復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 351ページ
ショッピング10,024件
復刊リクエスト64,342件
-
ジャニーズの逆襲
投票数:1票
子どもの頃にジャニーズの在宅ライトファンだった者として一度は読んでみたいが、BBCによるあのドキュメンタリー番組が放送される前にネットフリマで安価に買えるチャンスを逃してしまったことを少しは後... (2023/07/20) -
ジャニー喜多川さんを知ってますか
投票数:1票
読んでみたいので。 (2006/04/27) -
復刊商品あり
ジャバウォッキー
投票数:6票
ノブナガンのアニメ化の流れで出してほしい (2013/05/12) -
ジャパッシュ
投票数:2票
ナチズムやファシズム復権のこの世相の中で、そろそろ雑誌掲載版で読みたくなりました (2025/02/21) -
ジャパニーズ・コネクション
投票数:2票
「日テレ」の体質が、これを、読むと少し分るが、なにせ「工 作」だから、話し半分と、言うくらいに、書かれた本。 よって そんなには、ウラのことまでは、書かれていないらしいので、そ んなには、期待... (2003/03/28) -
ジャパニーズ・ドリーム
投票数:3票
未だに読後の余韻が忘れられません。小学校低学年の頃、この作品を読みました。今の自分が本の虫になったきっかけの本です。 成人して、社会的に大人になった自分が、もう一度読んだ時どう感じるのか、知... (2014/06/18) -
ジャパネスク
投票数:5票
このような素晴らしい写真集を、絶版のままにしておくのは勿体無いと感じます。 いつでも誰でも、奈良原一高さんの写真に触れられるようになることを願います。 (2025/03/09) -
ジャパン・ヴィンテージ Vol.2 トーカイの夢
投票数:1票
資料がほしい! (2014/05/17) -
ジャポニカ 漢字の練習 小学1年~小学4年
投票数:3票
他の出版社では、ジャポニカ「漢字の練習帳」 に勝る漢字学習用教材がありません。 現状、販売されている漢字の練習帳 では子供が一人で学習するには不向きなものばかりです。 また、低・中学年における... (2001/10/15) -
ジャポニスム―印象派と浮世絵の周辺
投票数:2票
著者の大島氏は、2006年に亡くなられましたね。 図書館で見つけて読みましたが、絶版のままなのは、惜しいですね。 (2009/02/08) -
ジャポニスムからアール・ヌーヴォーへ
投票数:2票
創見に満ちてそうだから。 (2009/01/03) -
ジャポンヤ (イスラム系ロシア人の見た明治日本)
投票数:7票
明治期に日本にやってきた「お雇い外国人」に関する本は数多く出版されているが、彼らのほとんどはヨーロッパからやってきている。この本で取り上げられているアブデュルレシト・イブラーヒームは、ロシア出... (2002/04/15) -
ジャマー
投票数:0票
-
ジャミラよ朝は近い
投票数:1票
世界の戦争や植民地、の事実を知るための一つの、誰でも、てに取ることができる資料として残して欲しい。 (2013/08/31) -
ジャミロクワイ ベスト バンド・スコア
投票数:31票
必ず欲しい人がいるはず 世界的なバンドであるjamiroquai。 その演奏技術やコード進行、そして唯一無二の世界観は他のバンドでは到底表現できない。 この様な素晴らしいバンドのス... (2016/04/11) -
ジャミング装置について
投票数:1票
GPSは衛星の電波を受信機で受信し、受信機(船・飛行機・車)の現在の位置を知るシステムです (2017/08/21) -
ジャミーとアワジンのバレンランド脱出作戦
投票数:1票
子供のころ図書館で借りて、わくわくどきどきしながら一気に読んでしまいました。ぜひまた読みたい。 (2011/12/06) -
ジャムくんのおてつだい
投票数:3票
私がこの本の初版のころに買ってもらって、よく読んだ本。 つい最近まで実家にあったけど、読みたいと思ったときには 捨てられてしまっていました。猫を含めた動物だってちゃん とした感情をもって生きて... (2004/12/23) -
ジャムの真昼
投票数:3票
筆者がその時代に生きた人だから、生々しく伝わる狂気が病みつきになります。 (2017/12/08) -
ジャムの空壜
投票数:1票
読んでみたいです、是非! 芥川賞候補作というのも興味がひかれます。 (2009/05/04) -
ジャム・ザ・ハウスネイル
投票数:1票
NHKのクレイアニメで娘が大喜び!ぜひ絵本も読ませたいと思いあらゆるweb書店で検索しましたが見つからないので。ストーリーも情操教育に優れていると思います。 (2007/12/31) -
ジャム食本
投票数:6票
軽い気持ちで図書館で借りて、よーくよく読んでみたら「これは……面白い!」 綺麗な写真と洒落たタイトルで甘く見てはいけない。 垢抜けた、けれど普通のジャム。そして大量に作りすぎないでいい案配... (2013/01/08) -
ジャワ影絵芝居考
投票数:2票
日本ワヤン協会会長である著者の初のワヤン研究書。ワヤン愛好家必携です。 (2005/09/14) -
ジャンがきいたあさのおと
投票数:8票
