復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 76ページ

ショッピング9,903件

復刊リクエスト64,309件

  • いばら美喜のホームランコミックスすべて

    いばら美喜のホームランコミックスすべて

    【著者】いばら美喜

    投票数:1

    あらゆる古本屋で探してもなかなか見つからないため。 (2023/01/17)
  • ガンダム Gのレコンギスタ オフィシャルガイドブック

    ガンダム Gのレコンギスタ オフィシャルガイドブック

    【著者】アニメディア編集部 編

    投票数:1

    劇場版で盛り上がった作品ですが、アニメ関連書籍は既にプレ値で手を出せない状態です。 なんとか再販して頂きたいです。 (2023/01/17)



  • 田中英光私研究

    【著者】西村賢太

    投票数:1

    西村賢太氏の大ファンで是非とも読んでみたい (2023/01/16)
  • るなしい (2)

    るなしい (2)

    【著者】意思強ナツ子

    投票数:1

    テレビで紹介されたのに、既に大手書店はもとより、出版元にも在庫がなく、重版予定もないのに3巻(次巻)が発売されるため。 個人的には電子書籍より紙書籍が好きなので、お気に入りのものは紙書籍... (2023/01/16)
  • 競馬の文化誌 イギリス近代競馬のなりたち

    競馬の文化誌 イギリス近代競馬のなりたち

    【著者】山本雅男

    投票数:1

    著者は競馬の専門家ではなく、イギリス近世史・イギリス文化論の専門家の立場から他に2冊の競馬に関する著作を発表して、文化としての競馬の成り立ちを論じているが、本作はよりイギリス近代競馬の成立史に... (2023/01/16)
  • 僕たちの好きな金田一耕助

    僕たちの好きな金田一耕助

    【著者】宝島社

    投票数:1

    新書はもちろん中古も見つかりません。 文庫版は金田一シリーズの手引書として良い感じの手軽さなので欲しいです。 (2023/01/16)



  • ぬいぐるみ動物園

    【著者】和田絢子

    投票数:1

    昭和好きなら、レトロ好きなら、 または可愛いもの好きなら、 ハンドメイドで、 自分だけのぬいぐるみが、 たくさん好きなように作成できます。 若い方々にもぜひ知っていただきたいです。 ... (2023/01/16)
  • 仮面ライダー  アートコレクション ヒーロー編 (Ⅾセレクション)

    仮面ライダー アートコレクション ヒーロー編 (Ⅾセレクション)

    【著者】編集・タルカス

    投票数:1

    元々持っていない本で、発売された当時は高校生でした。 当時の最新作は「仮面ライダー555」だから、次回作である「仮面ライダー剣」以降の作品も入れて復刊して下さい。 (2023/01/15)
  • 代議士のつくられ方 小選挙区の選挙戦略

    代議士のつくられ方 小選挙区の選挙戦略

    【著者】朴喆煕

    投票数:1

    日本における選挙制度改革を理解する上で重要な文献だから。 (2023/01/15)



  • ファミコン冒険ゲームブック ドラゴンクエスト 蘇る英雄伝説

    【著者】樋口明雄

    投票数:1

    もう一度読みたい (2023/01/15)
  • 処女地

    処女地

    【著者】イワン・ツルゲーネフ

    投票数:0

  • 政治と精神医学―ソヴェトの場合

    政治と精神医学―ソヴェトの場合

    【著者】S.ブロック (著), P.レダウェイ (著), 秋元 波留夫 (翻訳)

    投票数:2

    大切なテーマと考えます (2023/01/15)
  • 四運動の理論

    四運動の理論

    【著者】シャルル・フーリエ 著 / 巖谷國士 訳

    投票数:2

    シャルル・フーリエは「空想的社会主義者」を代表する人物の一人であり、20世紀最大の芸術運動であるシュルレアリスムをはじめ、ロラン・バルト、ヴァルター・ベンヤミン、ジル・ドゥルーズなどに対し、多... (2023/01/14)
  • 目覚め

    目覚め

    【著者】ケイト・ショパン

    投票数:0

  • サルガッソーの広い海

    サルガッソーの広い海

    【著者】ジーン・リース

    投票数:0

  • ガール

    ガール

    【著者】図子慧

    投票数:1

    個人的感想です。 この作品は私のように、熱狂的なファンがいます。 こじれた人間関係とガラスみたいな文章がどこを読んでも切なさ100%で、官能小説ではありませんが、表現ギリギリの普通の本です... (2023/01/14)
  • ヒカルの碁主題歌曲集

    ヒカルの碁主題歌曲集

    【著者】稲辺克弥

    投票数:1

    アニメ20周年でじわじわと話題があがっており、小さなころから好きだった人が大人になり求める声が多く聞こえています。 (2023/01/12)



