復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「エンタメ」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 21ページ

ショッピング2,651件

復刊リクエスト7,671件

  • 九龍妖魔學園紀ザ・コンプリートガイド

    九龍妖魔學園紀ザ・コンプリートガイド

    【著者】電撃プレイステーション編集部

    投票数:37

    Switch版でプレイしています。最近のゲームとは全く違うシステムであり、直感的にプレイできる作品ではありません。なのでしっかりと遊ぶために攻略本が欲しいのですがどれも高騰しています。きちんと... (2022/05/26)
  • 特撮と怪獣 わが造形美術
    復刊商品あり

    特撮と怪獣 わが造形美術

    【著者】成田亨

    投票数:37

    一昨日、ウルトラマン等を演出していた実相寺昭夫監督が亡くなられ、ふとウルトラマンのことを考えておりました。ウルトラマンを生み出した方々の、その熱き想いと、クリエイティブ精神にとても感銘を受けて... (2006/12/01)



  • ASOVIVA!管楽器パラダイス 2004AUTUMN SPECIAL

    【著者】管楽器パラダイス編集部

    投票数:37

    私しはサックスをやっていますのでいろいろな情報がほしいです。 いままで2001年~2006年まで愛読していたのですが,2007年号を楽しみに していたのですが,廃刊非常に残念でした。 ぜ... (2007/09/07)



  • TVアニメーション鋼の錬金術師線画資料集

    【著者】スクウェア・エニックス

    投票数:37

    狗

    とにかく「鋼の錬金術師」が好きで、 毎日毎日鋼キャラクターから背景美術まで絵を描いたりしています。 その為鋼の本を買ってはそれこそ隅から隅まで読んでいるのですが、今回復刊を希望する「TVアニメ... (2004/12/15)
  • ポルノグラフィティ ワイラノクロニクル
    復刊商品あり

    ポルノグラフィティ ワイラノクロニクル

    【著者】ポルノグラフィティ

    投票数:37

    私はこの本を持っているのですが、ファンの中にはお持ちでない方もいらっしゃって、オークションに頼るしかないという現状です。この本はポルノグラフィティを知る為にはかなり必要なのではないかと思います... (2004/01/23)
  • 五分後の世界公式ガイドブック

    五分後の世界公式ガイドブック

    【著者】山猫有限会社(原作:村上龍)

    投票数:37

    ゲームそのものは非常に良質なのですが、完全攻略が非常に難しく、攻略ページ、攻略本がないため、プレイを中断してしまっている人が多数いると思われるため。 (いまだに掲示板とかで質問があがってくるこ... (2005/10/22)



  • 綿の国星 昼の夢夜の夢

    【著者】大島弓子

    投票数:37

    チビ猫の愛らしさに、感動ものです。 昔この絵本を持っていました。 復刊してくれるとうれしいです。以前もっていたものは経年劣化でしみだらけになってしまったので、ぜひお願いします。 お菓子の... (2013/12/26)
  • 愛することはやめない

    愛することはやめない

    【著者】西脇唯

    投票数:37

    遅ればせながら,賛同させていただきます. ラジオから流れてきた「7月の雨なら」を聴いて,体の中を電気が走ったような衝撃を受けて10年経とうとしてるんですね. その小説としての世界を覗き込んでみ... (2003/03/03)
  • 桜瀬琥姫画集 マリーのアトリエ

    桜瀬琥姫画集 マリーのアトリエ

    【著者】桜瀬琥姫

    投票数:37

    mie

    mie

    アトリエシリーズの中では『マリーのアトリエ』の雰囲気が一番でした。 この本とても欲しいのですが、今となってはどこの書店でも見かけません。 アトリエシリーズ新作も発売になって、新たにファンになっ... (2003/07/16)



  • フォルクスワーゲンの広告キャンペーン

    【著者】西尾忠久

    投票数:37

    学生時代、デザイン講師に「見つけたら買っておくように。」と云われました。現在、私は38歳。先生、まだ探してます。。。 (2007/06/04)
  • 陽のあたる場所 浜田省吾ストーリー

