復刊リクエスト一覧 (投票数順) 465ページ
ショッピング10,053件
復刊リクエスト64,382件
-
TYPE-MOONエースvol.1
投票数:5票
タイプムーンファンなら必携のアイテムと思うので。 (2009/08/05) -
8マン インフィニティ(8MAN infinity) 全6巻
投票数:5票
大好きな8マンの続編をぜひ読みたいです。 (2010/11/11) -
新版・北大路魯山人
投票数:5票
永久傑作 (2009/11/11) -
もやしもん 8 親子で楽しむ
投票数:5票
絵本「きんのオリゼー」シリーズの折り返しにあるマンガも絵本になればいいのにと常々思っていたところ、どうやら限定版として出ていたらしいと最近知りました。 限定版の復刊希望というよりは、絵本の発... (2010/12/07) -
CyborgじいちゃんG
投票数:5票
小畑健先生の改名前の作品(しかもギャグマンガ!)です。一度復刊されたのですが、部数が少なかったため買えなかった方もおられるんではないでしょうか?文庫本でも構いませんので是非とも復刊していただき... (2009/07/29) -
雪ばら紅ばら
投票数:5票
作者の方の絵がとてもやさしく美しくて好きです。 復刊していただけたらうれしいです。 (2022/02/19) -
復刊商品あり
伝習録
投票数:5票
王陽明であればやはり安岡正篤師のものを読みたい。 (2009/10/10) -
ぶぶんぶんぶんしんぶんし
投票数:5票
言葉のリズム感がとても心地よい!是非とも、復刻をお願いしたいです! (2010/08/28) -
白鳥少女
投票数:5票
小さい頃、近所の高校生のお姉さんがくれた少女フレンド増刊号の総集編で読みました。主人公の少女が着ていたコートに憧れました(笑)もう一度読みたいです。 (2014/02/17) -
HEAVY-DUTY
投票数:5票
石原氏の他作品は色々と再販等されていますが、何故HEAVY-DUTYだけ復刊or再販されないのか?マサツグクンの生理的事情の再販単行本にカリスマの読み切り続編話?みたいなのが掲載されていますが... (2014/05/20) -
戦争の達人たち―孫子・クラウゼヴィッツ・ジョミニ
投票数:5票
名著の一冊と聞いたからです。 原著は第三版で大幅改定されて新しく、しかもかなり分厚くなっているようです。抄訳ではなく完訳を希望します。 (2014/08/05) -
パウリ物理学講座 全6巻
投票数:5票
とにかく手に入らない。何とか復刊して欲しい。 (2009/06/21) -
雨とメリーゴーランド
投票数:5票
昔読んだ漫画で、読みたいと思う物を考えてみたら、 この漫画がまっさきに浮かびました。 小学生の頃読んで、大人っぽくて良かった♡ 付録ではこれしか覚えていないくらいに良かった。 大好... (2011/03/20) -
イラスト物理 30話
投票数:5票
前田の物理から興味を持ちました (2025/04/28) -
昆虫の誕生
投票数:5票
以前、先生に借りて読みました。 昆虫全般について、親書でありながら丹念に網羅されており、 また読みやすく美しいイラストと共に書かれています。 自分で持っておきたいのですが、絶版になってい... (2009/12/06) -
おとうとねずみチロ
投票数:5票
こどもが気に入ってなんども“音読”していました。教科書はすててしまったので原作をあたったところ…手に入らず。。。復刊してください! (2016/04/22) -
カンフーギャル美美 (かんふーぎゃる みんみん)
投票数:5票
当時、少年KING(キング)を 購入して、楽しみに読んでました。 子供のころ、何気なく本屋に寄ったら 少年KINGを発見し、それ以来 定期購読を 続けました。 途中からの購入... (2009/05/29) -
エコエコアザラク 黒井ミサ登場作品完全収録版
投票数:5票
昔、新書版を手放してしまったので、数年前に文庫版のエコエコや黒井ミサ収録の魔女地獄などを購入しましたが、未収録作がありました。是非とも全部読みたいです。 (2010/02/10) -
愛犬の心と体を元気にする手作りアロマせっけん
投票数:5票
