復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 400ページ

ショッピング10,063件

復刊リクエスト64,384件

  • デジモン大図鑑 デジタルワールド研究白書

    デジモン大図鑑 デジタルワールド研究白書

    【著者】ブレインナビ

    投票数:34

    元々デジモンファンでしたが、最近の新しいデジモンを見て昔のデジモンにより一層興味が沸いてきました。 自分をはじめチャット仲間で必死に探していますがなかなか見つかりません。今一度再版していただけ... (2006/08/05)



  • デスク日記

    【著者】小和田次郎

    投票数:3

  • デスゾーン

    デスゾーン

    【著者】アナトリブクレーエフ他2名

    投票数:6

    映画化された途端、古書が高額になった。困ったなぁ。今すぐに読みたいのに。 お願いです、買いやすい値段で復刊を希望します。 (2015/11/25)



  • デスティニィ

    【著者】河承男/ 倉科遼

    投票数:0




  • デスノス詩集

    【著者】ロベール・デスノス

    投票数:7

    シュルレアリスムを体現した人の詩、見てみたいです (2008/04/27)
  • デスハンター

    デスハンター

    【著者】桑田次郎/平井和正

    投票数:37

    昔、中学生の頃サンコミの1と4だけ持っていました。 怖い物見たさで買ったけど、本当に怖かった。 同じ様に感じていた「ミュータント伝」が復刊されるとの事。 急に「デスハンター」も改めて読み直した... (2004/11/14)
  • デスパイ

    デスパイ

    【著者】島本和彦

    投票数:10

    Mリーグ開幕して、麻雀ブーム再来してます。復刊おねがいします。 (2020/05/08)
  • デスマーチ  なぜソフトウエア・プロジェクトは混乱するのか

    デスマーチ  なぜソフトウエア・プロジェクトは混乱するのか

    【著者】エドワード・ヨードン著、松原友夫、山浦恒央訳

    投票数:10

    出版社の出版事業からの撤退に従い、絶版となっていることに気付いた。「デスマーチ」はソフトウェア開発プロジェクトを考える場合に概念として外すことのできない概念である。そのきっかけとなった本書はI... (2003/12/22)
  • デス・マーチャント・シリーズ選集 全12巻

    デス・マーチャント・シリーズ選集 全12巻

    【著者】ジョゼフ・ローゼンバーガー

    投票数:1

    本国では全部で71冊も出版された膨大なシリーズですが、全部は無理でも、何冊かはカタログに残して欲しい。 (2005/06/23)



  • デッカクいこう

    【著者】川上宗薫

    投票数:1

    唐沢俊一氏のコラムで紹介されていました。 ぜひ全文を読みたいので復刊お願いします。 (2004/06/24)
  • デッサンの55の秘訣(絵画技法入門書シリーズ)
    復刊商品あり

    デッサンの55の秘訣(絵画技法入門書シリーズ)

    【著者】B.ドットソン

    投票数:3

    SNSにてこちらの本がとても参考になると聞き探していますが絶版になっているようなのでリクエストさせて頂きます。 (2017/09/16)
  • デッサンの歴史と技法

    デッサンの歴史と技法

    【著者】ジャン・リュデル

    投票数:2

    クセジュ文庫の良書だが現在絶版で再販される見込みがなさそうなので。 (2012/01/26)
  • デッサンの道しるべ

    デッサンの道しるべ

    【著者】K.ニコライデス 著 / 北村孝一 訳

    投票数:91

    絵を勉強しており、良書と聞いて探したのですが、新品が見つからずやむなくネットで中古品を購入しました。 今実践しているところですが本当にわかりやすく効果的で、色んな人に薦めたくなる本です。是非... (2015/10/22)



  • デッチ人生20年 - ゼニの取れる人間になれ(1973年)

    【著者】野村克也

    投票数:1

    故野村克也氏の追悼にあたり、氏がプロ野球界に残した足跡を振り返る書籍が何冊も刊行されている今だからこそ! 氏がチーム経営状況の苦しい中、パリーグの強豪と渡り合うために戦力運用に腐心されていた... (2020/03/10)
  • デッド オア アライブ フォトブック 全2巻

    デッド オア アライブ フォトブック 全2巻

    【著者】不明

    投票数:1

    持っているけど、当時これが旧体制(板垣氏が関わっていた頃)最後?の書籍になるとは思わなかった…。 (2019/12/30)
  • デッド オア アライブ3 アンソロジーコミック 全2巻

    デッド オア アライブ3 アンソロジーコミック 全2巻

    【著者】複数人(アンソロなので)

    投票数:1

    旧体制(板垣氏が開発に関わっていた頃)DOAのアンソロとは分かっているけど…。 (2019/12/30)



  • デッドゾーン 必勝完ペキ本

    【著者】ワークハウス

    投票数:1

    ファンの人のため (2014/01/28)



