復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「ホビージャパン」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング29件

復刊リクエスト148件

  • SIREN2 MANIACS サイレン2 公式完全解析本
    復刊商品あり

    SIREN2 MANIACS サイレン2 公式完全解析本

    【著者】ザ・プレイステーション2 編集部 編

    投票数:566

    潤

    以前、SIREN(無印)とSIREN2の両マニアクスを、こちらの復刊ドットコム様のおかげで買うことができたので、まだ持っていない方、ハマり始めた方、一人でも多くのSIRENシリーズが大好きな方... (2023/09/01)
  • クトゥルフの呼び声RPG
    復刊商品あり

    クトゥルフの呼び声RPG

    【著者】サンディ・ピーターセン リン・ウィリス

    投票数:478

    k'z

    k'z

    『クトゥルフの呼び声』に出会ったのは中学生1年生の時で、その頃からクトゥルフ神話に興味があり、欲しい!と思っていました。しかし、地元の古本屋では見つからず、勉強もせずに、『クトゥルフの呼び声』... (2005/12/07)
  • いろは双紙
    復刊商品あり

    いろは双紙

    【著者】みなぎ得一

    投票数:263

    みなぎ得一氏の作品を初めて読んだのは「足洗邸の住人たち。」からですが、その独特なノリと世界観には一気に引き込まれました。勿論「大復活祭」も読みました。しかしながら、それらの作品の原点ともいうべ... (2004/05/17)
  • デュエルファイター刃 全7巻

    デュエルファイター刃 全7巻

    【著者】中村哲也

    投票数:194

    マジック・ザ・ギャザリングコミックの先駆けとなる漫画に以前から興味を抱いていたのですが、後半の巻がプレミアのついた作品となってしまい、安易に入手出来ないものとなっています。 是非ともその歴史... (2022/02/09)
  • 漁師の角度

    漁師の角度

    【著者】竹谷隆之

    投票数:194

    連載時からとても興味深く読んでいたものの、ムック化の企画がアナウンスされてから時間が経ち、いつしか忘れてしまっていた。 最近になってふと思い出し、netで検索してみると既に出版>絶版と知り、... (2006/12/25)
  • LBX烈伝 History of Justice  (ホビージャパンMOOK 646)

    LBX烈伝 History of Justice (ホビージャパンMOOK 646)

    【著者】レベルファイブ

    投票数:187

    私はこの本のことをダンボール戦機シリーズの正統な続編として描かれた本だと認識しています。私はこの本の存在を絶版されてから知りました。現在、この本は一部のプラモデルと同様に高値で取引がされており... (2025/01/11)



  • 電脳戦機バーチャロン・オフィシャルストーリー『One Man Rescue』

    【著者】セガ バーチャロンワークス 亙重郎

    投票数:184

    バーチャロンは小学校の頃に出会いそれから浸りっぱなしです☆ プラモデルとかもよく作るんですが、取り説に付いてるストーリにOneManRescueの文字を見て、調べてみたら本誌掲載のみっっ(泣... (2009/08/19)



  • ルーンクエスト シリーズ

    【著者】ケイオアシム社

    投票数:167

    グローランサと呼ばれる冒険の背景世界の設定が素晴らしい。 神と神話と魔術が融合したグローランサをプレイするのはとても楽しかった。 そうした世界設定を読むだけでも十分満足できます。 時間に... (2014/04/12)
  • CRY-MAX RPG 熱血専用!

    CRY-MAX RPG 熱血専用!

    【著者】福田 弦

    投票数:150

    カードゲームへと波が行きかけた時代のRPGマガジンにあって、雑草のごとく(謎)リプレイを連載していたのを覚えています。 それでいて、個々のPCを燃えさせながらも番長学園のように個人を際立たせた... (2002/07/26)



  • 復刊商品あり

    古賀亮一単行本未収録作品の単行本化

    【著者】古賀亮一

    投票数:129

    アンソロジー作品など、収集困難な作品が古賀作品には多いです。このまま埋もれてしまうにはあまりにも勿体無いので、是非単行本化を希望します。古賀作品はいつも私に元気を与えてくれます。名台詞を挙げれ... (2005/08/20)



  • 黄昏の天使

    【著者】有坂純

    投票数:129

    私はTRPGをやっているのですが新参者であり、すでに絶版となった数々の名シナリオへのアクセスが難しい状況にあります。 この『黄昏の天使』もその一つであり、現在では入手が困難です。 私はこの... (2016/03/22)
  • 番長学園!!RPG
    復刊商品あり

