復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「児童書・絵本」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 15ページ

ショッピング637件

復刊リクエスト6,139件

  • ごきぶりねえさんどこいくの?

    ごきぶりねえさんどこいくの?

    【著者】M.アーサード 再話 / モルテザー・ザーヘディ 絵 / 愛甲恵子 訳

    投票数:2

    イランの伝統的な昔話を絵本にしたもの。外見や、女性が「お一人様」でいること、そして何より「ゴキブリであること」を理由に、ほかの虫たちから投げつけられる侮辱的な言葉に、怒るでも泣くでもなく、明る... (2022/03/14)
  • マアおばさんはネコがすき

    マアおばさんはネコがすき

    【著者】稲垣昌子、福田庄助

    投票数:0

  • 春の調べ

    春の調べ

    【著者】エミール・シュトラウス

    投票数:1

    子供の頃読んで主人公の男の子が オカリナを吹いてるのが印象的で 早速母にオカリナを買ってもらいました。 ラスト、彼が自殺してしまうのが 悲しくてずっと心に残ってます。 児童文学では珍... (2020/09/17)



  • BOX 7 OLIVIA COLLECTION

    【著者】イアン・ファルコナー

    投票数:1

    新刊希望です。 子供たちによく読み聞かせを行っていた絵本の「オリビア」は数年に一度新刊が出るという状況でした。 もはや子供たちも成人し、「オリビア」の事は忘れていたのですが、片づけをしてい... (2020/09/14)



  • まぼろしの丘

    【著者】ライリス・ノーマン

    投票数:1

    貴重なオーストラリアの児童文学です。文章も生き生きとして美しく、後世に残したいと思います。 (2020/09/13)
  • クジラがクジラになったわけ

    クジラがクジラになったわけ

    【著者】テッド・ヒューズ

    投票数:6

    岩波ジュニア文庫からも出ていますが、どうしても篠原克之さんの表紙、挿絵のものをもう一度手に取りたいのです。 特に、悪魔がみつばちを掌で包んでいる挿絵を見たい。 ネットでは中古が4000... (2020/09/09)
  • のりものアルバム18 新訂版 JR山手線を一周しよう

    のりものアルバム18 新訂版 JR山手線を一周しよう

    【著者】広田尚敬・広田泉

    投票数:7

    子供のお気に入りの本です。兄弟揃って抱えて移動しすぎてぼろぼろです。 書い直しをしようとしましたが、既に廃版になっていると本屋さんに教えて貰いました。 色々な本屋さんで探していますが、見つ... (2020/09/09)
  • ふゆねこ

    ふゆねこ

    【著者】かんのゆうこ(文) こみねゆら(絵)

    投票数:2

    先ほど、リクエストしたあきねこと同様に持っていません。各書店やネットで探しても注文しても在庫なしで見つかりません。どうしても、読みたくて、リクエストしました。どうか、ふゆねこの絵本も復刊をお願... (2020/09/05)
  • あきねこ

    あきねこ

    【著者】かんのゆうこ(文) たなか鮎子(絵)

    投票数:2

    四季ねこシリーズ絵本は、はるねことなつねこは購入し持っているんですが、あきねことふゆねこはまだ持っていません。購入したいのですが、地元の書店(県外の書店と大手の書店含め)やネットで探しても注文... (2020/09/05)
  • 青い目をしたお人形ベティ

    青い目をしたお人形ベティ

    【著者】武田英子

    投票数:2

    挿し絵のおおた慶文の絵が、かわいらしくてあどけなくて、罪のない人形の悲しさや、戦争の残酷さを物語っていて、子供だけじゃなく大人にも読んでもらいたい一冊だと思います。 (2020/09/03)
  • お母ちゃんお母ちゃーんむかえにきて 集団疎開の絵本

    お母ちゃんお母ちゃーんむかえにきて 集団疎開の絵本

    【著者】奥田継夫

    投票数:4

    学校司書です。読み聞かせに使いたいです。 自分が戦争を経験しておらず、また年々、子どもたちも戦争についての理解が薄くなってきています。 この絵本は、戦争中の子どもたちの様子が描かれ、伝わり... (2020/09/03)
  • ふわこおばさんのぱーてぃー

    ふわこおばさんのぱーてぃー

    【著者】ディック・ブルーナ

    投票数:13

    ゆ

    子どもがうさこちゃんシリーズの絵本が大好きです。テレビアニメでミッフィーのぼうけんを観ていて、他のキャラクターにも興味を持っています。沢山のキャラが登場するこの絵本を、ぜひ子どもに読んであげた... (2021/08/21)
  • うさこちゃん まほうをつかう

    うさこちゃん まほうをつかう

    【著者】ディック・ブルーナ

    投票数:7

    昔から、ミッフィーは知っていましたが その絵本があるのは知りませんでした。どんな話なのか興味があります。 (2020/09/02)
  • 愛のほん

    愛のほん

    【著者】スタールフェルト,ペニラ

    投票数:1

    ・スウェーデン大使館SNSで紹介されていて興味を持った ・家庭で子どもと性を学ぶのによさそうな本だと考える (2020/08/27)