    陽のあたる場所 浜田省吾ストーリー

    【著者】田家秀樹

    投票数:37

    浜田さんのファン歴が浅く、今出版されている物は全部購入しましたが「陽の当たる場所」は書店に取り寄せてもらおうとしたら、もう絶版だといわれました。ファンクラブの書き込みなどを読んだら、古本屋を捜... (2002/09/27)
  • プラネットライカハイパーガイドブック

    プラネットライカハイパーガイドブック

    【著者】不明

    投票数:37

    当時の製作陣のコメントに触れられる手段が極端に限られており、関連書籍も軒並み2万円を超えるような高騰状態です。正規価格の中古品であればいいのですが転売価格のものに手を出すことは憚られます。復刊... (2023/10/01)
  • 不滅の名曲 ピアノ・ソロ ゴダイゴ

    不滅の名曲 ピアノ・ソロ ゴダイゴ

    【著者】ゴダイゴ

    投票数:37

    子供(中学生の男の子)がベストCDを気に入ってよく聴いています。ピアノを習っているので弾かせてみたい!(私も弾きたい) 日本のビートルズみたいなバンドです!ぜひ復刊お願いします。 (できれ... (2009/11/04)
  • 僕の話を聞いてくれ  ザ・ブルーハーツ I LOVE

    僕の話を聞いてくれ  ザ・ブルーハーツ I LOVE

    【著者】吉本ばなな 他

    投票数:37

    ブルーハーツ好きです! 彼らのことを、もっともっと知りたいです!!! (2007/10/05)
  • 九龍妖魔學園紀 メイキングブック

    九龍妖魔學園紀 メイキングブック

    【著者】シャウトデザインワークス

    投票数:36

    IIe

    IIe

    発売当時手に入れることができず、諦めていましたが、「九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE」の発売で人気を博しているのを見て、今なら入手できる可能性があるのではないかと思いまし... (2020/10/28)
  • エンゼルギア 天使大戦TRPG The 2nd Edition

    エンゼルギア 天使大戦TRPG The 2nd Edition

    【著者】井上純弌

    投票数:36

    今現在、遊んでいるのですが中古品も非常に高価で入手困難です。 なんとか自分で入手はできたのですが、前述のように高騰しており、気軽に勧められなくなっています。 友人たちにも勧めた... (2016/08/24)
  • 風に吹かれて―エレファントカシマシの軌跡

    風に吹かれて―エレファントカシマシの軌跡

    【著者】渋谷陽一(取材・監修)

    投票数:36

    今年『風に吹かれて』からの20年の軌跡をまとめた本が出ます。それ以前のデビューから10年の軌跡を読みたいです。デビューからの思いを知る事で、今年エレファントカシマシ30周年がより深く感じること... (2017/08/29)



  • ミスティックアークサウンドトラック

    【著者】ゲームミュージック

    投票数:36

    学生のころ、姉が買ってきたゲーム。音楽が素晴らしくて感動したのを覚えています。サントラどうしても欲しいのですが、中古はプレミアム価格ですよね…。似たような音楽ってなんのジャンルになるんでしょ... (2015/10/13)
  • ガン×ソード公式ビジュアルブック

    ガン×ソード公式ビジュアルブック

    【著者】ジャイブ ガン×ソード製作委員会

    投票数:36

    自分の周囲ではイマイチ知名度が低いですが、大好きな作品です。好きだからこそ、より深く知りたいし、公式資料集という形のあるもので手元においておきたいんです…。中古はプレミアのため手が出せないので... (2010/06/10)
  • アカイイト設定解説ファンブック

    アカイイト設定解説ファンブック

    【著者】アカイイトファンブック制作委員会

    投票数:36

    2月に廉価版のゲームを買って以来、アカイイトの世界にどっぷりはまり込んでしまい、是非このファンブックも手にしたいと思っているのですが、どこに行っても売っておらず、ヤフオクで高騰するのをただ毎日... (2006/04/04)
  • 聖飢魔II「THE END OF THE CENTURY]

    聖飢魔II「THE END OF THE CENTURY]

    【著者】聖飢魔II

    投票数:36

    聖飢魔IIに明け暮れていた、私の青春そのものです。 家のどこかにあると思ってたのですが、2度の引越しで もしかしたら紛失したのかもしれない事を知ったとき、 いても立ってもいられなくなり、こちら... (2006/02/20)
  • ラーゼフォン蒼穹幻想曲公式ガイドブック

