復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「PSP」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング2件

復刊リクエスト129件

  • ギルティギア コンプリートバイブル

    ギルティギア コンプリートバイブル

    【著者】アークシステムワークス

    投票数:205

    どこを探しても見つからないので…。 無印の頃にハマって苦節4年…詳しい事わからないままなのは非常に悔しい!!復刻版のゲームソフトには詳しい技名等が載ってないし…。 どうしても欲しいです! 一番... (2002/12/09)
  • 女神異聞録ペルソナ デジタルコレクション

    女神異聞録ペルソナ デジタルコレクション

    【著者】デジタルファミ通編集部責任編集

    投票数:177

    とにかく欲しいのですが、人の気持ちにつけ込んだ古本市場で、買いたくありません。古本はあくまでも定価より安い値段で買いたいのです。 かなり高値が付いているというとは、欲しい人がかなりいるのだと思... (2005/03/12)
  • 死神と少女 Official Picture Book

    死神と少女 Official Picture Book

    投票数:95

    プレイ後には入手困難になっていたためです。こんなにも全てにおいて今までプレイしてきた中で印象深いものはありませんでした。 もっともっとこの世界観に触れたいと思っている方も多数いると思います。... (2016/02/11)



  • グラディウスシリーズ全曲楽譜集I・II

    【著者】コナミ株式会社

    投票数:54

    中学時代、初めての家庭用ゲームソフトとしてMSX版の『グラディウス2』を購入するも、難しすぎて数年かけてやっと5面まで進めるようになった。それでも、SCC内蔵カートリッジが奏でる音楽は素晴らし... (2009/02/27)
  • CLANNAD Official Another Story 光見守る坂道で

    CLANNAD Official Another Story 光見守る坂道で

    【著者】麻枝准、涼元悠一、魁、丘野塔也、(イラスト:ごとP)

    投票数:53

    PC版およびコンシューマ版あわせて17万本という売り上げを記録したゲームCLANNAD(クラナド)のオフィシャルアナザーストーリーです。 2005/12初版発行と最近のものなのですが、現... (2006/11/12)



  • イース&イースII全曲楽譜集

    【著者】Falcom

    投票数:45

    現在でも人気のあり、BGMの完成度の高さにも定評のあるFALCOM社のイースの楽譜は、とても価値があると思います。 古代祐三さんと石川三恵子さんのセンスが遺憾なく発揮されているイースⅠⅡ... (2012/03/11)
  • ギルティギアイグゼクス-ザ・ミッドナイトカーニバルーバーストエンサイクロペディア

    ギルティギアイグゼクス-ザ・ミッドナイトカーニバルーバーストエンサイクロペディア

    【著者】アークシステムワークス

    投票数:23

    このゲームは人気が高く様々な関連商品がでていますが、気付いた時には店に無いということが多く、どれも入手が困難なものばかりです。 今、波にのっているゲームで欲しがっているファンが多いはず。 この... (2003/07/29)
  • 女神異聞録~ペルソナ~
    復刊商品あり

    女神異聞録~ペルソナ~

    【著者】上田信舟

    投票数:22

    上田信舟先生の漫画版女神異聞録ペルソナは、一度新装版が発売されていますが、現在はそちらも絶版となりオリジナルも新装版も古本が殆ど出回っておらず、入手困難な状態です。 子供の頃に本屋で見つ... (2024/08/18)



  • 遙かなる時空の中で 5

    【著者】水野十子

    投票数:18

    遙かシリーズは毎回楽しみにしていた作品の一つで、本誌で読んでも、必ず単行本を買っていました。 何年経っても変わらず大好きなシリーズで、遙か5の続きが単行本として出る可能性が少なくなり、大変残... (2015/09/26)
  • ペルソナ2―罪が与えし罰

    ペルソナ2―罪が与えし罰

    【著者】南原 順

    投票数:17

    元からペルソナシリーズが好きだったのですが、3以降を全てプレイしたことで過去作へ興味が湧きペルソナ2を最近プレイし始めました。魅力的な世界観やキャラクターたちに愛着が湧きこのゲームについてより... (2024/12/10)
  • COADVENTURE 飯塚武史サモンナイト画集

    COADVENTURE 飯塚武史サモンナイト画集

    【著者】飯塚武史

    投票数:16

    最近サモンナイトがあらゆる形で復活されました。その影響で、改めてまたサモンナイトに熱中しています。私はサモンナイト、さらに言えば飯塚先生のイラストが本当に大好きです。多分、昔からファンの方々も... (2012/12/30)



