復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 116ページ

ショッピング2,355件

復刊リクエスト12,784件




  • マイティ・ソー「少年向けコミックセット」

    【著者】小野耕世監修

    投票数:6

    小学生の頃、光文社のマーヴルコミックシリーズは全巻持ってました 日本産のどんな漫画よりもドキドキワクワクして何度も何度も読み返しました 大学に入って実家を出、ある日実家に戻ったらすべて捨て... (2007/01/27)
  • やっこの恋愛バイブルシリーズ あだーじょ・くろすわーど・ぷれりゅーど・そのほか乱多夢など

    やっこの恋愛バイブルシリーズ あだーじょ・くろすわーど・ぷれりゅーど・そのほか乱多夢など

    【著者】河野やす子

    投票数:6

    子供の頃は苦手だったのですが 大人になってみるとしみじみよさが伝わる作品ばかりで 是非復刊を望みます。 (2003/07/25)
  • 泣き虫学らん娘 全12巻

    泣き虫学らん娘 全12巻

    【著者】小越なつえ

    投票数:6

    是非是非、復刊して頂きたいシリーズです。 どきどきしながらも一気に読んじゃった覚えがあります。 悦郎と緑ちゃんの学園ラブコメをもぅ1度読みたいですね。 小越さんの本はほとんど読みましたが、 学... (2005/03/05)
  • 天空のエスカフローネ 全8巻

    天空のエスカフローネ 全8巻

    【著者】克亜樹

    投票数:6

    作者好きです 原作のアニメも好きです (2005/03/02)
  • 無防備都市

    無防備都市

    【著者】ストーリー原案/山口宏 作画/柴田文明

    投票数:6

    主役であるキーク・キャラダインというキャラクターが好きで、この本を手に入れるために古本屋を巡っているのだが見つけることができずにいるため・・・ (2014/12/17)
  • アニメブックス美少女戦士セーラームーンS全7巻

    アニメブックス美少女戦士セーラームーンS全7巻

    【著者】武内直子

    投票数:6

    セーラームーン20周年の今こそ復刊してほしい! いつか復刊するならむしろ20周年で沸き立っている今しかないんじゃないかと思うくらいです。 セーラームーンの本ならすべてほしいので、全シリーズ... (2015/12/10)
  • アニメアルバム映画美少女戦士セーラームーンSuperS

    アニメアルバム映画美少女戦士セーラームーンSuperS

    【著者】武内直子

    投票数:6

    最近になってセーラームーン熱が再燃してます。セーラームーンの映画は名作ぞろいです!是非、セーラームーンのファンのみならず、たくさんの人に、TVシリーズはもちろんのこと、特に映画を、画像で見て、... (2003/09/27)
  • TOM BOY

    TOM BOY

    【著者】おおの藻梨以

    投票数:6

    男の子っぽい女の子が、恋愛に目覚めて成長していく・・・というと良くある話ですが、ユニークな脇役達や主人公の心理の変化とか、「くにたち物語」に通じるものがあって面白いです。以前古本で手に入れたの... (2006/08/26)
  • ETIQUETTE OF VIOLENCE ひろき真冬画集

    ETIQUETTE OF VIOLENCE ひろき真冬画集

    【著者】ひろき真冬

    投票数:6

    「繊細なペンタッチと、対照的に大胆な筆使い 微妙な色使いと、職人技のスクリーントーン アナログでありながら、デジタルな構築間! 不思議なバランス感覚を持つ希有なイラストレター。 彼の傑作満載の... (2003/07/06)
  • SHADOWS OF SPAWN 全3巻?

    SHADOWS OF SPAWN 全3巻?

    【著者】所十三

    投票数:6

    私は2巻まで持っていますが、3巻がどこにもない。(泣)読みたいですね~。でも、確か角川書店ではなく、主婦の友社だったと思います(探して見てみますが、間違っていたら、スミマセン) (2003/10/08)
  • 六本木ソルジャー

    六本木ソルジャー

    【著者】真樹日佐夫 風忍

    投票数:6

    読んでみたい (2010/09/19)
  • キャンパスカルテット

    キャンパスカルテット

    【著者】井上恵美子

    投票数:6

    小学校低学年、別コミを初めて読んだころ連載されていまして、幼心に強く印象に残っています。主人公の相手役で王道の好青年の方(帯刀?)じゃなく、アウトローっぽい方(克己?)にどきどきしてました。も... (2004/07/11)
  • 日の出食堂の青春

    日の出食堂の青春

    【著者】はるき悦巳

    投票数:6

    はるき悦巳先生が描かれる作品が大好きで、その傑作のひとつであるこの作品が、現在、絶版状態だからです。 復刊を心よりお願い申し上げます。 はるき悦巳「はるき悦巳 コミックス未収録作品 」の復刊... (2003/06/26)
  • ゴジラVSメカゴジラ決戦史

