「写真・写真集」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 19ページ
ショッピング297件
復刊リクエスト1,400件
-
対談 写真この五十年
投票数:2票
写真だけでなく、対談の名手としての木村伊兵衛の魅力を伝える貴重な著作です。 (2005/03/23) -
文具 永青文庫名品選
投票数:2票
読みたい。 (2005/12/04) -
吉兆
投票数:2票
今と違い、豪華本が流行っていた出版当時はあまりに高価で買えませんでした。この本は、柴田書店、講談社、淡交社、創元社と企画が持ち込まれては中止の連続の末にようやく刊行された労作です。不幸にして、... (2005/03/19) -
お水取り
投票数:2票
土門拳氏がお水取りを撮影したのがこの本が出版される前年であったことを考えると奇縁を感じます。何と言っても修二会の醍醐味は実際に体感しないと味わえないと思いますが、この本も同地出身の著者のみが持... (2005/02/10) -
海野十三メモリアル・ブック
投票数:2票
海野十三の歿後五十一年目の命日である2000(平成12)年5月17日に発行された追悼資料集です。 初公開の写真資料集、単行本未収録のエッセイ集、追悼資料集など貴重な資料が満載です。 編... (2005/02/05) -
フォトストーリー ニングル
投票数:2票
文庫は持っていますが、読み返しすぎてボロボロ・・是非欲しいです (2005/05/10) -
セイシェル 光と風が遊ぶ島
投票数:2票
本自体がいいし、セイシェルに関する本は日本では稀少です。 (2005/01/19) -
わがままいっぱい名取洋之助
投票数:2票
日本の報道写真界、そしてグラフィックデザイン界を作ったと言っても過言ではないのに、今となってはあまり語られることのない名取洋之助。 どうしようもない人たらしであり、あまりにも破天荒な行動が彩... (2015/01/18) -
荻原守衛
投票数:2票
日本現代彫刻の先駆的存在である荻原守衛の著作「彫刻真髄」は、先頃オンデマンドで再版されましたが、彫刻作品は展覧会などでしか観ることができないのは残念です。この写真集はモノクロですが、質感を見事... (2004/11/21) -
月刊原史奈
投票数:2票
原史奈さんの人柄に惹かれて、この本を読んでみたくなりました! (2004/11/04) -
光太郎と智恵子
投票数:2票
智恵子抄のファンだから。彼らの生活史が綴られているのであれば、是非読んでみたい。内容に智恵子の切り絵が入っていれば、なおのこと嬉しい。 (2004/11/02) -
アメリカ1937
投票数:2票
どうしてもほしい (2005/08/17) -
羽化(上・下巻) 雅-miyavi-写真集
投票数:2票
こんなにも美しく素晴らしい才能を持った人がいるなんて…。 最近ファンになり、情報を集めている最中です、一つでも多く雅-miyavi-の事を知りたい、と思っている方・情報をお持ちの方がいらしたら... (2004/10/11) -
風景
投票数:2票
これは本当に目を奪われるほどの美しい写真集です。若き日に画家を志した彼ならではの冴えたアングルの妙も、対象が風景であるだけに一層際立ち、彼が情緒的作品においても一流であったことを示した名作。現... (2004/10/04) -
WEST SIDE
投票数:2票
WEST SIDE大好きなんですが、2,3年前のものですからあちこち探し周っても見つからないので、出来れば復刊して欲しいてです!! (2005/02/09) -
瀬戸内海
投票数:2票
日本三景の宮島があるのに、いまいちマイナーな感のある(?)瀬戸内海。写真集も東京在住のせいかほとんど見かけません。なぜ瀬戸内海なのか、それは私が広島出身だからです。子供のころに浮き輪で揺られた... (2006/03/04) -
2015//The Last Year of Ryohji Kaji
投票数:2票
中古本として流通量が少なく現在手に入れることが困難になっているため。 (2021/09/06) -
昆虫の飛翔
投票数:2票
アリになったカメラマンという本を偶然手にし、俄然見てみたくなりました。 (2005/09/10) -
相沢なほこ写真集wish
投票数:2票
みんなに見てもらいたい。 相沢なほこの芸能界復帰を希望するので。 (2004/02/15) -
LOVE4
投票数:2票
遠野奈津子ちゃんは本当に美しい裸体の女性です。彼女は永遠にSEXシンボル的存在です。初めて見た時、ルックス、純白肌の天然美巨豊乳(Gカップ88)と曲線美に物凄く感動して、その瞬間から彼女の虜に... (2004/02/03) -
LIGHT&WIND光と風 藤田健五作品集 究極のエロティシズム
投票数:2票
この写真集には遠野奈津子ちゃんの彼女個人の写真集には無かったショットも多数含まれておりますので、遠野奈津子ちゃんの熱狂的な大ファンとしてはコレクションに加えてたい一冊です。個人的に遠野奈津子ち... (2004/01/30) -
On the turf 久保吉輝写真集 全5巻
投票数:2票
最近この写真集を知り、読んでみたくとも探すのが困難なため (2006/10/08) -
あゆみ
投票数:2票
金八先生で生徒役をしていた頃、可愛いなぁと思っていました。 (2023/05/24) -
楊思敏(ヤン・スーミン)写真集 FINAL NUDE
投票数:2票
彼女は日本で以前、ヘアヌードで活躍した神乃麻美です。彼女は遠野奈津子ちゃんと同時期に話題だった裸体の女性。個人的には遠野奈津子ちゃんに軍配が上がりましたが、青春時代に夢中になったヘアヌードはや... (2004/01/25) -
神乃麻美写真集 パール
投票数:2票
彼女は遠野奈津子ちゃんと同時期に話題だった裸体の女性。個人的には遠野奈津子ちゃんに軍配が上がりましたが、青春時代に夢中になったヘアヌードはやはり忘れられません。彼女もまた色白で美乳の持ち主です... (2004/01/01) -
「トランスフォーメーションズ」(Transformations.)