  • ピアノ・ソロ イース全曲 ゲームミュージックの宝島4 PianoSolo "MUSIC FROM YS"

    【著者】作曲:日本ファルコム / 編曲:すぎもとたいすけ

    投票数:16

    イースシリーズは昔から大好きでした。 今でもイースの音楽は、美しく、そしてかっこよく、 心の中のお気に入りとして残っています。 それはたぶん、ずっと変わらないでい続けると思います。 ぜひ、復刻... (2004/08/26)
  • イース 小説シリーズ I・II・III・IV・V

    イース 小説シリーズ I・II・III・IV・V

    【著者】大場 惑

    投票数:14

    大場惑さん著の、超名作「イース」の小説の復刊を希望します。あれだけの名作ながら、小説の部数が異様に少なかったのか?どこの古本屋に行っても手に入りません。「是非読みたい」というイースファンの声は... (2003/04/12)
  • 俺の屍を越えてゆけ~呪われし姉弟の輪舞~

    俺の屍を越えてゆけ~呪われし姉弟の輪舞~

    【著者】海法紀光

    投票数:13

    psp版で再プレイし、「俺しか」マイブーム再燃しました。小説版が出ていたことを思い出し購入しようと思ったらすでに絶版、中古本もプレミアがついており、買っておけばよかったと少し後悔しています。p... (2011/12/18)
  • イース2テーブルトークRPG

    イース2テーブルトークRPG

    【著者】監修 竹内 誠   作 明智 昭と怪兵隊

    投票数:13

    1に投票したし (2003/07/08)
  • ダライアスオデッセイ 公式設定資料集
    復刊商品あり

    ダライアスオデッセイ 公式設定資料集

    【著者】アルカディア編集部

    投票数:12

    最近になってダライアスの魅力にハマりました。 この本には、他では知る事の出来ない設定、物語の背景などが数多く綴られているという話を聞いたので、是非読んでみたいです。 何卒、一般書籍にしてい... (2012/12/13)
  • ストリートファイター エターナルチャレンジ

    ストリートファイター エターナルチャレンジ

    【著者】不知火プロ

    投票数:12

    カプコンのイラストレーター様のレベルの高さといい、 やっぱりカプコンといえばストリートファイター!! その歴史はやはり一見してみたいです!! イラスト描きの私にとっては喉から手が出る... (2007/02/13)
  • イーステーブルトークRPG

    イーステーブルトークRPG

    【著者】監修 竹内 誠   作 鈴吹 太郎と怪兵隊

    投票数:12

    こんなに楽しい本はない (2003/09/29)



  • かのうぉ

    【著者】コンプティーク編集部編

    投票数:12

    私の住む町はとても小さな町のため、どの書店にも売られておらず、購入する事ができませんでした。予約をすれば良かったのですが、大丈夫だろう!と思ったのが間違いでした。復刊した際には必ず購入します!... (2001/06/26)
  • ヴァルキリープロファイル(上)

    ヴァルキリープロファイル(上)

    【著者】五代ゆう

    投票数:11

    発売当初書店に積んであるこの書を買った時から次が欲しくてたまらず、1ヶ月毎に書店に問い合わせてもらって続編がいつ出るか待ち焦がれはや10年近く。 今でも待ってます。 (2012/01/31)
  • さくらがんばる!
    復刊商品あり

    さくらがんばる!

    【著者】中平正彦

    投票数:10

    ゲームのコミカライズ作品は数多いですが、中でもこの『さくらがんばる!』は完成度の高さからカプコンのスタッフにまでファンが拡大、ついにはオリジナルキャラのはずだった「神月かりん」が、ストリートフ... (2003/09/14)
  • ヴァンパイアアートワークス

    ヴァンパイアアートワークス

    【著者】カプコン

    投票数:9

    電子書籍を購入して、実物が欲しいと思いました! (2021/05/23)
  • ヴァルキリープロファイル設定資料集

    ヴァルキリープロファイル設定資料集

    【著者】‐‐‐

    投票数:9

    大好きなゲーム!!! 当時は、設定資料集など付随する書籍の 存在を知らない子供でしたので、今なら 買います!!! (2021/12/14)
  • 銀河お嬢様伝説ユナコミック版 全2巻