    番長学園!!RPG

    【著者】寺田とものり

    投票数:124

    すでに持ってますが、とても面白いゲームなので、いろんな方に遊んでほしいと思い投票します。 あまりTRPGこなしてないのですけど、一番よく遊んで、一番面白かった。 復刊と同時にシナリオ集とかキャ... (2003/01/21)



  • ワースブレイド系統

    【著者】伸童舎/ワースプロジェクト

    投票数:115

    TRPGプレイヤーとして、私が最もプレイしたいシステムがワースブレイドです 経済的な理由から、幾つかのサプリメントを買い逃しているので、それを入手したいのですが、現在では絶望的な状況です です... (2006/04/10)
  • ビブリオテークリヴ

    ビブリオテークリヴ

    【著者】佐藤明機

    投票数:114

    自分にとっては刊行時から今に至るまでバイブルです。読んだ人の多くがそれに近い感想を持っていると感じています。ですが、知名度はあまりに低い。明らかな影響を受けた作品もありますが、誰もそれに気付か... (2002/12/01)
  • ローンウルフ

    ローンウルフ

    【著者】ジョー・デバー&ガリー・チョーク

    投票数:101

    tad

    tad

    邦訳出版当時は小学生でしたが、幼いながらも、個性豊かで魅力的な登場人物達と骨太な世界観にどっぷりとはまりました。当時のあのわくわくをもう一度味わいたいのですが、7巻と8巻、それからマグナマンド... (2005/04/11)
  • 蒼穹のファフナー メモリアルブック

    蒼穹のファフナー メモリアルブック

    投票数:100

    pao

    pao

    The official guide book contains more details about the story,so it would help us understand the... (2015/04/23)
  • 秘境探検ファム&イーリー

    秘境探検ファム&イーリー

    【著者】田中久仁彦

    投票数:89

    富士見書房のイラストで田中先生を知りましたが、コミック1巻を買ってこの作品に惚れ、OVA(当時はビデオ)を見てますます惚れ、コミック2巻はまだかな~と待ちつづけてX年…。復刊するついでに2巻も... (2003/07/31)



  • ダイナマイトナース&ダイナマイトナース2

    【著者】思い当たる(イラスト)

    投票数:84

    高校時代にやったことがあって懐かしいから (2013/05/10)



  • ヨグ=ソトースの影 日本語版 黄昏の天使 ニャルラトテップの仮面 ユゴスからの侵略

    投票数:81

    「銀の黄昏教団」が世界滅亡まであと一歩まで迫った時代・出来事を経験できる『ヨグ=ソトースの影』。 日本製であり話に聞くだけで魅力的な設定が多く、それに探索者が挑む『黄昏の天使』。 クトゥル... (2017/07/22)
  • 牙狼<GARO>魔戒騎士列伝 鋼の咆哮
    復刊商品あり

    牙狼<GARO>魔戒騎士列伝 鋼の咆哮

    投票数:80

    00q

    00q

    書籍発売当時、牙狼シリーズの初期映像作品(2005年の第一期TVシリーズと、スペシャルの白夜の魔獣)は深夜放送のために知名度が低かった。その分、書籍を買う人も少なかったでしょう。で... (2015/12/02)



  • ホビージャパン別冊 青の騎士ベルゼルガ物語1&2

    【著者】不明

    投票数:79

    ボトムズのATが好きで、この本の存在を知ってからずっと欲しくて古本でもさんざん探しているのですが、なにしろ無くて…。 中身を見たことがないので、とにかく見たい!としか書きようがないのですが、出... (2005/03/22)
  • うさぎパラダイス

    うさぎパラダイス

    【著者】竹本泉

    投票数:67

    竹本泉さんの作品は、今も好きでずっと購入しています。 が、以前買ったコミック本は殆ど、引越しで紛失してしまい、今は古本屋を探しています。 でも、状態なども悪く、また見つかる事も稀なので、復刊を... (2002/12/05)
  • クトゥルフ神話図説

    クトゥルフ神話図説

    【著者】サンディ・ピーターセン、中山てい子

    投票数:64

    最近中古で買いましたので、手助けになればと思いまして。 別な話になりますが、CoC第7版の投資特典として、モンスターズガイド(英語)が着いてきますので、その内容を踏まえたうえでの再販、という... (2013/07/16)
  • 「イセンガルドの密偵」他、指輪物語ゲームブック全3巻

    「イセンガルドの密偵」他、指輪物語ゲームブック全3巻

    【著者】テリー・K・アムサー他

    投票数:61

    ゲームブックは色々読みましたが『指輪物語』のゲームックがある事は知らなかった。 私は『指輪物語』のファンなので是非読んでみたい。 映画で『指輪物語』を知っている人も多いので『復刊』する価値... (2014/03/05)
  • 機動戦士ガンダムRPGアドバンスドエディション

    機動戦士ガンダムRPGアドバンスドエディション

    【著者】?

