復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「児童書・絵本」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 13ページ

ショッピング637件

復刊リクエスト6,138件




  • うさぎのゆめ

    【著者】三田村信行,たむらしげる

    投票数:1

    内容はちゃんと覚えていないが、絵や世界観が素敵で何度も読んだ。 たむらしげるさんの本は絶版になっているものが結構ある一方で、 こちらで復刊されたものも多数あるので、ぜひこちらもお願いします... (2021/05/13)



  • まっててね ぴょんこ

    【著者】桐隆一

    投票数:4

    子供の頃大好きだった絵本です。同シリーズの「けろけろいけのひっこし」を購入し読みましたが、実際に大好きだったこの本をまた読みたくなりました。ぜひ娘にも読ませてあげたいです。 (2021/05/13)



  • とうきょうの空

    【著者】幸田和子 ・高梨, 公弥子

    投票数:0

  • ABCディズニー(めくり)

    ABCディズニー(めくり)

    【著者】ロバート・サブダ

    投票数:1

    サブダさんによるしかけ絵本が好きで、中でもこのABCディズニーはページをめくる楽しみと、ページの中にある小さな扉を開く楽しみがあります。手元において長く楽しみたいと思います。しかけ絵本が好きな... (2021/05/10)
  • まっくら森

    まっくら森

    【著者】利光晋世

    投票数:6

    『まっくら森』谷山浩子さんの歌もアニメーションも子供の頃から大好きです。 録画もしてよく見ていました。 絵本があるなら読んでみたいです! (歌の秘密が分かるらしいです?) 復刊され... (2023/03/19)
  • おりこうねこ

    おりこうねこ

    【著者】ピーター・コリントン(作・絵)、いずむらまり(訳)

    投票数:1

    子供への読み聞かせにも良く、また大人が読んでも良し。 (2021/05/04)



  • ジル・マーチンものがたり

    【著者】のがみあきら

    投票数:2

    小学生の時、父に買ってもらったお気に入りの児童書です。イラストも大好きです。各登場人物の語りで物語が進んで行くところも他の本には無い手法で好きでした。ジル・マーチン(きつね)が冒険する島や国は... (2021/05/03)
  • ねこたちのてんごく

    ねこたちのてんごく

    【著者】シンシア・ライラント

    投票数:6

    猫が好きだから読んでみたい一冊。 (2021/05/09)
  • アルバートおじさんと恐怖のブラックホール

    アルバートおじさんと恐怖のブラックホール

    【著者】ラッセル•スタナード

    投票数:1

    千

    宇宙の謎を説明する相対性理論についておもしろおかしく書いてあります。人間は想像力で異次元でも宇宙でもどこへだって行けるんだと教わりました。 おしゃべりコンピュータのディックがとてもかわいい。... (2021/04/29)
  • テリー・ジョーンズ童話集 その2 風のゆうれい

    テリー・ジョーンズ童話集 その2 風のゆうれい

    【著者】テリー・ジョーンズ さくまゆみこ

    投票数:2

    復刊リクエストしている方のご意見を拝見しておもしろそう!と感じリクエストしました。 (2021/05/02)
  • コアラとお花

    コアラとお花

    【著者】メアリ・マーフィー

    投票数:2

    学校図書館司書をしています。図書館は読書だけではなく、知らない事を調べ知識を身に付ける場所だということを、図書館オリエンテーションでお知らせするのに、分かりやすい絵本です。この絵本は写真と絵と... (2022/09/04)
  • ドガと小さなバレリーナ

    ドガと小さなバレリーナ

    【著者】ローレンス、アルホルト

    投票数:1

    娘が幼稚園年中の時に図書館で読み、年長になって、あの本が欲しい。ずっと持っていたい本だから、と、懇願。大人も、時折開いて絵を楽しみ、お話を楽しみたい1冊だと思うため、復刊を希望します。 (2021/04/24)
  • ちいさな飼育員 淡路島 ニホンザルのおはなし

