「ゲーム」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 18ページ
ショッピング213件
復刊リクエスト1,981件
-
SHUFFLE! 公式 原画・設定資料集
投票数:6票
読んでみたいです。 (2006/01/14) -
激突トマラルクperfect guide book Tomarunner vs L’Arc~en~Ciel
投票数:6票
ゲームは持っているが、ガイドブックもあるならぜひ欲しいです。発売当時はまだファンではなかったので知らなかった。 (2014/05/16) -
ロードス島戦記 カードゲームコレクション
投票数:6票
角川のコンプコレクションで、『ロードス島戦記』関連であまり出回らなかった商品だと思うので、復刊を希望します。 ゲームで遊びたいんだけど、付属のカラーカードを切り離すのが惜しいのでプレイできて... (2005/05/23) -
どうぶつの森e+ 4コマギャグバトル Part1
投票数:6票
是非読んでみたいです。 (2005/05/08) -
マリーのアトリエ&エリーのアトリエ設定解説ファンブック
投票数:6票
ザールブルグの世界にハマって早数年・・・ この本の存在を知ったのが最近で、 是非手に入れたい!!!と、コレクター心をくすぐっております>< 宜しくお願いします (2006/09/17) -
私立ジャスティス学園熱血青春日記2公式ガイドブック
投票数:6票
このゲームの醍醐味である「熱血青春日記」モードを堪能するための情報が満載なので、それに役立つこの本が絶版と言うのは惜しまれる気がします。 男女問わず、また格闘ゲーム初心者でも楽しめるゲームシ... (2007/09/24) -
火星物語ロマンシア
投票数:6票
初めて最初に買ったPSのソフトが火星物語でこれをやったとき あぁPSのゲームってきっと面白いものが多いんだろうなぁと 期待しました、ですがいまだにこれを超える好きなゲームはありません 同... (2007/01/18) -
ファミコン冒険ゲームブックシリーズ ウィザードリィIII ダイヤモンドの騎士
投票数:6票
双葉社ゲームブックシリーズの中でも最高峰の出来の良さだと思います。普段はギャグ系しか描かない橋爪さんが挑んだシリアス物ですが、ギャグ物の経験を活かしてシリアスあり、ギャグありであっという間に感... (2007/11/10) -
史上最強!ワセダ将棋
投票数:6票
アマチュアの定番戦法「矢倉」と「穴熊」に詳しいから。 (2010/03/08) -
Toys dream
投票数:6票
(もしかして同じ方・・?) 初めまして。 アトリエシリーズファン(作りゲー好き)なら絶対プレイすべし! な隠れた名作です。 確か「エ○ーのアトリエ」と発売日が近かったせいで ファ○通での評価... (2004/09/06) -
WILD ARMS~ファルガイア年代記~
投票数:6票
数年前本屋で見かけて、「いつか欲しいなぁ」と思っていたのですが、いつの間にか絶版されていてショックでした。当時の私にはあの値段では買えなかったので; 古本屋にも中々無く、大分プレミアが付いた本... (2005/08/23) -
ソードワールドノベル【デュダシリーズ】全6巻
投票数:6票
デュダとリュークのコンビがとっても好きでした。仲が悪いはずのドワーフとエルフのデコボココンビ。デュダがとんちんかんな推理をしても、なんだかんだ、きちんと収まって、大団円…というところが気に入っ... (2009/09/01) -
ザ・ワールド・オブ・フィロソマ
投票数:6票