    銀河お嬢様伝説ユナコミック版 全2巻

    【著者】いいづみ蜜、明貴美加

    投票数:9

    このシリーズが好きなので。 (2008/08/11)
  • カプコン デザインワークス

    カプコン デザインワークス

    【著者】ファミ通書籍編集部(著)/カプコン(監修)

    投票数:8

    私はこの本を超える画集に出会ったことがありません。観賞用としてだけでなく絵の勉強にも大変お世話になりました。今の私があるのはこの本のおかげと言っても過言ではありません。絵描き復帰後、実家に帰省... (2025/03/02)
  • ファイナルファンタジー25th メモリアルアルティマニア

    ファイナルファンタジー25th メモリアルアルティマニア

    【著者】スタジオベントスタッフ 編集・執筆 / スクウェア・エニックス 監修・発行

    投票数:7

    欲しいです。 (2017/05/21)
  • KEI画廊

    KEI画廊

    【著者】KEI

    投票数:7

    多くのファンの方々に見てもらいたいので復刊を希望します。 (2018/03/04)
  • 天外画廊: 辻野芳輝画集

    天外画廊: 辻野芳輝画集

    【著者】辻野芳輝、ゲーム・ジーン編集部

    投票数:6

    ファンの人のため (2017/02/19)



  • TYPE-MOONエースvol.2

    【著者】武内崇

    投票数:6

    現在は新品はほとんど出回っていない。また、今回は「バッカーノ!」などの著者:成田良悟氏の外伝小説が付録として付いていたが、中古品では付いていないものが多い。この外伝は、現在この本以外では読めな... (2011/02/06)
  • 全件検索可能CD-ROMデータベース付き 超絶大技林 2011年秋完全全機種版

    全件検索可能CD-ROMデータベース付き 超絶大技林 2011年秋完全全機種版

    【著者】金田一技彦

    投票数:5

    凄そうだと思った (2017/07/13)
  • ペルソナ3 公式設定資料集

    ペルソナ3 公式設定資料集

    【著者】ファミ通書籍編集部

    投票数:5

    ファンの人のため (2013/06/29)
  • グラディウス―未知との戦い

    グラディウス―未知との戦い

    【著者】吉川 剛史 , 大出 秀明 , 飯野 文彦

    投票数:5

    _

    _

    私も読んでみたいです。 (2011/12/30)
  • 悪魔城ドラキュラ Xクロニクル 公式ガイド

    悪魔城ドラキュラ Xクロニクル 公式ガイド

    【著者】コナミデジタルエンタテイメント

    投票数:4

    ファンの人のため (2017/02/19)
  • Kanon ラポートコミックス 全21巻+9冊

    Kanon ラポートコミックス 全21巻+9冊

    【著者】宇佐美渉、むらいかず、天野うずら、内村かなめ、鳳翔

    投票数:4

    懐かしい!! 結構買ってたけど全部は揃わなかったなぁ… 今でも活躍してる作家さんの同人時代の作品が多いしまた見てみたい。 最近は艦コレでアンソロジー増えたけどこういうのが増えたら 作品... (2015/10/06)
  • LUNAR 1・2 公式設定資料集

    LUNAR 1・2 公式設定資料集

    【著者】セガサターンマガジン編集部、アミューズメント書籍編集部

    投票数:4

    メガCD時代の、良き思い出に! (2014/05/03)



  • 岩佐あきらこ版メガテンシリーズ集1~(仮称)

    【著者】岩佐あきらこ

    投票数:4

    ミカベルや雁えりかとは違って、メガテンシリーズの作品をまとめた総集編コミックスを出版したことがありません。 加筆修正と同時に、あまり描かなかったアトラス(メガテンシリーズ)のゲーム作品の書き下... (2012/01/14)
  • ペルソナ(Persona)―上田信舟画集

    ペルソナ(Persona)―上田信舟画集

    【著者】上田信舟

    投票数:4

    love (2009/04/05)
  • ストリートファイターzero 3公式ガイドブックmaster’s edition

    ストリートファイターzero 3公式ガイドブックmaster’s edition

    【著者】不明

    投票数:4

    もう1冊の方のchallenger’s~は持っているのですが、この本の存在を知ったときには、どこの店からもなくなってました。それ以来さまざまな本屋やサイトを探していますが見つかりません。ぜひ復... (2004/03/25)
  • 女神異聞録ペルソナコミックアンソロジー 楽園の扉