絵本の古本屋をしておりますが、とにかくこのところ、この本の 作家のアラングレさんのリクエストが多くてびっくりしていま す。(このあらすじの紹介はウチのサイトのコピペですね(w))グ レさんの本... (2003/03/17) -
ジャンとナナ
投票数:0票
-
ジャンガダ
投票数:2票
読んでみたい (2021/12/24) -
ジャンク×ジャングル
投票数:7票
はらったま きよったまが文庫化されて、ジャンク×ジャングルは重版不可 古本屋にもないので、続きが見れないのです。 いまソラノマのほうで「最強の天使最強の悪魔」(高校生編?)が連載さ... (2008/02/17) -
ジャンクソード
投票数:1票
昔読みました。 手放してしまったのですが、また読みたいのです。 そして出来たら続きを書いていただきたいです。 朝香先生の作品の中で一番好きです。 (2013/08/07) -
ジャングリズム
投票数:7票
結婚して間もないころ、家内が買って帰るプチフラワーに連載されていたジャングリズムを楽しみにしていました。ちょっと皮肉で残酷で面白かった。最近思い立って単行本を探してみたが、見つからなかった。タ... (2006/04/23) -
復刊商品あり
ジャングルの儀式
投票数:0票
-
復刊商品あり
ジャングルの少年
投票数:8票
人間が自然の中で生きる存在であること,自然の中で生き抜く力が必要であることなどを知らされた本です。高杉一郎の訳文も,エスペラントで書かれた原作の見事に写して,読みやすく,感動が伝わるものでした... (2005/03/30) -
復刊商品あり
ジャングルの王者ターちゃん
投票数:35票
名作。大人になってから読むとより面白さが分かる。話の構成やギャグの間など、今の漫画が見習うべき要素も多分に含んでいます。作者の徳弘正也先生のセンスの良さを伺え知れます。 むしろ完全版を出版して... (2006/09/21) -
ジャングルの記・世紀の遺書
投票数:1票
2017年8月15日の聖教新聞にて(5ページ)この本の存在を知りました。 92歳になる高橋正子さんは戦時中、軍務に関わる文書を作成していた従軍タイピストでした。 戦時中の体験を還暦を迎えた... (2017/08/15) -
ジャングルはいつもハレのちグゥ
投票数:1票
アニメを見て、この漫画を知ったのですが、漫画を古本屋で探してもなかなか見つからないので、復刻してほしい。この漫画は面白いから、漫画がほしい。 (2014/08/16) -
ジャングルプリンス
投票数:1票
テレビ化もされましたが、当時の夏休みの午前の放映だったように記憶していますが、かなりいいかげんな放送で全く記憶がありません。ただ少年ブック掲載中は、ビャボン島を舞台に主人公のイサムと戦うデスト... (2004/12/15) -
ジャングルリッキー
投票数:0票
-
ジャングル・キング
投票数:1票
一度も単行本化されていない。全編通して読んでみたい。 (2004/10/09) -
ジャングル・ジムがしずんだ
投票数:0票
-
ジャングル・ブギ
投票数:4票
どこを探しても見つからない。ますむら先生の著書は全部読んでみたいです。 (2000/06/16) -
ジャングル大帝 全巻
投票数:5票
ジャングル大帝の漫画少年版が復刻された今、確かにその他のものも読みたいです。 (2010/12/15) -
ジャングル大帝 れお版
投票数:3票
「れお版オリジナル」の出版はほとんどないと思います。漫画少年版が出たのでこの際、この勢いで出版して下さい。 (2010/06/09) -
ジャングル大帝 学年誌版
投票数:2票
ジャングル大帝の漫画少年版が復刻された今、確かにその他のものも読みたいです。 (2010/12/15) -
復刊商品あり
ジャングル黒べえ
投票数:361票
自分の価値観に合わない表現があると感じたからといってそれを全て否定するのはむしろ表現活動に対する不当な暴力にもなりえると思います。この作品自体を読んだことはありませんが、F先生がこの作品をとう... (2006/04/25) -
ジャンケン ケンちゃん
投票数:1票
すき (2005/11/23) -
ジャンケン入門
投票数:1票
さすが、清水義範氏!! シャープみたいに「目のつけどころ が、ひと味ちがう」ーーーー誰にでも、出来そうな「ジャンケン (これも、地方によって、呼び名が違う。 ジャンケンは共通 語)」を取り上げ... (2004/10/15) -
ジャンゴ・ラインハルト伝
投票数:1票
図書館で借りることもできるが、手元においておきたい本であるため。 (2020/04/14) -
ジャンヌ
投票数:5票
ファッショナブルな写真と、斬新なレイアウトは 今なお新鮮でカッコいい。 現在のアラーキーの作風とはちがうけれど、 もっとたくさんの人にみてほしい。なくなってほしくない。 何年も一目見たいと古本... (2003/03/11) -
ジャンヌ 愛蔵版
投票数:6票
ジャンヌ・ダルクについて勉強したいと思っています。 安彦さん好きです。富野由悠季は最近傲慢なので嫌いです。 安彦良和さんがジャンヌ・ダルクについてどうお考えなのか 知りませんが、きっとリアルに... (2006/06/04) -
ジャンヌ・ダルク
投票数:0票
-
ジャンヌ・ダルク
投票数:8票
いつか私も、ジャンヌ・ダルクを書いてみたい! (2004/02/16)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!