「エンタメ」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 73ページ
ショッピング2,720件
復刊リクエスト7,720件
-
カーペンターズ永遠の輝き
投票数:4票
カーペンターズ兄妹が全世界のポップスファンを1970年代にヒットした多くの作品によって,今日まで癒してくれており,その時代を歩んできた年齢層の子どもにまで,深い関心を示してくれているという,エ... (2003/11/23) -
シールド
投票数:4票
この本が出された時、私はまだまだ生まれてませんでした・・・ 最近、こんな本が出たんだと知って悔しい気持ちでいっぱいです。 世代が違くとも読みたい気持ちは同じだと思います! YMOを今の世... (2011/03/16) -
市川森一センチメンタルドラマ集
投票数:4票
脚本は、それ自体が独立した読み物としても成り立つものだと 思っています。特に、氏のようにテレビドラマをベースに活躍さ れている場合、一度放映を見逃してしまうと、なかなか、その作 品に触れること... (2003/11/12) -
市川森一ノスタルジックドラマ集
投票数:4票
脚本は、それ自体が独立した読み物としても成り立つものだと 思っています。特に、氏のようにテレビドラマをベースに活躍さ れている場合、一度放映を見逃してしまうと、なかなか、その作 品に触れること... (2003/11/12) -
市川森一メランコリックドラマ集
投票数:4票
脚本は、それ自体が独立した読み物としても成り立つものだと 思っています。特に、氏のようにテレビドラマをベースに活躍さ れている場合、一度放映を見逃してしまうと、なかなか、その作 品に触れること... (2003/11/12) -
イングランズ・ドリーミング
投票数:4票
当本は、1970年代後半のイギリスのパンク・ムーブメント、ユース・カルチャーを ひも解くうえで欠かせない一冊だと思います。また、著者のジョン・サヴェージは、 イギリスの音楽ジャーナリストとして... (2006/01/18) -
いまどきのバンパイア(小説版)
投票数:4票
このゲーム世界の独特な雰囲気が大好きなんです。ゲームもコミック版も小説も。 一度入手したのですが、手違いで紛失してしまいました。ぜひ手元に置いておきたい1冊です。 (2003/10/28) -
ストリートファイターzero 3公式ガイドブックmaster’s edition
投票数:4票
もう1冊の方のchallenger’s~は持っているのですが、この本の存在を知ったときには、どこの店からもなくなってました。それ以来さまざまな本屋やサイトを探していますが見つかりません。ぜひ復... (2004/03/25) -
08小隊戦記2 機動戦士ガンダム第08MS小隊ビジュアルブック(2)
投票数:4票
1996年11月に「08小隊戦記1」が発売されて以来、「2」以降は発売されていないと思いますので、是非とも発刊を希望します。 「08小隊戦記1」にはシローが隊長に就任する前の第08MS小隊隊長... (2003/10/20) -
面白シナリオ術
投票数:4票
入手困難です。アニメシナリオについて書かれた書籍は数少ないのでぜひ、再版をお願いします。 (2004/09/12) -
見ずにすませるワイドショー
投票数:4票
週間新潮永ーい事読んで居ました。〈文春も含めて木曜日が楽しみでした)特にこの7年間まずページを最初に開くのが林 操 さんの見ずに、、、でした。こごち良いタッチで常にごもっともだと同感を得て気分... (2009/04/30) -
美空ひばり
投票数:4票
ひばりの歌の詩も、その詩の裏づけとなる時代の空気と共に書かれているので、歌い手である私は、この本の朗読と共に「リーディングコンサート」を開きたいと思っている。全て読むと膨大な時間になるが、竹中... (2003/10/01) -
エグジット・ミュージック レディオヘッド・ストーリー
投票数:4票
スコアブック以外では、レディオヘッド唯一の和訳本? 古書で探してもまったく見つかりませんでした。 是非重版お願いします!!! (2003/09/14) -
復刊商品あり
ロマンアルバム もののけ姫
投票数:4票
「千と千尋の神隠し」のロマンアルバムが図書館にあり、それを見て、「このシリーズのもののけ姫が欲しい!」と思い、探してみたら、品切れ。製作の詳しい話や、設定がなどが載っていて、もののけ姫ファンと... (2003/09/02) -
