復刊リクエスト一覧 (新しい順) 302ページ
ショッピング9,903件
復刊リクエスト64,305件
-
SUMMON NIGHT -私だけの王子さま-
投票数:1票
好きなゲームの小説なので (2015/05/12) -
メトロイドプライム EPISODE OF AETHER (エピソードオブエーテル)
投票数:30票
昔ボンボン買ってその時に連載されていた2話だけ(話的には2~4話辺りで自分は毎月買うことが出来なかった)読んだことがあってプライム2のダークスプリンターを本編同様SFホラー的に恐ろしく表現され... (2023/07/12) -
螺旋の闇 魂葬屋奇談
投票数:1票
4冊目まで読んで最後を知らずに諦めるなんてできません!復刊希望です!! (2015/05/12) -
湖泥(雑誌掲載版)&解決篇三篇
投票数:1票
似た様な企画の「病院横丁の首縊りの家」は 過去にアンソロジーに収録されたが、雑誌掲載時の「湖泥」や 解決篇の三篇は初出誌でしか読めず、 簡単に読む事が出来無そうなので、 出来れば「病院... (2015/05/12) -
パソコン美少女ゲーム歴史大全1982‐2000
投票数:5票
この時代を網羅する資料が少なく入手性も低いため (2018/05/23) -
マタギの里
投票数:1票
マタギが村田銃を持つ前の話。面白かった! (2015/05/10) -
アドバンスド ダンジョンズ アンド ドラゴンズ 第2版 プレイヤーズハンドブック
投票数:1票
D&D5版の登場で、今までの旧版のAD&Dブランドを有効活用できることと、コレクション要素もあること、まだ遊ぼうと思う人がいることなど様々な思いから。 しかし、ローカライズライセンス(翻... (2015/05/10) -
犬神家の一族
投票数:2票
ドラマしか見たことがなく本で読んでみたいから。 (2020/05/13) -
まじょのケーキ
投票数:3票
1作目から購入したかったのですが、無く、仕方なく2作目から購入しました。女の子向けでとても楽しく1作目もどうしても読みたくなりました。思いやりの気持ちを持てる内容です。中古本でも良い状態のがサ... (2015/05/09) -
復刊商品あり
イヌイットの壁かけ
投票数:2票
とても丁寧な造りの作品集で、イヌイットの愛らしい壁かけの素晴らしさがよく伝わります。著者の解説も簡潔ながら彼らの文化や生活スタイルがわかって好感が持てます。ぜひ手元に置いて時々眺めたいと思いま... (2015/05/09) -
倫理──悪の意識についての試論
投票数:0票
-
熱死戦線ビットウォーズ
投票数:2票
偶然存在知りましたが、廃刊になっていて残念です。読んでみたいので、復刊を希望しています。また、挿絵担当は小野敏洋にしてほしいです。小野敏洋(おのとしひろ)の作品(イラスト)を、少しでも多く残し... (2015/05/09) -
悪趣味百科
投票数:1票
アメリカ文化の中のバッドテイスト・アイテムの起源と盛衰を100項目以上詳細に解説したぶあつい本。キッチュだがポップ、笑えるが愛おしいものたち。。デザイン、音楽、ポップカルチャー等の愛好者、研究... (2015/05/09) -
ネットワーク経済の法則
投票数:0票
-
復刊商品あり
フォーカシング指向心理療法 上・下
投票数:3票
下巻は販売されているのに、上巻が販売されていないため。 (2015/05/07) -
解析力学(新物理学シリーズ)
投票数:6票
このシリーズは息が長く、叢書全体を揃えることはできないと思います。古いから絶版ではなく、良いものを残して欲しいです。著者はどちらかいうと数理物理の人だと思っていますが、単に数学の羅列ではない書... (2024/01/27) -
時の彼方の王冠―デイルマーク王国史4
投票数:1票
著者の大ファンでこの作品も以前持っていたのですが、親に間違って捨てられてしまい…慌てて注文しようとしたら絶版になっていた事を知りとてもショックです。 4巻通して読むと、そうきたか!とDWJ特... (2017/05/20) -
呪文の織り手 <デイルマーク王国史3>
投票数:1票
著者の大ファンでこの作品も以前持っていたのですが、親に間違って捨てられてしまい…慌てて注文しようとしたら絶版になっていた事を知りとてもショックです。 4巻通して読むと、そうきたか!とDWJ特... (2017/05/20) -
聖なる島々へ <デイルマーク王国史2>
投票数:1票
著者の大ファンでこの作品も以前持っていたのですが、親に間違って捨てられてしまい…慌てて注文しようとしたら絶版になっていた事を知りとてもショックです。 4巻通して読むと、そうきたか!とDWJ特... (2017/05/20) -
詩人(うたびと)たちの旅―デイルマーク王国史〈1〉
投票数:2票
著者の大ファンでこの作品も以前持っていたのですが、親に間違って捨てられてしまい…慌てて注文しようとしたら絶版になっていた事を知りとてもショックです。 4巻通して読むと、そうきたか!とDWJ特... (2017/05/20) -
あっぷっぷう
投票数:4票
あっくんとどうぶつたちがあっぷっぷうを一緒に楽しむというさりげない関わりの中で、共感しあう場面が続きます。初めて赤ちゃんと関わる時も、こんなふうに自然に楽しめたらいいと気付かせてくれる絵本です... (2015/05/06) -
おててぱちぱち
投票数:4票
あかちゃんが本当に喜ぶ絵本です。 こんななんでもない、絵本こそあかちゃんに読んであげたい。 「そっか、お手手をぱちぱちとするとあかちゃんってうれしいよね」 ってことにママにも気づかせ... (2021/03/03) -
ないたこだあれ
投票数:1票
こどもが赤ちゃんだったころ、大好きなシリーズでした。泣きやまないあっくんにもらい泣きする動物たちの表情が赤ちゃんにも、伝わり、ページをめくる度に泣き顔になっていくのが可愛くて、どこへ行くにも持... (2015/05/06) -
おててぱちぱち
投票数:0票
-
山妣
投票数:1票
もう一度読みたい!しかも古本でなく新品で。 (2015/05/06) -
ウェルカム・ホーム!
