復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 1244ページ

ショッピング10,063件

復刊リクエスト64,390件

  • 風の中の子供

    風の中の子供

    【著者】坪田謙治

    投票数:7

    子供を扱った名作。じっくり読んで静かに感動したい。この作品を原作とした映画『風の中の子供』(清水宏監督S12松竹)も併せて見たい。 (2005/05/11)
  • 風の中の少年たち

    風の中の少年たち

    【著者】青木景子(早坂類)

    投票数:12

    サイト内を見て回っていたら偶然この本をみつけました。 (2009/03/17)
  • 風の中の瞳

    風の中の瞳

    【著者】新田次郎

    投票数:1

    子供が大変に読みたいらしい. (2007/08/19)



  • 風の中の聖子

    【著者】忠津陽子

    投票数:23

    忠津陽子さんの大ファンです。この作品は未読のため、是非読んでみたいです。 (2015/04/11)



  • 風の住処 銀河標準時

    【著者】山下いくと

    投票数:122

    単行本化されていないですが、出版社との交渉には入っているようなので期待します (2014/03/03)
  • 風の十二方位

    風の十二方位

    【著者】アーシュラ・K・ル・グィン 著 / 小尾芙佐 訳

    投票数:12

    この中に収録されている「オメラスから歩み去る人々」がドラマの「MOZU」に引用された作品だったので気になって調べてみたら作者がル・グウィンさんだと知りより一層興味を持ちました。「闇の左手」「ゲ... (2014/06/15)
  • 風の又三郎

    風の又三郎

    【著者】片山愁 漫画 / 宮沢賢治 原作

    投票数:32

    宮沢賢治のファンで、漫画の『風の又三郎』があると知り、読みたくなったのに、既に絶版だったので。 (2008/08/20)
  • 風の名はアムネジア

    風の名はアムネジア

    【著者】菊地秀行

    投票数:9

    最近はもう何処の本屋さんでもみつけることができません。菊池 氏の作品でこの作品のみ読み逃がしていて、数年前から捜してい たのですが、可能ならば復刊を希望します。菊池氏作品で初期の ころのもので... (2003/02/25)
  • 風の名前

    風の名前

    【著者】妹尾ゆふ子

    投票数:3

    忘れられない物語。 (2023/04/10)
  • 風の吹く日にベランダにいる

    風の吹く日にベランダにいる

    【著者】早坂 類

    投票数:47

    早坂さんは詩人・青木景子としても詩集をだしているのですが、その詩がとても好きで彼女を知りました。繊細で研ぎ澄まされた言葉たちを紡ぐ、彼女の作品をもっと読んでみたくて仕方ありません。どうか復刊し... (2002/08/20)
  • 風の四季

    風の四季

    【著者】神奈幸子

    投票数:1

    子供の頃に読んだので、内容はあまり覚えていないのですが、この年代の神奈幸子さんの作品がずっと心に残って、大人になってからあちこちで探しているのですがなかなか見つかりません。話は王子様が出てくる... (2003/04/19)
  • 風の国から雪の国へ

    風の国から雪の国へ

    【著者】神奈幸子

    投票数:1

    ドラマ化される28年前に、コミックとして出ていたことを日本のサイトではなくスコットランドのサイトに掲載された写真で知りました。 残念ながら中古も手薄なため、内容が気になります。 (2014/10/20)
  • 風の城

    風の城

    【著者】三田村信行

    投票数:3

    私の人生を決定付けた一冊です、この本のお陰で私は小説の素晴らしさを知り、歴史にも興味がわき、今の自分があります。何としてでも手に入れたいのですが、児童小説ということもあってか、古本屋では全く見... (2002/05/26)
  • 風の城砦(カスバ)

    風の城砦(カスバ)

    【著者】河惣益巳

    投票数:48

    絶版になってるとは知りませんでした。 幸いリアルタイムで入手しましたので、実家に置いてあります。 ホントに素敵な作品なので『ぜひとも読みたい』『もう一度読み たい』と希望される方のために... (2002/10/21)
  • 風の大陸

    風の大陸

    【著者】竹河聖

    投票数:4

    最終巻が出たときに持っていない巻も含めて購入・・と思っていたのに、なかなか見つからないうちに、すべて店頭から消えてしまったので。 決定版が出たときは購入方法がわからず本屋で待っていたら買い... (2011/03/06)
  • 風の大陸

    風の大陸

    【著者】橋本正枝

    投票数:2

    「風の大陸」が大好きで、時間さえあれば何時間でも読みふけっているぐらいです。その本にコミック版があることを知って、ぜひ読んでみたくなりました。古本屋を何箇所か探しましたが、見つからなかったので... (2003/02/11)
  • 風の大陸 The Approach to Atlantis

