「ロボット」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 15ページ
ショッピング478件
復刊リクエスト951件
-
新世紀エヴァンゲリオンANIMAヴィジュアルブック
投票数:3票
小説を読むうちにちゃんとイラストを見て没入感を高めたいと思い、販売しているか調べたところ定価よりかなり高い値段で販売されていたため、それならば新品を購入したいと思った。 (2024/06/18) -
鉄人28号 東京原爆作戦
投票数:3票
鉄人28号のゲームブックがあったのは知らなかった、欲しいです (2016/02/07) -
戦え!イクサー1
投票数:3票
読みたい。 (2016/01/24) -
ロックマン7・8・9・10・フォルテ 公式ガイドブック
投票数:3票
ファンの人のため (2014/01/29) -
へんてこロボットのぼうけん
投票数:3票
息子がお気に入りの絵本です。私が忙しそうにして読み聞かせができないときには、ようやく文字が少し読めるようになったレベルなのに、長めの文章を頑張って読んでいます。何回も読み返すうちにボロボロにな... (2013/12/22) -
ロックマン1・2・3・4・5・6 公式ガイドブック
投票数:3票
ファンの人のため (2013/06/24) -
超合金・ポピニカ大図鑑
投票数:3票
超合金特とポピニカの本が復刊してくれると嬉しいです。 (2024/04/22) -
ニュータイプ100%コレクション「G‐SAVIOUR Full Weapon」
投票数:3票
資料が欲しい。 (2013/05/27) -
アニメSFプラモ大全科
投票数:3票
増補・改定が大変そうですが最新版を読んでみたい (2015/02/19) -
復刊商品あり
60日でできる! 二足歩行ロボット自作入門
投票数:3票
図書館に置いてあるのを見て中身を確認したところ、内容が充実していて二足歩行ロボット製作に関する書籍ではトップクラスだと感じました。 しかし図書館に置いてあったため、個人が長く借りるというわけ... (2012/06/03) -
復刊商品あり
機動戦士ガンダム第08MS小隊 SUNRISE ART WORKS
投票数:3票
他のSUNRISE ART WORKSが復刊されたのだから、この際これも復刊! (2012/05/15) -
オーバーマン キングゲイナー 全7巻
投票数:3票
作画は知る人は知っている人。ずいぶん昔に1巻を購入して、その後レンタル屋さんでアニメ版を全部視聴しましたが、キャラデザ、メカデザイン、主題歌もとても良く、漫画も絵が上手いので、久しぶりに調べま... (2015/03/18) -
スーパーロボット大戦F リアルストーリー
投票数:3票
とても面白いのでぜひともスパロボファンなら見るべき作品です。 (2011/05/15) -
トランスフォーマービーストウォーズシリーズ
投票数:3票
ぜひともまた読んでみたい作品だからです。 (2011/05/04) -
勇者指令ダグオン
投票数:3票
まだ単行本化されていないので、是非読んで見たいです!! (2022/02/04) -
さよなら!!岸壁先生
投票数:3票
小学生のとき、確かチャンピオンで連載されてたのを読んでいました。子供心にもとても面白かった記憶があります。久しぶりに読んでみたいです。是非復刊を! (2010/04/25) -
復刊商品あり
超機人龍虎王伝奇 上・下
投票数:3票
自分も未完の第2部完結&外伝収録で出してほしいっす。 (2010/04/07) -
FM戦士SUMOキッズ
投票数:3票
面白そうなのでぜひとも見てみたいです。 (2011/06/06) -
魔犬五郎
投票数:3票
20年位前、高校生の頃にに早稲田のマンガ図書館で読んだ記憶があります。1巻はあったのですが2巻が無く、ずっと続きが気になっています。一度アップルBOXというところで復刻されたようですが、今は入... (2009/10/21) -
リボルテック大全
投票数:3票
オークション等で倍近い値段で取引されているので。 付録のリボルテックがほしいです。 (2009/10/19) -
消えたガンダムNT
投票数:3票
読んだことがないので、とても興味があります。 (2013/02/10) -
機動戦士ガンダムF90
投票数:3票
50円コーナーにたまたまあったので購入しましたが、ガノタに近い存在の私から見たらなかなか味わい深い作品でした。 旧ジオン系MSが登場しているのがなかなかツボですね Gジェネにも参戦している... (2009/12/14) -
映画「ザ・ドラえもんズ」シリーズ/映画2112年ドラえもん誕生 (てんとう虫コミックスアニメ版)
投票数:3票
ドラえもんズの作品は希少の為。 (2021/01/26) -
復刊商品あり
マクロス7トラッシュ 全8巻
投票数:3票
美樹本晴彦さんのマンガは面白いのでお願いいたします。 (2015/01/24) -
復刊商品あり
SUNRISE ART WORKS「無限のリヴァイアス」
投票数:3票
作品の詳細な情報が知りたいため (2008/04/27) -
ラーゼフォン完全攻略
投票数:3票
入手困難なため (2011/02/15) -
スーパーロボット大戦COMPACT3パーフェクトガイド
投票数:3票
ワンダースワンで発売されたスーパーロボット大戦コンパクト3の攻略内容が記載させた攻略本です。ゲームソフト自体が少量しか出回ってないため、攻略が乗っているのはこの本だけです。 (2007/01/10) -
サンダー7
