「エンタメ」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 74ページ
ショッピング2,723件
復刊リクエスト7,721件
-
イース 戦慄の魔塔
投票数:4票
結構難易度が高かったような。もう一度じっくり読んでみたい気がします。 (2003/06/16) -
ナースのお仕事3 I
投票数:4票
IIは持っているけども、Iについてはどこの書店でも扱っていない。ぜひIとIIの2巻をそろえたい。 (2002/08/29) -
風と共に去りぬ 写真集
投票数:4票
風と共に去りぬに私がはまったのは私が中三の時、いまから3年ほど前になります。本も続編まで買いました。この本を見つけたのは学校の図書館でした。あまりの欲しさに本屋に注文しましたが残念なことに絶版... (2002/06/25) -
マクラクランとスペイダーの世代
投票数:4票
最近ファンになり、この本の存在を知りました。書店、中古本店、図書館、オークションなどなど色々と探し回りましたが未だに出会えません。 この本の復刊はジェームズ・スペイダーファンだけではなく、カイ... (2004/08/24) -
ナイトレンジャー ビッグライフ スーパーロックシリーズ5
投票数:4票
高校生の時ナイトレンジャーを初めて知り、それから20年以上ずっ~とファンでいます。その当時、この楽譜を持っていたのですが、友達に貸したらそのまま借りパクされてしまい、その友達も今ではどこに住ん... (2003/01/16) -
カード・ギャラリー 殻の色
投票数:4票
ぜひ 見てみたいです (2003/12/14) -
黒いスーツのサンタクロース
投票数:4票
6年前、高校生のとき演劇部に入っていました。そして、高校演劇の大会において、県大会まで行かせていただいたその時の、劇が「黒いスーツのサンタクロース」でした。でも、本は、借りたもので、もう手に入... (2002/10/13) -
アイルランド演劇研究
投票数:4票
アイルランド演劇研究の分野では、基本的な図書だと思います。 それが絶版なのは寂しい。 (2006/01/07) -
ビヴァーチェ 久川綾写真集
投票数:4票
-
ロマンアルバム宇宙戦艦ヤマト
投票数:4票
ヤマトは、最初にはまったアニメだった・・・ (2009/10/07) -
Wind journey 藤竜也写真集
投票数:4票
現在25歳なのですが、この本が出版されたのが1984年なので、 当時の私としては、どうしても手に入れることが出来ません。 色々と、藤竜也さんの書物を収集しているところなのですが、 絶版状態で、... (2002/02/07) -
栄枯盛衰の予言
投票数:4票
李家先生のファンで、ほとんどのご著書を拝読させていただきました。 しかしこの本だけは、李家先生の本で唯一廃盤になっている本なので、どうしても手に入りません。 他の本とは一味違ったタイトルもつい... (2002/08/04) -
ザ・スミス・ストーリー~心に茨を持つ少年~
投票数:4票
現代の「心に茨を持つ少年」たちのために。 (2002/01/23) -
FFⅨガイド
投票数:4票
プレイオンライン立ち上げの為にネットで情報を検索し、本作はクリアした覚えがあります。しかし、続編であるFF10にはきちんとベントスタッフによる攻略本が出版されている現在、もうFF9の情報を解禁... (2001/11/15) -
ここではないどこかへ
投票数:4票
友人から借りて読みました。若き日から最近までの鴻上さんが、 その時々に思い、考えていたことが、ゆるやかに心をうちまし た。悩み傷ついた時、勇気がなくなりそうになった時に何かを問 いかけ、勇気を... (2001/10/27) -
君の夢で逢おう
投票数:4票
BANZAIマガジンで読んで、単行本で読んで、ご本人とも会ったことがあります。思えば、初秋をはじめ、ジェイムズ・H・鷲尾こと○○○○さんからすすめられて読んだ本はどれも面白かった(ご本人はもっ... (2006/05/22) -
てんそもり!
