復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 45ページ

ショッピング2,283件

復刊リクエスト12,685件




  • どっきり探偵団サツキ組

    【著者】田川滋

    投票数:5

    小学校の時 学研の「5年の科学」で読みました。 その当時かなりハマりました。 私が最初に読んだ初めての「推理マンガ」でした。 小学生向けのお話なので今思うと内容としては 幼稚かも... (2006/12/05)
  • どっきんロリポップ
    復刊商品あり

    どっきんロリポップ

    【著者】井沢まさみ

    投票数:27

    o2g

    o2g

    井沢さんの絵はカラー画もいいのですが、その魅力はやはり動き、笑い、泣き、話すマンガでこそ!と思うのです。 アッという間に絶版になってしまい、古本屋を探し回ってもサッパリ見つかりません。こんな... (2000/10/17)



  • どっちがどっち

    【著者】忠津陽子

    投票数:28

    忠津陽子さんの可憐で上品な絵柄が大好きなんですが、この作品は週刊マーガレット連載当時の表紙の絵柄をネット上で一度見た事があるだけで、どんなお話かは全く知りません。絵を見た限りでは、とにかく主人... (2004/05/06)
  • どてらネコ 全2巻

    どてらネコ 全2巻

    【著者】はしもといわお

    投票数:1

    今読んでも面白い。絶版にするのは早すぎます。 (2008/01/13)
  • どぶさらい劇場

    どぶさらい劇場

    【著者】山野一

    投票数:3

    読みたいのに高い (2024/03/13)



  • どぶ街

    【著者】つげ忠雄

    投票数:0

  • どらン猫小鉄

    どらン猫小鉄

    【著者】はるき悦巳

    投票数:72

    涼しげに生きてきたように見えて、いくつもの修羅場を越えてきた猫・男一匹雷蔵の、伝説の始まりはここにあります。 男の生き様感じます。 物事に冷め切った男が多い世の中で、猫ですらここまで熱く生... (2012/01/19)



  • どろぼうちゃんシリーズ 全3巻

    【著者】みなもと太郎

    投票数:35

    みなもと太郎の初期の代表作である「ホモホモセブン」のキャラクターがそのままどろぼうちゃんになっており、松田警部など、後の彼のマンガに登場するキャラクターも多いため、この作品自体、みなもと太郎の... (2005/03/06)



  • どろぼう天使

    【著者】大和和紀

    投票数:0




  • どろろ

    【著者】手塚治虫

    投票数:2

    コミック版未収録の扉絵や下書きなどを収録した≪オリジナル版≫か ブラック・ジャック大全集のような全巻セットで読める物が欲しいと思いました。 あとどろろは、 復刊した他の手塚治虫作品の... (2021/11/02)
  • どろろ 冒険王版
    復刊商品あり

    どろろ 冒険王版

    【著者】手塚治虫

    投票数:180

    現行版は読んだことがあるのですが、冒険王版は読んだことがありません。サンデーに掲載していた時と設定が違っていたり、現行されているもので省かれている件があるらしいので、とっても気になっています。... (2010/01/12)
  • どろろんぱっ!
    復刊商品あり

    どろろんぱっ!

    【著者】室山まゆみ

    投票数:53

    UZU

    UZU

    あさりちゃんも大好きなのですが、どろろんぱっ!も大好きです。思えばあの頃、室山先生の作品に出会わなかったら、今の自分はいないと言っても過言ではありません(笑)今さらながら手放したことを後悔して... (2005/11/17)
  • どろろんパッ!

    どろろんパッ!

    【著者】佐藤まり子

    投票数:4

    素直になれない女の子が、大切なことに気付いて成長する・・ というのを、とっても可愛らしくテンポよく描かれていて大好きな1冊です。 代表作の『どろろんパッ!』だけでなく収録されている作品どれ... (2008/06/21)
  • どろろ草紙縁起絵巻

    どろろ草紙縁起絵巻

    【著者】武村知子

    投票数:7

    「どろろ」は手塚治虫氏の作品の中でも最も好きな作品です。昔の日本の様子、そのころの人の生活、上下関係も見事に表していると思いますし、何よりも登場人物が大好きです。 今の時代では手に入れることが... (2004/01/17)
  • どろろ(手塚治虫トレジャー・ボックス)
    復刊商品あり

    どろろ(手塚治虫トレジャー・ボックス)

    【著者】手塚治虫

    投票数:53

    日本漫画黎明期の作品に興味を抱きまくっている今日この頃、この「どろろ」も興味ある一作品であるが、現行本では作者による編纂や、自主規制によるセリフ変更などで、完全な形で読めないと知った。 そん... (2021/09/22)



  • どろん

    【著者】弓月 光

    投票数:1

    この時代の 女性誌に男性作家の作品が 読み切り長編で付録になるのが珍しく 姉から借りて 何度も読み返しました (2017/11/25)
  • どろんこアドバンテージ

