「アニメ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 13ページ
ショッピング1,077件
復刊リクエスト1,483件
-
ロードス島戦記 角川サウンドコレクション1~6
投票数:10票
これからのロードス島戦記のファンになる人にぜひ聞いてもらいたいシリーズ。 ロードス島戦記の本編では明かされていない外伝で構成されているもので、ロードス島戦記を2倍にも3倍にも美味しく楽しめるよ... (2005/07/16) -
水縞とおる コミックス未収録作品単行本化
投票数:10票
知らなかったので遅くなりました… 新旧共、コミックス派にとっては読みたい(見たい)ものばかりです 出来れば「CRUSADER」の未収録分も是非!! (2017/10/20) -
愛の若草物語 全3巻
投票数:10票
愛の若草物語大好きです! 漫画版も気になるところです。 (2005/09/02) -
ブッチュくんオール百科
投票数:10票
出版当時に一度、購入してるんですがあまりのバカバカしさに腹が立ち売ってしまい ました。当時は人間関係や仕事でギスギスしていて笑える余裕がなかったのです。た ぶん大人になって心に余裕が出来たのか... (2006/04/16) -
元祖おじゃまんが山田くん - いしいひさいち作品集
投票数:10票
76年生まれの私は、幼稚園時にTV放映、小学校低学年時に春夏冬の長期休暇に何度か再放映されていた。 非常に面白く、4浪で東大受験の兄貴やら、東江戸川大学の馬鹿貧乏三人組とか、非常にキャラが面... (2005/03/27) -
銀河熱風オンセンガー
投票数:10票
CDで歌があるのは知っていましたが、まさか小説にまでなっていたとは知りませんでした。 どんな本なのか是非読みたいです。 (2007/05/07) -
エグザイル・サーガ
投票数:10票
完全版での復活を、2巻を探していたのに出てなかったとは…… (2012/06/09) -
未来ロボ ダルタニアス
投票数:10票
単行本にあたって、TV版の解説やスタッフのインタビューも加えていただければ…。 (2004/06/29) -
ムーの白鯨
投票数:10票
このアニメは一度も観たことがありません。 タイトルだけ聞いた事がある程度ですが、ネットの古本屋で放送用の絵コンテが出品されているのをみて「ああ、そういえばこういうアニメもあったっけ・・・」と... (2010/10/03) -
銀河漂流バイファム 全2巻
投票数:10票
アニメをリアルタイムで見ていた世代としては、1票入れたいな、と。 原案の富野さんは、ほとんどアニメの制作に関わっていません。知名度を利用した看板(悪く言えば客寄せパンダ)だったようです。 主役... (2003/07/20) -
マービー
投票数:10票
こんな作品があると割と最近知って、頭を抱えていました。 是非とも読みたいです。絶対買います! よろしくお願いします。 (2003/07/10) -
ベルサイユのばらアニメコミック全4巻
投票数:10票
DVDだと高いんで・・汗 (2006/04/01) -
スパークス(ガドガード)
投票数:10票
原作でファンになった方、いづなファンの方には外せない作品。 作者の脳内では続いてるそうです・・・ アニメで知った方には別作品に感じると思いますが、この原作がなければ「ガドガード」も存在しなかっ... (2003/05/19) -
新機動戦記ガンダムW 公式MSカタログ
投票数:10票
興味があったので一度読んでみたいです。 (2012/07/17) -
青の6号ノベルス
投票数:10票
OVAでこの作品に逢い完成度の高さに目を奪われました。しかし、全3巻という長さにおいて、この作品を理解するには短すぎると感じています。そこで色々調べた結果この本の事を知りました。さっそく購入し... (2003/10/12) -
ザ・セレクト(13)「宇宙船サジタリウス」
投票数:10票
2001年にDVDの発売、NHK衛星放送での再放送でこの作品に関心をもつ人が増えています。その一方で、発行されている本が少なく、オークションでの高値の取引につながっています。 少しでも多くの人... (2002/10/30) -
ストリートファイターIIV全5巻
投票数:10票
アニメ版は、見ていたのでぜひとも復刊してほしい。 (2011/04/11) -
アニメ版 おにいさまへ・・・ 全8巻
