花
投票数:1票
あさがお研究の第一人者による名著です。テキストに若干誤植がありますので、改訂版として復刊希望。復刊の際は写真製版を向上させて欲しい。 (2006/06/05) -
種から楽しむ花そだて
投票数:1票
種から育てるという点に、とても惹かれます。 ぜひ熟読したい1冊です。 (2005/08/25) -
ぽけっとカラー事典 ハーブ
投票数:1票
現在倒産中 (2000/06/03) -
植物の育て方
投票数:0票
-
吉谷桂子のコンテナガーデン
投票数:0票
-
インドア・ガーデン
投票数:0票
-
盆栽と栽景
投票数:0票
-
木と石のデザイン〈続〉―盆栽・栽景の実技
投票数:0票
-
木と石のデザイン―盆栽・栽景の実習
投票数:0票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!