復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 1269ページ

ショッピング10,513件

復刊リクエスト64,620件

  • 鮎川哲也読本

    鮎川哲也読本

    【著者】芦辺拓・有栖川有栖・二階堂黎人 編

    投票数:1

    買いそびれたから。 (2008/03/19)
  • 鮫狩り
    復刊商品あり

    鮫狩り

    【著者】さいとう・たかを

    投票数:1

    現在では、メガロドン(ホオジロの古代種)が設定されると思いますが、とにかく巨大な人食いザメというだけでワクワクゾクゾクしてきます。古本は高値がついており、ちょっと手が出ないというのも理由です。... (2013/11/06)



  • 鮭サラの一生

    【著者】H.ウィリアムスン

    投票数:0

  • 鮭鱒聚苑

    鮭鱒聚苑

    【著者】松下高 高山謙治

    投票数:3

    2019/10/09のNHKためしてガッテンで知りました。今の学者でもなお超えられない内容とのことでぜひ手に入れてみたいです。 (2019/10/09)



  • 鮮血の学園祭(下)

    【著者】豪屋大介

    投票数:0




  • 鮮血の学園祭(中)

    【著者】豪屋大介

    投票数:0

  • 鯨

    【著者】E.J.シュライパー他

    投票数:1




  • 鯨と原子炉 技術の限界を求めて

    【著者】ラングドン・ウィナー 著 / 吉岡斉 若松征男 訳

    投票数:5

    技術が持つ政治性をえぐる本書を下敷きにしなければ、現代の問題の語り方が表面的になってしまいます。ぜひ、復刊し、広く読まれることが必要です。 (2022/09/08)
  • 鯨の絵巻

    鯨の絵巻

    【著者】吉村昭

    投票数:2

    吉村さんの短篇の中でも最も好きな一冊です。 どの短篇も忘れ難く、暗い輝きに満ちた世界が展開されています。 動物を描いた短篇を集めたものですが、その中に浮かびあがる人間模様が大変魅力的です。... (2010/01/31)
  • 鯨神

    鯨神

    【著者】宇能鴻一郎

    投票数:13

    1962年に、勝新太郎主演で映画化された作品ですね。配給元は大映。 銀座シネパトスで、古い大映映画の企画展をやったときに、予告編を見て「面白そうだ」と感じました。映画本編を見たいのはもちろんで... (2003/07/14)
  • 鯰絵―民俗的想像力の世界

    鯰絵―民俗的想像力の世界

    【著者】コルネリウス・アウエハント

    投票数:1

    民俗学研究の成果として画期的な名著の復刊を希望します。 ハードカバーと普及版がありましたが、いずれも品切れのようです。 (2009/02/15)
  • 鳥とけものと親類たち

    鳥とけものと親類たち

    【著者】ジェラルド・ダレル

    投票数:63

    森見登美彦氏の作品で此方の3部作を知りました。是非読んでみたいと思っていますが、古書店や図書館にもありません。是非復刊されたら3作全て購入して読みたいです。森見ファンなら読みたい人たくさんいる... (2013/03/01)
  • 鳥にさらわれた娘

    鳥にさらわれた娘

    【著者】安房直子・作 味戸ケイコ・絵

    投票数:61

    yom

    yom

    子供の頃読んで、少し怖いけれど夢中になった安房直子さんの物語。はっきりストーリーは覚えていないので、もう一度読みたいです。味戸ケイコさんの絵で読みたいです (2023/05/06)
  • 鳥のうた

    鳥のうた

    【著者】ジョールジュ=レホツキー

    投票数:13

    「木のうた」をプレゼントしていただき、その色彩と世界観にしばらく心を奪われてしまいました。 同シリーズで「鳥のうた」もあると知り、ぜひ手元に置いて何度も開いて見たくなりました。 次の世代に... (2023/08/30)
  • 鳥のうたにみみをすませば