    ゴジラVSメカゴジラ決戦史

    【著者】桑田次郎(二郎)他

    投票数:6

    まんが作家がアーティスト化する昨今(利害は人それぞれなものの)、戦後の手塚氏に代表される近代まんがの黎明期にして既に現代でも追随を許さない作画・描写の水準は手塚氏同様に評価されるべきでしょう。... (2003/10/26)



  • アラーの使者(全3巻)

    【著者】原作・川内康範 画・工藤市郎

    投票数:6

    なつかしい (2004/05/26)



  • ハリケーンGメン

    【著者】原作・梶原一騎 画・九里一平

    投票数:6

    完全版を読みたい (2020/07/21)
  • アラーの使者
    復刊商品あり

    アラーの使者

    【著者】原作・川内康範 画・九里一平

    投票数:6

    懐かしいマンガです。原作者が川内康範と後に知り月光仮面や七色仮面とおなじなんだと納得しました。 (2010/01/20)



  • 「BAD 4 GOOD」ほか

    【著者】北野タケコ

    投票数:6

    97年から「Amie」が月刊だった頃連載されていた、レギュ ラーの男子高生たちを中心とした正統派ギャグ漫画です。不良の 鬼塚、転校生の美少年だけどキャラ濃い北島三郎、変人教師シン ガー松本など... (2003/06/01)



  • 鉄人28号(今道英治版)

    【著者】今道英治(原作・横山光輝)

    投票数:6

    今道先生のグレートマジンガ-も読みたいな (2004/06/23)
  • 新幻魔大戦 全2巻
    復刊商品あり

    新幻魔大戦 全2巻

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:6

    幻魔大戦の続編をどうしても読んで見たいです。 (2006/05/11)
  • マジカル・ブルー

    マジカル・ブルー

    【著者】原作・朝松健 画・桜水樹

    投票数:6

    稲川淳二氏や桜金造氏の話や「夜にも奇妙な物語」を漫画化されている桜水樹さん。あの独特のキャラクターデザインと角ばった線(枝松亜紀さんや、桜井そうしさん、津上柊子さんとは別の魅力です。)は、以前... (2006/07/10)
  • バイオレンスで死にな 全3巻

    バイオレンスで死にな 全3巻

    【著者】本橋馨子

    投票数:6

    刑事同士が恋人というとんでもない設定でしたが、それを凌駕するほどの「何か」が、この作品にはありました。 二人はフランスで結婚式を挙げることができたのか? ぜひ復刊させていただいて、結末を知りた... (2003/05/27)
  • 学園マジック

    学園マジック

    【著者】多田かおる

    投票数:6

    読んでみたくて探してるんですが・・・ (2004/05/24)
  • 人間失格 超奇想天外面白傑作集

    人間失格 超奇想天外面白傑作集

    【著者】吾妻ひでお

    投票数:6

    20数年来のファンです (2003/08/06)
  • おいら放課后若大将

    おいら放課后若大将

    【著者】あだち充

    投票数:6

    あだち充さんの作品が好きだから。 (2003/09/14)
  • ハ-トのA

    ハ-トのA

    【著者】あだち充

    投票数:6

    昔の作品をまとめて読んでみたい。 あだち充、天才!! (2005/10/03)
  • 狂犬トロッキ-

    狂犬トロッキ-

    【著者】赤塚不二夫、滝沢解

    投票数:6

  • 夜をぶっとばせ 平成版「アイドルを探せ」 全3巻

    夜をぶっとばせ 平成版「アイドルを探せ」 全3巻

    【著者】吉田まゆみ

    投票数:6

    どうしても読みたい!復刊お願いします。 (2016/03/15)



  • 葬流者(ソルジャー)

    【著者】原作・小池一夫 (一雄) 画・ケン月影

    投票数:6

    この作品は復刊されるべき!!おもしろい。 (2006/01/02)
  • スカルマン

    スカルマン

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:6

    読んでみたいです! (2005/10/31)



  • 破裏拳ポリマー(全2巻)

    【著者】菊池沃東(原作・吉田竜夫)

    投票数:6

    zen

    zen

    ささきいさおさんのベストアルバムに収録されていた番組主題歌の2番の歌詞の「必殺真空片手独楽」というすごい名前の技が気になってネット配信の全26話を見てすっかりハマッてしまったので(確かに真空で... (2006/08/28)
  • 新造人間キャシャーン

    新造人間キャシャーン

    【著者】源田秀夫(原作・吉田竜夫)