後の「フェイズパラドックス」で、無かったことされてしまった感が ありますが、その世界観、設定、全てが興味を惹く内容でした。 たった一度、立ち読みしただけの一冊ですが、未だに記憶に残る書籍で... (2006/11/01) -
武田邦人 ハローチャレンジャーブックの2作品
投票数:6票
社会思想社の『火吹き山の魔法使い』(邦訳版)が84年12月、西東社の『大統領を捜せ!』が85年1月で、この『騎士ローラン 妖魔の森の冒険』が84年9月と、おそらくこれが「日本で」発売された最初... (2004/03/28) -
ガープス・サイオニクス 汎用RPG超能力ガイド
投票数:6票
学生のころにはまって、集め始めてしばらくしたら絶版に・・・ サイオニクスとサイバーパンクだけ持っていませんが、 シリーズ全てが再販されればファンとしても嬉しいです ぜひ、復刊を! (2007/02/06) -
シュヴァルツシルトワールド&テクニカルファイル
投票数:6票
シュヴァルトシュルトV 真皇誕生 を買ったら、I、IIが付いてきました。なかなか勝てません。それと シュヴァルツシルトIII TRUTHも買いました。提督や開発した宇宙船のデータを細かく集める... (2004/04/27) -
ウィザードリィ・外伝III 闇の聖典 公式ガイドブック
投票数:6票
昔持っていたんですけど無くなりました・・・。 (2006/11/01) -
桃太郎電鉄 めざせ!大社長
投票数:6票
小さい頃に図書館で借りてよく読んでいたのですが、’90年代半ば、既に手に入らなくなっていました。何度も借りて読み返したためボロボロになり、図書館からも消え去ってしまい、悲しい思いをして、月日が... (2003/11/04) -
シミュレーションゲーム 財閥銀行攻略の手引き
投票数:6票
是非! (2005/11/27) -
RPG幻想事典アイテムガイド
投票数:6票
「幻想事典」のシリーズは、解りやすく、読みやすく、使いやすい構成が秀逸でした。 「アイテムガイド」は所有していないので、復刊していただければ購入します。 (2003/06/04) -
月花夢幻譚~torico~オフィシャル・ガイド
投票数:6票
某雑誌で大絶賛されていた覚えがあるので。 (2003/07/11) -
伝説のオウガバトル公式ガイドブック
投票数:6票
ボロボロのを所持してます。読み物として濃くはありませんが攻略本としてはいい内容です。マップも大きく掲載。攻略本がないとかなり難しいゲームなので、そういった意味でも元祖のこちらの本の復刊を願いま... (2005/12/01) -
アドバンスド大戦略公式ガイドブック
投票数:6票
戦闘のテンポの良さは、シリーズ一。難易度も、シリーズ一。唯 一の不満は、敵ターンの時間の長さで、この作品を処理速度の速 い現在の機種でそのまま出してほしいくらいです。日並氏の関 わったアドバン... (2004/03/13) -
ガンダムネットワークオペレーション攻略×ファンブック Windows版
投票数:6票
刊行当初とは大分状況が変わっているので改訂版をぜひ!! (2003/06/24) -
マリーのアトリエGB&エリーのアトリエGB公式ガイドブック
投票数:6票
GBは持っているけどガイドブックは未入手の為。 是非欲しいです。 (2005/05/01) -
ポートピア連続殺人事件攻略本
投票数:6票
犯人だけがやけに有名なゲームですが、自力でクリアできませんでした。攻略本を見てのんびり遊びたいです。 (2003/07/11) -
ザ・ゲームメーカー公式ガイド 売れ売れ100万本げっとだゼ!
