復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 254ページ

ショッピング10,086件

復刊リクエスト64,399件

  • 恐怖夜話

    恐怖夜話

    【著者】阿刀田高

    投票数:1

    好きな作家が執筆している作品なので、読んでみたい。 (2020/09/07)
  • バカをつくる学校

    バカをつくる学校

    【著者】ジョン・テイラー・ガット

    投票数:1

    義務教育の欺瞞に対する著者の考え方を知りたいから。 (2017/01/25)
  • 人は何によって動くのか

    人は何によって動くのか

    【著者】大橋武夫

    投票数:1

    人を動かすことの難しさを日常頻繁に経験しているから。 (2017/01/25)



  • ギター・マガジン 2015年3月号

    【著者】ギター・マガジン編集部

    投票数:0

  • SFセレクション 全7巻

    SFセレクション 全7巻

    【著者】赤木かん子 編

    投票数:6

    読んだのはもう10年近く昔のことですが、今でも鮮烈に印象に残っているシリーズです。伝記やいかにも児童向けの作品を読んでいた私にとって、このシリーズとの出会いはとにかく刺激的でゾクゾクするもので... (2019/07/17)
  • ファイナルファンタジーIV アドバンス 公式コンプリートガイド

    ファイナルファンタジーIV アドバンス 公式コンプリートガイド

    【著者】なし

    投票数:1

    『ファイナルファンタジーIV アドバンス』をクリアするには必須の書籍であるから。 (2017/01/24)
  • ホテルワールド

    ホテルワールド

    【著者】アリ・スミス

    投票数:5

    『両方になる』と『秋』から始まる季節四部作(全て新潮社)を読んですっかり同著者の作品に填まってしまいました。となると、どうしてもこの作品を読んでみたい!中古書は非常に価格が高騰しており手を出せ... (2022/09/09)
  • 流星のロックマン
    復刊商品あり

    流星のロックマン

    【著者】板垣雅也

    投票数:19

    いまになって流星のロックマン123をクリアし、この作品のことをもっと知りたい!!!もっと公式供給を浴びたい!!!!その一心で生きています。オコワや漫画など書籍系は軒並み中古…公式にお金を落とさ... (2021/05/06)
  • 魔術士オーフェン  はぐれ旅   魔王編

    魔術士オーフェン はぐれ旅 魔王編

    【著者】秋田禎信

    投票数:1

    購入したいが、絶版で中古も1万円程の高値で取引されているから。高すぎて買えない。何としても復刊してほしい。 (2017/01/23)
  • 上海バリ

    上海バリ

    【著者】沢渡朔

    投票数:1

    モデルさんが好きだったから (2017/01/23)
  • 諏訪原寛幸作品集 REBIRTH ~再誕~

    諏訪原寛幸作品集 REBIRTH ~再誕~

    【著者】諏訪原寛幸

    投票数:1

    諏訪原寛幸さんの画は、戦国武将などの人物が生き生きと描かれており、迫力を感じます。キャラクターも美男子から渋い老人まで幅広く描き分けられています。 諏訪原さんの画集は、現在他に発売されて... (2017/01/23)
  • 現代の有機化学実験

    現代の有機化学実験

    【著者】末広 唯史 (編集), 徳丸 克己 (編集), 吉田 政幸 (編集)

    投票数:2

    有機化学実験を行う上で基礎的かつ必須のテクニックが掲載されている。化学徒必携の書である。古本は数が少なく高価であるため復刊を望む。 (2017/01/23)
  • 鎮魂行法論―近代神道世界の霊魂論と身体論

    鎮魂行法論―近代神道世界の霊魂論と身体論

    【著者】津城寛文

    投票数:2

    興味本位な記述ではなく、真摯に向き合った学究的内容に期待した。 (2021/05/15)
  • 水木しげるの「立体妖怪図鑑」

    水木しげるの「立体妖怪図鑑」

    【著者】水木プロダクション (監修), 岡崎 秀美 (撮影)

    投票数:1

    もういちど見たいから (2017/01/23)
  • 自己分析

    自己分析

    【著者】K.ホーナイ (著), 霜田 静志 (翻訳), 国分 康孝 (翻訳)

    投票数:1

    うん (2017/01/22)
  • この世界の片隅で
    復刊商品あり

    この世界の片隅で

    【著者】山代巴 編

    投票数:1

    映画 この世界の片隅に 、原作漫画 この世界の片隅に のおそらく骨格となったであろう岩波新書の一冊。 辛うじて図書館で読むことができたが、50年を経て資料の劣化が始まっていた。 (2017/02/14)
  • インフェルノ SF地獄篇

    インフェルノ SF地獄篇

    【著者】ラリー・ニーヴン,ジェリー・パーネル

    投票数:2

    地獄をSF解釈した面白さ。人生を考えさせられることもあり。もっと知られるべきです。 (2017/04/23)



