「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 4ページ
ショッピング1,306件
復刊リクエスト14,068件
-
Jの神話
投票数:2票
購入しようとした時には既に絶版となっており、非常に残念です。とても印象に残る作品でした。是非、手元に置きたいです。復刊、お願いいたします。 (2008/02/26) -
Kの流儀―フルコンタクト・ゲーム
投票数:2票
復刊希望 (2023/03/30) -
largo~ラルゴ~
投票数:2票
名作だと聞きました。読んでみたい。 (2009/02/16) -
LAコンフィデンシャル 上下巻
投票数:4票
犯罪小説界のみならずアメリカ文学界にも衝撃をもたらしたエルロイの代表作。 彼から影響を受けた作家は日本にも少なくない。 歴史に埋もれさせるべき作家ではない。書店には常にエルロイが並んでいる... (2010/11/14) -
Le livie du point de croix
投票数:1票
フランスの書籍で重さもあり高額でした 送料も考えると入手可能時点では購入できませんでした 入手された方の話を伺うと内容は、とても素晴らしいとのこと どうしても入手したいです (2012/03/13) -
LESSONxx 全二巻
投票数:2票
ボーイズラブ初期の名作が埋もれてゆくのを惜しむので。 (2004/05/20) -
lipsitck リップスティック
投票数:1票
映画「LIPSTICK」の原作本です 70年代シネマの大傑作なので是非もう一度手にしたいです (2003/09/30) -
Locked Room Murders and Other Impossible Crimes: A Comprehensive Bibliography
投票数:1票
江戸川乱歩の「密室トリック集成」を読んだが、量的にもの足りなかったので。 (2009/10/24) -
LOOK AT ME
投票数:3票
この本で語られているのは、宮内さんの皮膚感覚を通じて作られた骨格なのだ。 宮内さんが、よく「文体に強度を持たせる」ということをおっしゃられているけれど、 その意味を痛感する。 宮内さんが... (2009/10/28) -
LOOP
投票数:25票
今年に入って木原作品にハマりました。オークラで単行本化されなかった作品は蒼竜社からだいたい出ているみたいなので、そちらで全制覇しました。 でも1度単行本化された作品で復刊されたのは「さような... (2008/10/18) -
Love song
投票数:94票
「Say yes」の所でも書きましたが、今ではASKAさんが新しく書かれた散文詩を見る事は出来ません。新しいものでなくても、まだ出逢っていない詩があるのなら、是非見たいと思っています。復刊どう... (2004/01/07) -
LUX-PAIN -ルクス・ペイン-(webノベル)
投票数:2票
Webノベルで愛読していたので、ぜひ復刊してほしいです。 (2016/12/10) -
m.rジェイムズ傑作集
投票数:2票
いろんな書店で探したんですが、ほんとうにどこにも在庫がないようで・・・。ないとなるとよりいっそう読みたくなってしまいました。 (2010/12/03) -
復刊商品あり
M/Tと森のフシギの物語
投票数:2票
何と言ってもこの作品は単行本で読むべきです。司修さんの素晴らしい挿絵が全頁に刷り込まれており、森へのイメージがより一層ひきたちます。現代文学では最も美しい出来映えの単行本のひとつだと思います。... (2010/02/07) -
Man'yo Luster
投票数:1票
とてもきれいな本で、少し英語を覚えていれば十分読めますし、英語を読まずに日本語の部分だけ読んでも楽しめます。あまりに気に入ったので、親しい友人などへのプレゼントにしていたら、10冊近くになりま... (2016/01/08) -
Mask the Red赤影
投票数:2票
どうしても読みたいです!復刊希望 (2007/11/26) -
mc sister
投票数:0票
-
MELOPHOBIA
投票数:20票
より多くの読者へ届くに値する本です。 (2025/02/08) -
merveilles
投票数:45票
私はMALICEが昔から大好きで、いつもこのスコアブックを 探していたのですが見つからず、正直手に入れるのをあきらめていました。ですが、やはり諦め切れなくて今日探していると此処にたどり着き、今... (2004/06/11) -
MIST
投票数:1票
新品で購入を希望 (2023/02/11) -
Mogus わが友モーガス
投票数:11票
愛情いっぱいに育ったMogusとニコルさんとの触れ合い、暮らし振り、興味は尽きません。 我が家の子達の生活にも、役に立つ一冊でしょう。 そして、Mogasがどんな子なのか良く知りたい。 是非、... (2003/06/18) -
MOON.