このような内容の本は、どこを探しても見当たらなく、やっと見つけたと思った時には、どこも売り切れということで、手に入りません。 せめて図書館などにあればよいのですが・・・。 購入できなくては... (2009/08/24) -
絹糸と麻糸のレース編み
投票数:5票
素敵なレース編みの本です。 いかにもなレース編みと違い、ちょっとめずらしいデザインのものもあって、是非手元に置いておきたい一冊です。 (2009/05/21) -
センティッド・ゼラニウムブック
投票数:5票
1つのハーブについて沢山の情報が載っている本です! 今となってはレア物になってアマゾンで1万円で取引されてるし・・ いまこそ復刊するべき! この本はシリーズ物ですのですべて復活しても... (2009/05/18) -
図解雑学ニーチェ
投票数:5票
初心者になかなか近づきにくいニーチェの考えについて、それほど質を落とさずに解説している意味では、図解雑学シリーズの中でもいい出来である。図書館で一度だけ読む本ではなく、身近において参考書として... (2009/06/04) -
前斎宮の恋
投票数:5票
ネットでこの本の情報を知り、出版社に問い合わせてみましたが、在庫がなくなっていました。上品な文章で妖艶な場面を描写されているようで、非常に興味があります。 是非手元に置きたいので、復刊を希望... (2010/10/26) -
オフィシャル・スコア・ブック 椎名林檎 加爾基 精液 栗ノ花
投票数:5票
勝訴ストリップも無罪モラトリアムも今現在も普通に購入できるにも関わらず、なぜか本作のスコアは絶版状態。 写真などはカットしてスコアだけに編纂しなおしてもいいので、是非復刊(あるいは新版の再発... (2012/11/26) -
朱房の小天狗
投票数:5票
当時の漫画王連載の人気漫画で、とても印象に残っています。可愛い少年岡っ引きが主人公の捕り物帳スタイルですが、中身はミステリーマニアの喜びそうな本格トリック満載で,今で言えば名探偵コナンの時代劇... (2009/11/01) -
スズキGSXーSカタナマスターブック
投票数:5票
若くして亡くなられたガレージの社長の愛車を譲り受けました。 出来る範囲ではありますが、自分の手で直して再び走れる様にしたいです。 色々な書籍を調べましたが、当本が最も最適と想い復刊を切に願... (2009/05/07) -
お菓子もの知りノート
投票数:5票
青山みるくさんのファンで図書館で借りて読みました。 可愛いイラストがうれしいな~と思いながら読んでみると 大好きな宮川敏子先生の事も、ちょっと書いてあって とっても嬉しかったです。 ぜ... (2013/02/20) -
現代微積分学(1・2)
投票数:5票
解析入門がよかったのでほしい (2011/03/30) -
現代の解析学
投票数:5票
解析学の大全? 大著。 (2009/04/30) -
現代経済理論のための数学入門―ベクトル・行列・ゲームの理論
投票数:5票
1950年代に、すでに、このような本が出版されていたとは… (2009/04/30) -
正気の社会
投票数:5票
「コンクリートより人間・・」という言葉が生まれる50年以上前に書かれたのに、産業優先の社会を批判する書物としての価値をいまも保っていると思います。 (2014/08/04) -
復刊商品あり
夢の丘
投票数:5票
久世光彦「一九三四年冬─乱歩」が創元推理文庫で復刊されましたが、その中にこちらの本が登場しました。同じ出版社から刊行されているのに新刊書店で入手不可なのが非常に残念です。東京創元社の文庫で持っ... (2014/04/08) -
啄木かるた
投票数:5票
これほしいです。 渋民村の啄木記念館でみて、ほしくなりました。 中原淳一さんとのコラボですね。 昭和15年(?)に中原さんが50首(?)選んでイラストをつけたとか。 中原淳一さん、20... (2013/04/19) -
震える眼蓋
投票数:5票
たまたまNETの本屋さんをみていた時、出会いました。端整だけでなく、とてもセンシュアルな表情に惹かれて、この作者の作品集を探しましたが、一番心惹かれた表情の表紙がこの作品集で、既に絶版という事... (2013/06/13) -