  • デッドライン

    【著者】小沢さとる

    投票数:2

    小沢さとる氏は潜水艦ものが有名ですが、この「デッドライン」のシリーズは米・独の地上戦等もあり独特の雰囲気がありました。 (2011/11/02)
  • デッドラインヒーローズRPG 学園マッドネス

    デッドラインヒーローズRPG 学園マッドネス

    【著者】長田崇/ロンメルゲームズ

    投票数:1

    基本ルルブは重版したが、こちらは新品の流通がないため (2023/07/17)
  • デッド・ゾーン

    デッド・ゾーン

    【著者】スティーヴン・キング

    投票数:3

    デッドゾーンといえば、あのキャッスルロックが出てくるキング初期作品と知って読まずにはいられないです。 のちの作品に繋がっていく登場人物が出てくるなど、重要作なので復刊お願いします。 (2020/05/27)
  • デッド・ゾーン 完全必勝本 (ファミコン必勝本・フライデースペシャル)

    デッド・ゾーン 完全必勝本 (ファミコン必勝本・フライデースペシャル)

    【著者】ファミコン必勝本編集部

    投票数:2

    アドベンチャーゲームサイドのサンソフト特集で懐かしかったので。 (2013/07/01)
  • デッド・トリック! 上・下

    デッド・トリック! 上・下

    【著者】華倫変

    投票数:21

    華倫変氏の他作品を読んで深く感銘を受けました。こんな作品を描ける作家は今まで、そしてこれからも彼一人だけだと思っています。まだ単行本化していない作品があることをネットで知りました。彼自身がなく... (2003/09/14)
  • デトネイター・オーガン

    デトネイター・オーガン

    【著者】B-CLUB SPECIAL

    投票数:2

    ☻

    スーパーロボット大戦への参戦、千値錬での立体化等で注目されているだけに関係資料は需要があると思うので。 (2014/12/31)
  • デトロイト・メタル・シティ(My Best Remix)

    デトロイト・メタル・シティ(My Best Remix)

    【著者】若杉公徳

    投票数:1

    元々持っていない本で、実写映画化された漫画で好きな作品。 復刊希望します。 (2023/04/16)
  • デニス・ホイートリー黒魔術小説傑作選 全7冊

    デニス・ホイートリー黒魔術小説傑作選 全7冊

    【著者】デニス・ホイートリー

    投票数:11

    重厚な小説で、中身も訳も良いので。 (2006/11/13)



  • デハ話ソウ 竹内巨麿伝

    【著者】竹内義宮

    投票数:4

    偽書に興味の有る人は必読。それにしても、確かに蔵書にあった筈なのに見つかりません。埋もれてしまったか? (2006/03/26)
  • デバイスレイン公式攻略ガイド&ファンブック

    デバイスレイン公式攻略ガイド&ファンブック

    【著者】電撃プレイステーション

    投票数:9

    設定が興味深いのでぜひ! 絶対買います (2004/12/26)
  • デバッガの理論と実装

    デバッガの理論と実装

    【著者】Jonathan B.Rosenberg著/吉川邦夫訳

    投票数:2

    デバッガについて書かれた、唯一ともいえる書籍のようです。 発行されてからかなりたちますが、内容は現在でも十分通用しそうです。 (2006/11/07)
  • デバッグルール

    デバッグルール

    【著者】David J.Agans

    投票数:1

    hk_

    hk_

    エラーの無いプログラムは存在しませんし極力避けたいので一度読んでみたい。 (2014/12/03)



  • デパートメントストア

    【著者】松田慎三

    投票数:2

    百貨店研究では外せない1冊であるにもかかわらず、古書店で見掛けると1万円台の値段がつけられており、しかも、公共の図書館で置かれているところが少ないため。 (2002/03/21)



  • デビッドの秘密の旅

    【著者】ハリークルマン

    投票数:6

    昔、小学校の図書館から、繰り返し借りてきて読んだ本です。自分も主人公と同じになってワクワク、ドキドキしました。ほんのちょっとしたことだけど、子供にとっては大冒険だった、そんな気持ちを思い出させ... (2010/09/19)



  • デビデビ

    【著者】三好 雄己

    投票数:4

    天界、魔界、人間界とスケールの大きい作風と思いきや キャラクターたちがドタバタしたりとクスっとする場面もあり 女性もセクシーなキャラが多い!(こっちが重要だったりw) 主人公が成長系... (2013/05/24)
  • デビューマン

    デビューマン

    【著者】吉本蜂矢

    投票数:5

    ポップな絵柄でキャラクターもみんな個性的。勢いで読ませ笑わせる漫画。もう一度新刊で読みたいです。 (2012/01/07)



