復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 19ページ
ショッピング9,883件
復刊リクエスト64,293件
-
Delphi2達人テクニック
投票数:18票
現在、Delphi7が出ていますが、この本はDelphi2の本ですよね。 新しいDelphiだけでなく、32ビット版初のDelphi、つまり32ビット版の原点に触れて、この頃はどのようなやり方... (2003/11/01) -
Delphi3 Q&A150選
投票数:4票
「コンピュータ言語のDelphiに関する多くの質問についてより具体例などを交えて説明してあり、Delphiの仕組みや特長について理解を深めることを目的としている」と多くの評価が高く、最近このD... (2003/08/19) -
Delphi4プログラミング技法〈Vol.2〉コンポーネントとDBの実践テクニック
投票数:1票
コンポーネント作成についての解説を読みたかったから。 (2008/05/08) -
DelphiによるCOM徹底活用 シェルプログラミング入門
投票数:13票
Delphi関係の書籍は数が少ない上にこのように絶版になっていることが多くあります。Delphiを用いたCOMベースのWindowsShellプログラミングについて解説した極めて貴重な本と評判... (2006/02/18) -
Delphiアルゴリズム 実践的コードで学ぶロジックの活用と評価
投票数:28票
Delphi のコードとその解説がたくさん載っている本が欲しい。 書店で探してもあまりよさげなものがない。 プログラミングの本は、 実際に動かせるコードと言葉の説明が バランスよく載せられてい... (2003/09/03) -
Delphiクイックリファレンス
投票数:1票
この書籍が世界で唯一のDelphi Pascalの完璧な解説本だと思います。 昨今はDelphi2005などの関連本が多数出版されていますが、いずれの内容にも言語の文法を詳細に記したものがあ... (2007/10/22) -
Delphiコンポーネント設計&開発完全解説
投票数:2票
Delphiコンポーネントのテクニック、ノウハウがぎっしり詰まった超良著です。ぜひ一冊は手元においておきたいです。 (2007/11/16) -
Delphiリファレンスガイド~6&7Personal対応
投票数:2票
Delphiのリファレンス本がほとんどない、手元にいつも置いておきたいものである (2009/02/03) -
Delta Green
投票数:5票
非常にデータが豊富であり 現在のCoCの環境にとても適したサプリであるから (2015/03/04) -
DEMON X MACHINA 設定資料集
投票数:1票
前から欲しかったから (2020/03/22) -
DENTAL CLINICAL SERIES BASIC1
投票数:1票
友人に借りて1度読んだことがあるのですが、とても今の自分にとって為になる内容であり、自分自身でも購入したいと思い探したのですが絶版になっており、入手することが出来なかった時にこのサイトを見つけ... (2013/02/24) -
復刊商品あり
Derek Jarman's Garden
投票数:10票
雑誌「ku:nel」(マガジンハウス)vol.15で記事を読みました。 荒野にぽつんとたたずむ家。そして個性的な庭。 この美しい風景を手許に置きたい。できるなら日本語で。 そう思い復刊を希望い... (2005/12/03) -
DESTINYCHILD CHARACTER ARTWORKS 1・2
投票数:1票
ゲームもやってたけど、刊行当時買えなかったので、電子書籍で復刊してほしい。リクエストします。 (2024/05/24) -
復刊商品あり
DETAIL OF HEROES 仮面ライダー電王特写写真集
投票数:3票
主役の佐藤健が大好きです。イマジンも皆好きです。年甲斐もなく、CS放送で観てます。値段に関係なく、絶対買います。 (2016/11/09) -
DETAILS of HERO
投票数:12票
書籍発売当時、牙狼シリーズの初期映像作品(2005年の第一期TVシリーズと、スペシャルの白夜の魔獣)は深夜放送のために知名度が低かった。その分、書籍を買う人も少なかったでしょう。で... (2015/12/02) -