    ラーゼフォン蒼穹幻想曲公式ガイドブック

    【著者】バンダイ

    投票数:36

    エンディングが40もあり、攻略しているサイトも無し。全部をコンプリートするために是非必要だと思ったが、生産数が少なく既に希少本扱いだったので手に入れることが出来ない。とてもじゃないが自力で40... (2007/05/11)
  • 人技あればこそ、技人ありてこそ

    人技あればこそ、技人ありてこそ

    【著者】大橋ピアノ研究所

    投票数:36

    縁あって大橋ピアノにめぐり逢うことができ、こよなく美しい音色に癒されています。調律師さんに伺うと鍵盤に金属重りがひとつも使われていないでバランスがとられていたり、大変に興味深いピアノとのことで... (2017/10/23)



  • エスカフローネ FAN BOOK 1/2

    【著者】高い城の男(結城信輝)

    投票数:36

    本の存在をつい先日知りました。(2004年5月現在) しかしとうの昔に発行されていたようで、現在は残念ながら発行していないようです。それでも諦めきれず、ぜひファンブックを手にしてエスカの世界を... (2004/05/23)
  • ゲームブック ザナドゥ&ザナドゥ シナリオII

    ゲームブック ザナドゥ&ザナドゥ シナリオII

    【著者】宮本恒之(日本ファルコム(株))

    投票数:36

    当時両方買いました。美しいイラストと、大きなサイズの本で素晴らしかったですが、たしか2の方は選択肢のミスプリントで、開始早々に先に進めなくなった気が…。ぜひ修正していただき、また冒険に挑みたい... (2013/12/11)



  • 韓国Disc Station 全巻(Vol.1~5)

    【著者】KCTmedia・コンパイルコリア

    投票数:36

    こんなのあったんだ!気になります (2017/01/29)
  • ママは小学4年生 THIS IS ANIMATION SPECIAL

    ママは小学4年生 THIS IS ANIMATION SPECIAL

    【著者】てれびくん編集部

    投票数:36

    ママ4は私が小4のときのアニメで、本当に印象深いです。 大好きだったのにこの本の存在を知らなかった当時が悔やまれる・・・。 今冬DVD化も大決定なこのアニメ、本当に素敵な作品です! 復刊大希望... (2003/09/30)
  • 久遠の絆 公式原画&設定集―Love&Death

    久遠の絆 公式原画&設定集―Love&Death

    【著者】ヘッドルーム

    投票数:36

    PS2で最近、「久遠の絆 再臨詔」プレイし、そのゲームの素晴らしさに感動しました。10年以上ゲームをしていますが、NO.1だと思います。ここまではまってしまうと、当然、久遠の絆関係の書籍はすべ... (2005/02/25)
  • セイフティ・ブランケット2

    セイフティ・ブランケット2

    【著者】宮沢和史

    投票数:36

    書店勤めをしています。 その中でお客様の注文を受け、初めて宮沢さんの本の存在を知りました。 最近はセイフティ・ブランケットIVも出ました。 是非初めから読んでみたいと思います。 復刊期待し... (2004/11/10)



  • スターダスト・レビュー/ベスト・ファイル―ギター弾き語り

    【著者】スターダストレビュー

    投票数:36

    以前(といっても10年ほど前)は、店頭でもよく見かけたのですが最近は、全然見かけません。スタレビはライブでかなり昔の曲なども演奏するので、楽譜が欲しいという人は多いと思います。ぜひ復刊をお願い... (2002/08/05)
  • どろろ アドベンチャーノベルス

    どろろ アドベンチャーノベルス

    【著者】手塚 治虫 鳥海 尽三 鈴木 良武

    投票数:36

    どろろが好きで色々な作品を見たけど、このゲームブックはどこにもない! どろろがアニメ化、漫画リメイクが決定した今こそ、ぜひ復刻して下さい! (2018/09/19)