    ちいさな飼育員 淡路島 ニホンザルのおはなし

    【著者】延原 早紀

    投票数:1

    外出自粛中、You Tubeライブ映像で猿たちの延び延びと外で暮らす姿に元気を貰っています。県の往来が可能な時期に実際に現地を訪れ、もっとファンになりました。 訪れた頃は群れを率いるボス... (2021/04/21)
  • ほんちゃん

    ほんちゃん

    【著者】スギヤマカナヨ

    投票数:0

  • ロバのロバちゃん

    ロバのロバちゃん

    【著者】ロジャー・デュボアザン文・絵 くりやがわけいこ訳

    投票数:1

    「ロバくんのみみ」が訳者がかわってでたのですが、前の柔らかい雰囲気の訳の本を子どもには読んであげたいと思います。 (2021/04/20)
  • おどりトラ
    復刊商品あり

    おどりトラ

    【著者】チョン・スクヒャン絵金森襄作再話

    投票数:2

    小学校の朝読の時間に、ボランティアとして何度か読んでいます。 とても楽しい絵本だと思います。 (2022/01/02)
  • なぜなのパパ? 3歳からの性教育絵本
    復刊商品あり

    なぜなのパパ? 3歳からの性教育絵本

    【著者】北沢杏子 作 / やなせたかし 絵

    投票数:1

    何故なのママ?が復刊されたので続編?姉妹本のこちらも是非読んてみたいと思いました。 (2021/04/19)
  • やすんでいいよ

    やすんでいいよ

    【著者】おくはらゆめ

    投票数:7

    図書館で借りてきて、とても気に入りました。ぜひ娘のクリスマスプレゼントに、と思ったら、まさかの絶版…。とても暖かく優しい内容で絵もとってもかわいいです。読むたびにうるっと目頭が熱くなります。こ... (2022/12/20)



  • 妹はクレイジー

    【著者】M.B.ゴフスタイン

    投票数:1

    ゴフスタインの絵本が好きなので (2021/04/17)
  • もしもし…プータンです

    もしもし…プータンです

    【著者】わだよしおみ

    投票数:1

    子供の頃に好きだった思い出の絵本です。 プータンが苺ジャムを全部食べてしまい、プータンのお母さんが、ご近所さんへ電話をして苺ジャムを借りようとします。その後順番に連絡網がまわります。 今で... (2021/04/16)



  • わんぱく4人組

    【著者】くまたのぶこ

    投票数:1

    古い本で絶版になって久しく、何年も前に一度古書店見かけた時は、その手の内容を含むことを知ってか知らずか、ボロボロにも関わらず結構な高値がついていました(状態が悪かったのでその時は見送りました)... (2021/04/13)



  • どうまんの一つ火

    【著者】山本慎一 文 / 山本嘉彦 絵

    投票数:21

    悪役として描かれる事の多い蘆屋道満をもっと色々な視点で知りたいから。 (2021/10/30)
  • レモネード戦争

    レモネード戦争

    【著者】ジャクリーヌ・デイヴィーズ

    投票数:1

    kag

    kag

    子どもから大人まで、現代人なら必読の書だと思う。 たくさんの人に読んでほしい。 (2021/03/31)
  • 海に育つ

    海に育つ

    【著者】Rアームストロング

    投票数:1

    池澤夏樹さんの本で知りました。古本を持っていますがもっと広く読まれてほしいです。 (2021/03/29)
  • チョコレートのたねあげます

    チョコレートのたねあげます

    【著者】木暮正夫 作 / 黒井健 絵

    投票数:5

    大好きなお話しでした!娘と読みたい! (2024/07/07)



  • やってきました ちんどん つばめや

    【著者】秋山とも子

    投票数:1

    「ちんどんやさん」の記録としても貴重な本ですので、ぜひ傑作選として復刊して欲しいと思います。 (2021/03/28)
  • レインボーマジック   1  赤の妖精ルビー