Devil May Cry
投票数:7票
ハマりだしてまだ1年ほどの新参ですが、デビルメイクライシリーズが大好きです。 この本はデビルメイクライのゲームでの時系列以前のお話だそうで、話はなんとなく小耳に挟んで知っていますが、詳しく手... (2019/03/19) -
Devil May Cry2
投票数:3票
最新作をみて、再び読みたくなりましたが手放してしまったためもう一度入手したいです (2019/03/31) -
Devil May Cry3 設定資料集 Note of Naught
投票数:85票
デビルメイクライは初代の頃から好きなのですが、設定資料集には全く関心を持っていませんでした。 ですが最近になってとても欲しくなり、探してみたものの… 中古でもプレミア価格になっていて、とて... (2010/04/15) -
Devil May Cry デビル メイ クライ
投票数:1票
三輪士郎先生の挿絵でスリル感がより鮮明に描かれていて、ダンテがその名を名乗る前の過去編の話なので、ぜひ、読んでもらいたい! (2024/07/02) -
Devilish
投票数:2票
見たい (2006/01/20) -
DH
投票数:17票
バッティングセンターで打ち込み、バッティング一本でプロを目指す、というストーリーがものすごく斬新で面白かった記憶があります。 奇抜なストーリーの半面、技術的な部分がしっかりと描写されている記... (2023/03/23) -
Diary
投票数:8票
新しい写真集も今月発売になりますが、こちらの写真集は現在手に入りにくく、価格が高騰しております。ファンになってから日が浅く、手にしたくても購入できないのがとても寂しいです。ぜひ正当な経路で購入... (2019/08/22) -
Diary 野口江里子の日記 1983-1985
投票数:38票
映画の新作を見て改めて室井さんの過去を知りたくなりました!ぜひ復刊していただきたいです! (2024/11/23) -
Dies Irae ダイーズ アイライ
投票数:35票
昔々に読んだ時、当時まだ「必殺仕事人」の記憶も華やかで、「闇狩人」など裏の仕事人という暗殺稼業ネタが多かった中でこの物語もそうした一つかと思いました。 ところが読んでみると暗いテーマに玄人... (2007/06/02) -
Die Grundlagen Des Neunzehnten Jahrhunderts
投票数:1票
怖い。 (2007/11/04) -
DIFFERENT VIEW
投票数:18票
絵の可愛らしさや丁寧に考えられたストーリー構成で定評のあるナヲコ氏ですが、この単行本は地方の一般書店にあまり出回ることもなく、すぐに絶版となってしまいました。 私の周りにも手に入れたいと思って... (2004/07/04) -
DirectX7実践プログラミング
投票数:26票
現在、DirectXはバージョン9まで出されています。 DirectXは、7から8にバージョンアップするときに、2Dと3Dの描画を統合しました。 しかしながら、3Dをまったく使わない人には宝の... (2004/09/26) -
DirectX9必携
投票数:1票
DirectX9を学ぶ上で必要な基礎知識、テクニックを身につけるため有用だと思われるため。 (2013/03/07) -
Disc Station Vol.12,13,14
投票数:223票
はめきんめちゃくちゃプレイしたいのですが、流通が極めて少なく、プレミア価格の為、中々手が出せません…当時に生まれていればなあと思います、本当に…(ᐡ o̴̶̷̥᷄ ̫ o̴̶̷̥᷅ ᐡ) ... (2023/07/11) -
Disc station Vol.15,16
投票数:47票
Disc station Vol.15,16はかなり欲しいです。 もちろん15も欲しいのですが、16に私の好きな魔導物語シリーズの作品 「魔導師の塔」 が収録されているからです。 プレイしてみ... (2004/11/26) -
Disc station Vol.20,21,22
投票数:6票
是非プレイしたいです! (2008/10/17) -
Disc Station全刊
投票数:334票
版権が別れてしまい、復刊が難しいものとは存じていますが、魔導物語関連の作品をやりたいし、冊子も読んでみたいので是非復刊してほしいです。 ぷよぷよクエストがはやっている今、結構需要は上がってる... (2014/06/08) -