    どろんこアドバンテージ

    【著者】金子節子

    投票数:8

    私にとっては、「エースをねらえ!」よりも、こちらのほうがグッとくるものがありました。この本を読んでテニスの真似事をしたっけ・・・。「エースをねらえ!」はお上品な感じですが、どろんこアドバンテー... (2005/08/22)
  • どろんこエース
    復刊商品あり

    どろんこエース

    【著者】一峰大二

    投票数:3

    当時豪華付録に釣られて少年画報を時々買ってました。マグマ大使、黄金バットとならんでとても楽しみにしていた漫画です。新しい魔球を編み出すため超人的な指の特訓をしていた処までは大体読んだのですが・... (2005/02/11)
  • どろんこ先生 読売新聞日曜版

    どろんこ先生 読売新聞日曜版

    【著者】手塚治虫

    投票数:1

    単行本にも全ページ白黒で収録されているが、カラーを利用してのストーリー展開もあり、これこそ完全復刻を望む。 過去に16ページだけ紹介されたことがある。 (2018/08/25)



  • どろんぱ忍丸 全7巻

    【著者】真樹村正

    投票数:36

    ボロットと並ぶ真樹村正の代表作が読めないのは悲しいです。 (2013/12/26)



  • どろんぱ忍丸(全1巻)

    【著者】真樹村正

    投票数:6

    子供のころ読んで面白かった。 (2007/06/21)



  • どんがら先生

    【著者】内山まもる

    投票数:2

    昔読んでうっすらと記憶に残っており内容が気になる (2022/03/15)
  • どんぐりくん 1巻 2巻

    どんぐりくん 1巻 2巻

    【著者】須藤真澄

    投票数:69

    今年になって初めて須藤先生の『長い長いさんぽ』を読んでハマリ、関連作品を探していましたが絶版となっていてガッカリしてます。 古本等でもよいお値段になってしまっていて・・・orz 是非復刊してい... (2006/05/06)
  • どんぐりの家

    どんぐりの家

    【著者】山本おさむ

    投票数:1

    妻がこの漫画を欲しかったのですが、現在は廃番のようで、復刊を希望しました。 (2021/09/19)



  • どんぐり名探偵

    【著者】藤子不二雄A

    投票数:1

    1度も単行本になっていないので。 (2022/06/27)
  • どんどん長くずんずん深く

    どんどん長くずんずん深く

    【著者】佐々木淳子

    投票数:13

    『どんどん長くずんずん深く』は、著者が漫画家デビューをする以前の学生時代に、卒業制作で作り上げたものです。佐々木淳子さんにとっても、大変思い入れが深い作品であったようです。きれいなカラーコミッ... (2004/07/16)
  • どーでもいんなーすぺーす

    どーでもいんなーすぺーす

    【著者】吾妻ひでお

    投票数:7

    標題作のほか、「狂乱星雲記」「メチル・メタフィジーク」「パラレル狂室」といった代表的SF連載作のほか、なぜか「どろろん忍者」も収録したお得なアンソロジー。 http://www.rinc.or... (2005/06/20)
  • ど根性ガエル 全27巻
    復刊商品あり

    ど根性ガエル 全27巻

    【著者】吉沢やすみ

    投票数:130

    自分が中学のころ持っていて、よく読んでいたのに、いつのまにかすべて紛失してしまい、今はとっても読み返したくてしたくてたまりません。いろんな漫画が復刻しているのに、なぜこの漫画が復刻しないのか、... (2012/06/23)



  • ど根性ガエル絵コンテ集

    【著者】宮崎駿

    投票数:11

    絵コンテという形で関わられていたとは知りませんでした。 しかも未使用のままとは・・・。 ぜひ目にしたいのでよろしくお願い致します。 (2003/09/26)



  • なぁゲームをやろうじゃないか!! 続巻希望

    【著者】桜玉吉

    投票数:25

    10年来の玉吉ファンの私としては読みたくて読みたくて・・・一度、アフタヌーンの担当の方にお電話したことがあり。「なげやりの3巻は発売予定はあるのでしょうか?」と訊いたら「現在のところ全く予定は... (2005/11/11)
  • ないしょのカウント5

    ないしょのカウント5

    【著者】かわちゆかり

    投票数:0

  • ないしょのハムスター

    ないしょのハムスター

    【著者】真木ひいな

    投票数:0

  • ないしょのハーフムーン

    ないしょのハーフムーン

    【著者】赤石路代

    投票数:2

    赤石先生の初期の作品だから、読んでみたい。 (2003/10/14)
  • ながされて藍蘭島第3巻 初回限定特装版

    ながされて藍蘭島第3巻 初回限定特装版

    【著者】藤代 健

    投票数:19

    5巻のフィギュアの造りに魅せられて、初めて手にした 藍蘭島でしたが、マンガの内容も面白い! それで1、2巻と買い始めたのですが、3巻にもフィギュア が付いている事を知り、復刊してもらえるのな... (2005/02/03)