    鳥のうたにみみをすませば

    【著者】フランチシェック・ネピル(文)オタ・ヤネチェック(絵)金山美莎子(訳)

    投票数:4

    チェコの美しい詩情溢れる絵本。これが今手に入らないなんて!詩人ネピルの文章も素晴らしい。 (2007/09/05)



  • 鳥のために

    【著者】山崎佳代子

    投票数:109

    ベオグラードに行ったことがあります。 だいぶ復興の兆し、希望が見え始めています。 しかしユーゴスラビアは解体してしまった。 あの土地で血みどろの内戦があったなんて 信じられません。 私達はそん... (2005/04/16)
  • 鳥の名前

    鳥の名前

    【著者】大橋弘一

    投票数:1

    野の鳥の姿、背景としての自然の美しさをとらえた写真は、ページをめくるひとときの至福を与えてくれる。 さらに鳥の和名を示し、文学的な見地からも鳥を捉えていて、長い歴史の中で鳥を愛でる感性を育ん... (2013/04/25)
  • 鳥の形態図鑑

    鳥の形態図鑑

    【著者】赤 勘兵衛

    投票数:1

    蛙

    図鑑として有用なだけではなく、緻密な水彩画で描かれた鳥の姿が美術的な面でもかなり評価が高く、是非手にしてみたい本ですが、現在絶版であり中古価格も高騰しておりますため復刊リクエストします。 (2025/08/11)



  • 復刊商品あり

    鳥の歌いまは絶え

    【著者】ケイト・ウィルヘルム

    投票数:49

    ヒューゴ賞を受賞し、更にクローンテーマで最も優れていると話を聞くと、これは読まないといけないでしょう。 内容や感想からも掻き立てられるその書籍内の世界は、第三者の感想だけでは我慢できません。... (2014/03/30)
  • 鳥の骨探

    鳥の骨探

    【著者】松岡廣繁 総指揮

    投票数:66

    これほどずばらしい鳥類の骨格の本はありません。 しかも安価で学生さんにも手軽に購入できます。 実は買い損ねまして、購入しようとするも、古書サイトを見ると大変高価です。手放す人が居ない貴... (2016/01/12)
  • 鳥への挨拶

    鳥への挨拶

    【著者】ジャック・プレヴェール:著作 高畑勲:訳 奈良美智:絵

    投票数:2

    高畑勲展でこの本のことを知り、内容はもちろん奈良美智さんの絵も素敵で欲しくなりました。 詩、絵、訳それぞれのファンが復刊を望んでいると思います。 フリマサイトでは定価よりも高く売られていて... (2020/09/27)
  • 鳥を見ていた朝

    鳥を見ていた朝

    【著者】夢路行

    投票数:48

    もう 今では 古本屋でも 見かけなくなってしまった ぶーけコミックス 当時から発行部数も少なかったのでしょう、 田舎の本屋までは まわってこなかった?!(涙) 多分雑誌で 読んではいると思うの... (2001/06/21)
  • 鳥を見る―野口里佳作品集

    鳥を見る―野口里佳作品集

    【著者】野口里佳作

    投票数:1

    現在ベルリン在住の写真家。高く評価されている野口里佳の写真集をぜひ入手したい。 (2016/07/16)



  • 鳥人

    【著者】白土三平

    投票数:1

    白土氏の作品はすべて読みたい (2004/08/16)



  • 鳥人大戦争

    【著者】ポール・アンダースン

    投票数:4

    ポール・アンダースンはSFレベルの底上げのため “一流のB級SF” を意識的に大量に書いた人で、その典型が何種類かの 「宇宙/未来史シリーズ」 として残されていますが、大部分は未訳のままです。... (2003/11/11)
  • 鳥人戦隊ジェットマン スーパー戦隊超全集

