「エンタメ」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 58ページ
ショッピング2,710件
復刊リクエスト7,719件
-
陰陽魂譜
投票数:6票
手に入りません 泣きそうです (2008/08/17) -
復刊商品あり
河森正治マクロス デザインワークス
投票数:6票
バリアブルファイターラブなのに、この本のことを知った時には既にプレミア本になってました。さまざまなメカの立体化が進む今、変形プロセスを眼で確かめられる資料が欲しい!このVF立体化しないかなと妄... (2010/03/08) -
千字寄席
投票数:6票
落語を楽しむ際の字引として手元に置きたい1冊。 (2010/12/19) -
長渕剛 ギター弾き語り全曲集(All about)
投票数:6票
長渕剛のファンになってもう28年になります。私にとって思い出がたくさんある 剛の曲を自分も弾き語りしたいという衝動にかられギターをはじめました。しかしどの書店にも、どの楽器店にも長渕剛の楽譜... (2008/10/04) -
有栖川有栖の本格ミステリ・ライブラリー
投票数:6票
古本屋で三万円とかになっているのでそれはちょっと手が出ません。有栖川有栖の鉄道ミステリ・ライブラリーと合わせて復刊してほしいです。 (2023/06/02) -
アニメと特撮
投票数:6票
現物は見たことがありませんが、紹介記事に強い関心を持ちました。この分野の技術書は、撮影機器が普及した今こそ望まれるところだと思います。 (2008/05/15) -
キャラクターオブ幻魔大戦 Warning!
投票数:6票
中学生の時に友達の持っていたこの本を見せて貰ってからずっと欲しかった本です。大友克洋の初アニメ参加作品でもあり、本人も相当気合いが入っていたらしく、キャラクター1体につき100パターン位のラフ... (2008/04/20) -
極楽クラシックギター
投票数:6票
富川勝智によるクラシックギターの基礎講座が役に立つ。これほど明確に現代的なギターメソッドで書かれたものは少ない。 (2008/04/20) -
夜想+EOS SPECIAL ISSUE..1 制服 肉体 複製
投票数:6票
ほぼ四半世紀前に愛聴。カセットテープだったため、やがて聴けなくなり紛失。ぜひCDでの復刻を希望! 先般再発されたアルバムよりもこちらのほうが絶対に名作だと思う!(ちなみにEP-4の結成は198... (2008/06/01) -
復刊商品あり
吹奏楽のための犬夜叉
投票数:6票
演奏してみたいので、ぜひ復刊お願いします。 (2022/07/08) -
電撃G′s Festival DELUXE Vol.2 ToHeart2 AnotherDays
投票数:6票
買い損ねた (2008/05/30) -
ゲッターロボ大決戦! オリジナルサウンドトラック
投票数:6票
耳に残り とても刺激を受ける (2022/06/25) -
ティン・パン・アレー イエロー・マジック・カーニバル
投票数:6票
YELLOW MAGIC CARNIVAL、北京DUCK、そばかすのある少女、100ワットの恋人、JACKSON、薔薇と野獣、ろっかばいまべいびい。今で言うとグランジ・ロック。カラオケでも少な... (2008/01/21) -
ザ・ストレンジソング
投票数:6票
ローズの世界を深く知る為にも、また読み物しても、ぜひ復刊お願いします! (2008/07/21) -
古楽の音律
投票数:6票
この分野の書籍があまりに少ないので。 (2022/11/29) -
心臓の上
投票数:6票
幻の本だから! (2024/10/28) -
轟轟戦隊ボウケンジャー超全集 上巻
投票数:6票
ムックタイプの本に多い理由なのですが 書籍が雑誌扱いで尚且つ発行数も少ないので需要があっても再販されることが無く、ニーズの答え切れてないのが現状です。 そして、前回の販売量と比べて生産する... (2007/06/19) -
Hide
投票数:6票
hideがなくなったころ、まだ私は小学生でした 最近hideの素晴らしさに気づき、写真集を欲しいと思ったら絶版されていて入手できません。 ファンなら新品で手に入れるのは当然!! この本を... (2007/03/09) -
旋光の輪舞(センコウノロンド)バリスティクメサイア
投票数:6票
地元に旋光の輪舞を置いているゲーセンがなく、興味があるのにプレイできません。資料集やCDでセンコロ熱を満たしている状態です。その中でもバリスティクメサイアは気になる一冊であり、見てみたい、欲し... (2007/04/03) -
グスタフ・マーラーの思い出
投票数:6票
故吉田秀和氏のマーラーに関する評論で知りました。また、前島氏の著作からも大きな示唆を受け、アルマ・マーラーの著作とも比較すべく、是非、一読したいと思っております。マーラーは、自身の音楽生活にと... (2012/08/25) -
ブルックナー/マーラー事典
投票数:6票
とても丁寧に良く出来た内容で、他に類書が無いので、マーラー記念の年でもあるので是非とも復刊してほしい。 (2010/02/02) -
楽しいバイエル併用 デジモンフロンティア ピアノ・ソロ・アルバム
投票数:6票
私はデジモンが大好きです! 特にデジモンの曲が好きです。 なのでにデジモンの曲を弾いてみたいのですが、どこのお店,ネット通販をみても全て完売状態でした。 でも、諦められません... (2006/11/24) -
復刊商品あり
クナッパーツブッシュ 音楽と政治
投票数:6票
これは絶対に読みたい,手元にほしい一冊です。 (2012/01/12) -
ピアノ弾き語りシリーズ(9)原田 真二の世界
投票数:6票
これは絶対にお願いしたいです。 (2007/04/13) -
合唱のよろこび
投票数:6票