    レインボーマジック 1 赤の妖精ルビー

    【著者】デイジー・メドウズ

    投票数:2

    小学生の頃に読んでおり、とても心に残っているため。今の小学生も楽しめる本だと思うから。「この世界のどこかに小さな妖精がいるかもしれない」とドキドキわくわくさせられる。 (2021/03/27)
  • おとうさんもういっかい ゆうえんち

    おとうさんもういっかい ゆうえんち

    【著者】はたこうしろう

    投票数:2

    お父さんとのふれあい遊びを題材にしている絵本を探している中で見つけました。こどももとても気に入って図書館で何度も借りてきています。友人の出産祝に贈りたい&手元に常に置いておきたいと購入しようと... (2021/03/25)
  • おっとっと(しろくまパパとあそぼう1)

    おっとっと(しろくまパパとあそぼう1)

    【著者】とよたかずひこ

    投票数:5

    パパも子育てしているのに、絵本はママと子供のものが多い。パパも絵本に登場したいはず、と思います。 (2022/10/04)
  • 3つのなぞ

    3つのなぞ

    【著者】ジョン・ミュース

    投票数:2

    クリック1つで何でも分かった気になる今。深く考えるのはなかなか面倒になりました。だからこそ、こんな絵本をきっかけにして、大人も子どもも同じ土俵で考え合うことが出来たら嬉しいです。 (2021/03/24)
  • スプーンおばさん お料理絵本

    スプーンおばさん お料理絵本

    【著者】アルフ プリョイセン 他二名

    投票数:1

    子供のころ、本やアニメを見たことを思い出したことと北欧料理に興味があるので。 (2021/03/19)
  • いきている首

    いきている首

    【著者】アレクサンドル・ベリヤーエフ

    投票数:1

    小学生の時に読んで衝撃を受けました。児童向けを謳いながら大人が読んでも面白い名作です。少ない友達とシリーズの中でどれが1番好きか話したりするのが好きでした。 出来れば冒険ファンタジー名作選シ... (2021/03/18)
  • ダチョウだってとびたいんだ

    ダチョウだってとびたいんだ

    【著者】ケン ブラウン

    投票数:1

    努力と協力がテーマ。失敗の場面でのダチョウが笑えるので、最後まで惹き付けられる絵本。最後の場面では、押し付けもなく、みんなの協力がじんわりと心に響く。子どもたちに是非読みたい絵本。購入が出来な... (2021/03/13)



  • 冒険の島

    【著者】イーニッド・ブライトン

    投票数:0

  • ここにいるよいつもいるよ―ミーシャ・ナンナ物語 (心にのこる文学)

    ここにいるよいつもいるよ―ミーシャ・ナンナ物語 (心にのこる文学)

    【著者】中島信子 櫻井香

    投票数:1

    小学生の頃、学校の図書室でこの本を読みました。当時の私はこの本を読み終えたあと、何故かすこし寂しい気持ちになったのを今でも覚えています。大人になった今、ふと思い出して読みたくなりましたが、絶版... (2021/03/09)



  • 少年少女世界恐怖小説

    【著者】A・メリット、S・ジャクスン、D・ホイトニイ、他

    投票数:1

    oba

    oba

    監修が平井呈一で、生頼範義、柳柊ニ、他のイラストが印象に残っています。 (2021/03/08)



  • まゆとブカブカブー

    【著者】富安陽子

    投票数:3

    「やまんばのむすめまゆ」のシリーズが私自身大好きです!公立小学校て学校司書をしていて、このシリーズは私のイチオシとして季節ごとに読み聞かせをしており、読み聞かせの後には予約がたくさん入るなど児... (2023/04/10)
  • ゆうれいママシリーズ全6巻

    ゆうれいママシリーズ全6巻

    【著者】堀直子作・ふくやまけいこ絵

    投票数:6

    小学1年生の時に『ゆうれいママ時間よ戻れ』を学校を通じて母に購入してもらいました。イラストがとてもかわいく届いた日はわくわくし、何度も繰り返し読みました。今でも手元にあります。5年生で母が病気... (2022/07/31)