    鳥人戦隊ジェットマン スーパー戦隊超全集

    【著者】てれびくんデラックス

    投票数:25

    「ジェットマン」本放送以来の熱狂的なファンです。放送から10年経ちますが、『子供向け特撮』という枠を超えて心に残る作品です。当時不幸にも書店でこの本を見出すことができませんでした。存在すら知ら... (2002/03/11)
  • 鳥人戦隊ジェットマン 時を駆けて

    鳥人戦隊ジェットマン 時を駆けて

    【著者】漫画:ふじいあきこ 原作:八手三郎

    投票数:13

    今年でスーパー戦隊シリーズ45周年です。45周年に相応しく、この漫画版ジェットマンを復刊するのもありだと思います…。 (2021/02/21)
  • 鳥少年マイケル

    鳥少年マイケル

    【著者】トミー・デ・パオラ

    投票数:1

    マイケルは毎日木々を愛し、夜は星と語り合う素朴な少年。黒雲の原因である工場主は、素直な可愛い女の子。この二人が仲良くなって問題を解決していくストーリーが素敵です。簡潔な文章にパステルカラーの可... (2005/11/02)
  • 鳥居の研究

    鳥居の研究

    【著者】根岸 榮隆

    投票数:0




  • 鳥居考

    【著者】津村勇

    投票数:1

    今やほとんど流通しておらず相場は18000程と見られます。日本の古本屋でも3冊しかヒットせず。大変困っております。大学図書館で一度読んですっかり惚れてしまった本ですが、自宅に一冊置いておきたい... (2014/05/15)
  • 鳥居龍蔵伝

    鳥居龍蔵伝

    【著者】中薗英助

    投票数:0




  • 鳥居龍蔵全集 全12巻別巻1

    【著者】鳥居龍蔵

    投票数:1

    古書価も高く完全版で廉価なものを希望。 (2011/09/06)
  • 鳥山 明 THE WORLD SPECIAL

    鳥山 明 THE WORLD SPECIAL

    【著者】鳥山 明

    投票数:6

    最近になってドラゴンボールにはまった者です。是非復刊してほしいです!ドラゴンボール大好きだー!!! (2005/09/23)



  • 鳥山明 単行本未収録作品

    【著者】鳥山明

    投票数:1

    復刊ではないのですが、おそらく読みたい方がたくさんいると思うので、お願いします。 (2025/01/04)
  • 鳥山明○作劇場
    復刊商品あり

    鳥山明○作劇場

    【著者】鳥山明

    投票数:2

    ファンの人のため (2019/05/30)
  • 鳥山明のヘタッピマンガ研究所

    鳥山明のヘタッピマンガ研究所

    【著者】鳥山明+さくまあきら

    投票数:10

    以前持っていたのですが、実家を出た時にどこかに紛失してしまいました。再販してるのかと思ったら絶版、残念です。内容はかなり面白くてなんども読みました。今読んでもマンガってどう描くのかよくわかり、... (2019/08/29)



  • 鳥山明の世界

    【著者】鳥山明

    投票数:93

    y.m

    y.m

    まだ子供だった頃、この展覧会を見に行って非常に感動したことを覚えています。もともとドラゴンクエストのイラストが大好きで見に行ったのですが、それが直筆で展示されているあの感動といったら...! ... (2013/12/28)



  • 鳥山明保存会会誌「bird land press」

    【著者】鳥山明保存会 編

    投票数:23

    表紙が鳥山先生によるイラストのものが何冊かありそれだけでも超貴重なのに未発表作品やインタビューも掲載されているとなればファンとしては是が非でも読みたい衝動に駆られます。ファンクラブ会誌なので極... (2017/07/09)
  • 鳥暦花便

    鳥暦花便

    【著者】岡崎立/松岡真澄

    投票数:1

    とても美しい、鳥と植物の細密画集です。 是非手元におきたくリクエストいたします。 (2017/07/19)
  • 鳥獣戯画
    復刊商品あり

    鳥獣戯画

    【著者】鳥羽僧正

    投票数:34

    高山寺に行ってきました。 複製を売ってました。 四巻物の巻物形式で、バラでも買えるのですが、 各巻4,200円で、しかも縮刷版(見た目では上下10センチ くらい)なので、なんだかナァ、と思い、... (2004/06/20)
  • 鳥獣草魚