    風の大陸 The Approach to Atlantis

    【著者】ドラゴンマガジン編集部

    投票数:12

    いのまた絵・結城絵、甲乙つけがたい魅力 (2006/02/01)
  • 風の大陸 氷の島 全3巻

    風の大陸 氷の島 全3巻

    【著者】竹河聖

    投票数:3

    この文庫の作品はもとより、 ファンタジーの中でも胸をはって傑作と言えます。 (2005/01/04)
  • 風の天兵

    風の天兵

    【著者】横山光輝

    投票数:2

    私も長年復刻を待ちわびておりましたが、5月に講談社から単行本が発行されることとなり、今大変喜んでおります。 「横山光輝初期作品集2・風の天兵」講談社、1800円、05/23発売。 ちなみに1は... (2003/04/17)
  • 風の如く水の如く

    風の如く水の如く

    【著者】安部龍太郎

    投票数:5

    2014年の大河ドラマは黒田官兵衛が主役! ということで是非是非復刊を希望です!よろしくお願いします! (2012/12/24)



  • 風の如く火の如く

    【著者】島崎譲

    投票数:6

    史実には忠実でない(たとえば、沖田総司が主人公と 双子という設定で、近藤・土方に拾われて育てられた とか…高杉晋作が×××だとか…新選組が箱館で×× になるとか…)けど、けっこう楽しめました。... (2002/04/16)
  • 風の妖精たち

    風の妖精たち

    【著者】ド・モーガン

    投票数:23

    たくさんのすばらしい本をすばらしい感性で訳され、昨年お亡くなりになりました矢川澄子さんの訳書です。ラファエル前派の美しい挿絵とともに、これから育たれていく子ども達にぜひ、読みつがれていって欲し... (2003/07/29)
  • 風の子ファンタジー

    風の子ファンタジー

    【著者】瀬尾七重

    投票数:2

    読みたい、すばらしいファンタジーだったと思います。 まだ、他にもあったと思うのですが題名を覚えているのはこの本 だけで残念です。 (2006/04/02)
  • 風の宿 全8巻

    風の宿 全8巻

    【著者】小山田いく

    投票数:15

    連載当初から単行本は買っていましたが、絶版なんでしょうか。 今の殺伐とした世の中に必要な作品だと思います。 ストーリーの中にさりげなく人情、サスペンス、恋愛、推理、 ホラーなどが織り込ま... (2008/06/17)



  • 風の封印

    【著者】ばけこ

    投票数:13

    ばけこ先生のお話は本当にほんわかしていてかわいらしくて一生懸命ですごく癒されます。 確かこのおはなしの1部完結の後1号くらいで廃刊になったと記憶しております。 やさしくてあたたかくて読み終わっ... (2006/03/13)
  • 風の導士候補生の試練

    風の導士候補生の試練

    【著者】野梨原花南

    投票数:23

    今でもライトノベルズの中で好きな本トップ10には行ってます。 まだまだ、文章が荒削りだったかもしれませんが、この本でこの作家さんにほれました。 キャラクターの書き方とか、世界設定の伝え方とか... (2004/09/09)
  • 風の惑星ゼファー 全4巻
    復刊商品あり

    風の惑星ゼファー 全4巻

    【著者】おちよしひこ

    投票数:129

    当時一番好きな作品でした。出版社が変わってしまってからも読んでいました。世界観やキャラクター、シリアスあったり、ほのぼのあったり、おとぼけあったりと夢中になった記憶があります。どのように展開し... (2005/11/14)
  • 風の戦士ダン(全9巻)

    風の戦士ダン(全9巻)

    【著者】雁屋哲原作/島本和彦作画

    投票数:17

    子供の頃は同時期の「炎の転校生」の方が好きだったのですが、今になって雁屋先生のドラマチックな話と照れを隠すかのような島本先生のギャグの融合具合が思い出されて、改めてじっくり読みたい気持ちでいっ... (2012/08/08)
  • 風の暦―竹内浩一自選画集

    風の暦―竹内浩一自選画集

    【著者】竹内浩一

    投票数:4

    2023年に初めて竹内浩一さんの展覧会を富山の秋水美術館で拝見させていただきました。とても心を打つ作品がおおくあり、画集を手元に置いておきたいと思いましたが、当時は、古書販売のみでした。現在も... (2024/10/07)
  • 風の書評

    風の書評

    【著者】百目鬼恭三郎

    投票数:16

    『風の書評』『続・風の書評』どっちも手に入れました。向井敏さんが「残る人」とした匿名書評家・風の恭三郎さん、坪内祐三さんが「お言葉ですが」(高島俊男著)の解説で話題にした「風の書評」。ただの辛... (2003/05/16)
  • 風の月光館
    復刊商品あり

    風の月光館

    【著者】横田順弥

    投票数:26

    異形コレクションシリーズ(現在光文社より刊行されている短編 ホラー小説のアンソロジー文庫シリーズ。既刊は廣済堂出版から も文庫で出ております)を読み、シリーズのファンになり、ぜひ とも他の物を... (2001/05/12)
  • 風の末裔シリーズ 全2巻