    投票数:56

    ガンダムRPGは持ってるけど、こっちは持ってないので欲しいです。 (2006/09/15)
  • ホビージャパン・ゲームブックシリーズ 機動戦士ガンダムZZ 全3巻

    ホビージャパン・ゲームブックシリーズ 機動戦士ガンダムZZ 全3巻

    【著者】拓 唯

    投票数:55

    当時3巻のみ買い逃したので、もう一度そろえたい。 (2016/09/28)
  • スペオペヒーローズ

    スペオペヒーローズ

    【著者】山北篤、ギルドマスター

    投票数:55

    コンベンションなどでいまだにこのゲームのGMをやっておりますが、 プレイヤー諸氏から「ルールブックが欲しい」という声を良く聞きます。 かく言う私も、もう10年も同じルールブックを使っているので... (2003/03/16)



  • 指輪物語ロールプレイング

    【著者】S.コールマン・チャールトン/佐藤康弘

    投票数:52

    中学、高校の頃に毎週末に友達と夢中になってやっていました。周りがD&Dやソードワールドばかりの中で独特の雰囲気が楽しかったです。シリーズの続きの出版も楽しみにしていていつも予約して買っていまし... (2005/12/08)
  • SF3Dオリジナル
    復刊商品あり

    SF3Dオリジナル

    【著者】横山 宏

    投票数:52

    小学生の時に偶然買ったHJで見てからその世界に引き込まれ てしまいました。その後の版権のゴタゴタ等で冬の時代がありましたが 現在はマシーネン・クリーガーとして復活していますが、やはり当時の... (2006/12/22)



  • アーカム・ホラー

    【著者】ケイオシアム社 ( Chaosium )

    投票数:46

    maj

    maj

    以前どこかのサイトでたまたま存在を知りました。 TRPG等は遊んだことのない素人ですが パーティーの余興などで遊ぶゲーム(ほとんどの場合プレステなどですが) に異質な(失礼)ボードゲームがあれ... (2004/06/07)
  • 楽園通信社綺談

    楽園通信社綺談

    【著者】佐藤明機

    投票数:45

    とてもマニアックで濃密な描写、不思議で幻想的な世界を持つこの本は宝物です。繰り返し読むたびに、独特のユーモアや面白さがより一層分かってきて新鮮さを感じます。本作品の復刊と作者のご発展を祈らずに... (2004/06/18)
  • ELRIC!

    ELRIC!

    【著者】リン・ウィリス他(原作:マイクル・ムアコック)

    投票数:41

    プレイしたことがなくても、危険な魅力を放つ新王国を冒険してみたいと思った人は多いのではないでしょうか。 同じエルリックサーガを扱っているルールでも、『ストームブリンガー』よりも手堅くまとまって... (2001/12/18)
  • 北欧空戦史
    復刊商品あり

    北欧空戦史

    【著者】中山雅洋

    投票数:38

    中学生の頃(30年以上前)「航空情報」に連載されていた、「森と湖と空」でフィンランド人達の不屈の戦いを知りました。復刻され十代の私の子供の世代人たちに読んでもらいたい!出来ればタイトルは「森と... (2007/09/16)
  • MISSING GATE

    MISSING GATE

    【著者】米村孝一郎

    投票数:34

    私自身は「MISSING GATE」は1巻から3巻まで持っていますが、3巻についてはある面未消化の部分を感じました。その点を差し引いても、主人公のいる世界の魅力、そして一筋なわではいかない登場... (2002/12/26)
  • HOW TO BUILD GUNDAM2

    HOW TO BUILD GUNDAM2

    【著者】ホビージャパン編集部

    投票数:33

    プラモデルが趣味です。 GUNDAM WEAPONS 等を読んでいるのですが、ザクの改造資料が、 人気があるためかなかなか手に入りません。 How to build gundam に掲載... (2003/04/14)
  • HOW TO BUILD GUNDAM
    復刊商品あり

    HOW TO BUILD GUNDAM

    【著者】ホビージャパン別冊

    投票数:32

    この本はおそらく全てのガンダムプラモファンが 復刻を熱望していると思います。今から(2002年現在) 30年程前からスタートした新感覚アニメ『ガンダム』 今もなおそのシリーズが続いていることか... (2002/07/17)
  • クトゥルフ・ハンドブック

    クトゥルフ・ハンドブック

    【著者】山本弘

    投票数:31

    TRPGの資料の多くがホビージャパンから多く出ていたが、今は無い物は多く、今ゲームをやるに当たりその資料が少ないのは悲しい事である。 こういった資料を日の目にし今よりもやりやすいプレイをした... (2004/06/19)
  • 予感 弘司画集