投票数:4票
フジワラが好きだから 天素の頃の本が欲しい (2001/09/06) -
グレムリン2新種誕生メモリアル、アルバム
投票数:4票
当時、出版されているのを知らず、買えませんでした。最近、グレムリンのグッズや本を集めており、ネットで探したのですが、廃盤との事。主人公のギズモやモホーク、グレムリンなどのフィギュアを作りたいの... (2001/04/13) -
桑田佳祐「フロム・イエスタディ」ギター弾き語り
投票数:4票
収載曲が名曲揃いで大変魅力があります。 残念ながら現在ではすでに絶版となっていますが、復刊されましたら是非購入したいと考えております。 (2001/04/11) -
キアヌ・リーヴス 大いなる野望
投票数:4票
キアヌ・リーヴスの真の野望とは何なのかを探りたい。と妻が探しているので、是非復刊させたい。きっと、もっと多くの人が同じ事を願っているはず・・・。 (2001/04/10) -
復刊商品あり
ロマンアルバム特別編集 火垂るの墓 絵コンテ集
投票数:4票
今まででもアニメの中で良かった作品といえば まず浮かんで来る名前が「火垂るの墓」です。 それがどういう風に作られていったかが知りたくなりました。 アニメーションを作るのも趣味としていますので ... (2001/03/27) -
ルージュの伝言
投票数:4票
文庫本はよく売っているのを見かけるし私も持っていますが、昔出ていたような大きいやつ(なんていうんでしょう?)が欲しいのです!!載っている写真も違ったと思います。知り合いにも探している人は多いの... (2001/05/22) -
実況パワフルプロ野球3
投票数:4票
現在パワプロサイトを運営しているものです。 選手データの作成の為にどうしても、必要です。 ネットショップやオークションなどでも探しましたが、なかなか見つからず手に入れるのが難しい状態です。 パ... (2001/03/08) -
復刊商品あり
黒人ばかりのアポロ劇場
投票数:4票
著者はアポロ劇場の支配人のご子息。 ジャズの歴史、芸人の歴史を語る上でこの本の存在は非常に大きい。 かつて故色川式大氏も絶賛されており、若いジャズ愛好家にも是非 読んで戴きたくリクエストします... (2001/01/08) -
graduation~ラファエル天使論序説~
投票数:4票
華月くんに関するものは見てみたいと思います。 (2004/11/26) -
写真集/フォトコレクション (さだまさし)
投票数:4票
当時、お金に余裕が無くて買えなかった。 (2001/07/04) -
さだまさし 生命ある詩
投票数:4票
さださんのすべてを知りたい人には是非一度見てみたい本です。 (2002/10/19) -
君にあえてよかった
投票数:4票
こすぎじゅんいちさんは『コトバに魅かれる』という事を私に初めて教えてくれた方です。その時の文章が含まれているこの本をどうしても読みたいです。 (2005/07/29) -
街角の天才記念物
投票数:4票
地味な感じの体裁で、PRもあまりされていなかったのでしょう、 呼んだ人は口を揃えて面白いと言う本なのに、 書店からはあっという間に消えてしまいました。 「腐る」ようなネタではないので、是非この... (2000/09/06) -
筒井道隆 セーターが似合う彼だから
投票数:4票
セーターがあんなに似合いそうな俳優見たことないから。 (2003/03/09) -
モモコ、感じちゃう
投票数:4票
懐かしい!もう一度、読みたいです。 (2007/12/14) -
MORNING ISLAND
投票数:4票
渡辺貞夫の知名度を当時の中学生程度の年齢にまで浸透させた名盤のコピー譜です。ぜひとも復刊願いたい。とくにデイブ・グルーシン作曲の「サダオのための小さなワルツ」はフルート好きには、たまらん曲です... (2002/05/09) -
僕自身のためのジャズ
投票数:4票
懐かしい。20年前の学生時代に読みました。 また読みたいです。 (2007/08/29) -
リオ レインボーゲート!CHARACTER FAN BOOK
投票数:3票
プレ値且つ状態の良いものを中々見掛けない貴重なアニメ書籍なので是非とも復刊して頂けたらと思います。 (2025/06/03) -
