「アニメ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 19ページ
ショッピング1,033件
復刊リクエスト1,474件
-
プリンセスチュチュ全2巻
投票数:4票
賛同ではありません。 リクエストされてから約10年…。アニメのコミカライズは、アニメ終了後の再販・復刊は、まず望めません。アニメの漫画化は、半分宣伝の便乗商法か、SFやファンタジーの説明不足... (2021/03/17) -
まんがはじめて物語
投票数:4票
テレビをみていました。なつかしいですね。子供たちにも是非みてほしいです。 (2009/10/15) -
くもり ときどきミートボール
投票数:4票
CGアニメの映画でこのタイトルを知ったのですが、原作があることを知りぜひ読んでみたいと思いました。映画の方のカラフルで派手派手しいイメージとは違った雰囲気の表紙がなんとも魅力的です。 (2016/12/08) -
ビーストウォーズ超生命体 トランスフォーマーSPECIAL【劇場版】 [DVD]
投票数:4票
セカンドの映画はVHSしか持っておらず、しかも手元にデッキがないので見れません…。DVDも欲しいです。DVDBOXが最近発売されたのもありますし、是非再販をお願いします!!!!CGBWのもBO... (2012/11/25) -
マクロス ダイナマイト7 ミレーヌビート
投票数:4票
私は今年TV放映されたマクロスフロンティアからマクロスシリーズにはまり、現在シリーズ全般を鑑賞している真っ最中です。本作はそのマクロス7のOVAシリーズであるマクロスダイナマイト7のサブストー... (2008/09/28) -
劇場版 ポケットモンスター セレビィ / 時を超えた遭遇(であい)
投票数:4票
小説になってるなんて知りませんでした。 読んでみたいです。 (2009/11/06) -
デジモンテイマーズ
投票数:4票
この本の存在は知らなかったのですが、いちどオークションで見かけて調べたのですが絶版のようでみつかりませんでした。 そのオークションでチラッと中身が見れたのですがとてもきれいで忠実に絵が書かれ... (2008/04/11) -
カッパの三平
投票数:4票
まさに「カッパの三平」の世界の真骨頂である作品です。あっけらかんとして、ちょっと毒があり、それでいて本編のように悲壮感がただよわない作品集は、続編と位置づけられるこの本をおいて他にないでしょう... (2010/11/08) -
ガンダム者 ガンダムを創った男たち
投票数:4票
ガンダム好きでガンダムという事象を知りたい人には素晴らしい本と聞いたので。ぜひ読みたい。 (2012/02/15) -
スチームボーイ メカニカルブック
投票数:4票
アートブックと同じく、よく考え込まれた複雑な機械、機械、機械! スチームボーイでは人やストーリーと同じく、いや、それ以上に機械を見るべきでしょう。 (2010/03/16) -
復刊商品あり
SUNRISE ART WORKS 勇者王ガオガイガー TVシリーズ
投票数:4票
アニメはリアルタイムで観ていましたが、当時は幼かったために漠然としか好きではありませんでした。親に泣きついてオモチャを買ってもらうことはできましたが、その幼さのためにその他の出版物の存在に気付... (2006/12/04) -
Microsoft Agentプログラミング技法
投票数:4票
Agentプログラミングに興味がある。 (2007/12/25) -
鈴木雅久エリアル画集 ARIEL ILLUSTRATIONS
投票数:4票
鈴木雅久先生のイラストをもっと多くの人に知ってもらいたい、亡くなるのが早過ぎます。 (2023/05/22) -
Vジャンプブックス アニメコミックス ファイナルファンタジー前編 風の章 炎の章
投票数:4票
ファイナルファンタジーの大ファンでまた読みたい。 (2025/03/26) -
小説 超人ロック 魔女の世紀
投票数:4票
読んでみたい (2007/07/16) -
さすらいの太陽