    投票数:6

    すき (2005/11/27)
  • 雲のグラデュアーレ

    雲のグラデュアーレ

    【著者】志水アキ作画/木原浩勝原作

    投票数:6

    是非続きが読みたい作品です。 (2004/12/12)
  • ライバル

    ライバル

    【著者】柴山 薫

    投票数:6

    引っ越しの時に紛失してしまい、途中まで揃えたのですがラストが読めていません。 (2008/10/10)
  • アイデン&ティティ

    アイデン&ティティ

    【著者】みうらじゅん

    投票数:6

    映画化されて原作をよんでみたいとおもったから。 (2003/12/13)
  • 狼のバラード

    狼のバラード

    【著者】原作・平井和正 画・ケン月影

    投票数:6

    すき (2005/11/26)



  • 佐伯茜 単行本未収録作品

    【著者】佐伯茜

    投票数:6

    中学生の時に、佐伯さんが描かれた「BE MY バレンタイン」を読んで作品の虜になり単行本を集めたのですがその後単行本がでる気配がないためとても残念に思っていました。もし復刊したなら是非また読ん... (2005/08/26)
  • 柴田昌弘白泉社時代コミックス

    柴田昌弘白泉社時代コミックス

    【著者】柴田昌弘

    投票数:6

    柴田先生は引退されたそうですが、稀代のストーリーテラーです。初期作品はどれも大好き! タイトルを忘れたけれど、南の国が舞台で、ある女の子が実は海をコントロールする巫女だった作品、レディシャッ... (2012/06/04)



  • 復刊商品あり

    竹本泉コミックス未収録作品コミックス化・あおば出版分

    【著者】竹本泉

    投票数:6

    とにかく竹本泉先生の作品が大好きです。 デビュー前から竹本先生をなかよしのまんがスクールで目をつけていました。 未収録作品、絶対読みたいです。 (2022/01/26)
  • 白き鳥の子守歌

    白き鳥の子守歌

    【著者】志摩ようこ

    投票数:6

    確か、なかよしデラックスの方に掲載されていたと記憶しています。小学生だった当時はとても地味な話だなと思っていましたが、30年以上経った今でもたまにこの作中の 母親の心情を想像して語る和解シーン... (2013/01/24)



  • つげ忠男の初期作品

    【著者】つげ忠男

    投票数:6

    今の漫画のにはない貸本漫画時代の臭いがするから。 (2010/07/29)
  • タイムマシン 相対性理論早わかり講座

    タイムマシン 相対性理論早わかり講座

    【著者】成田アキラ

    投票数:6

    子供の頃、弟が買ってきたものを、あまり期待せずに読んだのだが(最初、絵があま り好きになれなかった)、すぐにぐいぐい引き込まれ、その不思議な世界観、キャラ クターの魅力に魅せられた。何度も読み... (2006/04/27)
  • 愛しのバットマン

    愛しのバットマン

    【著者】細野不二彦

    投票数:6

    すき (2005/11/23)
  • 銃夢

    銃夢

    【著者】木城ゆきと

    投票数:6

    読みたいから!これだけ! (2003/10/13)
  • エーイ!剣道 全3巻

    エーイ!剣道 全3巻

    【著者】村上もとか

    投票数:6

    村上氏の描画力に心酔しております。 この作品の存在は知りませんでした、是非読んでみたいです。 (2003/09/29)
  • 銀河旋律

    銀河旋律

    【著者】定広美香

    投票数:6

    高校生のとき演劇部の友人達が見せてくれた演技が忘れられません。私は演劇部では なかったため台本を見たことはありませんが、社会人になった今でももう一度見たい と思っています。何とも不思議なストー... (2006/03/11)
  • 「メモリーグラス」全2巻

    「メモリーグラス」全2巻

    【著者】永井 豪

    投票数:6

    未読の為、興味があります。 (2010/12/11)
  • あした輝く

    あした輝く

    【著者】里中満智子

    投票数:6

    当時、かなり衝撃と感銘を受けました。後世、今の子供達に読んで欲しい作品です。 (2020/01/27)
  • E’S vol.1 降り立つ場所

    E’S vol.1 降り立つ場所

    【著者】結賀さとる

    投票数:6

    最近ファンになったので、店頭にあるものしか購入できません。ぜひ宜しくお願いします。 (2004/01/16)



  • クロスポイント

    【著者】藤宮幸弘

    投票数:6

    コミック雑誌の創刊当初は方向性が定まらずに混沌としていることが多く、 例に漏れずコミックドラゴンもそうでありました。 そしてコミドラの中でもその混沌部分の最右翼を担っていたのが この『クロスポ... (2006/02/23)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!