メガミマガジンRX COLLECTION2
投票数:3票
プレ値で手に取りづらく、状態の良い物を見つけられない為。 是非とも新品で手元に置きたい。 (2025/05/28) -
バンブーブックス マイナーヒーロー作品大全(仮)
投票数:3票
ぜひぜひ復刻願います (2025/05/18) -
ゴジラvsビオランテ コンプリーション
投票数:3票
子供の頃に映画館に観に行った思い入れのある作品です。生物的で洗練されたゴジラ造形がシーリーズを通して一番気に入っています。当時の資料が満載されているので手に入れたいのですが何年も欠品状態です。... (2025/04/10) -
LOVE ME
投票数:3票
今は売ってないので (2025/03/16) -
テレビマガジンデラックス創刊55周年記念ブレイブユニバースヒーロー超百科
投票数:3票
来年は55周年なので、作って欲しいです、早く。 (2025/02/21) -
バンダイマイナー90年代ロボットアニメ特撮大全集
投票数:3票
ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです (2025/02/22) -
なぜならやさしいまちがあったから
投票数:3票
中山美穂さんの突然の旅立ちで、かなりショックを受け、人はいつどうなるか分からないと思いました。 同年代の中山美穂さんがパリで、何を感じ生きていたか知りたいのと同時に亡くなる前330円で売られ... (2025/01/13) -
コン・バトラーVボルテスVダイモスダルタニアス大全 長浜忠夫ロマンロボットアニメの世界
投票数:3票
フィリピンで『ボルテスV』の実写ドラマが製作されるなどロマンロボシリーズへの関心が高まっております。本書は長浜氏のインタビューが再録されるなどロマンロボのメッセージを理解する上で貴重な資料です... (2024/10/21) -
オーラバトラーⅡ
投票数:3票
1冊目の方にもコメントしました。 発売当時買えなかった本を色々集めてますが、この本ともう一冊の第一弾は、プレミア化してなかなか手が出ない価格になっています。 資料的価値も高い書籍なので、ぜ... (2024/11/11) -
中国帝王図
投票数:3票
同じ朝廷の歴代皇帝でなく、中国の皇帝というくくりでまとめられた人物伝ということに興味を持ちました。読んでみたいです。 (2024/04/03) -
ボンバーガール オフィシャルアートブック
投票数:3票
是非紙で欲しいです (2024/01/31) -
群青の空を超えて 筑波戦闘航空団詳報
投票数:3票
ゲーム自体はシナリオも読みやすく入り込める感じだった。個人的にはエロ要素よりも戦闘機などの描写に力を使い果たした珍しい作品だと思う。ゲームとともに復刊とリバイバルを願う。 (2024/04/08) -
性欲の科学
投票数:3票
「性欲」というもの在り方・カタチ・性差に様々な実験や論文、データを用いて解説している書籍として頭抜けた質の高い書籍です。 書籍の概要としては【米アマゾン・レビューは大荒れに!これは、キンゼイ... (2025/01/10) -
ワールド・オブ・サイバーパンク2077
投票数:3票
アニメが放映された影響もあってか、現在中古品はほぼ入手困難で、今後も追加コンテンツが実装されるとの事でより需要が高まるのではないかと思います。 電子書籍で入手することも出来ますが、個人的には... (2023/08/08) -
ACTOR’S FACE vol.3
投票数:3票
三浦春馬さんは若くしてエンタメに対して正面から向き合い現状に甘んじる事なく常に新しい世界を目指す1つのきっかけともなった『僕のいた時間』のインタビュー記事を拝見させて頂きたいと思います。 (2023/03/30) -
おそ松さんのへそくりウォーズ〜ニートの攻防〜 ほぼほぼ全サウンド&イラスト集
投票数:3票
予約をしようとした時には、受付終了していた為、復刊を希望しております。 フリマアプリなどで、定価の倍で販売されているので、公式様に貢がせて頂きたいと思っております。 厳しいかと思いますが、... (2025/03/05)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!