  • ピアノでひくドラゴンクエスト5

    【著者】すぎやまこういち

    投票数:36

    大分前にこの本のことを知って探していました。 そのときは通信販売などを利用してなくて、楽譜屋さんで 見るくらいでしたが、こうして改めてインターネットで探してみて、絶版だと知ってがっかり。。。 ... (2004/09/25)



  • マジックマスター2 紋章使い(エンブレムマスター)

    【著者】中村聡

    投票数:36

    私が、小学校のときに学校の先生に教えてもらったゲームです。 当時は先生含めて休み時間になるとみんなでやってました。ゲーム自体は先生が持っていたので中学にあがってからはやってないのですが、復刻す... (2006/08/24)
  • こねこのひとりごと

    こねこのひとりごと

    【著者】渡辺あきお

    投票数:36

    今日偶然LOFTで渡辺あきおさんの猫の絵を見てとても気に入って、欲しいと思いました。 それで帰ってきてNetで検索をかけたところ復刊リクエストにであいましたので早速参加しています。是非おねがい... (2003/01/24)
  • ビーストバインド トリニティ サプリメント ディケイド

    ビーストバインド トリニティ サプリメント ディケイド

    【著者】井上純一 、 重信康 、 ファーイースト・アミューズメント・リサーチ

    投票数:35

    このシステムの基本ルールブックは持っているのですが、それぞれのサプリ本を入手する前に新品での新規購入が困難になってしまい、とても悔しい思いをしました。読み物としても充実した世界観の新規情報に、... (2020/08/14)
  • SHOW TIME!! (三浦大知アーティストブック)

    SHOW TIME!! (三浦大知アーティストブック)

    【著者】エムオン・エンタテインメント

    投票数:35

    三浦大知さんの魅力が沢山の詰まった1冊です。 私は以前タイミング良く購入出来ましたが今年ファンになった方は手に入れたくても購入出来ない状態です。 是非復刊して多くのファンの方へ届きますよう... (2018/10/07)
  • ドニー・イェン アクション・ブック

    ドニー・イェン アクション・ブック

    【著者】ドニー・イェン 著 / 谷垣健治 監修 / 浦川とめ 訳

    投票数:35

    秋

    『ローグ・ワン』『トリプルX:再起動』『イップ・マン 継承』の公開に伴い、かつてないほど日本でのドニーイェンの人気が高まっています。この本を今探そうとすると3万円はゆうに超えるプレミア値がつい... (2017/06/09)
  • ソード・ワールド2.0 サプリメント プレイヤーズ・ハンドブック フェイダン博物誌

    ソード・ワールド2.0 サプリメント プレイヤーズ・ハンドブック フェイダン博物誌

    【著者】北沢慶 秋田みやび グループSNE

    投票数:35

    私も最近sw2.0をやり始めた身なのですが、基本ルルブだけではフェイダンについては分からずにオンセなどで困っています。また、〇〇博物誌とつくものには「流派」というものがあるらしく、それによって... (2017/05/30)



  • 死神と少女 オリジナル文庫 戯曲~黒薔薇姫~

    【著者】藤元

    投票数:35

    死神と少女をプレイして好きになった人にはお薦めです、ゲーム本編とはまた違った本や戯曲という媒体ならではの幻想物語が楽しめますし、黒薔薇姫の他にもう一つ死神小劇場も収録されていてこれも本編の内容... (2014/07/02)
  • 20th Anniversary ファイアーエムブレム

    20th Anniversary ファイアーエムブレム

    【著者】任天堂公式ガイドブック

    投票数:35

    スーファミの頃からファンでしたが、しばらく離れていた時期がありました。店頭で見たことはあってもその他のムックと一緒だと思い、買いませんでしたが、今見ると高騰しすぎで、あの時買っておけばよかった... (2015/11/10)
  • 電撃HOBBY MAGAZINE SPECIAL  アドバンス・オブ・Z ~ティターンズの旗のもとに~ Vol.1~6

    電撃HOBBY MAGAZINE SPECIAL アドバンス・オブ・Z ~ティターンズの旗のもとに~ Vol.1~6

    【著者】電撃ホビーマガジン編集部

    投票数:35

    プラモデルが新しく出てるので読みたくなり探したらプレミア価格で高かったので。 また発売当時、最後のvol.6を立ち読みした時に、たしかプラモの絵と文章のフォトストーリーは入っていてもその後の... (2023/11/30)
  • Play with Piano キリンジ「Fine」

    Play with Piano キリンジ「Fine」

    【著者】キリンジ

    投票数:35

    po?

    po?