    予感 弘司画集

    【著者】弘司

    投票数:28

    他には、1冊の画集もだしておらず、小説のイラストでしかチェックできなかった弘司氏の唯一の足跡だと思われます。他の人とは違う感性を持たされる画には、10年以上ファンを続けている自分以外にも、ぜひ... (2001/11/10)
  • ピーターセンのクトゥルフ・モンスター・ガイド

    ピーターセンのクトゥルフ・モンスター・ガイド

    【著者】サンディ・ピーターソン、中山てい子

    投票数:27

    イラストが見たいです (2009/07/01)



  • 秘境探検ファム&イーリーSPECIAL+

    【著者】田中久仁彦

    投票数:26

    絵を描く人間にとって田中氏のイラストは非常に魅力的。しかし、この本の存在を知ったのは、本が入手不可能になってから遥か時間がたった時!あぁ!!ぜひ読みたい!というわけで、ぜひとも復刊を希望するの... (2004/08/13)



  • 蒼空の都 ヘヴン

    【著者】文:高平鳴海 挿絵:佐藤明機

    投票数:24

    佐藤明機先生の挿絵と、高平鳴海先生の文が広げる世界を読みたいと思うのですが、何分10年以上前の作品であり、連載終了したものの冊子として出版されず、存在を知ったときには手遅れでした。 是非とも本... (2005/11/25)
  • クトゥルフモンスターガイド 2

    クトゥルフモンスターガイド 2

    【著者】サンディ・ピーターセン、中山てい子

    投票数:24

    クトゥルフモンスターガイドに2巻があるとは思いませんでした。是非とも読んでみたいです。 (2011/01/20)



  • TAC98

    【著者】原作:毛利元貞 作画:永野あかね

    投票数:24

    ミリタリー系の漫画ならではの作品のリアリティー及びキャラクターの良さ、ストーリーの良さが相まった作品でありながら、未だにコミックスとして刊行されていません。 本作品を闇に埋もれさせるには余りに... (2002/09/03)
  • 番長学園!!キャラクターファイル

    番長学園!!キャラクターファイル

    【著者】寺田とものり

    投票数:24

    番長学園!!RPGをやり始めてまもなく、 この本の事を知り、早速探したのですが、 番長学園自体を知るのが遅かったせいで、 すでに絶版になっていました。 番長学園をプレイする上で、知りたい事が多... (2005/12/05)
  • 牙狼〈Garo〉公式ビジュアルブック

    牙狼〈Garo〉公式ビジュアルブック

    【著者】ホビージャパン

    投票数:20

    一年ほど前に知ってからストーリーのおもしろさに惹かれてどんどんハマっていきましたが、関連商品を集めようと思うにはもう遅く、オークションも値段も高く本の状態にもあまり納得いかず…復刻されたら絶対... (2013/12/12)
  • 秘境探検ファム&イーリー  コミックセット

    秘境探検ファム&イーリー  コミックセット

    【著者】田中久仁彦

    投票数:20

    1巻しか出ていなかったと思うのですが、コミックセットというものが出ていたんですか? 続きが読めるなら是非欲しい! 増刊号(?)は単行本が出ると信じて買わなかったので……。あれからもう数年……楽... (2003/08/30)



  • ロールマスター  シリーズ

    【著者】I.C.E社

    投票数:20

    kei

    kei

    現在も持っているのですが、かなり古ぼけてしまっていて新しいのがあれば是非とも欲しいです。それに今年は[THE LORD OF THE RINGS(指輪物語)]も公開されますし、是非この機会を利... (2002/02/17)



  • ユゴスからの侵略

    【著者】Keith Herber

    投票数:18

    素晴らしいシナリオです。 オクで高騰している現状を打破し、プレイヤーの裾野が拡がってほしいと思います。 (2017/05/07)
  • Nadesico plus (ナデシコプラス)

    Nadesico plus (ナデシコプラス)

    【著者】不明

    投票数:16

    アニメが異常なほど好きな人たち、そんな人たちはアニメのすべてを所有したがるものである。だから、資料として優れたこのナデシコプラスはそんな人たちの好みに合致すると思われる。そんな人の一人として古... (2004/12/26)
  • ファルコン全6巻

    ファルコン全6巻

    【著者】マーク・スミス&ジェイミー・トムソン

    投票数:16

    主人公は『時間警察エージェント』で『タイムマシン』『飛行艇』『ブラスター』『ESP強化ヘルメット』『耐環境スーツ』等の『SF設定』の資料が素晴らしいです。 ファンタジーのゲームブック以外を遊... (2019/01/20)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!