愛・少女
投票数:4票
アダルト作品ではありません。美しい少女たちの写真集です。 (2006/06/13) -
春がいっぱい
投票数:4票
やはり、大村憲司さん関連は欲しいですね。生前にもこういった物は出回らなかった気がします。LPやCD&CD紙ジャケと3タイプのメディアを持っていますが、ネットでも結構の高値がついております。その... (2008/05/10) -
女神異聞録ペルソナコミックアンソロジー 楽園の扉
投票数:4票
いっその事「異界化都市」「心の海より生でし者」「約束の地にて」など、その後出版されたペルソナシリーズのアンソロジーと纏めて「総集編」という形で復刊しても充分利益になると思いますよ(作家別のアン... (2008/06/14) -
モーツァルト
投票数:4票
すき (2005/11/26) -
新世界のビート
投票数:4票
知らないことを知りたいと思った。村上龍氏の作品にはまって多くの本を読んだが、キューバ、キューバ、キューバと頭から消えなくなり読みたいと思った。 (2005/10/15) -
出てこい!ユーレイ三兄弟
投票数:4票
「封殺鬼」のシリーズを書いている霜島ケイさんの初期の作品。 創作系イベントコミティア関連らしいお友達の時枝理子さんが挿 し絵を描いているのがとってもレアな気がするのですが、気がつ いたときには... (2003/07/07) -
美樹本 晴彦画集:ELVERS
投票数:4票
美樹本 晴彦先生のファンなので (2003/12/26) -
いたずら魔
投票数:4票
ちょっと、手頃な小さな本として、読んでみたくなったワニの 豆本シリーズは、この作品だけではなくても、もう一度読んでみ たかった。 (2005/10/02) -
復刊商品あり
ロック画報2
投票数:4票
1(前編)を読んで、続きが読みたくても読めなくって、思わず 1号の音源を片っ端から聴き漁っている人が100人以上は絶対いるはず。 オンラインショップでも売り切れ状態ですが、なぜか、版元は売り切... (2003/06/03) -
RPG幻想事典 日本編ジャパネスク
投票数:4票
このシリーズは、幻想世界への旅立ちのよき道標となってくれました。不覚にも紛失してしまい、復刊を待っています。 (2003/06/04) -
伝説の爆撃機 (VAN HALEN II)
投票数:4票
数あるVAN HALENのアルバムの中で、伝説の爆撃機は一番のお気に入りのアルバムです。スコアが入手難で非常に困ってます。オークションにもでてこない... ホントに早く復刻してください。 OU... (2006/01/30) -
任天堂の法則
投票数:4票
任天堂には興味があるので復刊して欲しいですね (2003/09/11) -
建築の黙示録
投票数:4票
宮本隆司を初めて知ったのがこの本で、新宿のニコンフォトサロン(だったかな?)で行われた、木村伊兵衛賞受賞の記念展覧会にも行きました。当時はあまりお金もなく、決して安くはなかったこの本を手に入れ... (2003/07/12) -
増殖 ×∞ MULTIPLIES
投票数:4票
YMO結成25周年およびCD再販を機に、バンドスコアも復刊してほしい。再編集して全曲集にしてもらえるとなお良い。 (2003/03/19) -
テレビマガジンデラックス「太陽の牙ダグラム メカニカルアート集」
投票数:4票
放映当時、小学生だった自分にとって忘れられない作品です。メカがガンダムなどにくらべてよりミリタリー色が強いのもリアルで良かった。読んだことはありませんが表紙のダグラムが渋くて良いですね。ぜひ投... (2015/08/25) -
雑学・世界の謎
投票数:4票
聖書に記載のある民族の移動と言語学者の研究による民族の移動が合致するという事実には驚いた。 その他の部分で,天使の名を他の宗教の神の名に比定する部分も感心した。 聖書関連の解説本として,平易な... (2004/03/26) -
CRAZE/THAT'S LIFE
投票数:4票
いま、バンドでクレイズをやりたいけどスコアがないから (2008/04/20) -
バルダーズ・ゲート公式ガイドブック 日本語版対応
投票数:4票
完全版が出た今こそ復刊してほしいです。 (2006/10/01) -
スーパー・ギタリストシリーズ パット・メセニー
投票数:4票