投票数:2票
HP見てみましたが、なかなかユニークな写真をとる人ですね。 (2004/07/09) -
aube 森山祐子
投票数:2票
最近になって森山祐子さんの作品を見てファンになり是非、写真集を見たくなったっため。 (2008/04/07) -
Devilish
投票数:2票
見たい (2006/01/20) -
JUNKO JUNKO SAKURADA 30.SECOND BIRTHDAY
投票数:2票
オークションや中古本で手に入るからいいじゃないかと考えるアナタ! やっぱり欲しいのです、誰の手にも渡っていない物が、それがファンという者です。 出来れば立派な装丁にして欲しいと思うのは贅沢なん... (2003/09/17) -
花曲
投票数:2票
古書価格も以前に比べ上がり、手に入れにくい状況。「花」をここまでエロティックに「告発」した写真集は他にないのではと思います。接写に次ぐ接写、艶やかな色彩に誰もが酔うことでしょう。 より多くの... (2008/09/02) -
Art random 65
投票数:2票
卒論の資料に・・・。切実です。 (2004/07/10) -
復刊商品あり
まほちゃん
投票数:2票
とても良い写真集ですー元気になる (2004/11/12) -
Dream Girl 『アデュ-』新装版
投票数:2票
ピコちゃんをもっとみたいです (2007/06/13) -
アニマ~動物写真の世界~’94-’98
投票数:2票
’94-’98を復刊するというよりは、「アニマ~動物写真の世界」の再創刊を希望します。 (2008/11/30) -
斑入植物写真集
投票数:2票
斑入り植物写真集として、随分探したこともありましたが、諦めました。今では絶えてしまった物が有るのではと、ゆっくり見たいと思います。 (2003/04/09) -
プロレスの鬼 力道山写真集 東京スポーツ新聞社
投票数:2票
力さんの写真をもっと見たい方是非投票しましょう! (2003/04/02) -
帰って来た、かなぶん
投票数:2票
自分が購入しようとした時 絶版だった。 (2003/03/30) -
宮沢正明赤外写真集
投票数:2票
もっともっと、たくさんの人に見てほしいです。宮沢氏はグラビアで有名なようですが、わたしが知ったのはこちらが先でした。赤外写真を撮り始めたきっかけになった写真集です。 (2003/03/10) -
ZI÷KILL写真集
投票数:2票
現在ではどこを探しても見付かりません。どうか復刊を~~~。 (2003/02/21) -
エリローズ
投票数:2票
だいぶ前に見た事がありますが、少女は永遠に不思議なものです ね。それをエロテックに見るか神聖とみるか、篠山さんの腕を拝 見したい一冊です。 (2003/01/16) -
狂言面礼讃
投票数:2票
図書館で見ることができましたが、とにかく多くの写真と、各面の体系的な説明が非常に役立つし、見ていても楽しい。初心者にもわかりすい内容でした。各家の面を「総撮り」したうえで(取捨選択については不... (2003/08/18) -
アンコール
投票数:2票
高校の図書室で見つけて一目で好きになりました。いつも通って見てました。卒業してからは見られなくなり、先日本屋へ注文したところ、 出版元が倒産してしまったので、入手不可能と 言われてしまい、ショ... (2002/10/02) -
Takuji
投票数:2票
今後、国際的な写真家として活躍するであろう氏の初期傑作としても、重要な作品になると思っています。 僕は氏の深く澄み、乾き、それでいて被写体に血のレベルで寄り添うような視線が好きです。 雑誌連載... (2002/09/08) -
アルバム徹子の部屋
投票数:2票
百恵さんが見たい (2011/06/26) -
My Hawaii
投票数:2票
古本屋で見つけたが、状態の良い本が欲しい。 (2006/09/28) -
アトムのおもちゃ
投票数:2票
非常に資料的価値の高い本だと思います。 (2002/07/05) -
UFO…プレアデス星団からの接近
投票数:2票
本屋で初めて見たとき、あまりの鮮明さにビックリでした。その時は持ち合わせがなくて諦めたのですが、そのまま忘れてしまいました。思い出した時はもう絶版でした。今度こそ手に入れたいです。 (2005/06/07) -
森高千里写真集 りくつじゃない
投票数:2票
休養中の千里さんをもう一度思い出したい。 (2003/07/26) -
風景写真の撮り方 カラー図鑑
投票数:2票
-
野をいろどる植物 レンゲソウ・タンポポ・スギナ・オオイヌノフグリ
投票数:2票
さりげない小さな花の庭を作りたいからその参考に。 (2002/05/07)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!