投票数:4票
当時このアニメにはまるで関心がなく、見ていませんでしたが、DVDで発売され、虫プロ作品ということで興味がわき、購入して見ました。なかなか引き込まれる内容で、ぜひマンガ版や小説版も読みたくなりま... (2007/03/31) -
みすてないでデイジーメモリアルブック
投票数:4票
漫画をJコミで読んでとても面白かったので アニメ化されたときの資料を読んでみたくなりました (2013/07/30) -
アニメブック「赤毛のアン」 全5巻
投票数:4票
この本を読んだことにより「赤毛のアン」という本を知りました。 ここから、私の文学への興味が拡がった記念すべき本です。 復刊においては、ぜひ全50話全てを収録してください。 (2005/11/12) -
白雪姫の殺人
投票数:4票
ポテト・スーパーのものなら何でも読みたいぞ。ぜひ復刊してください。お願いします。 (2005/09/16) -
復刊商品あり
耳をすませば スタジオジブリ絵コンテ全集
投票数:4票
耳をすませばが大好きすぎるから!!! すごく、ほしいです! (2013/05/27) -
やさしいピアノソロ 超人気アニメソングコレクション 2001年版
投票数:4票
絶版となった人気アニメの主題歌などがピアノソロで弾けるという本です。私は特にDREAMSやLAST IMPRESSION、YOU GET BURNINGが好きでぜひピアノソロで弾けたいいなと思... (2005/06/26) -
アニメーション 火垂るの墓
投票数:4票
絶対みたいです! せつこちゃん泣かせるんだもん! (2005/04/04) -
マジカル・ルシィ
投票数:4票
手持ちはあるのですが、そろそろくたびれてきています。 新刊が欲しい。 (2006/03/05) -
復刊商品あり
ロマンアルバム 風の谷のナウシカ
投票数:4票
好きなのでおねがいします! 新品がほしいです! (2009/07/16) -
海の子ロマン
投票数:4票
読んだことがないので、読んでみたい。 (2005/07/09) -
絵本 火垂るの墓
投票数:4票
すき (2005/11/27) -
ロマンアルバム第十七号 エイトマン
投票数:4票
リクエスト内容にある「大恐竜時代」って最近1話だけDVD化されることが決定しましたね(東映ビデオの石ノ森章太郎大全集VOL.2 TVアニメ1971―1979にて)…何にせよエイトマンの資料はぜ... (2013/07/15) -
とんがり帽子のメモル ファンタジーワールド
投票数:4票
動画配信サイトで放送されてるのをあらためて見ると、素敵な映像や背景が多く、書籍としてじっくり見てみたいです。 来年40周年になると思うので、復刻でも、新刊としてでも、メモルのイラスト集を出し... (2023/09/04) -
魔神英雄伝ワタル2・メモリアルズ
投票数:4票
最近嵌まりました。新品で欲しいのでぜひ復刊してほしいです。 (2011/11/13) -
ギルガメッシュ 全4巻
投票数:4票
アニメと違いがあると聞いて 是非読みたくなりました。 (2004/11/15) -
寿限無 ウィングスコミックス 4タイトル全5冊
投票数:4票
大好きな漫画です!全て持っていますが、もし復刊したらぜひ新たに欲しいです!!ストーリーもいいですが、動きのある構図やテンポがかっこよくて、大ファンです! (2005/08/01) -
Burn-up excess & W
投票数:4票
大暮維人の初期作品が是非とも観てみたいから。 (2005/05/02) -
「はれときどきぶた」<幼児誌+学年誌掲載分の総集編>
投票数:4票
はれぶたが好きなので読んでみたいです。 (2005/02/17) -
幻夢戦記レダ ストーリー・アルバム
投票数:4票
80年代中期の初期OVAブームを代表する名作中の名作であります。近年DVDも発売になりました。しかし、作品のファンとしては、この作品に関して何か書籍が欲しいと思ったので復刊を希望致します。 (2004/02/02) -
大長編ドラえもんのび太のパラレル西遊記
