出版社「小学館」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 11ページ
                    	ショッピング173件
                        
                    
                    
            復刊リクエスト2,676件
- 
                            	
                            	復刊商品ありサンダーボーイ 巻数不明投票数:25票 横山作品に限らず、アップルBOXクリエート版に関する作品は全てが、まず入手不可です。ヤフオクあたりで出品されてますが、かなり高額です。このままでは優れた作品が埋もれてしまいます。 同氏のレッ... (2011/03/03)
- 
                            	
                            	復刊商品ありうる星やつら投票数:25票 子供の頃の小遣いでは高額で手が出ませんでしたが、大人になって再びアニメをコミックとして読み直したい感覚に襲われてしまいました。 36巻までと言わず、可能であればテレビ全218話を所収して頂け... (2007/05/20)
- 
                            	
                                おとめ気分投票数:25票 親が厳しくてコミックを読ませてもらえなかったのですが、この本ならと、初めて買ってくれたのが「おとめ気分」でした。母と一緒に涙しながら読んだことを今でも覚えています。 残念ながら本は母の知り合い... (2006/08/21)
- 
                            	
                                鳥人戦隊ジェットマン スーパー戦隊超全集投票数:25票 小説「鳥人戦隊ジェットマン」の何巻めかの表紙の帯に紹介していた 『鳥人戦隊ジェットマン スーパー戦隊超全集』の内容の中にメイン キャスト座談会という文字があったので、この作品に出演したことの ... (2002/08/21)
- 
                            	
                                雪人投票数:24票 電子書籍で読みました。でも手元に欲しい 何度でも読みたいので復刊希望します (2019/08/18)
- 
                            	
                                ビックリマンシール完全大百科 増補版投票数:24票 昨年、アニメの新シリーズも出て、久しぶりにキャラクターを網羅してる本で復習したくなったので (2024/02/27)
- 
                            	
                                鉄腕バーディー 第2巻(第1期)投票数:24票 「週刊少年サンデーオープン大増刊」に再録されたものを持ってますが、やはり単行本化してほしいです。著者が既に新たな設定での連載を再開しているので、第2巻は現実的に無理だと思いますが、未収録分も含... (2007/05/31)
- 
                            	
                                Knock ノック投票数:24票 流されるままに仮面優等生を演じていた少年が、謎の美少女乱入の波乱の中で本当の自分を取り戻す話…と言えば今はありきたりに聞こえるかもしれない。 しかし、古典とは思えないほど舞は魅力的で圧倒的... (2012/03/19)
- 
                            	
                                きんぎょひめ物語投票数:24票 たちばな先生の作品が、今復刊で多く取り上げられていますね、この波に乗って、なつかしの作品を一挙に復活してもらいたいからです。たちばな先生のお話は、どれもピュアで素敵です。 ぜひ復刊してください... (2004/08/16)
- 
                            	
                                仮面ライダーSD 疾風伝説 全3巻投票数:24票 全2巻で新装版が出たのですが、そちらも絶版になりました。新装版にはシャドームーンとの決着が描かれており皆さんに読んでいただきたいです。 (2017/08/12)
- 
                            	
                                残酷な神が支配する投票数:24票 この作品に限らず、文庫版を出したために単行本の増刷をやめてしまうという出版事例を最近見かけますが、よくないことだと思います。とくに漫画は絵のサイズの問題がありますから文庫を出しても単行本でも読... (2004/10/31)
- 
                            	
                                ポケットモンスター投票数:24票 確か真斗さんの描かれた初代赤緑主人公(アニメのサトシ?)とピカチュウが表紙に描かれていた記憶があります。 そして本のジャンルは、おそらくゲームブックだと思われます。 広告だけで実物は見たことが... (2006/08/28)
- 
                            	
                                花のワルツ投票数:24票 小学生のころこのまんがを読みました。そしてバレエを知りました。うちはあまり裕福ではなかったので母にバレエ教室に通いたいとお願いしても聞き入れてもらえませんでしたが、まんがの中の世界に浸ることで... (2005/01/26)
- 
                            	
                                森の天使アンジー全4巻投票数:24票 まだ絶版という言葉を知らなかった頃、「もう一度読みたくなったらまた買えばいいや」と手放してしまい、後に大層悔いることになりました。3,4巻に同時収録されていた短編も懐かしく思い出され、タイムマ... (2012/05/10)
- 
                            	
                            	復刊商品ありキテレツ大百科投票数:24票 実は『ドラえもん』より『キテレツ大百科』のほうが好きなんだ。 全6巻なら集めるのもたいへんじゃないからいいな。 『キテレツ大百科』は藤子・F・不二雄の名作なのに漫画なのに、 なぜ絶版にしてしま... (2002/06/12)
- 
                            	
                                花ものがたり投票数:23票 子供の頃に繰り返し学校で読んだ本です。 易しい文章とハッピーエンドばかりでない構成にとても心を打たれたことを覚えています。 もとなおこさんのきれいな挿絵も魅力的でした。 ぜひ春夏秋冬シリ... (2019/04/10)
- 
                            	