  • にこにこころたん あめおいしいね

    【著者】あべまりあ

    投票数:1

    大きくてきれいなあめ玉の絵がとても素敵です。このあめ玉を食べることができたらどんなに良いだろうと子どもながらに想像してわくわくしていました。 我が子が産まれてこの本を思い出し探していたら... (2020/08/25)



  • 大連のうた おとうさんの絵本

    【著者】川崎 忠昭

    投票数:1

    舞鶴引き上げ記念館で絵画展を見て来た。 一切、この本に関して知識無く、見たのも偶然立ち寄っただけであったが、 文章のみならず、絵の美しさは素晴らしかった。 その場で即売があれば、間違いな... (2020/08/23)
  • かっぱのめだま

    かっぱのめだま

    【著者】さねとうあきら 作 / 井上洋介 絵

    投票数:1

    寓話的な部分や教訓も入っているので復刊してほしいです。 (2020/08/19)
  • ボク、ただいまレンタル中

    ボク、ただいまレンタル中

    【著者】長崎 源之助

    投票数:0

  • タイムライダーズ
    復刊商品あり

    タイムライダーズ

    【著者】アレックス・スカロウ

    投票数:2

    (ネタバレ?を意識して書いています)主人公の素性がわかりかけのところで、終わっており、この状況で廃刊はないでしょう!小学館さん!みたいな感じです。海外サイトの情報によると、続編は出ているようで... (2020/08/16)
  • 学校の怪談1〜19巻(講談社KK文庫)

    学校の怪談1〜19巻(講談社KK文庫)

    【著者】常光 徹/楢 喜八

    投票数:8

    幼い頃大好きだった映画「学校の怪談」の源流となった作品です。 原点に立ち返る思いで読みたいと思っておりますが、なかなか手に入れ難い状況にあります。 是非とも復刊していただけることを願ってお... (2025/01/30)



  • ちえのつく とびだすえほん 名作シリーズ おおかみと七ひきのこやぎ

    【著者】だ・かぽ同人編訳 ヴォイチェフ・クバシュタ絵

    投票数:1

    子供の頃妹が持っていた。とびだす絵本で、とても楽しくちょっと怖く、大人になってからもう一度読みたいとずっと思っていた。妹が亡くなり、大事にしていた たくさんの本もその家族により処分されてしまっ... (2020/08/11)



  • 火のおどり子・銀のひづめ

    【著者】パーベル=バジョーフ

    投票数:0

  • エミールのときめきおまじない 妖精編

    エミールのときめきおまじない 妖精編

    【著者】エミール・シェラザート

    投票数:1

    子どもの頃に憧れた妖精たちに、再会出来るとうれしいです。 (2020/08/03)
  • 岩波 おはなしの本セット(全11冊)

    岩波 おはなしの本セット(全11冊)

    【著者】ヤニーナ・ポラジンスカ 他

    投票数:4

    小学校低〜中学年の読みものまたは読み聞かせにとてもいいと思います。大人が読んでも楽しいです。今はこのような世界の民話を集めた低学年向けの読み物が少ないように感じます。二色刷りの挿絵も楽しく見ご... (2020/08/03)
  • ミク+クミ=魔女?

    ミク+クミ=魔女?

    【著者】さとうまきこ

    投票数:1

    子どもの頃に読んだ本。 ストーリーも絵柄も好きでした。 もう一度読んでみたいです。 (2020/08/01)
  • ぼんさいじいさま

    ぼんさいじいさま

    【著者】木葉井悦子

    投票数:2

    この世での人生を終えるにあたって、縁ある生き物たちと別れの言葉を交わしつつも、執着なくさわやかに去っていくぼんさいじいさまの姿が素晴らしいです。人生100年時代にあって、大人のための死の準備教... (2021/03/14)
  • 学校であった怖い話

    学校であった怖い話

    【著者】飯島多紀哉

    投票数:19

    Nintendo Switch用ソフト『アパシー 鳴神学園七不思議』が2022年8月4日に発売します。 『学校であった怖い話』のリブート作品と言う事もあり、以前発売された小説版にも興味を持つ... (2022/06/27)
  • ウルトラマンX 超全集

    ウルトラマンX 超全集

    【著者】間宮 尚彦

    投票数:4

    電子書籍はありますが、やはり紙媒体で手元に置いておきたいファンもいるので復刊して欲しいです (2020/07/21)
  • 月神の統べる森で

    月神の統べる森で

    【著者】たつみや章

    投票数:17

    miu

    miu

    私ももう一度読みたい。今の時代であっても気にいる人は必ずいるはず。 (2022/12/23)
  • カレーライス

    カレーライス

    【著者】月下和恵

    投票数:1

    小さい頃に擦り切れるほど読んだ絵本の一冊、また手にとって、子どもたちと読んでみたいです。 (2020/07/14)



