「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 109ページ
ショッピング2,354件
復刊リクエスト12,784件
-
トーランドットの錬金術師
投票数:7票
買おう買おうと思っていてチャンスを逃しました。 読んでいて音楽が聴こえてくるような本(だと思う)ので、 その体験をぜひしたいなと。 前作、「ギョロス大帝の創音機械」を読んだ時にはそう思ったも ... (2002/04/16) -
翼のない天馬たち 全3巻
投票数:7票
マイロード編を持っていて、リュウジン編を購入しそびれた思い出が・・・ ぜひ、復刊を! (2006/05/21) -
009ノ1シリーズ
投票数:7票
アニメを見て原作を読んでみたいので (2020/05/08) -
本宮ひろ志の貸本時代の作品集
投票数:7票
貸本時代の作品は『朝焼けの丘』という作品しか読んだ事がありませんが これが、若い頃にしか絶対描けない漫画!、という感じで 素晴らしく青く、瑞々しい作品で、つい微笑んでしまうような作品でした。 ... (2002/08/03) -
二死満塁 全1巻
投票数:7票
浦野千賀子さんのコミックスは『アタックNo.1』ばかりが注目を浴びていて復刻されていますが、それ以外にもいいものがたくさんあります。コミックス未収録も多いですし。この作品は、現在では表現コード... (2002/03/15) -
パソコンのみつえちゃん ぱそみつ
投票数:7票
ずっと読みたくて探していました!! (2002/04/11) -
大棟梁 宮大工・西岡常一青春伝
投票数:7票
週刊コミックでチラッと見たことがあり、コミックが発行されるのを待ってました。気づいたら1991年9月に発行されたらしいが、知ったのがその2年後であり本屋に取り寄せをお願いしたが、既に在庫にない... (2002/02/04) -
復刊商品あり
おらあグズラだど
投票数:7票
読みたい出~ス (2006/05/27) -
復刊商品あり
人造人間キカイダー 全3巻
投票数:7票
少年サンデーに連載された当時のままで復刻して欲しいです。単行本(秋田書店サンデーコミックス)以降はハカイダーのデザインがテレビの特撮版に準拠して変更されています。連載時はハカイダーの手足は縞模... (2012/09/20) -
景子先生の個人授業
投票数:7票
気になります。 (2010/09/03) -
景子先生の課外授業
投票数:7票
Hもの数多い中で、かなり秀逸であり、傑作であるし、 絵も原作にピッタリだと思います。短編を含め、1000以上 読んだ中で、ベスト10に入ります。 名作は、多くの人が読める機会があるべきだ。と ... (2005/10/18) -
トントンミトン
投票数:7票
連載も読んでました。昔貸し本屋があったときに単行本を借りて読みました。ほのぼのしたやさしいお話しだったと思います。どなたが書いたのか全然覚えていなかったのですが、あのふわふわした感じ、もう一度... (2002/05/02) -
邪尼まんだら
投票数:7票
古川氏の「仏教的なもの(ことには俗にあって生きること)」が邪尼という、これまた古川氏にしか描き得ないような、繊細な線でかたちづくられた新鮮な少女を通して、ひとつの達成に至った作品だと思います。... (2003/01/11) -
FLA$H!(フラッシュ!)全3巻
投票数:7票
圧倒的な画力で砂漠のむさくるしさがムンムンと伝わってくるそのくせ読後は爽快な気分にさせてくれる。 (2006/03/30) -
それなりに吸血鬼(ヴァンパイア)・他
投票数:7票
そんなに絵は上手くなかったと思うのですが 話しがなんだか妙に面白かった。 手元に何も残っていないのが残念です。 デビュー作「さよならのはじまり」 (僕の記憶では「別れの始まりに」だったような気... (2004/12/23) -
復刊商品あり
バット博士とジム
投票数:7票
本書はパロル舎から復刻されました!めでたし、めでたし。価格は3600円(送料込み)。郵便振替、00110-7-13428 パロマ舎まで。 パロマ舎は「のま とし」氏が主宰する、豆本復刻では数々... (2001/12/23) -
復刊商品あり
地球トンネル
投票数:7票
ハム・エッグのファンとして死ぬまでに一度は読んでおかないと。 (2004/05/22) -
大空のかなたに(ほるぷ平和漫画シリ-ズ )
投票数:7票
平和漫画シリーズの全ての巻を復刻して欲しい。 (2002/05/13) -
ピンクなきみにブルーなぼく
投票数:7票
シリアス→2頭身キャラへの転換が面白すぎて机バンバンしながら笑いころげてたのを覚えています。なずな&いちご以外にも魅力的で愛すべきキャラクターがいっぱいで、連載当時はひそかに農高希望者が増えた... (2019/03/31) -
真昼ららばい 全4巻
投票数:7票
すき (2005/11/23) -
ツレちゃんのゆううつ
投票数:7票
三島先生今、どうしてるんだろう。現役時代は本人と親交があったけど、全くどうしているかわからない。ご本人が見ていたら連絡ください!いただいた本も引っ越し時にどこかに行ってしまいました。読みたいで... (2015/03/05) -
Oh!われら劣等生徒会
投票数:7票
楽しい作品でしたねー♪好きだったぁ♪ (2010/11/20) -
ひき裂かれた顔
投票数:7票
幼い頃、雑誌が発売される度に近所のお姉ちゃんに読ませてもらっていた思い出の「トラウマ」作品です。 恐くて恐くて止せばいいのに読むんですよね。読み終えた後、漫画から抜け出て来ないか後ろを振り返... (2019/06/24) -