                                カロリーヌのつきりょこう <オールカラー版 世界の童話>投票数:23票 幼稚園の頃大好きで、何度も何度も読み返していました。 夢に出てくるほどのめりこみました。 本屋でBL出版から出ているのを見つけて喜びましたが、 昔読んでいた小学館版と違って絵が雑になって... (2013/06/09)
- 
                            	
                            	復刊商品あり貸本まんが復刻版 墓場鬼太郎 全6巻投票数:23票 待ってました! この書籍はネットオークションでは高額で取引されてるし、需要は十分にあるはずなのです。 もちろん限定版としてではなく、半永久的に出版して欲しいです。 そのほうが輪が広がりますし... (2006/02/15)
- 
                            	
                                魔法のプリンセス ミンキーモモ投票数:23票 20年程前、ミンキーモモの公式ファンブックを購入しました。 その本の中にみさきのあさんのモモ漫画がちょとだけありまし た。アニメ版ともまた違う、とっても素敵なモモがいました。そ の呪文も違って... (2004/02/29)
- 
                            	
                                闘将ダイモス(聖悠紀版)投票数:23票 アニメ版「闘将ダイモス」が好きで、アニメは毎週見ていました。 マンガ版は、雑誌連載中に一話だけ読んだきりなのですが、その一話が忘れられません。アイザムの登場した回です。アニメ版と違ってリヒテ... (2007/08/27)
- 
                            	
                                未来少年コナン投票数:23票 復刊ドットコムで「読む!名作アニメ 未来少年コナン」の発売を知って、注文したついでに『未来少年コナン』を検索すると、このリクエストがされているのを知りました。 『コナン』の本なら何でも欲しい。... (2003/09/23)
- 
                            	
                            	復刊商品ありウルトラマンシリーズ(かたおか徹治版)コミック未収録分投票数:23票 アンドロメロス関係が特に気になる! (2015/04/15)
- 
                            	
                                小学館入門百科シリーズ投票数:23票 数冊が自宅に残っており、それを見た子供が面白いということで本を 読み始めました。30過ぎの私が読んでも懐かしく、わかりやすく教育にも役立つような気がしました。また紛失した数冊も見てみたくなりま... (2002/08/23)
- 
                            	
                                あの娘はだあれ!?全3巻投票数:23票 小学生の時大好きだった作品です。絵のキュートさ・ストーリーの楽しさと主人公の衣装が可愛いくて好きでした。しかし第3巻を親戚の子と交換してそれきりです。もう25年以上前の話ですが(^^;)ふと思... (2004/04/02)
- 
                            	
                                ビビビのかおりちゃん投票数:23票 私もぴょんぴょんを購読しておりました。 「白鳥麗子です」の毒を無くして児童向けに描かれた安心して読める作品だと思います。 私が最後に読んだちびにゃんね先生の作品はコスモメイトの機関紙「コス... (2020/12/14)
- 
                            	
                                ミイラ先生投票数:23票 子供の頃楳図先生の本にはまってしまい、ミイラ先生を買いました。でもいつの間にか母が捨ててしまいショックを受けておりました。私の中では一番大好きな作品でしたが、なかなか探すことができず今でも探し... (2004/11/20)
- 
                            	
                                時空の竜騎兵リバーサー投票数:23票 連載で一応の話の完結はついていましたが、4巻まで出版された内容はそこまでも行っておらず、また発売もされませんでした。4巻のラストの1998年12月25日にそれ以降が発売されるのかともおもってい... (2000/07/11)
- 
                            	
                                アニメ版 少女革命ウテナ 全5巻投票数:22票 私はすでに持っているが、フィルムブックとしてとても完成度 の高いものであり、品切れはいかにも惜しい。『ウテナ』は名作 であり、その関連出版物についても旬のものとみる必要はないと 思う。 (2002/06/22)
- 
                            	
                                神々の血脈投票数:22票 先生の本人(X)Twitterで >「神々の血脈」は、国会図書館のデジタルコレクションに入っていますので、国会図書館にログインできる人は、ネットで、無償で読めるのではないでしょうか。 と投... (2025/01/09)
- 
                            	
                                LOVE SONG 2002投票数:22票 サイカノへの愛が再燃したから。 (2012/11/02)
- 
                            	
                                声音師投票数:22票 当然コミックスが出ていると思っていました。一話分の切り抜きを最近発見し、読んだところとても話の構成、画力、しっかりしていて面白く。作者名を確認したところ、ずーっと買い揃えている「イーフィの植物... (2017/02/04)
- 
                            	
                            	復刊商品あり究極超人あ~る 全9巻(完全版での復刊希望)投票数:22票 綺麗な状態で読みたい (2015/09/05)
- 
                            	
                                超電磁ロボ コン・バトラーV(学年誌版)投票数:22票 小学生の頃、学年誌のまんがとTVアニメの人物の絵が違うのにがっかりしていたのですが、内山先生の絵は以前から読んでいたウルトラマンのシリーズが大好きだったので、コンバトラーVはがっかりせず、むし... (2007/03/19)
- 
                            	
