「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 29ページ
ショッピング1,232件
復刊リクエスト14,037件
-
キマイラの新しい城
投票数:6票
殊能さんの作品は、ハサミ男以外は、ほとんど手に入らないので。 (2023/08/18) -
『瑠璃城』殺人事件
投票数:1票
未読かつ新品でほしいため (2019/09/09) -
Island of Sodor: Its People, History and Railways
投票数:3票
幼少期にテレビで初めて見たきかんしゃトーマス。 幼少の頃は、何故この番組にこれほどにまでハマっていたのかが分からなかった。 今にして思えば、きかんしゃトーマスの造形、キャラクター、音楽... (2019/09/07) -
ドッペルゲンガー宮《あかずの扉》研究会流氷館へ
投票数:1票
未読 (2019/09/07) -
オッド・ジョン
投票数:2票
電子書籍もあるけど、紙の本で読みたい。 (2023/04/03) -
浄瑠璃素人講釈 上 下
投票数:1票
大型書店、古書店でも探してもなかなた見つからず、ぜひとも入手したいと思います。図書館で借りることができるかもしれませんが手元で確認んしたいと思います。 (2019/09/03) -
炎の蜃気楼 完全版
投票数:13票
半生をかけて読みつづけてきたミラージュの、すべてがコンプリートされた完全版! 欲しいです!とても欲しいです! リーディングライブの台本や、小冊子、各種SSなど、まだ見たことがないものも... (2019/09/02) -
大統領の最後の恋
投票数:3票
数年前にこの著者の「ペンギンの憂鬱」を読み、すっかりファンになりました。日本では翻訳されたものが少ないため、読むことのできる唯一の物語になります。私の住む街では図書館にも置いていないので是非復... (2022/04/16) -
ガラスの宮殿
投票数:1票
ビルマやインドのこと、馴染みが薄くて知らない事ばかりでした。歴史的なことはもちろん、人の人生、環境、たくさんの事を考えるきっかけになりました。 文庫化されたら嬉しいけど… CREST ... (2019/08/31) -
人間の運命
投票数:1票
いつまでも売っていて欲しい、心にずしんとくる本。 図書館で借りて読みました。欲しい。 (2019/08/31) -
厚岸のおかず
投票数:1票
ボウルにいっぱいの向井秀徳の言葉がくいてぇ。 (2019/08/29) -
いつだってバイクさ
投票数:1票
30年以上前の書籍ですが、バイク好きには今なお読んでも共感でき、感動できる名著であると思います。 (2019/08/27) -
コルシカの夏
投票数:1票
古本で入手しましたが、同じ作者の他の作品と同様、復刊して欲しいです。 (2019/08/27) -
少女禁区
投票数:54票
『なめらかな世界と、その敵』で作者の豊かな読書経験に裏打ちされたような、めくるめく作戦世界に魅了されました。 確かな魅力を持った作家のデビュー作であり、日本ホラー小説大賞受賞作でありながら、... (2021/02/27) -
愛の喪章
投票数:1票
「コルシカの夏」「激流」「またあう日まで」など著者の他の作品を読んで惹き付けられ、この作品も読みたいと思いました。 近場の図書館には在庫がなく、古書専用サイトやAmazon、楽天、ヤフオクに... (2019/08/25) -
ガメラ3 バニシングブック(ロマンアルバム)
投票数:2票
大好きな映画なので (2021/03/29) -
千すじの黒髪―わが愛の与謝野晶子
投票数:1票
長年愛読していましたが、傷みが激しく手放しました。先日著者が没され改めて探しましたが絶版。 全集には入っているようですが、持ち運びやベッドサイドブックとするには文庫が望ましく…ぜひ再販をお願... (2019/08/20) -
武漢兵站
投票数:2票
日本軍慰安所の管理を行った元将校による貴重な記録だ。 慰安婦制度は現在、政治問題にもなっている。この本によると朝鮮人慰安婦の中には看護の仕事として騙されて連れてこられた少女が多かったのは... (2021/04/05) -
ベンドシニスター
投票数:0票
-
十五万両の代償十一代将軍家斉の生涯
投票数:0票
-
ソルフェリ ーノの思い出
投票数:1票
現在も活動している赤十字社の原点となったアンリ•デュナンの著作を読んでみたい。 (2019/08/11) -
魔女の隠れ家
投票数:2票
フェル博士の記念すべき第一作目なのに、どこにも売っていなくて困っています。一話完結ものとはいえ、一作目からの方が登場人物が分かりやすいですし、何より自分は一巻からきちんと読みたいので、是非復刊... (2023/08/20) -
山田風太郎ミステリー傑作選1~10
投票数:2票
山田風太郎の作品はどれも復刊してほしいですが、このミステリー傑作選は著者の若かりし頃から晩年までいろんなジャンルを10冊にまとめあげたもので記念すべき書物だと思うのです。内容的に再販は難しいか... (2020/04/18) -
探偵三影潤全集
投票数:1票
仁木悦子さんのシリーズものをまとめたものです。このコレクションすべて復刊してほしいです。 (2019/08/04) -
