復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「エンタメ」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 125ページ

ショッピング2,655件

復刊リクエスト7,675件

  • 「マギウス」富士見凡用システムサプリメント全種類

    「マギウス」富士見凡用システムサプリメント全種類

    【著者】不明

    投票数:3

    全部手に入らなかったので復刻したらそろえたい (2003/01/28)



  • ゲーム年鑑 全8巻

    【著者】ファミコン通信編集部

    投票数:26

    2冊だけ持っていますが、古いゲームを紹介している本の中でも比較的1本1本を詳しく紹介されていると思います。画面写真も多く、またさすがゲーム雑誌の老舗が発行しているだけあって当時の評価が載ってい... (2005/05/01)
  • 俺のカラダの筋肉はどれをとっても機械だぜ

    俺のカラダの筋肉はどれをとっても機械だぜ

    【著者】野田努、宝島編集部

    投票数:3

    電気グルーヴの自伝を含む奇書。 内容ハチャメチャながら、巻末にある電気グルーヴ推薦のプログレ・ニューウェーヴ・テクノの名盤解説は非常に価値が高い。 電気メンバーの人間的ルーツとともに、その音楽... (2006/10/03)
  • スーパーマリオRPG完全攻略版

    スーパーマリオRPG完全攻略版

    【著者】不明

    投票数:14

    昔、お父さんが自慢げにやっていたこのゲームを 当時、4歳と6歳だった子供たちが中学となった今 興味を持ち、ゲームをはじめましたが、裏技や 攻略できない場面も多く、困っています。 親子のコミュニ... (2004/02/10)
  • やさしいピアノソロ アニメオリジナルサントラコレクション集1

    やさしいピアノソロ アニメオリジナルサントラコレクション集1

    【著者】不明

    投票数:13

    ぜひ欲しいです。 (2007/03/30)
  • キース・ジャレット・ピアノ奏法全2巻

    キース・ジャレット・ピアノ奏法全2巻

    【著者】稲盛康利

    投票数:11

    弾いてみたいので。 (2016/07/27)



  • スーパーマリオランド2のすべてがわかる本

    【著者】不明

    投票数:5

    このソフトを持っているので、攻略本がほしいと思ったから。 (2004/07/18)
  • スーパーマリオランド完全攻略本

    スーパーマリオランド完全攻略本

    【著者】ファミリーコンピュータmagazine編集部

    投票数:5

    情開製でないマリオの攻略本なので・・・。 (2003/01/10)
  • スーパーマリオランド2

    スーパーマリオランド2

    【著者】小学館か?

    投票数:2

    マリオランド2は私が始めてプレイしたマリオです そのため是非この攻略本は復刊してもらいたいものです (2003/01/11)



  • 伝説のオウガバトル公式ガイドブック

    【著者】ファミコン通信編集部責任編集

    投票数:6

    ボロボロのを所持してます。読み物として濃くはありませんが攻略本としてはいい内容です。マップも大きく掲載。攻略本がないとかなり難しいゲームなので、そういった意味でも元祖のこちらの本の復刊を願いま... (2005/12/01)
  • バスター・キートン

    バスター・キートン

    【著者】トム・ダーディス

    投票数:9

    もともとこの本を持っていました。一瞬の気の緩みから紛失するはめになってしまいました。もう一度読みたいと熱望しています(絶版になっていたことも知りませんでしたが)。 良内容の良訳書です。読んでい... (2005/06/14)
  • ファイアーエムブレムトラキア776イラストワークス

    ファイアーエムブレムトラキア776イラストワークス

    【著者】コンプティーク編集部

    投票数:20

    FEシリーズは長く愛されている作品であり、VCやDLなどで90年代の作品でも現代で楽しむことができます。トラキア776もそのひとつです。ゲーム本編をクリアして「この作品のことをもっと知りたい!... (2022/02/28)



  • 槇原敬之バンドスコア

    【著者】不明

    投票数:1

    出版者が倒産してしまい、どこの本屋にも無く、槙原敬之のバン ドスコアは、この出版者からしか出ていないので。 (2003/01/09)
  • ヴァイスクロイツピアノソロインストゥルメンツ