パット・メセニーが大好きでコピーしたいのですが、アドリブの部分が現在市場に出回っているものだと載っていないのです。ファンの多いギタリストなので復刻を希望している人も多いのではと思います。是非お... (2003/02/03) -
ジェイドキングダム
投票数:4票
「生活者のレベルのファンタジィ」を実現してしまった意味で 素晴らしい作品でした。 なお、当方と(友人数名)でジェイド刊行のためなら ボランティアとして労力(DTP、編集実務経験あり……)を提... (2003/08/08) -
スーパーマリオRPG星空からのおくりもの
投票数:4票
攻略本はナカナカ無いので・・欲しいなぁと思ってです。 (2004/03/08) -
ピアノ騒音
投票数:4票
今でも、世の中には、色々な騒音があふれている。イヤひょっと したら、むしろ年々、よりウルサくなっているのでは? もし、 そうであれば こうした本は、世の中から騒音が消えるまで、存在させるべきで... (2003/01/06) -
アドバンスド大戦略ユニット進化編&天下布武 公式ガイドブック
投票数:4票
最近、再びMD版アドバンスド大戦略を始めたので 何か参考になるガイドブックが欲しくなったからです。 是非、新品で手に入れたいので宜しくお願いします。 (2002/12/29) -
Stray sheepポ-とメリ-の大冒険公式ガイドブック
投票数:4票
ポーが大好きで、ゲームも持っているのでぜひ復刊してほしい。 野村さんのイラストはとてもキレイだから攻略本としてでなく、イラスト集としても楽しめるものだと思います。 (2003/06/08) -
OTV
投票数:4票
以前もっていたが、友人に貸したらなくされた。またほしいのだが、古書店にもない。 (2002/12/02) -
任天堂公式ガイドブック ポケットカメラ
投票数:4票
復刻したら読みたい。 (2024/01/15) -
D×D―PHOTO&STORY BOOK
投票数:4票
ぜーーーーったい、復刊してほしいです。 (2008/01/09) -
Scrap of YEN TOWN
投票数:4票
スワロウテイル大好きです。 この本の存在を知らなかったので欲しいです。 (2003/04/29) -
復刊商品あり
天空の城ラピュタロマンアルバム
投票数:4票
ラピュタが好きなので、復刊を希望します。 (2022/08/18) -
ロマンアルバム・エクストラ35 機動戦士ガンダム
投票数:4票
最近の「ガンダム」ブームでもう一度ストックしておきたくなりました。昔持っていたのですが、処分してしまって、残念……(泣)。劇場版3冊のロマンアルバムも出ていたと思いますが、そちらも合わせてリク... (2002/10/30) -
黒澤明[田村彰英写真集]
投票数:4票
ほしい (2004/03/03) -
キングダムオブカオス公式ファンブック
投票数:4票
『キングダムオブカオス』というモノに途中からの参加だった為、基礎となる知識が皆無のまま本日に至ります。 過去にいくつかの関連冊子が出ていると知ったのはつい最近。 そして『キングダムオブカオス』... (2003/03/13) -
メイキング・オブ・2001年宇宙の旅
投票数:4票
2001年宇宙の旅はおそらく映画のオールタイムベストのベストテンには必ず入るくらいの偉大な映画なのだと思うがその製作に関する裏話を聞けるんだから最高じゃないですか 理由をいちいち聞く理由がよ... (2018/03/03) -
ノエル3 ミッション・オン・ザ・ライン ファイナルハッキング!!
投票数:4票
プレイステーションソフト、ノエルシリーズのファンです。 とくにこのノエル3は、攻略までがなかなか難しく、 丁寧な解説書がなければグッドエンディングは 無理なのではないかと思います。 ソフトはあ... (2003/07/09) -
伊藤由希子写真集
投票数:4票
2002年2月に発売されたばかりなのに、出版社の倒産によってわずか数ヶ月で絶版されたこの写真集。かわいらしく、ちょっぴり色っぽく、また普段の表情もあってとても楽しめます。 人気自体は全く衰えて... (2002/09/19) -
イース 戦慄の魔塔
投票数:4票
結構難易度が高かったような。もう一度じっくり読んでみたい気がします。 (2003/06/16)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!