復刊商品あり
火星令嬢
投票数:7票
すき (2005/11/26) -
昆虫皇帝
投票数:7票
松本零士の作品を愛しているからです。 (2002/03/16) -
姿三四郎<全2巻>
投票数:7票
子供の時見て記憶に残ってます。絵が好きでした。DVD?もあるようですが、確かタレントさんが声あててたような・・ちょっと音声付で見る気がしないので(失礼ですね)本だとうれしいです。復刊したら是非... (2004/04/14) -
ふたご座生まれ
投票数:7票
好きな作家わたなべまさこ先生の作品なので一度読んでみたいと思います。 (2022/09/26) -
チャレンジくん
投票数:7票
単行本が出版された当時、私はまだ小学生だった。『そのうちに買おう』と思っているうちに廃刊になってしまった。同じ著者の『サイクル野郎』が好きだった人にお勧め。重複する部分が多く、表と裏を成してい... (2001/10/05) -
ボダからの脱出
投票数:7票
“井出ちかえ”“ゆうきみちる”等々、作品発表時の名義が複数有る方です。 《其れなりに(←絵的に、読者の好き嫌いが、激しく別れる方でしたので)1時代を築いた作家》で有るにも拘わらず、コミックス... (2014/02/26) -
最後のストライク
投票数:7票
面白そう! http://blog.livedoor.jp/textsite/archives/50285198.html (2006/11/29) -
黄金色の花
投票数:7票
まだ読んだことのない白土の作品を読む機会を下さい。 (2005/05/08) -
こがらし剣士
投票数:7票
白土三平の原点ですね!是非、読みたいです。 (2002/02/19) -
嵐の忍者 全3巻
投票数:7票
「忍者武芸帳 影丸伝」を初め、白土三平さんの作品が好きな者です。こういった初期の作品も是非読んでみたいと思っております。宜しくお願いします。 (2004/02/16) -
復刊商品あり
2年ね太郎
投票数:7票
昔古本や巡って探したな~結局手に入れられんかった…まだ諦めき れないので是非復刊希望! (2003/01/12) -
GOLDEN SPORTS TIMES
投票数:7票
森気楼の唯一のマンガ作品とのこと。 是非とも読んでみたいです。 (2011/08/01) -
復刊商品あり
SUGAR in SALT
投票数:7票
未収録を読みたいです 是非復刻お願いします (2003/08/01) -
どきどき
投票数:7票
この作品で、山崎氏のファンになりました。 最近は、だいぶ絵を変えてますね。 (2004/03/04) -
タイム・ハンター
投票数:7票
-
江美子ストーリー
投票数:7票
とある本で紹介されていて、とても読みたいとおもいました。読もうと思って調べたら、もう絶版しているとのことで、とてもショックです。 金持ち少女が、幸せについて考えるというストーリーだということで... (2004/08/25) -
いなか王兆作(全2巻)
投票数:7票
10年近くした今でも面白い作品だと思うし、鮮明に記憶に残っているから。 (2003/11/30) -
おませなユーミン
投票数:7票
実は、おませなユーミンも復活させて欲しいですが、本当は、エンゼル松本先生の、「ミニミニ ミッキー」というタイトルの漫画がありまして、この漫画は単行本になってません。小学校の頃から、単行本になる... (2001/03/11) -
K・A・G・E・K・Iにゆうき!
投票数:7票
-
麻衣子 全3巻
投票数:7票
子供のころ読んだきりなのですがすごく印象に残ってます。 古本屋でも全然見た事がないのでぜひ読みたいです! (2004/01/11) -
吸血鬼ちゃん
投票数:7票
おい、吾妻!ちったぁ、やる気出せ! 自己満足の世界には、飽き飽きしてんだよ! 吾妻が死んでるから、訳わからん馬鹿エロものや、糞炉利や、汚い絵の漫画ばっかり書店にのさばってるじゃないか! ・・そ... (2001/11/11) -
精神安定剤
投票数:7票
知る人ぞ知る、サイボーグ花ちゃんの生みの親、映画「菊地」「行楽猿」の監督処女マンガ単行本!けいせい出版は倒産しちゃって幻の本です!!B5サイズ位のつやつや真っ赤な装丁が今でも脳裏に焼きついてい... (2000/10/13) -
そよ風のマリー
投票数:7票
皆さん頑張って復刊させて下さいな。 (2003/06/01) -
めざせ漫画家!手塚・赤塚賞受賞作品集4
投票数:7票
理由は掲載作品の一つ、「キャロッティハート」です。 これこそが僕の人生を狂わせた作品だと断言できます。 この物語が掲載された月ジャンを何度も何度も擦り切れるまで 読み返して、そのたびに泣... (2009/07/25) -
たんぽぽさんの詩
投票数:7票
子供の頃から西岸良平氏の作品を見つづけて、最近ようやく復刊本がでて、全部買いましたが、たんぽぽさんの詩だけがでないのは何故?出れば絶対買うのに。何なら一冊3000円でもいいですよ。別に初版だと... (2001/04/24) -
花婿に乾杯
投票数:7票
不器用なリラがとてもとてもカワイイし、子供の頃は不良ってかっこいいなと憧れもした。あんな格好いい子分がほしいと思った。小学生の頃古本屋で購入。3巻で終わりだと思っていたら十数年後、ネットで4~... (2006/08/02) -
夕刊赤富士
投票数:7票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!


