人間の骨
投票数:2票
過去を忘れることは未来への責任を放棄することだと思う。 (2019/07/29) -
バトルランナー
投票数:1票
プレミア価格で気軽に購入できません。 扶桑社さんのキング作品はなかなか売ってませんので、 復刊して欲しい想いが強くとても読んでみたいと感じる日々が続いてます。 (2019/07/27) -
『島尾敏雄全集』全17巻
投票数:0票
-
住宅顕信全俳句集全実像 夜が淋しくて誰かが笑いはじめた
投票数:0票
-
わがこころ高原に
投票数:1票
奇妙な名作「トレーシィの虎」やフィンランドの作曲家シベリウスへの静謐なインタビュー「フィンランディア」がもっと読まれてほしい。 (2019/07/16) -
超勉強法
投票数:2票
勉強法を書いた書籍は多い。しかし、この本ほど普遍的、基礎的な内容を追求したものは少なく、コラムなども読んでいても面白い。単に技術論にとどまらず、より深みに入っていけるのはこの本ぐらいであろう。... (2020/07/19) -
復刊商品あり
スタジアムの神と悪魔
投票数:1票
久保建英選手が読んでいたと話題になっているため。 (2019/07/10) -
旧約 聖書物語1~3巻
投票数:0票
-
復刊商品あり
名称未設定ファイル
投票数:124票
現在この本は手に入れることが困難となっていて、新品だと2万円以上、状態のよくない中古商品であっても通常価格の何倍の値段にもなっています。電子書籍であれば今でも通常価格で購入し読むことができます... (2020/08/13) -
NHKテレビシナリオ おしん
投票数:8票
発売時は子供で、若い頃もいつも金欠で、大人になった今なら、買えそう! 久しぶりの再放送に、初見の人たちが多数はまっているそうです。ドラマがおもしろいから、活字でも楽しみたい。そんな人々、多い... (2019/07/05) -
鳥への挨拶
投票数:2票
高畑勲展でこの本のことを知り、内容はもちろん奈良美智さんの絵も素敵で欲しくなりました。 詩、絵、訳それぞれのファンが復刊を望んでいると思います。 フリマサイトでは定価よりも高く売られていて... (2020/09/27) -
マリリンマンソン自伝
投票数:1票
マリリン・マンソンという人格が構築されていく過程がよくわかる。本人が書いているから当たりまえといえば当たり前なんだけど、文章がうまい!!思わずマリリン・マンソンの考えていることに「うんうん」と... (2019/07/02) -
ガーンジー島の読書会 上・下
投票数:19票
友人の小皿さんにお聞きして映画の方を鑑賞し、とても素敵だったこと、こちらのサイトを教えて頂いたことがきっかけで、私もリクエストしたいと思いました。 文字や本そのものが持つ力を温かく伝えてくれ... (2023/03/12) -
既視感: 柿沼盟子句集
投票数:1票
古書店等でも手に入らないため、復刊を望みます。 (2019/06/23) -
ゴジラ写真館 全2集
投票数:1票
一応第1集は持ってますが、カバーが少し敗れています。2集は持っていません。復刊希望します。 (2019/06/23) -
天草の雅歌
投票数:1票
ヨーロッパの歴史小説でも有名な辻邦生氏の作品ですが、日本の題材も秀逸です。ストーリーや構成も素晴らしいですが、その時代の市井の人々の息づかいがリアルに感じられるような作品への没入感が抜きん出て... (2019/06/22) -
ゴースト・オブ・ユートピア
投票数:1票
読みたいのです。 (2019/06/20) -
若者たちの神々 筑紫哲也対論集 全4巻
投票数:1票
色んな人に読んで欲しい。その価値はある。今となっては故人も居るので。 (2019/06/16) -
恋のうき世
投票数:2票
著者の本を多く読んでいます。 本書の存在は知りませんでした。 ぜひ、こちらも読んでみたい。 復刊を希望いたします。 (2020/04/29) -
ストランド版 シャーロック・ホームズの冒険
投票数:2票
ストランド誌に掲載された「シャーロック・ホームズ」の日本語版 ■ 1891年に発刊されたイギリスの月刊誌「ストランド・マガジン」に、世界で初めて掲載された「シャーロック・ホームズ・シリー... (2019/06/13) -
盗まれた街
投票数:0票
-
フィーヴァードリーム 上・下
投票数:13票
エルデンリング発売までに読みたいと思ったため。 (2019/07/01) -
鶴彬全集
投票数:0票
-
天下を汝に
投票数:1票
図書館で何気なく借りた一冊でしたが、面白く一気に読んでしまいました。戦国大名のなかで、今川氏真の評価は低いようですが、この本を読んで変わりました。手元に置きたいですが、絶版になっているようで残... (2019/06/08) -
五等分の花嫁 中野四葉 コスプレ衣装
投票数:0票
-
天狗童子
投票数:4票
板谷先生の古今著聞集をテキストにした授業を受けました。 オリジナルのお話をあの語り口で読ませていただきたく、復刊を希望いたします。 (2021/05/14)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!