    シンコーミュージックさま HPを拝見しましたが、商売気なさすぎです。 自身のHP上で復刊希望を募れば、キリンジ楽譜を 熱望している人からアクセス殺到です。 その上、ベスト版の新たな楽譜... (2009/08/25)
  • 楽しいバイエル併用 ロマンシング サガ -ミンストレルソング- オリジナル・サウンドトラック

    楽しいバイエル併用 ロマンシング サガ -ミンストレルソング- オリジナル・サウンドトラック

    【著者】伊藤賢治 関戸剛 監修

    投票数:35

    電子ピアノを購入し練習をしているのですが、夢中になって遊んだゲームの曲というのはとてもやる気が出ますね。 サガ シリーズは特に曲の印象も強いので楽譜がないか 探していたのですが、時すでに遅... (2017/06/30)
  • ロミオの青い空10周年オフィシャルファンブック

    ロミオの青い空10周年オフィシャルファンブック

    【著者】アイプランニング

    投票数:35

    近年の発行にも関わらず、あっというまに品切れになってしまいました。 この作品は、全体としては「???」という印象がありましたが、 要素要素が、良いのですよ。あと、ロミオ放映中にロミオのコミ... (2007/08/27)
  • from優

    from優

    【著者】蒼井優

    投票数:35

    蒼井優さんの事は以前より知ってはいたのですが、本の事はつい最近知りました。ただ残念な事に既に絶版となっていて手に入れられない状況。更にネットオークションでは破格の値が付いている為に手がつけられ... (2007/06/16)
  • トルヴェール・クワルテットwith本多俊之「HIGH FIVE」―サクソフォーン5重奏

    トルヴェール・クワルテットwith本多俊之「HIGH FIVE」―サクソフォーン5重奏

    【著者】本多俊之

    投票数:35

    7

    7

    選曲・アレンジなど全てにおいて、ほんとに最高の楽譜です。CDは入手しましたが、楽譜の方は探し続けていますが未だ入手出来ていません。ソプラノからバリトンまで全ての楽器のよさを、演奏者自身が楽しむ... (2008/06/22)
  • 「ゴースト・オブ・ロマンス」 「シャンバラ」

    「ゴースト・オブ・ロマンス」 「シャンバラ」

    【著者】DEAD END

    投票数:35

    バンドも復活したことですし。個人的には学生の頃手持ちがなくなかなか買えなかったスコアも今なら買えるかなぁと…。それに青春時代に戻れるような気がします。昔デッドエンドが好きだった仲間たちと、また... (2010/04/14)



  • 宵明星

    【著者】桐原小鳥

    投票数:35

    復刊される事を待ち望んでいる方が実は大勢居るはずです。 とは云うものの「あの若かりし頃のあのキャラの過ちをもう一度この目で…!」 というのが本音です。どうしても内容に終始したリクエスト形式にな... (2004/11/10)
  • 音楽の骸骨のはなし~日本民謡と12音音楽の理論

    音楽の骸骨のはなし~日本民謡と12音音楽の理論

    【著者】柴田南雄

    投票数:35

    日本では、音楽理論について深く掘り下がった内容の本が、非常に少ないと感じております。 柴田南雄先生の「ガイコツ」は、音楽を深く追求しようとする者にとって、必読に値する一冊です。作曲家や研究... (2009/08/30)
  • T&Tソロ・アドベンチャーシリーズ

    T&Tソロ・アドベンチャーシリーズ

    【著者】J・ウィルソン W・ヴァニング K・アンドレ M・スタックポール D・モスコウィッツ J・マーシニャク R・クラム G・A・ラーマン K・M・オウル 著 / 安田均 清松みゆき 高山浩 訳

    投票数:35

    中学生のころ夢中になって一人で読みふけっていた記憶があります。今はもうどこにいったのやら・・・でもすごく面白かったということは覚えています。それにしてもどうしてゲームブックはすたれてしまったの... (2006/04/08)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!