  • まいごのオルカ

    【著者】二川英一

    投票数:3

    こどものともで読んでとても素敵な内容でシャチを好きになるきっかけになった絵本です (2021/03/03)
  • おんちのイゴール

    おんちのイゴール

    【著者】きたむらさとし

    投票数:3

    だれにでも好きなことがあり、好きだからといって上手いとは限らず、努力しても報われないこともある。でも、そんな自分を見ていてくれて、認めてくれる人がいるのかも。と思わせてくれる。そんな絵本です。... (2021/02/28)
  • 東京ディズニーリゾートキッズガイドえほん 船乗りシンドバッドの冒険

    東京ディズニーリゾートキッズガイドえほん 船乗りシンドバッドの冒険

    【著者】プライマリー

    投票数:4

    ディズニーシーのアトラクションで、ディズニーならではのキャラクターやストーリーなどの設定があるのにもかかわらず、その元になる物語を知ることが出来ません。 手に入れようとするとめちゃくちゃ高値... (2021/11/01)



  • 大うさぎのヘアーかいものにゆく

    【著者】アリスン・アトリー

    投票数:0

  • かさをささないシランさん

    かさをささないシランさん

    【著者】作・谷川俊太郎  アムネスティ・インターナショナル 絵・いせ ひでこ

    投票数:8

    このタッチのいせさんのイラストが好きであること。 そして、なにより、このメッセージ性。 世界に目を向けても、小さな単位の集団の教室やなにかグループの中でもこういったことってないかな? って... (2021/02/20)
  • きょうふの おばけパンツ

    きょうふの おばけパンツ

    【著者】アーロン・レイノルズ

    投票数:2

    こどもに大人気。 なのに、手にはいらない。 (2021/02/19)
  • 大きな絵本 ひつじぱん

    大きな絵本 ひつじぱん

    【著者】あきやま ただし

    投票数:1

    図書館に勤務しています。 大型絵本はお話会などのイベントでよく使わせていただいており、、この本も1冊所蔵していますがとても人気が高く、使用頻度も多いため痛みがでてきてしまっています。 復刊... (2021/02/18)
  • もしもねずみをえいがにつれていくと

    もしもねずみをえいがにつれていくと

    【著者】作:ローラ・ジョフィ・ニューメロフ/絵:フェリシア・ボンド/訳:青山 南

    投票数:2

    子供の読み聞かせにぴったりな楽しい絵本です。ただ、英語版は新刊があるのに、日本語版は中古しかなく、しかも定価の倍の価格で取引されています。日本語版の復刊を希望します。 (2021/02/16)
  • もしもムースにマフィンをあげると

    もしもムースにマフィンをあげると

    【著者】作:ローラ・ジョフィ・ニューメロフ/絵:フェリシア・ボンド/訳:青山 南

    投票数:3

    読んでみたいと思いました! (2021/09/12)
  • もしもこぶたにホットケーキをあげると

    もしもこぶたにホットケーキをあげると

    【著者】作:ローラ・ジョフィ・ニューメロフ/絵:フェリシア・ボンド/訳:青山 南

    投票数:2

    読んでみたいと思いました! (2021/09/12)
  • もしもねずみにクッキーをあげると

    もしもねずみにクッキーをあげると

    【著者】作:ローラ・ジョフィ・ニューメロフ/絵:フェリシア・ボンド/訳:青山 南

    投票数:4

    ディズニージュニアのテレビで放送しており、子供が気に入っている。 (2021/12/18)



  • ふたつ めが ある

    【著者】J.L.ガルシア・サンチェス/M.A.パチェコ

    投票数:1

    絵がとても綺麗で、内容も素晴らしく、小学生の頃に読んでとても感動し、心に残っており、妹に読ませたいと思いましたが、絶版になり、中古でも手に入らなかったため復刊を希望します。 (2021/02/15)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!