復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 1208ページ

ショッピング9,886件

復刊リクエスト64,271件

  • 原価計算の基礎

    原価計算の基礎

    【著者】河原正視

    投票数:1

    公認会計士受験生の間で評判の高い参考書として知られていますが、なぜか絶版になっており、幻の名著と言われています。 (2000/09/22)



  • 両国花錦闘士

    【著者】岡野玲子

    投票数:1

  • 意匠

    意匠

    【著者】高田 忠

    投票数:1

    資格試験の勉強の為に、「ぜひ読んだ方が良い」とすすめられている本なのですが、いくら古本屋で探しても見つかりません。 何としても入手したい本なのです。 (2000/09/18)
  • ポカホンタス

    ポカホンタス

    【著者】和栗隆史

    投票数:1

    有名な作品だったのではないでしょうか。 (2018/01/17)
  • 主殿の税

    主殿の税

    【著者】佐藤雅美

    投票数:1

    田沼意次についてとにかくたくさんの事を知りたいというのと、他の先生方の田沼の解釈の仕方を知りたい! 一般に賄賂政治の代名詞のように語られる田沼意次が果たして本当にそんな悪人であったかどうか。 (2000/09/16)
  • システムコンサルタントのひとり言

    システムコンサルタントのひとり言

    【著者】八島 治

    投票数:1

    自分と考え方が非常に近く、しかもそれが体型立てて分かりやすく述べられている。現役のSEには是非読んで頂きたい。 (2002/09/12)



  • ザ・ギター2

    【著者】プレイヤー・コーポレーション

    投票数:1

    古本屋でも2だけは入手できない。もう15年探している。 (2000/09/10)



  • ピーター・パンとウェンディ

    【著者】バリ

    投票数:1

    東京ディズニーランドのアトラクションに魅せられた人はきっと多いはず。原作を手にとって、夢の世界をもう一度味わいましょう。 (2000/09/07)



  • ピータァ・パン

    【著者】バリ

    投票数:1

    東京ディズニーランドのアトラクションに魅せられた人はきっと多いはず。原作を手にとって、夢の世界をもう一度味わいましょう。 (2000/09/07)



  • OyaKo

    【著者】なし

    投票数:1

    好きなアイドルがモデルをしている。 (2000/09/03)
  • あぁん・クレムリン

    あぁん・クレムリン

    【著者】坂辺周一

    投票数:1

  • 自明性の喪失 分裂病の現象学
    復刊商品あり

    自明性の喪失 分裂病の現象学

    【著者】ブランケンブルク

    投票数:1

    創刊された岩波現代文庫の「共通感覚論」「偶然性の精神病理」の中で、ともにこのブランケンブルクの著作「自明性の喪失」を取り上げています。非常に興味深いテーマであり、ぜひ読んでみたいと思いました。... (2000/08/23)
  • 話し合いが個を育てる

    話し合いが個を育てる

    【著者】戸田 久雄他

    投票数:1

    新指導要領に新しく登場した総合学習。 これを進めるにあたり,学級での話し合いをどのように成立させるかは大きな課題であり,自分の実践の中でも大切な要所である。そのため,ずいぶん昔の本であるが,改... (2000/08/23)
  • 富山の海釣り・入門編

    富山の海釣り・入門編

    【著者】北日本新聞社編

    投票数:1

    ちょうど海釣りを始めた頃、この本の存在を知りましたが、書店を探し回っても売り切れ。 出版から1年たった頃だったのですが、大変人気があったらしく、出版元のほうでも品切れ。しかも再版の予定はないと... (2000/08/22)
  • LOVE IS ALL

    LOVE IS ALL

    【著者】千葉治郎

    投票数:1

    好きな作家の作品だから (2000/08/18)
  • 天文子守唄

    天文子守唄

    【著者】山中恒

    投票数:1




  • でんでん虫の競馬

    【著者】安藤美紀夫

    投票数:1

  • 金利・為替予測ハンドブック

    金利・為替予測ハンドブック

    【著者】住友信証券株式会社、住信ビジネス・インスティテュ-ト株式会社

    投票数:1

    とてもいい本だと聞いていたのに、絶版になっているから。 (2000/08/16)
  • ももの木アパート青い風

    ももの木アパート青い風

    【著者】広瀬寿子

    投票数:1

    友人の思い出の本だから。 なんとしても手に入れてあげたい。 (2000/08/15)



  • ガウディの独り言

    【著者】藤井 友樹

    投票数:1

  • マーズ

    マーズ

    【著者】横山光輝

    投票数:1

    前に、少しだけ読んだことがあるのですが、最後まで是非読みたいので。 (2000/08/07)