    風の末裔シリーズ 全2巻

    【著者】嶋田純子

    投票数:0

  • 風の柔士 全2巻

    風の柔士 全2巻

    【著者】真船一雄 漫画 / 富田常雄 原作

    投票数:25

    表紙から面白そうなオーラが漂っている 真船一雄の描く姿三四郎をこの目で是非見たい (2023/10/04)
  • 風の歌を聴け

    風の歌を聴け

    【著者】村上春樹 / アルフレッド・バーンバウム

    投票数:1

    今ではアルフレッド・バーンバウムさんが翻訳したこの本の新品が5桁程の値段なので (2021/03/23)
  • 風の王子たち

    風の王子たち

    【著者】ミシェル・エーメ・ボードゥイ (著), ボードウイ (著), 寺島 竜一 (イラスト), 安東 次男 (翻訳)

    投票数:5

    飛行機を好きになったきっかけをくれた一冊。絶版な上、古書の価格がとても高いので。 (2020/12/21)
  • 風の研究

    風の研究

    【著者】別役実

    投票数:2

    読みたいから (2012/01/26)
  • 風の砦上・下

    風の砦上・下

    【著者】原田泰子

    投票数:1

    江戸時代、ロシアからの警護で蝦夷地に渡った和人とアイヌとの物語。30年も前なのでストーリーは鮮明には覚えていませんが、アイヌ文化や歴史小説に興味を持つきっかけになった小説です。多くの方に読んで... (2014/02/12)



  • 風の祝祭

    【著者】落田洋子

    投票数:16

    東京オペラシティアートギャラリーで落田さんの作品を鑑賞し、虜になりました! 作品集が欲しいと調べてみたら絶版になっている事を知り…。 落田さんの不思議な世界観が詰まった作品集を手元に置いて... (2024/07/12)



  • 風の神の琴

    【著者】長谷川四郎

    投票数:2

    是非もう一度手にとって一生大事にしていきたい。 (2003/03/01)
  • 風の竪琴弾き(イルスの竪琴)
    復刊商品あり

    風の竪琴弾き(イルスの竪琴)

    【著者】パトリシア・A・マキリップ

    投票数:177

    二十年近く前に購入した本書は一部のページが分解しかけています。 この世の中に面白い本はたくさんありますが、死ぬまで手元に置いておきたい本というのはそうそうあるものではありません。 ぜひ復刊... (2009/11/11)
  • 風の群像 小説・足利尊氏(上)(下)

    風の群像 小説・足利尊氏(上)(下)

    【著者】杉本苑子

    投票数:3

    楠正成と並んで時代によって評価が違う人物。室町幕府を開いた人物なのに描かれることが少なく、単純にどんな人だったのか興味がある。 (2011/06/07)
  • 風の聖痕イラスト集

    風の聖痕イラスト集

    【著者】納都花丸

    投票数:1

    ようつべで数話見ました。原作等は知らなかったのですが楽しめましたし、作者さん達の当時の煌めきや作品への格闘の軌跡も見たくなったので。 (2013/01/18)
  • 風の色

    風の色

    【著者】山崎ハコ

    投票数:18

    本を目の前に見ながら、「後で買おう」と言っていたら、無くなってしまった。モノクロのイメージが強かった彼女が、パステルカラーもなかなか!という感じになった。と、個人的に思っています。そよ風か、5... (2003/06/02)
  • 風の行方

    風の行方

    【著者】真斗

    投票数:54

    真斗先生の大ファンです。アンソロジーが絶版になっていることを知り、深く悲しんでおります。先生の漫画はひろく知られ、残るものだと心底思います。またたくさんの子供たち、若者が先生の絵にふれられるよ... (2018/10/04)
  • 風の裏側 ヘーローとレアンドロスの物語

    風の裏側 ヘーローとレアンドロスの物語

    【著者】ミロラド・パヴィチ、青木純子

    投票数:6

    構成も物語自体も素晴らしいが訳も素晴らしい。 翻訳ものの小説でこんなにも自身の感性にぴたりとハマった作家は初めてです。 (2009/10/15)
  • 風の誘い

    風の誘い

    【著者】文・茂市久美子、絵・こみねゆら

    投票数:41

    小学生の時に読んでからずっと大好きな作品です。大人になって読み返してやっぱり好きだな、と思い手元に置いておきたくて探したところ在庫がどこにも見つかりませんでした。 地元の図書館でも読めますが... (2020/11/12)
  • 風の谷のナウシカ
    復刊商品あり

    風の谷のナウシカ

    【著者】宮崎駿

    投票数:6

    表紙の美しさなど、当時のままの感動をそのまま味わいたい。 あの頃まだ子供だったので買えなかった人も多かったはず。 映画では途中までしか描かれていないという事を多くの人が知らないのでは? (2019/02/04)
  • 風の谷のナウシカ 上・下
    復刊商品あり

    風の谷のナウシカ 上・下

    【著者】宮崎駿

    投票数:11

    名作なので (2019/01/18)
  • 風の谷のナウシカ 絵コンテ 1・2
    復刊商品あり

    風の谷のナウシカ 絵コンテ 1・2

    【著者】宮崎駿

    投票数:16

  • 風の足跡

    風の足跡

    【著者】謝孝浩(しゃ たかひろ)

    投票数:7

    今だから読みたい! (2004/06/03)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!