「エンタメ」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 55ページ
ショッピング2,709件
復刊リクエスト7,719件
-
DISTANCE 映画が作られるまで
投票数:7票
ARATAさんの出ている作品で簡単にあの映画は好きとか良かったとか言える作品ではなくテーマは重いし考えさせられる作品です。でも何故かとても惹かれる作品でもあります。是非その映画が出来るまでが知... (2003/11/25) -
精密有機合成 改訂第2版
投票数:7票
基本的な有機合成法を単にまとめた実験マニュアルでなく、筆者らが追試験、合成条件の最適化をした上で分析データと共に掲載しており信頼性がある。1stepの反応ごとに「操作(反応)-処理(後処理、精... (2003/10/24) -
ソノラマ文庫・カセット版 インベーダー・サマー
投票数:7票
昔、カセットブック インベーダー・サマーを持っておりました が、いつのまにかどこかへ無くしてしまい、最近無償に聞きたく てしょうがありません。内容は勿論、声優陣、音楽も今でもはっ きり記憶して... (2004/03/12) -
試験に出る官能小説集中講座 必須体位からあえぎ用語まで
投票数:7票
とにかく読みたい。 (2003/11/25) -
魔界横断ドラゴンラリー 栄光への戦い
投票数:7票
私が初めてゲームブックを知った、最初の本です。 この本がなければ、私はゲームブックの存在も、こんなにゲーム好きにもならなかったでしょう。 この本は所持していますが、復刻するのであれば、新し... (2016/02/16) -
プレイステーション必勝法スペシャル サモンナイトを一生楽しむ本
投票数:7票
この作品が大好きなんですが、この本が一番詳しくデーターが掲載されていると聞きました。是非とも手に入れたい!それがファン心理という物です。 (2006/07/13) -
マリーのアトリエ公式デジタル原画集
投票数:7票
アトリエ(ザールブルグ)(グラムナート)のファンです。関連の書籍、イラストの描かれた本を、全部集めたいのです。2年は探しました。発見できなかったのです。それで復刊を希望します。シリーズは現役、... (2004/10/24) -
映画千夜一夜
投票数:7票
復刊希望します (2008/09/30) -
TECHNODON(テクノドン)
投票数:7票
メンバー3人は「外圧的だった」と、あまりいい想いはしてなかったようだが、それでもキッチリと上質なテクノポップで仕立て上げた『テクノドン』は、YMOと様々なクリエイターとの共演でその威光を改めて... (2009/05/22) -
魔神転生2SPIRAL NEMESIS必勝攻略法
投票数:7票
私も持っておりましたが、仕事仲間にケータイ無いころ貸したまま転勤されてしまい、急だったのでドタバタしてしまい、そのまま返って来ません。 これ読めば、魔神2のことで不安は無かっただけに寂しい、... (2007/10/13) -
THE ART OF ZGUNDAM
投票数:7票
当時の作者の絵が好きなのでぜひ入手したい (2003/09/24) -
ウイーン・フィルえぴそーど
投票数:7票
ただ面白しろいから!! (2007/07/05) -
舞・颱夢 美樹本 晴彦画集
投票数:7票
見コモと晴彦先生のファンだから (2003/12/26) -
美樹本 晴彦ロマンアルバムスペシャル ILLUSTRATIONS
投票数:7票
美樹本先生のものを集めたいです。 (2014/12/11) -
トレジャーハンターG公式ガイドブック
投票数:7票
最近このゲームを始めたのですが キャラそれぞれが個性的な性格をしていて、 プレーしていて凄く楽しいです。 そんなゲームの攻略本ならばきっと 色々なおもしろい要素を盛り込んで攻略されているのだろ... (2003/07/08) -
モリス・ラヴェル -その生涯と作品
投票数:7票
音楽家関連の中古本は状態問わず値段が高騰しており、手に入れにくい。このような質の高い本が復刊されることで、良き音楽や芸術が多くの人に行き渡ることを願って。 (2015/09/22) -