    ヴァイスクロイツピアノソロインストゥルメンツ

    【著者】Kazuya Nishioka/〔作曲〕

    投票数:46

    ヴァイスの曲を手がけている西岡和也さんの創り出す音楽は、独特の旋律であったり詩であったり、人をひきつけるパワーがあります。 余談ですが、私はピアノは弾けません・・・。でもこのスコアが復刻す... (2003/06/28)
  • アリス弾き語り大全集
    復刊商品あり

    アリス弾き語り大全集

    【著者】アリス

    投票数:111

    アリスの時代のときは、わたしは、子育て奮闘中でしてあまり、アリスの事を知っているようで知りません。大好きなのに(悲) ・・・・・今、この年になるとあの頃の「アリス」を知りたくて どんな曲をまた... (2003/02/05)



  • 古楽書遺珠 管絃音義

    【著者】林 謙三

    投票数:7

    雅楽については、今でこそ一般にも浸透してまいりましたが、もともとが限られた人間のみに許された音楽だと伺っております。だからこそ、このような書籍は、研究書としても、大いに役立つコトが期待されると... (2003/09/08)



  • ピアノ騒音

    【著者】岡山好直

    投票数:4

    今でも、世の中には、色々な騒音があふれている。イヤひょっと したら、むしろ年々、よりウルサくなっているのでは? もし、 そうであれば こうした本は、世の中から騒音が消えるまで、存在させるべきで... (2003/01/06)
  • 大道芸大全

    大道芸大全

    【著者】馬越ふみあき

    投票数:2

    気になります。 (2003/05/04)
  • グランディアオリジナル サウンドトラックス 楽しいバイエル併用

    グランディアオリジナル サウンドトラックス 楽しいバイエル併用

    【著者】岩垂徳行

    投票数:35

    kaz

    kaz

    ピアノを実家から引き取ったので、20年ぶりに弾こうと思います。クラシックの楽譜もいいけど、やはり大好きな音楽を弾けたらとても嬉しいし、自分の楽しみとして練習するなら、励みにもなります。是非復刊... (2006/05/31)
  • オータム

    オータム

    【著者】ジョージ・ウインストン

    投票数:85

    Longing/Love(あこがれ/愛)のスコアは「オータム~20th Anniversary Edition~」に封入されていたものを所持していますが、「Colors/Dance」を持ってい... (2022/05/16)
  • 悠久幻想曲Visual Book

    悠久幻想曲Visual Book

    【著者】moo

    投票数:11

    最近、悠久幻想曲にファンになりました。 それと、mooさんの絵は結構好きなので出来れば見てみたいです。 (2005/12/23)
  • 無限のリヴァイアス

    無限のリヴァイアス

    【著者】なし

    投票数:9

    あ

    欲しいから (2006/07/08)
  • ロマンアルバム 無限のリヴァイアス

    ロマンアルバム 無限のリヴァイアス

    【著者】アニメージュ編集部

    投票数:11

    リヴァィアスの世界にはまりました。監督に一目置いています。シリーズ構成、脚本の黒田さんのつくるセリフが好きです。キャラデザの平井さんの絵のスタイルも気に入っています。 もっとリヴァィアスのこと... (2003/08/18)
  • ネバーランド・ウルフヘッド シリーズ 林友彦氏 4作品

    ネバーランド・ウルフヘッド シリーズ 林友彦氏 4作品

    【著者】林友彦

    投票数:115

    往年のゲームブックブームが生み出した白眉ともいうべき作品を、もう一度遊んでみたいため。  今もう一度、あの頃の、鉛筆を握りしめてワクワクしながらページをめくる興奮を思い出したいし、誰かほかの... (2022/06/01)
  • たいした夏 サザンオールスターズ

    たいした夏 サザンオールスターズ

    【著者】三浦憲治

    投票数:5

    ぜひほしい (2004/06/27)



  • 松本零士幻想イラスト集

    【著者】松本零士

    投票数:11

    松本零士先生のコミックは多く復刊されていますが、イラスト集 はありません。特にこのイラスト集は”漫画ゴラク”の増刊とし て発刊されたもので、その表紙集がカラーで掲載されていたり、 読み切りの漫... (2003/01/01)
  • 白い少女   山田 麻衣子