Disneyカセット世界の名作童話全集
投票数:2票
ディズニーのカセット本がほしい。 (2024/03/12) -
dissolve―灘じゅん写真集
投票数:1票
灘ジュンのファースト写真集。これほど綺麗なヌード写真集はないと思う。 (2019/04/13) -
DISTANCE LICA LIVE LIFE Ⅱ
投票数:2票
以前持っていたのですが手放してしまいとても悔やんでいます。福山さんを好きになり、初めて買った写真集でした。探していました。正規で購入したいので今回リクエストしました。 (2007/03/18) -
DISTANCE 映画が作られるまで
投票数:7票
先日、ジュンク堂大阪本店へ行ったところ、是枝裕和監督が自らノベライズした「ワンダフルライフ」(1999年監督作品)の文庫本が平積みされていました。カンヌ主演男優賞を受賞した話題作「誰も知らない... (2004/09/13) -
DIVA―武田久美子写真集
投票数:2票
状態の良い中古、できれば新品を求めているが、なかなか叶わない。オークションで何回も落札しては手放してきた。自身がやや潔癖症なのもあり、元々中古品が苦手。新品をずっと探している。出来れば複数冊手... (2011/12/04) -
DIVE
投票数:2票
以前より地道に秀作を生み続けていることで定評のある中井芽菜先生ですが、寡作ながらすでに7冊のコミックスが出ています。その多くが入手困難になっていると最近(というか今)気が付きました。 せめて人... (2003/11/10) -
DIVE TO MONSTER HUNTER WORLD:ICEBORNE モンスターハンターワールド:アイスボーン 公式設定資料集
投票数:2票
前から欲しかったから (2023/11/19) -
DIVE TO MONSTER HUNTER: WORLD モンスターハンター:ワールド 公式設定資料集
投票数:1票
モンスターハンターワイルズ発売も間近となってきて、モンスターハンターワールドに興味を持ち、今更ながらプレイしクリアしました 広大な世界観と巨大で力強いモンスターの数々に心惹かれ、設定資料集を... (2024/11/13) -
DMCレースクリエーション
投票数:8票
こちらの本に載っている作品をネットでみて、ぜひ本も見たいと思って探しましたが、中古で5000円を超える値がつけられており手が出ません。(それだけ探している人が多いと言うことでしょうが・・・) ... (2007/01/31) -
DNA バレーボール全日本物語
投票数:4票
加藤ファンです。ぜひ読んでみたい。 (2004/07/02) -
DNAが解き明かす日本人の系譜
投票数:0票
-
DNAは苦悩する 全2巻
投票数:0票
-
Doctor K 全10巻
投票数:22票
去年(2004年)にこのコミックスの前作である「スーパードクターK」が文庫として再発行されました。 また、現在この作品の続編にあたる「K2」がイブニングという雑誌で連載されています。 「Do... (2005/01/19) -
DOGGIES(ドギーズ)
投票数:1票
以前、新聞かなにかで出版の記事を見て、本屋さんで注文・購入しました。写真の微笑ましさもさながら一緒に載っている大山さんのコメントに爆笑。その後、引越しのどさくさでどこかへいってしまったのですが... (2001/12/11) -
DOGLA+MAGLA
投票数:1票
寿たらこ先生というと明るい作品が有名ですが(私も愛読してます)、このような深い作品も読んでみたい! (2006/04/15) -
DOG MAN
投票数:16票
高校生の時に友達に借りて読みました。 後にも先にも、あんなに興奮したエロマンガはなかった。 絵がすばらしく達者な上に、ストーリー背景や心理描写の 技術が卓越していたように思う。 この方は普通の... (2004/05/16) -
DOG STYLE 1巻
投票数:11票
以前古本屋でみかけた年下攻め特集本(?)で出会った「DOG STYLE」! 絵もギャグのノリもかなりツボで惚れました。とにかく二人が格好いい・・!! その後すっかりわすれてたのですが新刊コ... (2006/11/17) -
DokiDoki全巻
投票数:0票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!