ファイアーエムブレム封印の剣
投票数:7票
近々封印の剣を買う予定なので、復刊して欲しいです。 (2010/05/02) -
美少女仮面ポワトリン オリュード
投票数:7票
二十年とちょっと前、書店で見かけて買おうと思ったけどその時お金が無く、いざ買えると思ったときには書棚から消えていました。 それ以来、ずっと心に引っ掛かっています。 ちらっと立ち読みはしたん... (2014/02/19) -
フロントミッション 楽しいバイエル併用
投票数:7票
フロントミッションは、ゲームのストーリーもとても良く、すごく好きなゲームです。 使用されている音楽もカッコいい曲ばかりで、大好きです。 ゲーム中、何度も音楽に聞きほれておりました・・・。 是非... (2005/01/21) -
機動戦士ガンダムMS‐06解体新書
投票数:7票
ザクというMSについて書いてある本は数あれど、ザクに絞って書いてある本はあまりお目にかかりません。本としては比較的最近のもののようですが、手に入れようと思ったときには既に入手不可(T_T)。オ... (2003/04/20) -
HISTORY OF MOBILESUIT
投票数:7票
是非復刊をお願い致します! ただ、たかだか30数ページしかない本で、『MSVハンドブック1~4』の抜粋でしかないものですので、『MSVハンドブック1~4』の未収録部分や以降の『MSハンドブック... (2003/05/04) -
『探偵神宮寺三郎 夢の終わりに』全記録
投票数:7票
持ってますが、お持ちでない方のために投票します。 寝起きの神宮寺のイラストがかわいいですよ。 (2003/09/27) -
月花霧幻譚―TORICO 外伝
投票数:7票
読む (2006/10/22) -
ドラえもん2 のび太のトイズランド大冒険
投票数:7票
ドラ大好き! (2003/11/19) -
ぱぴるす戦士ライフマン
投票数:7票
是非お願い致します! (2003/09/15) -
古楽書遺珠 管絃音義
投票数:7票
雅楽については、今でこそ一般にも浸透してまいりましたが、もともとが限られた人間のみに許された音楽だと伺っております。だからこそ、このような書籍は、研究書としても、大いに役立つコトが期待されると... (2003/09/08) -
ゼロ・ビ-トの再発見 「古典音律」の解釈と実践のテクニック技法篇
投票数:7票
古典調律の勉強のため、20年前から求めていました。一度絶版になり、神田の古賀書店を始め古本屋さんを巡っても見あたりませんでした。ショパンから復刊され、更に廃刊になった(と思っています)のでがっ... (2004/01/16) -
女は天使である
投票数:7票
該当業界の移り変わりを表現した、歴史的にも価値のある書籍だと思います。 (2005/01/20) -
科学特捜隊・ウルトラ警備隊(ウルトラ兵器ドキュメント1)
投票数:7票
子供の頃の"科学"の象徴は、ウルトラ超兵器でした。 ビートルやポインターは、21世紀の今なお、多くの人を魅了する、素晴らしいデザインです。第一次ウルトラブームにおける秀逸なウルトラ・ウェポンに... (2003/05/13) -
だれにもできる腹話術
投票数:7票
名前は忘れてしまったのですが、ある腹話術師がこの本との出会いを語っているのをテレビでみて存在を知りました。子供の頃から腹話術を覚えてみたいと思っていたこともあり、数年来探し続けていますが入手で... (2003/05/20) -
ウルトラセブン(スーパークエスト文庫・狙われた星)
投票数:7票
セブン好きなので読みたい (2010/11/07) -
ウルトラマン「ゴールドラッシュ作戦」
投票数:7票
前々から読みたいと思っていた1作だから (2003/09/08) -
ピアノでうたう佐野元春Best of Best
投票数:7票
後代に残していくべき彼の曲を少しでも広めてほしいです。 (2024/02/18) -
高中正義 全曲集2
投票数:7票
以前持っていたバンドスコアーが、引越しのために見えなくなってしまった。いろいろなバンドが新しく出てくるが、彼の音楽は、20年近く経った今も古臭く感じさせないし、何回聞いても飽きない。ぱっと咲い... (2002/10/18) -