投票数:10票
池田理代子作品の中とは言わず少女漫画で1番大好きなのがこの本。 古本屋で探しまくって他のは持っているのですが、このシリーズだけは見たことがないので気になって仕方ないです。 アニメ版も見てはいた... (2003/02/23) -
スーパーフィッシング グランダー武蔵
投票数:10票
小学生向けにしては難しい内容も盛り込まれてすごく楽しく釣り を覚えられる釣りアニメの決定版だと思う。世界を股にかけて七 つの伝説のルアーを探すRV(レボリューション)が続編にある が、家の近所... (2004/01/11) -
劇場アニメ70年史
投票数:10票
アニメ好きですが こんな本が出版されてた事は知りませんでした。大人になって昔を懐かしむって感じですが ぜひ購入したいです。アニメ好きな人間なら ぜひとも出版を待ちわびるんじゃないかと思います。... (2003/02/25) -
小説 ガラスの仮面 全2巻
投票数:10票
コミックはもちろん、小説でどのように表現されているのか読んでみたい です。 (2005/10/14) -
りぼん アニメ ライブラリー ママレード・ボーイ~恋のSTYLE BOOK~
投票数:10票
吉住渉さんも、自分にとって尊敬する人の一人だ。 ママレード・ボーイから始まり、その他の作品も大好きだ。 アニメで知ったので、ぜひこの書も復刊してほしい。 (2004/03/09) -
みい子で~す!
投票数:10票
最近(?)のマンガで久しぶりに面白いと思った作品です。古本屋だけでなく、ネットオークションでも見つけることが出来ません。「こっちむいてみい子」の①巻の最初に「みい子で~す!」の最終回があるんだ... (2000/12/18) -
Charlotte 全6巻
投票数:9票
charlotteコミックの記念すべき1巻であり、アニメだけでなく漫画でも買いたいと思ったから。 (2021/12/02) -
梅津泰臣art works〈クジューク〉 (パーフェクト・メモワール)
投票数:9票
最近久々の監督作が公開されて再注目されている梅津さん!大好きな方の作品集なのでこの機会にぜひ復刊をお願いいたします。 (2025/08/02) -
魔法少女隊アルス
投票数:9票
魔法少女隊アルスが独特で幼いながらとても印象に残ってます。また読んでみたいです。復刻してほしいです。 (2019/07/16) -
ヴァンパイアアートワークス
投票数:9票
こんな素敵な作品が出版されていたことに気付かず絶版になってしまって絶望しております。 電子書籍版はありますがやはり画集は紙媒体で手元に置いておきたいです。 (2021/04/05) -
戦姫絶唱シンフォギアG デザインアーカイヴ
投票数:9票
大好きな作品ですが、販売期間が限られており。 作品自体の知名度はあれど、一般的な書店などに並ばなかったので書籍の知名度は低いです。作品を知って、関連商品を調べてようやく存在を知ったという方も... (2020/01/04) -
トランスフォーマー アルティメット・ガイド
投票数:9票
今年、トランスフォーマーが30周年ですので、出来ればザ・ヘッドマスターズ、超神マスターフォース、Ⅴ、Z、セカンド、ネオ、ギャラクシーフォース、アニメイテッド、プライムを追加したバージョンで出し... (2014/01/16) -
恋つぼみ
投票数:9票
アーティスト奥華子さん著のイラストブックで数量限定で出版されました。 奥さんの代表曲「恋つぼみ」の歌詞と、イラストレーター・稲葉卓也さんのイラストで構成されています。 出版後、すぐに売り切... (2009/06/04) -
ウェディングピーチ
投票数:9票
藤井先生の本なら、必ず買います!! 読んだことが無いので、是非読んでみたいです!! (2009/04/30) -
パトライザー3 part 2
投票数:9票
当時の阿乱霊 先生と言えば、多数の連載を抱え多忙でした。掲載誌も同人作家がほとんどで、なかなか商業ベースに乗らなくて、創刊2・3ヶ月後に廃刊というケースもありました。「パトライザー3」自体休載... (2018/03/16) -
ハネムーンプラネット (Honeymoon Planet)
投票数:9票
おすすめされている方も多いので、ぜひ読みたいです。 (2009/01/21) -
機動戦士ガンダムSEED (ストライク編)
投票数:9票
好きな作品なので復刊して欲しいです。 (2007/03/30) -
チクタク大冒険