投票数:4票
読んでみたいなぁ・・・。 (2004/03/30) -
アローエンブレム グランプリの鷹(蛭田充版)
投票数:4票
ファミリー劇場で観て面白かったので原作も読みたいです (2004/07/18) -
勇者ライディーン(時里信一版)全2巻
投票数:4票
大好きなアニメですが、コミック版は読んだことがないので、是非読んでみたいです。 (2013/06/19) -
面白シナリオ術
投票数:4票
入手困難です。アニメシナリオについて書かれた書籍は数少ないのでぜひ、再版をお願いします。 (2004/09/12) -
復刊商品あり
ロマンアルバム もののけ姫
投票数:4票
「千と千尋の神隠し」のロマンアルバムが図書館にあり、それを見て、「このシリーズのもののけ姫が欲しい!」と思い、探してみたら、品切れ。製作の詳しい話や、設定がなどが載っていて、もののけ姫ファンと... (2003/09/02) -
科学忍者隊ガッチャマン(学年誌版)
投票数:4票
当時兄達とリアルタイムで見ていた記憶がおぼろげにあります。最近急にガッチャマン熱になってしまい、オークション巡りをして、ガッチャマンに関する本を集めまくっています。ですが、どうしても当時の分の... (2007/06/21) -
ティラノ 剣狼伝説魔界編(全6巻)
投票数:4票
確か、初めてスニーカー文庫の本を読んだのが、このティラノのでした。確か5巻完結予定が1巻増えてと記憶してます。剣狼の説明なんか意味深でしたし、著者の同文庫の次のシリーズ(絶対無敵~ではありませ... (2003/11/16) -
黄金戦士ゴールドライタン
投票数:4票
すき (2005/11/28) -
HITOMI 天空のエスカフローネ 全2巻
投票数:4票
読みたい。 (2003/07/17) -
アニメブックス美少女戦士セーラームーンR全9巻
投票数:4票
衛がうさぎに別れ話をする場面が好きです。 まもうさファンとしては、Rには思い入れがあるので作って欲しいです。 ちびうさ=ブラック・レディー初登場でもあるのでちびうさ好きな方も居るのでは・・・?... (2004/05/03) -
テレビマガジンデラックス版美少女戦士セーラームーンR全2巻
投票数:4票
マガジンがあるのは知りませんでした。? セラムンは、なかなか手に入らないので難しいです。 もし復刊したらすぐ買います!! 懐かしい思い出もありますし、もう一度復活して欲しいですね!? 月野うさ... (2004/05/03) -
アニメアルバム映画美少女戦士セーラームーンS
投票数:4票
うさぎちゃんの表情が可愛いですね。? 顔も小さいしスタイルも良いし小さいから抱きしめても柔らかそうかも・・・V Sからのうさぎや衛は表情ゆたかで面白いですね?(笑) ちびうさ&衛も多いです。 ... (2004/05/03) -
超時空世紀オーガス(上)(下)
投票数:4票
同名アニメ番組のノベライズです。難解な設定のハードSFは著者である井上敏樹氏がおよそ書きそうにない題材なのですが(アニメ版には参加していません)、主人公・桂木桂のキャラクターが井上氏の作風に向... (2014/01/18) -
大空魔竜ガイキング(細井雄二版)
投票数:4票
懐かしいです。TVはほとんど見れなかったけど、主題歌と、脇役のピート=リチャードソンが、なんか好きでした。 メカはガイキングよりは、大空魔竜のほうが好きです。 (2003/07/24) -
新造人間キャシャーン(秋本シゲル版)
投票数:4票
読みたいから (2003/05/02) -
テレビマガジンデラックス「太陽の牙ダグラム メカニカルアート集」
投票数:4票
放映当時、小学生だった自分にとって忘れられない作品です。メカがガンダムなどにくらべてよりミリタリー色が強いのもリアルで良かった。読んだことはありませんが表紙のダグラムが渋くて良いですね。ぜひ投... (2015/08/25)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!