投票数:3票
リモコンでなくベルトで巨大ロボットを操縦するという斬新な設定、 サンダー7以外にも色々なロボットが出てくるのでみんなに見て欲しいと思いました。 主人公の月岡明くんも可愛いです。 鉄人28... (2022/06/17) -
トップをねらえ! FILM COMICS 全2巻
投票数:3票
アニメ「トップをねらえ!」は 話題作を提供し続けるガイナックスの 初期黄金時代といえる時期の才気と情熱に満ちた作品であり、 根強いオールドファンと新規ファンをつかみ続ける名作です。 このフィ... (2006/05/08) -
藤子まんがヒーロー全員集合PART2
投票数:3票
t (2006/07/28) -
復刊商品あり
大宇宙の少年・わたしはロボット
投票数:3票
小学生の時に従兄弟に買ってもらった、初めての”自分の本”です。 およそそれまで本など読んだことのない私でしたが、”大宇宙の少年”のワクワクドキドキにすっかり虜になってしまい、何度も何度も読み返... (2006/10/14) -
ロマンアルバム 天空のエスカフローネ~メモリアル・コレクション~
投票数:3票
ぜひとも読んでみたいから。 (2011/05/01) -
月刊タクテクス5月号別冊 PerfectManualSeries1 GUNDAM GAMES
投票数:3票
当時、GH系のシミュレーションゲームをサルの様にプレイしており、この本もいつも持ち歩いていた記憶があります。引越しのドサクサで今は所在不明になってしまいましたが、復刊された暁には是非、再びあの... (2005/06/11) -
てんとう虫コミックスアニメ版 映画ドラミちゃん
投票数:3票
みたいです! (2005/07/21) -
VISUAL COMIC 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 VOL 2
投票数:3票
ガンダムが大好きで読みたいため (2005/05/05) -
VISUAL COMIC 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 VOL 1
投票数:3票
ガンダムがどうしても好きだから (2005/05/05) -
アニメディア別冊 機動戦士ガンダムSEED パーフェクトフェイズファンブック
投票数:3票
ガンダムSEEDを見たのが放送終了後半年以上経ってから。さらに色々な本が出ているのが分かり、買い始めたのがごく最近・・。たくさんのファンの方が絶賛なさってて欲しいと思ったにもかかわらず時すでに... (2005/07/05) -
機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles 2巻
投票数:3票
一巻を買ったけど二巻は手に入れることはできないので希望します。 (2005/04/20) -
どすこいロボの花
投票数:3票
さあ、いよいよわたくしの大っきらいな江のの川のバカが出ます! 対するは江のの川とのトレードに出され、死んでも負けられない河童川です、がんばれ~! という台詞だったと思いますが、また読み... (2009/05/06) -
おぼえていますか 映画「超時空要塞マクロス」より
投票数:3票
私、小学生のときにかなりのマクロスファンでして、もちろん映画も見て、この本を買って何度も何度も読んだものでしたが・・・ その後色々あって20年余、マクロスのことも忘れてましたが、なぜか突然、数... (2005/09/17) -
超時空要塞マクロス2
投票数:3票
すき (2005/11/23) -
戦えイクサー1 クトゥルフの逆襲
投票数:3票
読んでみたゐ (2004/08/26) -
電子戦隊デンジマン(浅井まさのぶ版)
投票数:3票
是非お願い致します! (2003/10/17) -
KIDO-BUTODEN G GUNDAM "GUNDAM FIGHT THE 3D"
投票数:3票
一応持ってるんですけど結構ぼろぼろになってきたので復刊されたら買いたいです。 子供のころに買ったのですが、デビルガンダムの初期形態やオリジナルのMFも色々載っていて眺めているだけでかなり楽し... (2008/05/15) -
宇宙鉄人キョーダイン(時里信一版)
投票数:3票
この方のだけ、読んでおりませんでした。それだけにぜひ読みたい。 出来ましたら、成井、土山両先生のものと合わせて、更に御大石森先生(この頃は「ノ」が入ってなかったので、わざとそう記させて頂いてま... (2004/03/11) -
大江戸超神秘帖 剛神
投票数:3票
江戸時代を舞台にしたSF時代劇という異色作である。SF考証、時代考証もしっかりしていて、マニアのつぼをうまくついた作品。内容もよい。実写化したら結構受けると思う。近藤氏はこの他にも雑誌でゴジラ... (2004/07/12) -
伝説の勇者ダ・ガーン (上)(下)
投票数:3票
自分もダ・ガーンが大好きなので、 是非復刊してほしいです。 (2015/03/05) -
ライトニング・トラップ
投票数:3票
また読みたいですね。 (2003/12/29) -
流星機ガクセイバー
投票数:3票
角川スニーカー文庫にて1巻のみの発売だったと記憶してます。できるのならば、また読みたいですね。 (2003/11/16) -
マクロスプラス vol.1
投票数:3票
また読みたくなったが手に入らないので復刊希望。 (2003/07/08)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!