    白い少女   山田 麻衣子

    【著者】宮澤 正明

    投票数:3

    cko

    cko

    そうですね、もう一度観てみたい! (2005/04/02)
  • クラシック名曲大事典

    クラシック名曲大事典

    【著者】音楽之友社

    投票数:66

    此れまでから、コンサートの企画などに携わってきた関係で 演奏時間などの資料が有ればいいなと、つくづく思っておりました。 最近あるところで初版の本(もうボロボロ)を見て探してみよう と思っ... (2006/12/25)



  • 電撃ガンパレード・マーチ

    【著者】電撃プレイステーション編集部

    投票数:150

    実況動画を見てからゲームにハマりPS2とゲームを買い遊んだ後にこの本の存在を知りました。 中古らプレミア価格になっており手が出ない! 電子復刻版がでているがPS3、PSP、Vitaでしか閲... (2024/04/28)
  • アドバンスド大戦略公式ガイドブック

    アドバンスド大戦略公式ガイドブック

    【著者】不明

    投票数:6

    戦闘のテンポの良さは、シリーズ一。難易度も、シリーズ一。唯 一の不満は、敵ターンの時間の長さで、この作品を処理速度の速 い現在の機種でそのまま出してほしいくらいです。日並氏の関 わったアドバン... (2004/03/13)



  • アドバンスド大戦略ユニット進化編&天下布武 公式ガイドブック

    【著者】不明

    投票数:4

    読みたい為 (2006/09/05)
  • ドラゴンクエスト~ヴァーチャルバトラー仁~全3巻

    ドラゴンクエスト~ヴァーチャルバトラー仁~全3巻

    【著者】御茶 まちこ

    投票数:11

    バトルえんぴつを題材にした漫画があるんですか!驚きました! (2019/01/22)



  • 〈永遠の作曲家〉シリーズ

    【著者】ブークーレシュリエフ他

    投票数:1

    好奇心を満足させてくれ、信頼もでき、好感度の高いシリーズでした。これを読んだために作曲家の側面や、曲の出来上がる経緯や、構成がわかって、より親近感を覚えたものがいくつもあります。少しずつ揃えて... (2002/12/29)
  • 裏ビデオ攻略読本 裏ビデオ業者にだまされないための利用ガイド

    裏ビデオ攻略読本 裏ビデオ業者にだまされないための利用ガイド

    【著者】ウラモノ研究会

    投票数:2

    これまで何回、「裏ビデオ」にだまされてきたことか!(目次の12を読んでみたい理由) 最近、ネットを始めてわりあい簡単に「裏ビデオ」を入手できることに感激したのも、つかの間(目次の14を読みたい... (2002/12/28)
  • GOTTA! 忌野清志郎

    GOTTA! 忌野清志郎

    【著者】連野城太郎

    投票数:217

    改めて清志郎さんのことを「本」で読み進めています。 音楽と本は生き続けます。 自分の心のなかに。 清志郎さんに関する本は、時間をかけてゆっくり読ませて頂きたいものばかりです。 復刊を熱... (2009/09/24)
  • はまり道

    はまり道

    【著者】吉田戦車

    投票数:15

    「ニューはまり道」が、すごく面白かったので「はまり道」も読 んでみたいんです~! (2003/08/20)
  • ピーナツ ジュビリー 漫画スヌーピーの25年
    復刊商品あり

    ピーナツ ジュビリー 漫画スヌーピーの25年

    【著者】チャールズ・M・シュルツ

    投票数:19

    復刊したら、かなりの値段になるかも。 1950~1975までの、あ る意味で、アメリカが、一番いい時代の、ホンワカしたなかでの シャレのきいた、マンガです。 シュルツ氏自身が、生い立ちか ら、... (2003/01/26)
  • ゼロ・ビ-トの再発見  「古典音律」の解釈と実践のテクニック技法篇

    ゼロ・ビ-トの再発見 「古典音律」の解釈と実践のテクニック技法篇

    【著者】平島達司

    投票数:7

    古典調律の勉強のため、20年前から求めていました。一度絶版になり、神田の古賀書店を始め古本屋さんを巡っても見あたりませんでした。ショパンから復刊され、更に廃刊になった(と思っています)のでがっ... (2004/01/16)
  • 日本和声~そのしくみと編・作曲へのアプローチ