    鳥獣草魚

    【著者】齋藤なずな

    投票数:5

    初めてビッグコミックになずな氏の作品が載ったときからのファンです。単行本はこれと「橋の無い川」を持っていますが、あまりに好きなので、他の人に薦めたいのですが、貸すのが心配なので貸し出し用と保存... (2006/03/25)
  • 鳥獣虫魚図譜 (荒俣コレクション復刻シリーズ 博物画の至宝)

    鳥獣虫魚図譜 (荒俣コレクション復刻シリーズ 博物画の至宝)

    【著者】J.ヨンストン

    投票数:1

    どこを探しても見つからないため (2023/02/19)
  • 鳥玄坊シリーズ

    鳥玄坊シリーズ

    【著者】明石散人

    投票数:1

    日本語で書かれた小説としては、国枝史郎の『神州纐纈城』や『家畜人ヤプー』を紹介している三島由紀夫の『小説とは何か』というエッセイで小説の奇想の例として取り上げられていても不思議では無い、という... (2025/10/29)



  • 鳥瞰図譜日本アルプス

    【著者】五百沢智也

    投票数:5

    学生時代、友人に大朝日岳の山小屋で紹介されて以来、五百沢さんの大ファンです。友人が、購入した時、いっしょに求めていればなあ、と悔しい思いをしています。約15年前、絶版になって以来、ずっと探して... (2005/04/29)
  • 鳥籠ノ番

    鳥籠ノ番

    【著者】陽東太郎

    投票数:3

    サスペンス・ミステリーが大好きで、子供の頃からたくさんの本を読んでいますが、かなり完成度の高い作品です。 閉じ込められた男女が、脱出するためのゲームに参加させられる「命がけの脱出ゲーム」です... (2017/06/09)
  • 鳥蟲篆大鑑

    鳥蟲篆大鑑

    【著者】丸山楽雲

    投票数:6

    大庭瑞夫さんという方の書いた鳥獣遊印という本をみて、鳥蟲篆に興味を持ったのですが、それらしい参考書などはほとんど絶版状態で、近くの図書館にすらないので、ぜひ復刊して欲しいと思います!某書籍通販... (2008/12/04)
  • 鳥類学

    鳥類学

    【著者】フランク・ベニントン・ギル

    投票数:7

    鳥類学について詳しく書かれている本はそもそも少ないので、本書を手元に置いておき、度々目を通したい為です。図書館で借りるにも他の地区から取り寄せないとならず、Amazonで買おうにも10倍の値段... (2022/03/16)
  • 鳩の翼(上下)

    鳩の翼(上下)

    【著者】ヘンリ・ジェームズ

    投票数:18

    偶然観た、真夜中の映画で、この本の世界をビジュアルで知ったわけですが、やはり原作読みたいでしょう。当然。 最近、昼のメロドラマでこの作品をベースに放映されるみたいですが、そっちのほうは全然興味... (2007/06/10)
  • 鳩の頚飾り
    復刊商品あり

    鳩の頚飾り

    【著者】イブン・ハズム著、黒田壽郎訳

    投票数:4

    イスラームの文献という扱いのみで読まれるには、あまりにもっ たいない作品。 絶版になって長いのか、図書館でしかお目にかかったことがない が、恋愛についての数々の洞察や詩は、異なる時代や文化圏の... (2004/03/04)



  • 鳩ポッポの歌がきこえる

    【著者】広川 正夫

    投票数:3

    関連した本は現在販売されていますが、この本は現在絶版であり、「鳩ポッポの歌」を小さく歌いながら死んでいった康弘ちゃんを忘れてはならないと思うので、復刊を希望します。 (2009/10/11)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!