テレマン―生涯と作品
投票数:5票
テレマンに関する書籍はこの本の他に見つかりません。特にテレマンの自叙伝について記載されているのは貴重です。ぜひ復刊を! (2013/03/10) -
復刊商品あり
ヒューマン・ブッダ
投票数:5票
本格的にアジズの瞑想を学びたい人が増えていて 需要が増していて アマゾンで12000円ー18000円の高値になっています 近年まれにみる名著なので じわーっと継続的に売れると思いま... (2009/09/12) -
復刊商品あり
報徳記
投票数:5票
日本の道徳、知恵がつまった名著だと思います。現代に必要な書物だと思います。安価で読みやすくして多くの人に読んでもらいたい書物です。もちろん外国語出版もよいでしょう。世界に日本の道徳を知らせるこ... (2009/09/30) -
THE FUZZ BOOK
投票数:5票
FUZZに絞った解説本は世界でこれだけ。マニア必携の書。 (2009/03/29) -
キース・ジャレット 音楽のすべてを語る
投票数:5票
一度、図書館で借りて読みました。 出来れば手元においておきたいです。 (2010/08/24) -
J・W・ウォーターハウス
投票数:5票
学生の頃に一目惚れした画家さん。 大人になって名前を知って画集を探したのですが、既に絶版本となっていました。 解説本はあるのですが、ボリュームある画集はこれだけのようです。 是非復刊をお... (2024/03/03) -
劇場版ビーストウォーズメタルス コンボイ大変身!! DVD
投票数:5票
ビーストウォーズのTVシリーズが全作DVD化された今、次は劇場版でしょう。これでビーストシリーズの全容が完璧となります。 出来れば98年冬の3作と合わせたBOXを希望します。 (2013/06/09) -
グレン・グールドの生涯
投票数:5票
演奏家については、演奏を聴いていればそれで十分で、演奏家自身の生涯がどうこうなど二の次だけど、グールドだけは違う。演奏を聴けばきくほど、この人はどういう人生を過ごしてきたのか、興味がわく。 (2018/01/08) -
エソテリック・ティーチング
投票数:5票
2006年刊行なのにすでに絶版と聞いて驚いています。 某所で1万円以上で売られていることが残念。 再販していただければ、本当に助かります。 (2009/06/01) -
燃えつきるまで
投票数:5票
30年待っています。早く読みたい。どうしても入手できませんので困っています。 (2010/05/25) -
復刊商品あり
「ゴジラ」とわが映画人生
投票数:5票
「特撮の神様」円谷英二と比較して本多猪四郎監督についての書籍は現在すべて絶版になっています。中でもこの書籍は古書店を探しても見つからず、日本映画史を知る上で欠かすことのできない本多監督のナマの... (2009/03/12) -
ため息の行方
投票数:5票
また読みたいのですが、なかなかめぐり合えません。是非復刊お願いします。 (2014/09/29) -
復刊商品あり
きのうみた夢
投票数:5票
陸奥A子さんの優しい作品が子供の頃から大好きで全部持っていましたが、最近誤って全部捨てられてしまいました。もう一度読みたいです。 (2012/04/11) -
ジェニー no.18 カジュアルウェア
投票数:5票
市販では見られないゴージャスで可愛らしい衣装が手作りできるシリーズです。 ジェニードール自体があまり見られないお人形になってしまったのですが、お人形たちのきれいな衣装を見ているだけでも大変楽... (2009/03/08) -
千日回峰行 四十八人目の阿闍梨
投票数:5票
以前、比叡山の延暦寺会館のロビーにて、この写真集を見て感動したのですが、すでに絶版となっていて、古書はとても高価で手が出ません。 確か、養老孟司先生のエッセイも載っていたと思うので、ぜひ手元... (2009/03/03) -
ゲラン 香りの世界への旅
投票数:5票
本人が著したものなら、わたしも読んでみたいです。 (2009/07/01)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!