    日本和声~そのしくみと編・作曲へのアプローチ

    【著者】小山清茂、中西覚

    投票数:16

    様々な方法論に触れたいので復刊を希望します。中古の価格は高騰、、、適正価格で購入したいものです。 (2017/07/10)



  • テレビジョンエイジ

    【著者】永原 充博(編集人)

    投票数:9

    今のように、情報があふれている時期ではなかったので、海外ドラマの情報が網羅された、唯一無二の雑誌だったとおもいます。 雑誌のつくり手の方々の、海外ドラマに対する愛情もひしひしと感じられました... (2011/06/12)
  • タカラSFランド大全集

    タカラSFランド大全集

    【著者】五十嵐浩司

    投票数:26

    先般、トランスフォーマーシリーズ(G1〜G2)の最重要資料である『トランスフォーマージェネレーションデラックス』がめでたく重版となりましたが、本書が復刊すればミクロマン・ダイアクロンからTFま... (2014/12/08)



  • 華麗なる春麗の世界

    【著者】徳間書店

    投票数:8

    ストリートファイター35周年を迎え、なお人気のヒロインの唯一無二の書籍であり、電子書籍版もないことからフリマサイトでも高値で取引されております。復刊を多くのファンの方が望んでおります。ご検討宜... (2025/01/23)
  • 映画と精神分析

    映画と精神分析

    【著者】クリスチャン・メッツ

    投票数:3

    つい最近本書の存在を知った。2008年に復刊されて早くも重版未定。売れないから儲からないのも分かるけど、細々とでも売っておいて貰えませんかね。読むべき重要な本を、読みたいときに読めないパターン... (2014/10/02)
  • ルドラの秘宝 公式ガイドブック 破滅と創造の書

    ルドラの秘宝 公式ガイドブック 破滅と創造の書

    【著者】ファミ通編集部

    投票数:53

    最近ちょくちょく、中古ゲームのコーナーで「ルドラの秘宝」を見かけます。私も、縁があってこのゲームを購入しました。ストーリーも充実していて、とても楽しめるのですが、現在「ルドラの秘宝」に関する情... (2004/06/06)
  • ロックマンXシリーズ
    復刊商品あり

    ロックマンXシリーズ

    【著者】岩本佳浩

    投票数:258

    以前から古本屋などで探していたのですが中々見つからなく・・・。そしてどうにか何冊かは買えたのですが巻がばらばらだったり途切れていてもうその途中や続きが気になって仕方ありません!! 是非復刊して... (2004/10/24)
  • テクノドン・ウェイクアップ

    テクノドン・ウェイクアップ

    【著者】YMO

    投票数:13

    YMOは不滅です。 (2008/09/17)
  • コンパクトYMO

    コンパクトYMO

    【著者】YMO

    投票数:20

    やはりこれも復刊すべきだろうと思いました。 古本屋にもなく、オークションで買おうにも値が高騰していて買えません(OMIYAGE、Periodほどではないですが)。再生を見逃し、最近になってYM... (2002/12/16)



  • 家族

    【著者】泉谷しげる

    投票数:2

    泉谷しげるの楽譜が全然無い (2002/12/15)
  • 中世・ルネサンスの楽器

    中世・ルネサンスの楽器

    【著者】デイヴィッド・マンロウ

    投票数:79

    この本は、中世・ルネサンスの楽器のことについて、詳しく、写真もついてし かも、膨大な量の楽器についての説明があり、古楽器演奏の名手、マンロ ウが著したもので、内容もとても充実していると思うし、... (2004/04/02)



  • 奇跡の演奏家 オイストラフ

    【著者】I.M.ヤンポリスキー著 加藤潔訳

    投票数:3

    オイストラフについて知りたいと思ったから。音楽家の人生について、少しでも知りたいと思う。中でもオイストラフは、ヴァイオリニストとして、一流の芸術家として活躍し、また教鞭も取り、家族も大切にした... (2007/04/16)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!