  • ながやす巧全集

    【著者】ながやす巧

    投票数:5

    ほとんどの作品が絶版され、入手困難な状態にあるからです。このまま、人目に触れずに消えていくのは、余りにも惜しいです。 (2005/05/17)
  • なくなネンネちゃん

    なくなネンネちゃん

    【著者】庄司陽子

    投票数:2

    「青春編」は漫画文庫にも入っているが、こちらはまぼろしの作品 (2001/07/05)
  • なげろ健一
    復刊商品あり

    なげろ健一

    【著者】辻なおき

    投票数:5

    雑誌「ぼくら」を初めて読んだころに掲載されていたのを覚えています。ただし、通して読んだことはなく、全体のストーリーが不明なので読んで見たいです。連載最終号は読んでいます。詳しい経緯は忘れました... (2006/11/17)
  • なぜか笑介

    なぜか笑介

    【著者】聖日出夫

    投票数:8

    もう一度見たくなる漫画です‼️ (2019/04/18)
  • なぜだ内藤

    なぜだ内藤

    【著者】赤のキノコ

    投票数:5

    昔に買おうと思って忘れてて思い出した時にはAmazonで値段が6倍くらいになってたから 2巻までは持ってて、3巻が買えていないから とても面白くて他の人にもおすすめしたいから (2024/01/16)



  • なっちゃんの冒険・虹色伝説

    【著者】井上千草

    投票数:44

    小学生の頃、たまたま購入したぴょんぴょんでこの話を読んでエンディングに衝撃を受けました。出来れば続編を作って欲しいくらいです!ずっとこの本を探していたのですがなかなか見つかりませんでした。ぜひ... (2006/02/25)
  • なっちゃんの初恋

    なっちゃんの初恋

    【著者】太刀掛秀子

    投票数:5

    何年も前になりますが 忘れられない作品です みんなに お勧めしたいです (2019/05/08)



  • なつきクライシス

    【著者】鶴田洋久

    投票数:1

    絶版となってからあまり期間は経過していませんが、集英社さんの本ならば時間が経過しても購入出来ると思っていたところ、絶版となっている事に気が付きました。急いでいろんな本屋さんから取り寄せたのです... (2001/05/24)
  • なでしこ学園

    なでしこ学園

    【著者】富沢珠緒

    投票数:0

  • なないろ☆ミラクル1

    なないろ☆ミラクル1

    【著者】かなき詩織

    投票数:6

    娘が大変気に入っている本で、2巻と3巻は持っているのですが、1巻だけは、どこを探してもないのです。小学館のほうでも、在庫はありません・・・と言われてしまいました。是非是非復刊してほしいです。 ... (2005/10/03)
  • ななか6/17+ (ななかじゅうななぶんのろくぷらす)

    ななか6/17+ (ななかじゅうななぶんのろくぷらす)

    【著者】八神健

    投票数:1

    現在人気が再燃している作家の本なのに新品で手に入らない状況にあるから。 (2008/12/31)
  • ななか6/17 (ななかじゅうななぶんのろく) 全12巻

    ななか6/17 (ななかじゅうななぶんのろく) 全12巻

    【著者】八神健

    投票数:3

    一部の店舗在庫はあるものの発行が停止しているため。 (2008/12/31)



  • ななこ MY LOVE

    【著者】吾妻ひでお

    投票数:20

    手塚先生や藤子先生、石森(いまは石ノ森先生か_)先生、はたまたつげ先生なんていうメジャーどころではなかったのかもしれないけれど、色んなところに影響をあたえてきた重要な作家だと思うんですよねェ。... (2007/06/15)
  • ななこSOS
    復刊商品あり

    ななこSOS

    【著者】吾妻ひでお

    投票数:12

    単行本だけでなく、ハヤカワ文庫版まで入手不可になっていることを知りました。 今作はアニメ化もされた人気作で、二次元美少女の歴史を紐解くにあたり非常に重要な役割を果たしています。吾妻作品の入門... (2018/06/04)
  • ななし奇聞
    復刊商品あり

    ななし奇聞

    【著者】永尾まる

    投票数:19

    猫絵十兵衛でハマり、ねこぱんち増刊の「まるっと永尾まる」でななし奇聞のサワリだけ読んだのですが、素晴らしい世界観です。ぜひ全作品読みたいのですが、ネット古本屋さんにも入荷はなく、アマゾンでもユ... (2010/09/23)
  • ななめの音楽

    ななめの音楽

    【著者】川原由美子

    投票数:4

    単純にレシプロエンジンのヒコーキが好き、ってのはあるんですがこの作品に関しては異なる歴史を辿った世界線の航空機SF、ってところがたまらないですね(単行本には”BASED ON A UN WRI... (2025/03/31)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!