  • ボンボン

    【著者】上田

    投票数:1

    昔見て結構好きだった。 (2017/01/22)
  • 李賀詩選

    李賀詩選

    【著者】李賀

    投票数:2

    鬼才と呼ばれる李賀の詩を、手元に置いてゆっくりと読んでみたいです。復刊よろしくお願いします。 (2017/09/28)
  • ワンダと巨像 公式ガイドブック

    ワンダと巨像 公式ガイドブック

    【著者】ファミ通編集部

    投票数:0

  • 現実的な左翼に進化する 進化論の現在 <シリーズ「進化論の現在」>

    現実的な左翼に進化する 進化論の現在 <シリーズ「進化論の現在」>

    【著者】ピーター・シンガー 著 / 竹内久美子 訳

    投票数:3

    このシリーズの発刊は17~18年前であり、最先端の研究者にとっては「こなれてきた」内容であるが、専門家以外の読者として正しい知識を身近に手に取れる位置付けにある良書である。外見は新書サイズでか... (2020/01/16)
  • 数学読本 5 微分法の応用・積分法・積分法の応用・行列と行列式
    復刊商品あり

    数学読本 5 微分法の応用・積分法・積分法の応用・行列と行列式

    【著者】松坂 和夫

    投票数:3

    子供の勉強用に欲しい。 (2017/01/21)
  • 数学読本 3 平面上のベクトル 複素数と複素平面 空間図形 2次曲線 数列
    復刊商品あり

    数学読本 3 平面上のベクトル 複素数と複素平面 空間図形 2次曲線 数列

    【著者】松坂和夫

    投票数:4

    名著と名高いシリーズでしたが、中古本は異常な高値となっており、揃えるのが難しくなっています。 元値が高いうえ、1冊あたりのボリュームも多いため、まずは1・2巻を購入して読み進めていましたが、... (2018/08/05)
  • スターウォーズ ジェダイクエストシリーズ

    スターウォーズ ジェダイクエストシリーズ

    【著者】ジュード・ワトソン

    投票数:2

    映画スターウォーズep1~ep2の間のアナキン・スカイウォーカーの物語。 読みたいのに中古ではあまり出回らず、価格も高騰しているのでぜひ再販してほしいです。 (2017/01/20)



  • チェリーナイツR

    【著者】小田原ドラゴン

    投票数:3

    小田原ドラゴン大好きです。 チェリーナイツも単行本集めていましたが、この作品だけコミックス化されていません。その次のロボニートみつおは単行本になっているのに… チェリーナイツの完結版なので... (2017/10/01)



  • 超電磁ロボ コンバトラーV

    【著者】内山まもる

    投票数:5

    これは是非読んでみたいです。その他内山先生のコミカライズ作品を全部読みたいです。 (2021/06/05)
  • 美姉妹犯す

    美姉妹犯す

    【著者】蘭光生

    投票数:1

    スチュワーデスをレイプした作品をもう一度読みたい。 (2017/01/20)



  • WILD ARMS the Vth Vanguard -STORY by KAWORU KUROSAKI

    【著者】黒碕薫

    投票数:1

    ワイルドアームズ.netで通信販売されたのみ。数年前にサイトが閉鎖され、購入不可能に。 シナリオ本の、上中下の3巻セット。 以前から、色々と探していましたが、ワイルドアームズが20周年とな... (2017/01/20)
  • 仏教者の戦争責任
    復刊商品あり

    仏教者の戦争責任

    【著者】市川白弦

    投票数:1

    一ファン @ichi_fan 2013-06-10 20:18:45 2-10)同じく釈宗演。あのトルストイから日露戦争批判への支援を願い出た手紙が届きその返答。「釈尊はまちがいなく不殺生... (2017/01/20)
  • ワードマップ 現代フランス哲学

    ワードマップ 現代フランス哲学

    【著者】久米博

    投票数:0

  • 真説・智謀の一族 真田三代

    真説・智謀の一族 真田三代

    【著者】三池純正

    投票数:1

    2016年大河ドラマ「真田丸」の放送(2016年1月10日~12月18日)が終了した今だからこそ、絶対に読むべき本であるから。 (2017/01/20)
  • 正しいブラジル体操で運動神経がよくなる!

    正しいブラジル体操で運動神経がよくなる!

    【著者】梅沢康隆

    投票数:3

    身体論の見地から、深い興味が沸きました。是非読んでみたいです。宜しくお願い申し上げます。 (2019/01/23)
  • 「選職社会」転機を活かせ―自己分析手法と転機成功事例33

    「選職社会」転機を活かせ―自己分析手法と転機成功事例33

    【著者】ナンシー・シュロスバーグ

    投票数:2

    キャリアを考えるにあたって重要なキーワードの一つ「転機」 転機と言えば、シュロスバーグ。 日本語翻訳版が中古で9000円以上となっており、公共の図書館でも所蔵しているところが少なく、読みた... (2018/10/26)
  • 旧約における超越と象徴 解釈学的経験の系譜
    復刊商品あり

    旧約における超越と象徴 解釈学的経験の系譜

    【著者】関根清三

    投票数:1

    解釈学とは何かについて具体的に論じた名著。再版が出てもすぐに品切になってしまう。 (2017/01/19)
  • 大内力経済学大系第7巻 日本経済論(上)