  • 世界の名作怪奇館

    【著者】G・クロフォード他

    投票数:1

    後世に残すべき完成度‼️ (2025/02/05)
  • 一つの花 (日本の名作童話)

    一つの花 (日本の名作童話)

    【著者】今西 祐行

    投票数:1

    教科書で読んだのですが、絵本になっているとはしりませんでした。 猫の絵の小沢良吉の猫以外の作品もぜひ読んでみたいです。 (2020/07/11)
  • おうさまのみみはろばのみみ

    おうさまのみみはろばのみみ

    【著者】岸田衿子

    投票数:0

  • いまいましい石

    いまいましい石

    【著者】クリス・ヴァン・オールズバーグ

    投票数:2

    読み聞かせだけではなくアニマシオンにも使える図書です。 ぜひ復刊してほしいです。 (2020/10/03)
  • あした地球がおわる

    あした地球がおわる

    【著者】後藤みわこ/作、せきねゆら/絵

    投票数:2

    小学生のときに読んで、心揺さぶられた児童書です。 購入して読みたいと思ったのですが、絶版になっているようでネット書店では注文不可、中古品はものすごく高い値段のものしかありませんでした。 多... (2020/07/07)
  • 21世紀に生きる君たちへ

    21世紀に生きる君たちへ

    【著者】司馬遼太郎

    投票数:1

    今のような時代だからこそ、子供にも大人にも読んでほしい本。絶版のために書店で手に入らないのは残念でなりません。 (2020/06/29)
  • 若草物語

    若草物語

    【著者】ルイザ、メイ、オルコット

    投票数:0

  • 沈黙の世界・海底探検11000メートル (少年少女20世紀の記録)

    沈黙の世界・海底探検11000メートル (少年少女20世紀の記録)

    【著者】ジャック・イブ・クストー

    投票数:1

    現在、中古本でも入手困難。 (2020/06/24)
  • 春の窓
    復刊商品あり

    春の窓

    【著者】安房直子

    投票数:1

    安房直子さんのファンなので、ぜひ復刻された本を読んでみたいです。 (2020/06/22)
  • ありがとう! 山のガイド犬「平治」

    ありがとう! 山のガイド犬「平治」

    【著者】坂井ひろ子

    投票数:1

    先頃亡くなったわさおもそうですが、なぜ秋田犬はしばしばこんなドラマティックな生き様を見せるのでしょうか。平治、知らなかった。しかし、すごい人生。それを伝える文献はほとんどありません。この本が復... (2020/06/16)



  • ブリタニカ絵本館 ピコモス25巻 うつくしい!

    【著者】谷川俊太郎

    投票数:17

    展覧会で知り、ぜひ手元にほしいと思いました。 (2025/03/15)
  • ながいよるのおつきさま

    ながいよるのおつきさま

    【著者】シンシア・ライラント

    投票数:1

    何度も図書館で借りて読んだのですが、いざ購入しようと思ったら品切れで入手出来ません。この美しい絵本はもっと皆が買えるようになって欲しいと思います。ぜひ復刊をお願い致します。 (2020/06/10)



  • サーカスのあかちゃんぞう

    【著者】モード&ミスカ・ピーターシャム 小宮由/訳

    投票数:0

  • テーマ別特訓ノート理科電流

    テーマ別特訓ノート理科電流

    【著者】学研編集部

    投票数:3

    学研の特訓ノートシリーズはどれも優秀で評価されています。 あり得ない金額で高額転売されているのもおかしな話です。 ここまで支持されているのに何故再販をしないのでしょうか? 理解したい、勉... (2022/03/18)



  • ぼくがあるくとつきもあるく

    【著者】板倉聖宣

    投票数:1

    いい本だから (2020/06/05)
  • 旅人タラン、タラン新しき王者

    旅人タラン、タラン新しき王者

    【著者】アリグザンダー

    投票数:3

    中学生になる時に叔母から入学祝いに貰った本です。大切にしていた本ですが、実家に置いている内に散逸してしまいました。大人になっても黒い魔法の釜の物語の中で散々迷惑をかけ続けていた我が儘な王子が死... (2021/03/17)



  • 講談社の絵本 シンデレラ姫

    【著者】加藤まさを:絵 西條八十:文

    投票数:1

    子供のころ繰り返し見た思い出の絵本。絵が素晴らしい。 (2020/05/26)
  • 幻狼神異記

    幻狼神異記

    【著者】横山充男

    投票数:2

    rei

    rei

    手に入らないのでどうしても読みたいです。人気でそうなのに・・・。 (2020/05/21)



  • 妖界ナビ・ルナ

    【著者】池田美代子

    投票数:4

    注文したくとも絶版や在庫不備がほとんどで正規で入手するには非常に難易度が高くなってしまっています またSNSなどで話題にのぼりやすくなってきたのか読み直しや布教のためにも新品かつ正規で入手す... (2020/05/16)
  • 町家えほん

    町家えほん

    【著者】松井薫

    投票数:2

    電子書籍で見つけたのですが、できれば紙書籍で見たいと思うので (2020/05/16)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!