投票数:3票
Kanon、AIR、CLANNADやリトルバスターズ!を作ったkeyの原点。keyファンなら是非読んでみたい (2013/01/03) -
復刊商品あり
MOTHER The Original Story
投票数:169票
最近値下げした「MOTHER1+2」を購入し、 小説があると聞いたので是非欲しくなり、書店に 問い合わせたところ「絶版」とのことだったので、 復刊して欲しい。また、2003年に復刊したのだが、... (2006/03/29) -
mother2
投票数:0票
-
Myself
投票数:50票
I've been being the fans of Mr. Seki Toshihiko since 1997. If this book is re-publication, I wil... (2005/12/04) -
M・R・ジェイムズ怪談全集 1・2
投票数:3票
傑作集は持っているから、ぜひ全集を (2020/10/23) -
NADESICO THE MISSION ストーリーブック
投票数:11票
もうどこにも置いてないので欲しい (2006/04/23) -
Newtype Library 冲方丁 UBUKATA TOW
投票数:91票
120枚という長さの「HEAVEN AND EARTH」の前日譚が掲載されていて、一期のラストから「HEAVEN AND EARTH」までの空白期間を埋める内容になっています。作品を理解する上... (2015/05/03) -
NG騎士ラムネ&40 EX ・外伝 全6巻
投票数:4票
アニメ版のその後を描いた作品で、アニメのときと変わらないノリと面白さ、アニメよりほんの少し進展した恋愛関係、アニメでは語られなかった秘話等、ファンにはどれも嬉しい話ばかりだったことを記憶してい... (2010/02/06) -
NHKテレビシナリオ おしん
投票数:8票
発売時は子供で、若い頃もいつも金欠で、大人になった今なら、買えそう! 久しぶりの再放送に、初見の人たちが多数はまっているそうです。ドラマがおもしろいから、活字でも楽しみたい。そんな人々、多い... (2019/07/05) -
NHKドラマ・ガイド 連続テレビ小説 あぐり
投票数:3票
初めてはまった朝の連続テレビ小説なので・・・ (2004/03/21) -
NHK文化セミナー・江戸文芸をよむ 八犬伝の世界
投票数:9票
すき (2005/11/26) -
NHK知るを楽しむ 私のこだわり人物伝 2007年6・7月
投票数:2票
テレビで見ましたが もっと詳しく知りたいので (2008/07/15) -
NHK連続テレビ小説「虎に翼」シナリオ集
投票数:29票
手違いなのか、某大手ネットショップで注文したファンのもとに発売日過ぎてもほとんど商品が届いていません。予約自体が間に合わなかったファンも多いです。 数量限定なのは承知していますが、ぜひ復刊し... (2024/10/26) -
Night Work
投票数:2票
中古品が高くて手がだせない。 (2009/06/08) -
NOeSIS 嘘を吐いた記憶の物語 1 (星海社FICTIONS)
投票数:1票
原作のゲームがリメイクされリメイク前のゲームが出来なくなったのでせめてこの本を通してリメイク前のストーリーをみんなに触れてほしいと思いました (2024/02/08) -
NOVEL21 少年の時間 text.BLUE
投票数:12票
私は上遠野浩平作品のファンでブギーポップシリーズを中心に集め愛蔵していますが、「NOVEL21 少年の時間」だけがどうしても手に入れることができずとても悔しい思いでおりました。 是非とも復... (2007/08/28) -
復刊商品あり
N・Aの扉
投票数:1票
復刊希望 (2023/03/03) -
ONE
投票数:1票
母の蔵書だったそうです。 引越しの折に紛失してしまったそうで、以来探していたのですが絶版になっているようでした。 よく、良い話だった、と話を聞きます。 復刊を希望致します。 (2024/07/06) -
One Hundred Frogs
投票数:1票
翻訳を通して、日本語と英語の違いが言語学的にも、文化人類学的にも、哲学的にも伺い知れるの良書なのに、絶版なので。 (2008/03/21) -
ONI零 時空を翔けし仔らよ(ファミ通文庫191)
投票数:4票
八年前このゲームにはまってから続編を待ち続けたけど` ずっと海外に住んでるので 最近まで小説の存在が知らなくて買えませんでした` RPGにしてはあの和風の雰囲気と神音楽はとても魅力的で`... (2009/05/18) -
OO7とムーンレイカー
投票数:1票
イアン・フレミング原作のオリジナル版は 所有していて、原作と映画ノベライズ版との 読み比べをしてみたい。 (2016/07/10) -
Origin
投票数:4票
電子書籍で読んだところ、内容もさることながら、その表紙の魅力も感じ、実際に手にとり感触に触れてみたいと思いました。映像がリアルに感じられる作者の表現力にも引き込まれました。 以前に出版されてい... (2013/03/17) -
OSAMU'S HOW TO BOOK knitting
投票数:24票
昔友達が持っていたのを見て以来、どうしても欲しくてずっと探しています。先日ヤフオクで発見したのですが、3万円の値がついていて手が出せませんでした… 何卒宜しくお願いいたします。 (2024/03/17) -
Oyako (Parents & Children)
投票数:1票
たまたま今日現物を手にとって中身をぱらぱらとめくったのですが、そのユニークな内容に目が釘付けになりました。有名無名を問わない、親子のポートレートなのですが、そこに登場する親子(父親と息子、母親... (2011/12/28) -
PANTA ナイフ
投票数:1票
此の方の歌詞は、帯に記載されている様に、詩としてしっかり聴きとりたい、のです。故に、復刊願う次第です。 (2014/07/29) -
Perfect Romantic Vision
投票数:4票
嶽本野ばら著『カルプス・アルピス』において、挿絵として田仲氏の絵が使用されていました。青を基調とした、幻想的で素敵な絵です。氏の作品がもっと見てみたいと思い、いろいろ調べるも唯一出版されていた... (2004/09/15) -
pianissimo
投票数:5票
辻仁成の文学デビュー作だから。 (2016/07/10) -
pillow man
投票数:1票
2004年に長塚圭史演出で初演されたものを観劇し、 原作の英文戯曲を入手・自分でも翻訳してみましたが、 是非プロが翻訳したものを読みたいと思い、長年探していますが、 どうしても見つかりま... (2023/01/07) -
planetarian ~ちいさなほしのゆめ~
投票数:1票
おもしろい!! (2017/03/02)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!