  • デビュー役で主人公役を射止めた声優ファンブック

    【著者】不明

    投票数:2

    デビューが主役という切り口が面白いですね (2014/01/26)
  • デビル メイ クライ「Devil May Cry Graphic Edition」

    デビル メイ クライ「Devil May Cry Graphic Edition」

    【著者】コンプティーク 編

    投票数:235

    私がDMCをプレイしファンになり、この本の事を知った頃にはもうどこを探しても見つからない状態でした。 一ファンとしてどうしても見たいと思っているので是非復刊して頂きたいと思い、こちらに投票させ... (2005/08/11)
  • デビル17
    復刊商品あり

    デビル17

    【著者】豪屋大介

    投票数:0

  • デビルキング

    デビルキング

    【著者】さいとうたかを

    投票数:8

    デビルキングには貸本版とそのリメイクの少年サンデー版の二種類があります。 貸本版は途中で終わっていると思います。 サンデー版は完結してます。 環境問題とか世の中を変えようとする内容なので... (2016/11/27)
  • デビルサバイバー オーバークロック 公式パーフェクトガイド

    デビルサバイバー オーバークロック 公式パーフェクトガイド

    【著者】ファミ通書籍編集部

    投票数:2

    3dsのベストコレクションは持ってますが、残念ながら攻略本は持っていません。 復刊希望します。 (2019/03/16)
  • デビルサバイバー2 ブレイクレコード 公式パーフェクトガイド

    デビルサバイバー2 ブレイクレコード 公式パーフェクトガイド

    【著者】週刊ファミ通編集部

    投票数:1

    ファンの人のため (2015/03/15)
  • デビルサバイバー2 公式設定資料集

    デビルサバイバー2 公式設定資料集

    【著者】週刊ファミ通編集部

    投票数:3

    どこに記入したらよいのかわからないのですが5月下旬再入荷で予約を取っていた店舗がありますので(そちらで予約しましたが、本日予約終了しています)おそらく再販されるのではないでしょうか?22日頃と... (2013/05/02)
  • デビルサマナー ソウルハッカーズのすべて 増補改訂版
    復刊商品あり

    デビルサマナー ソウルハッカーズのすべて 増補改訂版

    【著者】ファミ通書籍編集部

    投票数:1

    ファンの人のため (2013/07/22)
  • デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団 超公式ふぁんぶっく

    デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団 超公式ふぁんぶっく

    【著者】ATLUS ファミ通書籍編集部 編著

    投票数:153

    発売当時購入しましたが、引っ越しの際に紛失してしまったので改めて購入し直したいです。 金子一馬氏が表舞台から退いてしまったためゲームの続編は絶望的だし、仮に金子氏抜きで制作しても真Ⅴのよ... (2022/02/02)
  • デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団&アバトン王 超公式完全本

    デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団&アバトン王 超公式完全本

    【著者】ファミ通書籍編集部

    投票数:1

    女神転生ファンの人のため (2013/05/27)
  • デビルサマナー 葛葉ライドウ対死人驛使
    復刊商品あり

    デビルサマナー 葛葉ライドウ対死人驛使

    【著者】蕪木 統文

    投票数:6

    RAIDO remasteredから入ったものです。ゲーム本編がすごく面白かったため、ノベライズの復刊を希望します。何卒・・・! (2025/08/09)
  • デビルサマナーソウルハッカーズ

    デビルサマナーソウルハッカーズ

    【著者】佐々原史緒&高沢和巳

    投票数:48

    2巻までしか出ておらず完結の3巻を読めないなんて 悲しいです。どうか最後の一冊を読ませてください 宜しくお願い致します (2010/07/26)
  • デビルサマナーソウルハッカーズ死都光臨

    デビルサマナーソウルハッカーズ死都光臨

    【著者】牧野修

    投票数:25

    ワタクシがゲーム機を買い替えるかどうかは、メガ転にかかっている。 メガ転シリーズが出ていないハードウェアは買わない。 そして、コミックやノベライズ作品やらも楽しみたい。 ソウルハッカーズは、... (2004/02/26)



  • デビルマン

    【著者】永井豪

    投票数:5

    完全版なんてあったんですね。ぜひ読みたい。 (2017/07/06)



  • デビルマン

    【著者】五十子勝

    投票数:2

    永井豪作品愛読者。今や原作者と作画家はコミック作者としては同列で評価されていると思います。名作の創作者は現在の評価にならい復刊を機に再評価され、そのインセンティブも手にして欲しい、ファン心理で... (2017/07/28)
  • デビルマン

    デビルマン

    【著者】永井豪

    投票数:2

    昔、アニメと同時に本を買った思い出があります。現在出回っている「デビルマン」はグロさがあるけど、アニメタッチのコミックが面白かった印象があります。 (2005/03/28)
  • デビルマン THE NOVEL VOL1~4

    デビルマン THE NOVEL VOL1~4

    【著者】永井豪、永井泰宇

    投票数:4

    デビルマンが大好きなのでとにかく読みたいです。 (2008/03/10)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!