    大内力経済学大系第7巻 日本経済論(上)

    【著者】大内力

    投票数:1

    絶版になり、入手困難な状況です。日本経済論の重要な文献ですので復刊を希望します。 (2017/01/19)
  • マネーと常識

    マネーと常識

    【著者】ジョン・C・ボーグル (著), 林 康史 (翻訳), 石川 由美子 (翻訳)

    投票数:3

    少し古い本になりますが、インデックスファンドの優位性を考察した本として読んでみたいです。 (2017/07/10)
  • 日本のプリンセス 佳子さま20年のあゆみ

    日本のプリンセス 佳子さま20年のあゆみ

    【著者】別冊宝島 2350

    投票数:2

    見てみたいです。 (2018/01/18)
  • ゲノムと聖書

    ゲノムと聖書

    【著者】フランシス・コリンズ

    投票数:1

    科学と宗教は相反するものではないという考え方に興味を持ったから。 (2018/11/15)
  • はいからさんが通る
    復刊商品あり

    はいからさんが通る

    【著者】大和和紀

    投票数:3

    紅緒さんは、新しい感覚を持った人だけれど、古いもの(大事なもの)を大切にする素敵な感覚を持った人だと思います。大正時代の設定ですが、現代の人にもふれてもらいたいと思います。 (2017/04/16)



  • 原阿佐緒自伝・黒い絵具

    【著者】原阿佐緒

    投票数:2

    生まれついてのその美貌と幼き頃の父との決別、父性に飢えた阿佐緒が男達の獣性を受けて生まれてしまった恋愛劇に対して浴びせられた世間からの罵詈雑言、まさに悲劇という言葉以外では語れない、人々からの... (2017/01/18)
  • ワタリ
    復刊商品あり

    ワタリ

    【著者】白土三平

    投票数:0

  • MANSAI NOMURA 野村萬斎写真集

    MANSAI NOMURA 野村萬斎写真集

    【著者】野村萬斎 写真/岩田アキラ

    投票数:1

    最近野村萬斎さんにハマりましたが、随分前に発売されたということもあり、もう在庫がないことを知ったので、リクエストさせていただきました。 若い頃の写真があるそうなので是非、復刊したものを見... (2017/01/18)
  • りぼん新人まんが傑作集 3 虹を渡る7人

    りぼん新人まんが傑作集 3 虹を渡る7人

    【著者】一条ゆかり、さくらももこ、柊あおい、矢沢あい、など

    投票数:8

    小学校の頃、友達の家にありました。 今は有名大御所の漫画家が新人時代のデビュー作です。 さくらももこや矢沢あいなども居ます。 本当に貴重な一冊です。 どの作品も印象深く、素敵なもの... (2017/01/18)



  • 少女まんが家入門―あなたもなれる! (1982年) (入門チャンピオンコース) 古書

    【著者】学研

    投票数:2

    小さい頃からの宝物だったのですが、実家を出てから自分の部屋が整理され片付けられている過程でなくなってしまいました。 何年も探し続けています。 古本や、オークションも探しても、人気があるのか... (2017/01/18)



  • ベッドでのむ牛乳入り珈琲

    【著者】瀧澤敬一

    投票数:1

    第二次世界大戦前後のフランス文化をおしゃれに紹介したエッセー。平易な文章で古さも感じさせない。絶版となっており、古本も非常に高価。図書館にもない。広く読まれるよう、ぜひ復刊してほしい。 自分... (2017/01/18)
  • まだらの紐

    まだらの紐

    【著者】アーサー・コナン・ドイル

    投票数:1

    外典といわれる作品群、ぜひ読みたいし手元に置いておきたい!今は中古で値上がりしてしまっているので、復刊されたら嬉しいです。 (2020/12/17)



  • オレレ・オララ

    【著者】篠山紀信

    投票数:1

    先日、篠山紀信氏の展覧会に行ってきて改めて篠山紀信さんの撮る写真には写真以上の何かが宿っているんだなと感じました。 今までに出版されてきた写真集が年代ごとにまとめられ、それぞれに説明分が載っ... (2017/01/18)



  • フェレフェレ☆ま~ぶる

    【著者】まつはらともふみ

    投票数:1

    希少なフェレット絵本漫画。 主人公の≪ま~ぶる君≫は、十数年前に天使になった、実在してた子です。 ま~ぶる君好きな仲間が増えてほしく、復刊を希望します! 内容は、フェレットと新米飼い... (2017/01/18)



  • フェレ天使☆

    【著者】まつはらともふみ

    投票数:1

    元々は電子書籍で一般的知名度は低い書籍ですが、後に「動物天使シリーズ」が数冊刊行されたように、レア読者の間で話題になってた書籍です。 私自身ペットロスに長く悩まされた経験がありますが、この書... (2017/01/18)
  • クラウゼヴィッツ  『戦争論』の誕生

    クラウゼヴィッツ  『戦争論』の誕生

    【著者】ピーター・パレット

    投票数:1

    クラウゼヴィッツの評伝の名著だからです。 (2017/01/17)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!