投票数:9票
当時学研の科学で大変愉しく読んでいました。当時から学年ごとにバリエーションがあるのに気付いてましたが、アニメ化されたにも関わらず、石ノ森章太郎萬画大全集収録のみで未だもって単体発売されていない... (2016/10/17) -
南国少年パプワくん テレビアニメ版スペシャルファイナル全二巻
投票数:9票
一番の理由は「PAPUWA」を見て再びパプワシリーズへの想いが蘇えったからです。 「そういえば、南国も見ていたな・・」と古い記憶が思い出され、とても懐かしく感じました。 とは言え、当時幼かった... (2004/07/25) -
爆走兄弟レッツ&ゴー!!eternal wings公式ガイドブック
投票数:9票
なぜあの頃手に入れなかったのか悔やまれます…ぜひ復刊希望します! (2007/09/14) -
復刊商品あり
慎治
投票数:9票
自分はハードカバーを所持しています。これは、ミステリー作家として実力のある今野敏氏だからこそ、オタク的要素がふんだんに盛り込まれたエンターティメント小説ではありますが、大人が読んでも感動し、楽... (2004/02/24) -
復刊商品あり
ブロッカー軍団IV マシーンブラスター
投票数:9票
20代です。 偶然アニメを知ったことをきっかけに視聴し、作品のファンになりました。 70年代ロボットアニメの中でマシーンブラスターが最も好きです。 復刊ドットコム様のサイトから、漫画版が... (2025/01/17) -
恐竜探検隊ボーンフリー/恐竜大戦争アイゼンボーグ
投票数:9票
30年後にまた私達はアイゼンボーグDVDがほしいと思う、ロマンアルバム、オリジナル・サウンドトラック (O.S.T.) 、アクションフィギュア、コミックとマンガの本、ビデオゲーム。お願いします... (2008/03/28) -
ドラゴンボールZ 絶望への反抗!!
投票数:9票
この放送は原作にもなく、DVDにも収録されるか不明なので是非見てみたいです。 (2006/01/06) -
魔装機神サイバスター
投票数:9票
マンガ独特の世界を楽しみたい (2007/01/08) -
破裏拳ポリマー/宇宙の騎士テッカマン
投票数:9票
当時 冒険王で 読んでましたが まとめて 読みたいです (2022/01/07) -
アニメブックス 美少女戦士セーラームーンSuperS 全6巻
投票数:9票
エリちびが多く出てきますね!? ちびうさが恋をする話でもあります。 もちろん戦士に変身しますし、ちびうさは、可愛いです。 まもうさの方が好きなのでまもうさしか見ませんが・・・ うさまもちびでも... (2004/05/03) -
アニメの世界
投票数:9票
単なる「アニメ本」とは一線を画する、本格的なアニメーション映像技術の解説書。作者の作品に対する思い入れや試行錯誤などが、興味深くまとめられている。図書館で目にした本だが、手元にも一冊ぜひ置いて... (2002/11/07) -
紅の豚 ピアノ・ソロ・アルバム
投票数:9票
同じシリーズの魔女の宅急便のピアノソロアルバムの、サウンドトラックに忠実なアレンジが好きなので、紅の豚の世界に浸るにはこの楽譜しかないと思います! 今手に入るものは、ジブリ曲集の中に2、3曲... (2010/07/06) -
月刊詩とメルヘン臨時増刊 林静一の世界
投票数:9票
昔から見かけていた絵なのに、今ごろになってハマっています。 (2010/11/25) -
草原の少女ローラ
投票数:9票
自分が主人公ローラに似ているといわれて,ずっと育ってきました。『大草原の~』のファンシャーは多いですし,NHK放映の実写版のファンシャーの間でも,アニメがあったことは話題になっています。皆さん... (2001/11/27) -
トラップ一家物語
投票数:9票
定価の倍額払おうとも入手したいほどの、可愛らしい絵柄の、 とっても素敵な絵本です。 しかもそれが実話に基づいたものなのですから尚更です。 映画化されたりアニメ化されたりした話の絵本なので、私の... (2001/07/28) -
AKIRA アニメKC 全5巻
投票数:9票
全巻持ってたけど、家の改築の際処分してしまった。 また、読みたくなりました。 (2020/04/11)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!



