  • このままでいいんですか

    【著者】森孝之

    投票数:1

  • 海・呼吸・古代形象

    海・呼吸・古代形象

    【著者】三木成夫

    投票数:1

  • 河岸(かし)の古本屋

    河岸(かし)の古本屋

    【著者】河盛好蔵

    投票数:1

  • 悪女の微笑

    悪女の微笑

    【著者】日向明子

    投票数:1

    買いたいときにあなたはいないというわけではないけれど、お金と時間に余裕が最近できたので、昔気になってた人の写真集を買いたいと思ってるんです。 (2000/08/06)



  • リーチオブマインド

    【著者】JBライン

    投票数:1

  • AT車はこう乗れ

    AT車はこう乗れ

    【著者】和田孝夫

    投票数:1

  • 4WDはこう乗れ

    4WDはこう乗れ

    【著者】和田孝夫

    投票数:1

  • 環境が脳を変える

    環境が脳を変える

    【著者】M・ダイアモンド

    投票数:1

  • トライ・アゲイン

    トライ・アゲイン

    【著者】さくらがい

    投票数:1

  • 裏救世主R

    裏救世主R

    【著者】和猫

    投票数:1




  • 水野邦彦画集 背番号のない球児たち

    【著者】水野邦幸

    投票数:1

    出版社は用美社です。 甲子園を目指す高校球児の想いが溢れる画集です。 (2006/03/10)
  • 南太平洋殺人事件

    南太平洋殺人事件

    【著者】吉村達也

    投票数:1

  • THE GREAT HIMARAYA

    THE GREAT HIMARAYA

    【著者】白籏史朗

    投票数:1

    もうなかなか手に入らない本ですから、入手したいですね! (2003/12/25)



  • きりょうよしのワシリーサ

    【著者】ロシア民話

    投票数:1

    挿絵が素朴で民話らしさがよく出ていた。現在麗しのワシリーサなど、同じ題材を取り上げた物もあるが、ポプラ社の版が逸品だった。 (2000/07/28)



  • ぷるぷる女教師

    【著者】瀬木 勝

    投票数:1

  • PRETTY TOUGH

    PRETTY TOUGH

    【著者】佐野タカシ

    投票数:1

    ぜひとも読んでみたいと思ったから。 (2017/07/09)



  • じゅずが原争奪記

    【著者】馬場淑子

    投票数:1

    小学生の時、担任の先生がお休みで替りの先生が授業の代わりにこの本を読んでくれました。担任の先生がお休みの度にお話が進んで行き、とても楽しみでした。もう一度読んでみたいのです。よろしくお願いしま... (2000/07/22)



  • 青春の門

    【著者】五木寛之

    投票数:1

    第4部 堕落編まで再読したが、以前に読んだ時より感動して、どうしても5部以後の最後まで、信介の生き方読みたい。 (2000/07/09)



  • ビュ-ティ・ペア ジャッキ-とマキの作った本

    【著者】ビュ-ティ・ペア

    投票数:1

    Eien no wakare to naate shimmata Beauty pair wa itsumademo kokoro ni ikite imasu.Jackie san no k... (2000/07/08)



  • 独断・偏見女子プロレス 独占衝撃手記

    【著者】ジャッキ-佐藤

    投票数:1

    Sakunen Jackie san wa nakunarimashita. Jackie san no mono zenbu atsumetai to ommote imasu. (2000/07/08)



  • 戦後日本の教育改革 全10巻

    【著者】海後宗臣ら

    投票数:1

    日本教育史研究の基本書であるから (2001/09/04)
  • その日の墨

    その日の墨

    【著者】篠田 桃紅

    投票数:1




  • かぼちゃひこうせんぷっくらこ

    【著者】ヘルシング 文 / オットー 絵 / 奥田継夫 木村由利子 訳

    投票数:1

    小さいころに読みその後本がバラバラになってしまい、紛失してしまった。 母が毎晩寝物語に聞かせてくれていたものであっただけに、私の子供にも読んであげたい。 (2000/06/29)
  • アジア特電1937~1985

    アジア特電1937~1985

    【著者】ロベール・ギラン

    投票数:1

    加藤周一のコラム「夕陽亡語」に紹介されていた。日本近代史の貴重な傍証と思われる (2000/06/28)



  • ちびっこスチュアート

    【著者】E.B.ホワイト

    投票数:1




  • 鉄考

    【著者】大蔵省

    投票数:1

    基本資料として有益だから (2000/06/28)
  • 経営の神髄5巻 怒濤の新関西商法 中内功

    経営の神髄5巻 怒濤の新関西商法 中内功

    【著者】針木康雄

    投票数:1

    経営の神髄の1巻と5巻がないため。 (2000/06/28)
  • 経営の神髄1巻 危機管理の神様 松下幸之助

    経営の神髄1巻 危機管理の神様 松下幸之助

    【著者】針木 康雄

    投票数:1

    経営の神髄の1巻と5巻だけがなく、すべてをそろえたいから。 (2000/06/28)
  • はじめにイメージありき

    はじめにイメージありき

    【著者】木村重信

    投票数:1

    木村重信さんの名著ですが、復刻されているようですね。良かった! (2018/08/02)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!