    女神異聞録ペルソナコミックアンソロジー 楽園の扉

    【著者】美川べるの他

    投票数:4

    いっその事「異界化都市」「心の海より生でし者」「約束の地にて」など、その後出版されたペルソナシリーズのアンソロジーと纏めて「総集編」という形で復刊しても充分利益になると思いますよ(作家別のアン... (2008/06/14)
  • イース 戦慄の魔塔

    イース 戦慄の魔塔

    【著者】著者 塩田信之、大出光貴

    投票数:4

    結構難易度が高かったような。もう一度じっくり読んでみたい気がします。 (2003/06/16)
  • 下天の華 全3巻

    下天の華 全3巻

    【著者】漫画:くまだゆか 原作・監修:ルビーパーティー

    投票数:3

    3巻だけ新品購入出来ませんでした⋯ なぜ⋯。 ゲーム苦手という人のために漫画でもおすすめしたいんです⋯! (2018/02/03)
  • 英雄伝説 零の軌跡 ザ・コンプリートガイド+設定資料集【PS Vita対応版】

    英雄伝説 零の軌跡 ザ・コンプリートガイド+設定資料集【PS Vita対応版】

    【著者】電撃プレイステーション編集部

    投票数:3

    2012/10/25にPSVita版で出たのですが元々零の軌跡コンプリートガイド+設定資料集のPSP版も持っておらずそのときに最新版PSvita版が出たので購入しようとした矢先この攻略本のみ電... (2015/05/28)
  • ロストヒーローズ パーフェクトガイド

    ロストヒーローズ パーフェクトガイド

    【著者】週刊ファミ通編集部、ファミ通書籍編集部

    投票数:3

    ロストヒーローズ パーフェクトガイドを復刊して下れ。 (2022/03/20)
  • Kanonホントの想いは笑顔の向こう側に

    Kanonホントの想いは笑顔の向こう側に

    【著者】Key(著)霜月絹鯊(イラスト)

    投票数:3

    読みたいです。 (2013/01/16)
  • ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 ビジュアルファンブック

    ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 ビジュアルファンブック

    【著者】エンタテインメント書籍編集部

    投票数:3

    続編が発売され、盛り上がっているので是非今!ということで。最近知って手に入れられない人も何人もいるようなので…! (2012/10/04)
  • 真・三國無双6 公式設定資料集

    真・三國無双6 公式設定資料集

    【著者】ω-Force

    投票数:3

    メーカーに問い合わせたところ、品切れ・重版の予定なしとのことでした。中古でもプレミア価格になりつつあるので復刊を希望します。 (2012/04/09)



  • 秋月版メガテンシリーズ集1~(仮称)

    【著者】秋月しょう

    投票数:3

    ミカベルや雁えりかとは違って、メガテンシリーズの作品をまとめた総集編コミックスを出版したことがありません。 加筆修正と同時に、あまり描かなかったアトラス(メガテンシリーズ)のゲーム作品の書き... (2010/03/24)
  • プリプリプラネット 女神異聞録ペルソナ&ペルソナ2罪&ペルソナ2罰

    プリプリプラネット 女神異聞録ペルソナ&ペルソナ2罪&ペルソナ2罰

    【著者】武梨えり

    投票数:3

    武梨さんには「かんなぎ騒動」にも負けずに頑張ってほしいと願いますし、PSPで「ペルソナ」がリメイクされるにあたり、長い間「ペルソナ」シリーズのアンソロジーを支え現在は一迅社で活躍している作家の... (2009/03/17)
  • 完全保存版 PSPソフト&ゲームアーカイブス オールカタログ2009 (マイコミムック)

    完全保存版 PSPソフト&ゲームアーカイブス オールカタログ2009 (マイコミムック)

    【著者】不明

    投票数:2

    PSPが好きなので欲しいですがフリマだと高すぎて買えないので残念な状態です。ぜひ復刻お願いします。 (2021/11/08)
  • 初音ミク ‐Project DIVA‐ オムニバスコミック

    初音ミク ‐Project DIVA‐ オムニバスコミック

    【著者】KEI

    投票数:2

    初音ミクデザインの生みの親であるKEIさんが描いた漫画なので、多くの方々に読んでもらいたい為。 (2018/08/25)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!