J ROCK SPECIAL 1997 第1弾
投票数:7票
好きな曲があるので (2004/04/21) -
現代ギャル攻略法
投票数:7票
ナンパ研究のため (2007/02/01) -
彷徨える虚空の王
投票数:7票
森山 櫂さんとは、大人気作家前田珠子先生の別PNらしいです。 通りで他作品を読んだときに、文体や話の流れ方、つくり方が似ていると思ってました^^; このお話はまだ読んでないので、ぜひぜひ読みた... (2004/02/25) -
あいたくて… 攻略&ビジュアルブック
投票数:7票
読んでみたいなぁ・・・。 (2004/12/06) -
勝手にしやがれ
投票数:7票
読んでみたいです!! 談志師匠の大ファンです!! (2022/01/28) -
けっこう仮面快楽白書 マンガ・データ主義ノーカット無修正版
投票数:7票
この本の存在をネットオークションで偶然知りました。いつ頃の 本か知りませんが、読んでみたいです。 (2003/03/09) -
アニメソングヒット全集
投票数:7票
第1集から5集までは持っていますが、第6集を本屋で見かけたとき、たまたま持ち合わせがなく、購入も見送りました。ところが、その後1度も本屋の店頭で見かけることがなく、とても悔しい思いをしています... (2002/04/01) -
「The Street Sliders FILE~ARENA37℃ 1983.4→2000.10.29」(特別付録:「タイクツってやつに、ケリいれて!」オリジナル完全復刻!)
投票数:7票
スライダーズを知らない人がこれから知ろうと思っても本もCDもビデオも廃盤・・・せめてこの本を復刻してスライダーズを21世紀にも残したい。昔好きだった人も、解散した事を知って、欲しいと思う人は沢... (2002/03/29) -
まいど!横山です!
投票数:7票
テレビで生で見たことはほとんどないけれど子供の頃、親の影響で大好きだった、横山やすし氏。 今年13回忌ということで、ビデオ等また見直して観ると、伝説の漫才師であり、なんて生き方の下手な人なん... (2008/01/14) -
生きている痕跡
投票数:7票
「ワイルダー一家の失踪」は世評なんだかんだ言われていますが、私は大変面白く読みました。本作品は読んだことはありませんが、そのブリーンの作品でもあるし、瀬戸川氏のガイドブックの紹介がこれまたそそ... (2004/06/20) -
千曲川の水上を恋ふる歌
投票数:7票
自分の通う合唱団の愛唱歌に4曲目、牧歌を偲ぶが入っています。 美しい曲なのですが、楽譜が全曲なく寂しい思いをしています。 ぜひ復刊をお願いしたいところです。 (2013/02/02) -
復刊商品あり
インタビュー ジョン・フォード全生涯・全作品
投票数:7票
ジョン・フォードについての本はたくさん出版されているが、自身が語っているのは本作のみであろう。ジョン・ウェインとの出会いや映画の裏話を知る事ができるのは映画ファンにとってとても興味深い事である... (2002/03/03) -
双葉社ファンタジーノベルシリーズ[小説]ウィザードリィ(7)リルガミン戦記[鳴動篇]
投票数:7票
このシリーズをなんとしても読みたい。 Wizardryが再び燃え上がっている今こそ復刊を! (2025/02/14) -
ウルトラマン対マグマ大使特集したTVガイド
投票数:7票
可能なのであれば是非! (2003/03/31) -
キューブリック
投票数:7票
キューブリック監督の大ファンです。 日本における彼の研究書が本当に少ないと思います。 キューブリックへの本当の評価はこれからだと思います。 ぜひこのミシェルシマンの名著を復刊してください。 ほ... (2003/04/29) -
「75羽の烏」以下の物部太郎シリーズ
投票数:7票
都筑道夫さんの作品で初めて読んだ本です。以来、すべて読むようになりました。 (2016/07/06)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!