投票数:1票
手元になく、元気になりたいとき、疲れたときに、すぐ読みたいためです。 お仕事をがんばってるひとに、ぜひ読んでほしい! (2015/05/06) -
ア・カペラコーラス トライトーン編
投票数:7票
大学時代に合唱団に所属していましたが、その際にこの曲集に収録されている「涙をこえて」と「朧月夜」を演奏しました。混声5部構成の非常に優れたアレンジだったと記憶しています。 他の曲も演奏してみ... (2015/05/04) -
きまぐれオレンジ★ロード(集英社文庫コミック版全10巻)
投票数:5票
懐かしい。是非、復刊して欲しい。 (2015/05/08) -
[猫クラブ] メイン・クーン
投票数:1票
日本語で書かれているメインクーンの専門書はこれしか知りません。 復刊を切に希望します。 (2015/05/04) -
大阪学 全5冊??
投票数:1票
とにかく面白い。 (2015/05/04) -
史記 全8巻
投票数:1票
中国を代表する歴史の名著だからです。 (2015/05/04) -
地球の歩き方GEM STONE
投票数:1票
アイスランドについての日本語の書籍が少なく、入手したいのですが、絶版になっており、古本がとんでもない価格になっているため。 (2015/05/04) -
小説・捨てていく話
投票数:3票
子供の頃読んだ「モモちゃんシリーズ」の原点と聞き、ぜひ読みたいと思いました。 (2016/05/20) -
小説キャンディキャンディ FINAL STORY 上・下
投票数:396票
キャンディ関連のブログを運営しています。 https://ameblo.jp/twins822tk/entry-12712717363.html ファンの多くは直接触れたことがなく、図... (2021/11/19) -
バイオハザード6 公式コンプリートガイド
投票数:2票
ファンの人のために (2015/05/03) -
バイオハザード6 アートワークス
投票数:4票
最近同名のゲームにハマり、片っ端から関連書籍を買い集めましたが、こちらの画集については非常に人気が高く、中古商品かつ、状態が悪いものであってもプレミア価格となっており、なかなか手が出せない1冊... (2025/03/30) -
バイオハザード6 ストーリーガイド
投票数:2票
最近バイオハザードを好きなって、もっと知りたいと思って書籍を探してもどこにもない。もっと前に好きになっていればな、と常々思う。 (2019/11/09) -
バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション 公式ガイドブック
投票数:1票
ファンの人のために (2015/05/03) -
バイオハザード リベレーションズ アンベールドエディション オフィシャルコンプリートワークス
投票数:1票
ファンの人のために (2015/05/03) -
バイオハザード HDリマスター 公式攻略ガイド
投票数:1票
ファンの人のために (2015/05/03) -
がけっぷちカフェ
投票数:0票
-
いじわるねことねずみくん
投票数:1票
自身の幼い子が、ねずみくんシリーズの大ファンです。 特に、いじわるねことねずみくんは大好きで、何度か図書館で借りて読んでいます。古本は高値が付けられており、手が出せません。 (2015/05/03) -
外来生物事典
投票数:0票
-
ファウンデーションの彼方へ
投票数:6票
昔古本で読みましたが、 apple +でドラマも始まるらしいですし もういっかい全部そろえたいですね。 (2021/07/10) -
とも子捕物控
投票数:1票
とにかく伊藤章夫先生の画が可愛らしく、ユーモアがあってすてきなのです。江戸の空のちょっとしたカットにも詩心が感じられます。ぜひもう一度読みたいと願っております。 (2015/04/29) -
イタリア語聴き取りトレーニング
投票数:3票
他の言語と比べてイタリア語はなかなかリスニングに特化した本がないので。 (2022/02/08) -
現代語古事記: 神々の物語
投票数:0票
-
復刊商品あり
ドラゴンボール超画集
投票数:2票
再販なしなんて悲しすぎる。 (2015/04/28) -
丸小ビーズで作るミニチュアビーズドレス
投票数:3票
ビーズドレスの本はどれも廃刊で、中古はすごく値上がりしているため。 (2015/04/28) -
零戦燃ゆ
投票数:4票
日本を知るため、アメリカを知るため、必読。 (2015/04/27)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!