所属している合唱団では昔からこの本をとても愛用しており、 全員これを持っています。絶版後は団のストックで新入部員に 渡すなどしておりましたが、既にストックが無い状態が続いて おり非常に困ってい... (2006/08/28) -
映画=イマージュの秘蹟
投票数:6票
. (2010/07/29) -
パーフェクトブルー・リミックス
投票数:6票
プレミアがついて買えないためです。 (2023/06/12) -
音楽少年漂流記
投票数:6票
昔立ち読みして買わずに後悔。 (2006/10/10) -
コリン・ウィルソン 音楽を語る
投票数:6票
これは素晴らしい本だ。 ロマン派についての章でリストの演奏会を描写し、「トカゲをも息詰まらせるほどだったろう」と締めくくる心憎いユーモアもさることながら、「ベートーベンとモーツァルト」と題さ... (2006/04/28) -
都市へ
投票数:6票
未見の写真集ですが、高梨氏の都市スナップの集大成と思われます。 当時の氏の都市スナップには、さりげなく撮影されている写真に思わぬ意味深長な「仕掛け」があったり、都市生活の日常がリアルに表現され... (2006/09/27) -
インベーダー攻略法
投票数:6票
私も読んでみたいです。 (2006/03/09) -
盲目の音楽家を捜して
投票数:6票
この本で取り上げられている 佐賀の大道芸人「かっくんちゃん」 の存在を広く知ってほしい。 大正~戦後まもなくの間に活躍した かっくんちゃんの情報はきわめて少ないため、 この復刊がひとつのき... (2006/04/09) -
ファンタージェン
投票数:6票
天使の詩Ⅱの画集欲しい (2009/08/08) -
不滅のヒーロー ウルトラマン白書
投票数:6票
今、自分の息子もウルトラマンシリーズが好きでいろいろみています。 ぜひこの本を親子で見たいと考えています。 (2008/06/26) -
PG no.92 特集・里見瑤子
投票数:6票
彼女の少し陰のある困ったような寂しげな表情に、はまってしまいました。まさに薄倖の美少女だと思います。(蔵書有) (2006/01/12) -
ある日 ある所
投票数:6票
タイトルの通り、日常的なありきたりの被写体が、本書作品の大部分を占めています。しかし、石元氏の鑑識眼・センスにより、それらありきたりの被写体は見事に造形的・意匠的に洗練された作品に転化されてい... (2006/09/16) -
LOOK PLANET SONGS 15
投票数:6票
知らないうちに出てたみたいです。 バンドスコア譜は持ってますがピアノ譜のほうがコピーしやすいですしバンドスコア譜と違う曲も入ってるようですので是非復刊してほしいです。なかなかオークションでも見... (2005/12/18) -
beatmaniaIIDXバイブル(DVD付き書籍)
投票数:6票
この本が好きでお金が無いので昔に何回か書店の店頭で立ち読みをしていました。 ですが、それなりにお金がある今、この本が絶版になってしまって購入出来無くなってしまいました。 なので、復刊を希望... (2008/06/30) -
ワヤン人形図鑑
投票数:6票
ほしい (2007/12/15) -
新世紀エヴァンゲリオン劇場版絵コンテ集
投票数:6票
-
岡田有希子
投票数:6票
今現在、私が見ているこのサイトの左側にamazonのリンクがあります。amazonでのこの本の価格はロープライス ¥9,497 です。ちょっと異常な状況です。このシリーズは他のアイドルのものも... (2013/03/14) -
SHUFFLE! 公式 原画・設定資料集
投票数:6票
読んでみたいです。 (2006/01/14) -
アルフレッドコルトー ピアノ演奏解釈
投票数:6票
昔、図書館で借りて、楽譜に夢中で書き写しました。今、その時の写しを読みますと、コルトーの演奏同様に、まるで霊感につき動かされたかのような、独特な詩的な表現に、曲の姿が鮮やかに描き出されて、息を... (2008/12/21) -
手塚治虫講演・未来人に託す私のファンタジー (60分 手塚治虫先生の講演・声の記録)
投票数:6票
手塚治虫先生は、1989年2月9日に亡くなられました。 サイン会・講演等で、手塚治虫先生の声を直接聞くことはもうできません。 せめて生前の手塚治虫先生の講演等を、録音で聞きたいと思う人は、少な... (2005/06/04) -
激突トマラルクperfect guide book Tomarunner vs L’Arc~en~Ciel
投票数:6票
ゲームは持ってないのですが、ファンとしては絶対に持っておきたいので (2006/08/14) -
淋しいのはお前だけじゃない
投票数:6票
見た人達すべてが本当に素晴らしいドラマだったと言うほどの隠れた名作ドラマ『淋しいのはお前だけじゃない』を、是非読んでみたいのです!著者の市川森一さんは、『傷だらけの天使』などの脚本をてがけた名... (2005/05/27) -
ロードス島戦記 カードゲームコレクション
投票数:6票
角川のコンプコレクションで、『ロードス島戦記』関連であまり出回らなかった商品だと思うので、復刊を希望します。 ゲームで遊びたいんだけど、付属のカラーカードを切り離すのが惜しいのでプレイできて... (2005/05/23) -
毬谷友子 一九九四
投票数:6票
映画「夢二」に出演しているこの女優さんの空気感に圧倒されたので。 (2014/04/13) -
題名のない音楽会
投票数:6票
実は図書館に入っているので内容はすべて読みました。 黛先生の音楽に対する考え方や取り組む姿勢、現代の音楽に携わる全ての人にきっと勇気を与えてくれるでしょう。 素晴らしい内容の本なので絶対復... (2008/08/30) -
石井隆画集[さみしげな女たち]
投票数:6票
すき (2005/11/28)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!