  • 悪戯王子と猫の物語

    【著者】森博嗣 ささきすばる

    投票数:1

    昔図書館で読んだこの本がどうしても忘れられず、近くの図書館や中古屋で見かけることも無くなり、手元に置いていつでも読めるようにしたい為。 この本は2〜3ページずつの短編集なのですが、短いに... (2023/01/12)
  • 水木しげる漫画大全集

    水木しげる漫画大全集

    【著者】水木しげる

    投票数:4

    入手困難になっているので復刊をお願いしたいです (2023/01/13)
  • 男同士の絆 イギリス文学とホモソーシャルな欲望

    男同士の絆 イギリス文学とホモソーシャルな欲望

    【著者】イヴ・K.セジウィック

    投票数:3

    教養として読みたいため、復刊してほしいです。 (2024/07/01)
  • マジシャン探偵A

    マジシャン探偵A

    【著者】石垣ゆうき

    投票数:3

    昔読んで面白かった作品。もう一度読みたい。 (2023/02/06)
  • 惡の華 全11巻

    惡の華 全11巻

    【著者】押見修造

    投票数:3

    人生を変えてもらった漫画を復活させるのにこれ以上理由が要りますか? (2024/04/16)
  • マシュマロ王女の秘密の旅 ー竜と宝と空とぶじゅうたんー

    マシュマロ王女の秘密の旅 ー竜と宝と空とぶじゅうたんー

    【著者】白阪実世子 もとなおこ

    投票数:1

    竜ゆえに武器をむけられるのはなぜか。 おとなたちが戦をしたがるのはなぜか。 本当の宝物とはなにか。 色々考えさせられる作品だから。 (2023/01/11)
  • 災害エスノグラフィー

    災害エスノグラフィー

    【著者】林 春男

    投票数:1

    阪神淡路大震災から28年、記憶を風化させないことと、さらに検証から次なる災害対策への発展するために考えられた理論であり、災害時の状況を疑似体験することで自らの対応策を考えるにあたって非常に有意... (2023/01/11)
  • わたしクリスマスツリー
    復刊商品あり

    わたしクリスマスツリー

    【著者】佐野洋子

    投票数:1

    もみの木が、クリスマスツリーになりたいと思うあまり、自分で根っこを引き抜いて走りだす、というストーリー展開がユニークで面白いです。楽しい気分になれる絵本で、ぜひクリスマスの定番絵本として復刊し... (2023/01/11)
  • 仮面ライダー龍騎 ハイブリッドファイル(Dセレクション)

    仮面ライダー龍騎 ハイブリッドファイル(Dセレクション)

    投票数:1

    これは持っていない本の1冊で、気付いた時には絶版になっているので、復刊希望します。 (2023/01/11)
  • 藤原定家(ちくま学芸文庫)

    藤原定家(ちくま学芸文庫)

    【著者】久保田淳

    投票数:0

  • シュウィンガー量子力学

    シュウィンガー量子力学

    【著者】[著] J. シュウィンガー [編集] B‐G. エングラート[翻訳] 清水 清孝, 日向 裕幸

    投票数:1

    量子力学の定式化の方法にはいくつかあるが,その中でもディラックの量子化・ファインマンの経路積分とはまた別の,シュウィンガーの量子作用原理と呼ばれる手法がある.この本は,一貫してそのシュウィンガ... (2023/01/10)



  • 千古不滅の放送 大詔を拝し奉りて

    【著者】内閣総理大臣 東條英機

    投票数:1

    NHKの歴史である (2023/01/10)



  • 世界の英傑 東條英機

    【著者】篁東陽

    投票数:1

    恒久平和の為に (2023/01/10)



  • 最後の合唱(散りゆきし戦犯)

    【著者】巣鴨遺書編纂会

    投票数:1

    恒久平和のために (2023/01/10)



  • ファッショ國家

    【著者】フランチェスコ・グロッシ述

    投票数:1

    ヴィバドーチェ (2023/01/10)



  • 村上龍自選小説集 全8巻・全巻セット

    【著者】村上龍

    投票数:1

    近年の現代日本文学は村上龍を中心に回っていると言っても過言ではない。その村上龍本人が選んだ、小説集である。その価値は計り知れない。 (2023/01/10)
  • 最遊記  華焔の残夢

    最遊記 華焔の残夢

    【著者】峰倉かずや みさぎ聖

    投票数:2

    2022年に最遊記の新作アニメが放送され見事に再熱しました。コミックや関連本を買い集めていますが小説は絶版になっており、なかなか入手が難しい状態です。最遊記のイベントやゲームのコラボなどで盛り... (2023/01/10)
  • 最遊記  鏡花水月