投票数:6票
私は、このゲームを、「ナイスゲームズ」という雑誌に 紹介されていた記事を読んで知り、 superlight 1500シリーズで廉価版になっていたのを 買い、遊びました。 それからしばらくして、... (2002/08/24) -
パソコンパラダイス総集編1~15
投票数:6票
どんなもんなのか知りたいから (2003/03/21) -
フェアリーテールコンプリート
投票数:6票
昔のゲームは味があっていいですね (2005/07/09) -
別冊FSGI 創刊号
投票数:6票
別冊じゃない方も欲しいですな。この系統を買い始めた時にはもう絶版だったもので (2001/05/31) -
ファイナルファンタジービデオグラフィティ
投票数:6票
-
ファイナルファンタジーII 完全攻略本 上/下巻
投票数:6票
なつかしー (2003/08/17) -
アーケードゲーム攻略本
投票数:6票
購入を希望したきっかけは、この本と同じ年に発売された、 「ガイアポリス」というタイトルのゲームの攻略記事が 載っていると知って、でも現在は絶版らしいので、 一度は諦めかけていましたが、このサイ... (2001/05/03) -
アイアンフェザー
投票数:5票
小学三年生で2005年から2006年まで連載されていた作品でシリアスな内容で好きな作品なのですが現在単行本が手に入りにくくなっていますので復刊していただきたいです。 (2024/03/02) -
ポケモンカードゲームイラストコレクション
投票数:5票
発売当時様々な事情があって買えなかったため。 ポケモンカードはプレイしたことあるくらい親しんでいたので手に入るなら欲しいです。 (2023/09/15) -
復刊商品あり
副島成記 ART WORKS 2004-2010
投票数:5票
存在を知った頃には新品を購入することが出来なくなっていたから。 (2024/01/17) -
復刊商品あり
副島成記 & P-STUDIO アートユニット ART WORKS 2010-2017
投票数:5票
作品の魅力に気づき、手元に置いておきたいと思った時には、 電子書籍版のみの取り扱いとなっていたため。 また、中古価格も高騰しており、購入が難しいので、できるのであれば正規価格での購入をした... (2025/05/24) -
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 完全攻略本
投票数:5票
多くの人の手に渡るべき物でありつつも、それがごく一部にしか回っていない。 (2017/04/02) -
ロマンシング サ・ガ 全2巻
投票数:5票
読みたいと思っているのですが、中古屋さんでプレミアがついていて買えないので、復刊お願い致します。 (2025/01/29) -
全件検索可能CD-ROMデータベース付き 超絶大技林 2011年秋完全全機種版
投票数:5票
昔のゲームタイトル眺めたい (2023/01/25) -
パソコン美少女ゲーム歴史大全1982‐2000
投票数:5票
美少女ゲーム史を論じる本に参照されることが多いため (2015/08/24) -
新桃太郎伝説 サウンドトラック
投票数:5票
プレミア化が著しい。ぜひ聞いてみたい。 (2016/06/23) -
スーパーマリオブラザーズ (双葉文庫―ファミコン冒険ゲームブックシリーズ)
投票数:5票
Vol.2 大魔王ネオ・クッパの挑戦とVol.3 マリオ軍団出撃の挿絵が後の「ドラゴンハーフ」を手掛ける事となる見田竜介の絵柄が良いので、是非復刊を! (2015/11/12) -
メタルマックス3 公式設定資料&秘蔵データ集
投票数:5票
ファンの人のため (2013/07/22) -
ドラッグオン ドラグーン2 封印の紅、背徳の黒 (ゲームノベルズ)
投票数:5票
当時購入したものの、劣化により手放したのですか改めて読もうと思ったら既に絶版…! ゲーム本編では汲み取れなかったマナやノウェの心情や事情がとてもわかりやすくて好きでした。 是非もう一度読ま... (2025/02/17) -
グラディウス―未知との戦い
投票数:5票
私も読んでみたいです。 (2011/12/30) -
復刊商品あり
Assassin's Creed小説版シリーズ
投票数:5票
国内でも人気が高く、英語版で購入している人も多い。 英語は苦手なので、ぜひ日本語版での発売を!! (2011/10/12) -
まるごとまんがでたまごっち(ぼちぼちたまごっち)
投票数:5票
懐かしい作品です。 (2010/12/30) -
ギリシャ神話アドベンチャーゲーム 全3巻
投票数:5票
小学生の時に3冊持っていて遊んだのですが シナリオがとても良かった記憶があります。 ファイティングファンタジーの復刊分で遊んでいたら この本で再び遊びたいという強い気持ちがわきました。 ... (2022/07/18) -
TYPE-MOONエースvol.1
投票数:5票
存在を知った時には既にレアになってしまっていました。 (2009/09/06)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!