                            	復刊商品ありパジャママン投票数:22票 藤子ファンとして必読作なのに手に入らないのは残念。 (2007/07/28)
- 
                            	
                                石ノ森章太郎 漫画全集投票数:22票 石ノ森章太郎 漫画全集いいな♪できたらいいな♪ お願いします!作ってください!! 三度の飯と同じくらい、いいや、それ以上に 石ノ森章太郎先生の作品が大大大好きなんです!!!! こんな素敵な全集... (2005/02/09)
- 
                            	
                            	復刊商品ありウルトラマンタロウ投票数:22票 是非読んでみたいです。 (2016/02/13)
- 
                            	
                            	復刊商品ありゴルゴさんち&Sさん一家シリーズ投票数:22票 子供のころ、親の父の本棚にあった漫画はビッグコミック等、大人向けのものばかりだった。 ゴルゴ13もその一つであり、別冊ビッグコミックを貪るように読んでいた(当時は国際情勢も世界史もわからなく... (2009/03/03)
- 
                            	
                                すうぱあかぐや姫投票数:22票 単行本を売ってから、またあの面白さを思い出して読みたくなりました。キャラクターの個性がこの作者ならでは。どろろんぱは購入し、現代っ子の子供たちも気に入ってるので、すうぱあかぐや姫も絶対気に入る... (2023/09/09)
- 
                            	
                                塾師べんちゃん 全4巻+未収録3話?投票数:22票 最近押し入れの奥にしまっていた本を整理していたら塾師べんちゃんを見つけてつい読みふけってしまいました。最終回はコロコロコミックで読んだ記憶があるのですが今でははっきりどんな終わり方だったか思い... (2003/09/03)
- 
                            	
                            	復刊商品ありおやゆびひめ/エミーと魔法のビン/母の呼ぶ歌/ゆりかちゃん/光公子/白さぎ城物語/黄金のすずらん投票数:22票 藤子不二雄A先生の初期作品は、藤子不二雄ランド(藤子不二雄Aランド)に収録されている作品が多いので結構読めるが、藤子・F・不二雄先生の初期作品は、単行本化されているのが非常に少ないので、ぜひと... (2004/01/30)
- 
                            	
                                真夜中の太陽 上・下投票数:22票 十年近く愛読してます。この年になってファンタジーのものを読んでいるというのも恥ずかしいのですが、好きなのです。 この本は友人の間を転々として私の手元に来たのですが、十年近く経った今、切実に買い... (2002/04/10)
- 
                            	
                                あほ拳ジャッキー:全7巻投票数:22票 子供の頃、読んでいて大好きだった作品です。 よく模写したりしてました。 大人になってから、まんだらけやネットオークションで コミックを買ったりしましたが、全巻は持っていないので、ぜひ愛蔵... (2018/02/06)
- 
                            	
                                風たちの楽園1・2巻投票数:22票 当時の「ちゃお」の中では異彩を放つ、印象的な作 品でした。今読んでも十分楽しめる切ないストーリ ー、リアルなイラストなので、ぜひ手元において何 度も読み返したいです。 また、今ではレディース... (2005/08/22)
- 
                            	
                                夢時計投票数:22票 子どもの頃上原先生の作品にはまって大好きで読んでいたのです が、最近また上原先生の作品を全て読みたくなってしまいまし た。子どもだったためコミックスを全て買うことが出来ず、この 作品は持ってい... (2002/10/13)
- 
                            	
                                SHORT TWIST投票数:22票 佐々木淳子さんの作品に出会った時の衝撃は今も忘れられません。最近ダークグリーン・那由他などの復刻版を見つけ懐かしさで一杯になりました(勿論購入しました)DG以前の作品については精神分析家のコラ... (2002/11/13)
- 
                            	
                                少年三白眼投票数:22票 最高の漫画です。 (2021/06/06)
- 
                            	
                                はじめちゃんが一番!投票数:22票 渡辺先生は、超大ファンなんで、先生の発行した漫画は全部集めるつもりなんです!!そして、はじ一を数巻集めたものの、品切れのようで、全然書店におかれない!小学館で検索して発覚!絶版!?チョ―ショッ... (2001/04/12)
- 
                            	
                                高橋名人物語投票数:22票 大人になって捨ててしまったけど、やっぱりもう一度読みたくなったので、是非とも復活お願いします。 昔第7巻を2年間待ったんですよね。それほど強烈に大好きでした。 捨てたころにはもう表紙とかカバー... (2000/10/09)
- 
                            	
                            	復刊商品ありあぶない刑事投票数:22票 あぶ刑事人気だった当時、持ってました。残念ながら今はとっくの昔に手放してしまって持ってはいませんが…。 どんな内容だったか具体的に覚えてもいないので、復刊されたら是非とも読んで当時を懐かしん... (2016/04/13)
- 
                            	
                                花園メリーゴーランド投票数:21票 最近になって、この漫画の存在を知り、 単行本を探したのですが、ネットで 高価で取引されてる状態で重版の予定も 分からないため、復刊を希望しました。 電子書籍ならあるのですが、やっぱり ... (2017/08/02)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
				復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!


 
                 
                














