    最遊記 鏡花水月

    【著者】峰倉かずや みさぎ聖

    投票数:1

    2022年に最遊記の新作アニメが放送され見事に再熱しました。コミックや関連本を買い集めていますが小説は絶版になっており、なかなか入手が難しい状態です。最遊記のイベントやゲームのコラボなどで盛り... (2023/01/10)
  • 最遊記  螺旋の暦

    最遊記 螺旋の暦

    【著者】峰倉かずや みさぎ聖

    投票数:1

    2022年に最遊記の新作アニメが放送され見事に再熱しました。コミックや関連本を買い集めていますが小説は絶版になっており、なかなか入手が難しい状態です。最遊記のイベントやゲームのコラボなどで盛り... (2023/01/10)
  • ベスとアンガス

    ベスとアンガス

    【著者】マージョリー•フラック

    投票数:1

    姪が好きな絵本で、私の母が姪にプレゼントしようとしているのですが、絶版で手に入らないと話しており、ぜひ復刊してもらえたらと思っています。 (2023/01/09)
  • キャンパスクロッキー

    キャンパスクロッキー

    【著者】八潮路つとむ

    投票数:1

    近年、電子書籍で読めるようになりましたが、27巻の紙媒体で、手元に置いておきたいです。 (2023/01/09)
  • PAROLEのおかず帖 食通が足しげく通う店

    PAROLEのおかず帖 食通が足しげく通う店

    【著者】桜井莞子

    投票数:1

    どこにもない。 (2023/01/09)
  • バックマン・ブックス〈4〉死のロングウォーク

    バックマン・ブックス〈4〉死のロングウォーク

    【著者】スティーヴン・キング

    投票数:4

    是非読んでみたいです (2024/10/30)
  • 嫌悪の狙撃者

    嫌悪の狙撃者

    【著者】石原慎太郎

    投票数:1

    切実に読みたいです。 プレ値どころか入手すら困難であるため、復刊を希望します。 (2023/01/09)
  • 学校であったコワ~イ話(全3巻)

    学校であったコワ~イ話(全3巻)

    【著者】平川 陽一

    投票数:1

    小学生の頃、図書館でこの本を読んで背筋がゾクゾクしました。独特の怖~い挿絵がかなりトラウマです。この挿絵がかなり恐怖心を引き立ててくれるのでイラストレーターの変更無しで復刊してほしいです!電子... (2023/01/09)
  • 魔女と魔術の事典

    魔女と魔術の事典

    【著者】ローズマリ·エレン·グィリー

    投票数:1

    魔女と魔術に対する好奇心や知識欲を存分に満たしてくれる一冊です。絶版になっているのがとても残念です。ぜひ復刊、電子書籍化されてほしいです! (2023/01/09)
  • テクトニック・カルチャー 19-20世紀建築の構法の詩学

    テクトニック・カルチャー 19-20世紀建築の構法の詩学

    【著者】ケネス・フランプトン

    投票数:2

    中古市場では定価の5〜6倍で取引され、せっかくの名著も学生の手には渡りづらい状況です。 (2023/01/09)
  • だいすきミステリー(全10巻)

    だいすきミステリー(全10巻)

    【著者】日本児童文学者協会

    投票数:1

    子供の頃図書館で夢中になって読んでいました。紙の本の復刊が無理でもせめて電子書籍化はしてほしいです! (2023/01/09)
  • だいすきこわい話(全10巻)

    だいすきこわい話(全10巻)

    【著者】日本児童文学者協会

    投票数:1

    子供の頃図書館で夢中になって読んでいました。紙の本の復刊が無理でもせめて電子書籍化はしてほしいです! (2023/01/09)
  • みんなこわい話(全10巻)

    みんなこわい話(全10巻)

    【著者】日本児童文学者協会

    投票数:1

    子供の頃図書館で夢中になって読んでいました。紙の本の復刊が無理でもせめて電子書籍化はしてほしいです! (2023/01/09)
  • ミステリーがいっぱい(全10巻)

    ミステリーがいっぱい(全10巻)

    【著者】日本児童文学者協会

    投票数:1

    子供の頃、図書館で夢中になって読んでいました。紙の本の復刊は無理でもせめて電子書籍化はしてほしいです! (2023/01/09)
  • 帰ってきたソクラテス

    帰ってきたソクラテス

    【著者】池田晶子

    投票数:1

    Ki

    Ki

    この度の復刊リクエストは、シリーズ3冊の文庫本での復刊を希望しています。 現在、シリーズ3冊が合本となった『無敵のソクラテス』という書籍が新潮社から出版されています。 はじめに合本の形式で... (2023/01/08)



  • 図解ラジコンの設計と製作

    【著者】増永 清一

    投票数:1

    ラジコンを自作したいため (2023/01/08)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!